2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part12 (IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/03/01(木) 15:13:42.91 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part11 (IDなし)【都下】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1518758032/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

744 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 12:40:43.77 .net
>>740
何で?

745 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 12:40:53.26 .net
タワマン嫌いなら自分が住まなきゃいいのに
東京育ちは住まないなんて決めつけはやめてほしい

746 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 12:42:14.45 .net
みんな、好きなところに住みなさい!

747 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 12:42:28.46 .net
>>743
タワマンなら中層階以上はたいてい景観や日当たりも良いしね

748 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 12:44:16.47 .net
聖路加タワーに祖父母が住んでるけど東京育ちしかいないよ

749 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 12:45:00.62 .net
聖路加タワー住みたい
お金貯めよう

750 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 12:48:45.92 .net
渋谷より西はそもそも農民しか住んでなかったんでしょ
なんで東京育ちが江戸っ子馬鹿にするのかしら
悲しいなぁ

751 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 13:18:57.51 .net
職場が港区で海が近いんだけど、雨の日はものすごく生臭い
近所にタワマンがたくさん建ってて、ここだったら通勤便利だなと思うものの
スーパーとかが近くに無いし、買い物不便過ぎて無理だなと現実的に思う

752 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 13:21:38.34 .net
>>740
何で普通じゃないの?その決めつけやめてくれない?

753 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 13:27:23.26 .net
私が通ってた小学校の屋上から昔は東京湾が見えたらしく
海が見える場所に住むのは憧れだったわ
小学生当時はまだ東京湾は汚れてたけどね

754 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 13:31:51.90 .net
>>752
タワマンアンチはもはや発達障害だからほっとけ
どうせ子供の出来もお察しでしょw

755 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 13:32:56.02 .net
元々東京だと、夢の島辺りは人が住める場所だと思ってない(教わってない)じゃない
え?いつの間にか住めるようになってたの?まぁ住まないけどね、って感じ

756 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 13:41:00.05 .net
>>753
今だって汚いじゃん
競技できないくらい

757 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 13:41:16.79 .net
>>755
23区の情報が入らないほど遠く離れた所にお住まいなのね

758 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 13:45:31.52 .net
>>756
東京湾のホンビノスはいかがかしら?
貴女のお口には合うはずよ
誰かさんみたいに生態有害系外来種だけどね

759 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 14:09:57.64 .net
>>754
放射脳と同じかしらね

760 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 14:30:26.03 .net
>>759
あらあらwお里が知れましてよ奥様^^

761 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 14:41:40.91 .net
湾岸地域、埋立地、川のそばに住むな、は区立小で教わる
地上4階以上になると子供の発育に支障が出やすくなるのは今や常識で、
欧州だと子持ち家庭は住んでいい階に法的な制限を設ける国も多いよ
日本でも高層階で育った子は情緒面の不安定さや、5歳になっても靴紐結べないとか生活力のなさが浮き彫りになってる

762 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 14:48:39.87 .net
>>761
私はそれに同意するけれど、湾岸タワマン勝ち組ひゃっほー!な人には
そういうことが通じないということも理解しているわ

763 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 14:51:01.72 .net
>>762
もはや違う生き物なのかなと思ってる
あらゆる判断基準が違うならわかりあえるわけがないのよね
私は家族の安全が何より優先だし、お金も無駄にしたくないから湾岸タワマンに住むのは到底理解できない

764 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 15:03:23.87 .net
>>760
あら、中央区の奥様ご機嫌よう

765 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 15:08:26.78 .net
子無し二馬力で、親ももういないとかなら、湾岸タワマンに住むのは少しだけわかるかも

766 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 15:12:44.60 .net
湾岸じゃないけど、マンションの29階に引っ越した知人が
「窓も開けられないし、人の住む所じゃない」と後悔していたのが
とても印象に残ってる

767 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 15:17:23.57 .net
いくらdisられようとも湾岸タワマン最高なのよねー
ちなみに実家は港区

768 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 15:44:47.39 .net
港区にも同和地区があるのに知らないのかしら

769 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 15:48:54.10 .net
三大貧民窟ね

770 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 15:51:19.77 .net
>>768
どの辺?
元麻布散歩してたら急に一区画だけバラックの家並みが現れて
びっくりしたことあるけど、そこじゃないよね

771 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 15:56:00.35 .net
毎日似たような話ばっかりしてるスレね

772 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 15:56:16.08 .net
H松町とかK岸とかR本木とか

773 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 15:56:44.44 .net
おばあちゃんはさっき話したことも忘れちゃうからね

774 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 15:56:51.36 .net
白金高輪にも低所得層の為の団地があるよね
港南のタワマンの一角にも団地があって吃驚した
土地だけ良くても生活は大変だろうなと思ったよ

775 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 15:59:44.10 .net
麻布十番にもあるね
オカルト厨ではないけれど、その辺りに行くと嫌な空気が流れてる

776 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 16:00:35.62 .net
そんなんいろんなとこにあるよ
青山一丁目だって、広尾病院の前だって、青山のエイベックスの向かい側とかも

777 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 16:42:36.56 .net
そんなことも知らずに「港区」と書いておけばいいだろ的な上京移民

778 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 16:47:32.28 .net
東京出身だけど、そういう地域って知らないよ
家で話題になることともないし、学校でそういう授業もなかったよ

779 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 16:55:51.90 .net
>>761
埋め立て地は震災の時、校庭へ避難したら液状化で地面から水が出て大変だった所もあったからね
地震で停電したら高層階から子供抱いて降りなきゃならないとか想定した方が良いよね

780 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 16:58:35.90 .net
湾岸マンション、五輪以降は民泊専用マンションになりそう

781 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:03:48.97 .net
>>778
私も知らないわ、上京移民は詳しいのね

782 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:05:59.12 .net
>>748
老い先短いならいいのよ
子育て世代なのに安全無視ってイカれてる

783 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:06:45.51 .net
うちのマンションは規約で民泊禁止になってる

784 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:11:13.67 .net
>>745
アンチは勿論住んではいないでしょう
あれは情報に疎い人、東京の歴史を知らない人が住むもの
そういう人につけこんでマンション乱立する行政やディペロッパーは最悪だし、それに騙される人はお気の毒とは思う

東京育ちでもまぁそういう人はいるかもだけど、大多数は地方出身者でしょ可哀想に

785 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:12:13.75 .net
>>748
聖路加タワー全住人に聞き取り調査したの?

786 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:19:07.04 .net
>>761
>>779

「私たちの◯◯区」や「私たちの東京都」で教わるし、親や親戚などからも言われるよね
そういうこと教えない家庭で育つと東京出身でも危険地域に住んじゃうのかな

>>762
ほんこれ
このスレも中央区に住めないなんて残念ねっ!な人いるようだけど、お金積まれても住みたくないですからwwと思ってる

787 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:26:08.06 .net
>>761
高所平気症だっけ?あれも怖いよね
外に出るのが億劫になりやすいから、子供は運動能力も低くコミュ障になりやすく、引きこもり率も高いんだよね
ラピュタのシータじゃないけど、人は土から離れては生きられないと本当に思う

788 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:28:22.83 .net
>>787
私もさっきからラピュタのそのセリフが頭の中を回ってたw

789 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:35:30.40 .net
タワマン住まいの方々は、実験台として未来に貢献してくださってる
しかも自己資金を投入してまで

790 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:36:36.67 .net
ほんとに住んでる人住んでた人なら細かい問題や欠点も知ってるけど
タワマン煽ってる人は上辺だけの浅いイメージしか言えてないので
嘘つきの見栄っ張りというのはお察しできる

791 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:39:59.78 .net
ほんとに住んでる人が周りにいるからわかることもたくさんあるのよ
上っ面の見栄っ張りばかりが買ってるという傾向とかね

792 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:45:09.18 .net
職場の後輩が奥さんにタワマン押し切られて買ってしまってた
FBではほとんど毎週末、マンション内の誰かの家でホームパーティw
ドラマみたいだねと笑ったら、ドラマ以上の闇ですだと
働き方改革で22時には会社を出なきゃならないので家に早く着くのか辛いとさ

793 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:49:32.39 .net
タワマンって普通の広さの土地に
スッゴイ人数がひしめき合って住んでるんだよね
土地がないぶん空に向かって住んでいるイメージしかないわ
ひがみじゃないからねっ

794 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:49:51.71 .net
>>790
住まなくても土地の成り立ちとしてよろしくないのは知識として知ってる
近くを通ればビル風の強さや買い物の不便さはわかるし、東京湾の潮は匂いではなく臭いだし
タワマンという形状が人に与える影響はビッグデータとして出てる

795 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 17:59:24.59 .net
もう既にタワマンを買ってしまった人に何を言っても手遅れだから
その辺にしておいてさしあげたら?

796 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:01:28.65 .net
地方からの人って都内の環境の良い地域をなかなか見分ける辛くて大変そうだよね
進学や就職でたまたま縁があった地域周辺しかわからないだろうな

例えば私は新宿区出身なんだけど、「え、スラム?コンクリートジャングル?」みたいな反応されるw
でも実は新宿区でも住宅街は落ち着いていて緑が豊かで公園もたくさんある
私の通った区立小中は同級生から9人東大進学(全体で120人ほど)
ただ全国的には無名だしマンションも少ないから新規参入が難しい
となると、新しく開発された地域に地方の人がわんさか押し寄せちゃうんだと思ってる

797 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:08:44.43 .net
>>793
どう読んでも僻みにしか聞こえませんがw

お空の広い所=競争が発生してない地域

798 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:12:31.42 .net
>>796
つうか宅地開発している地域にしか新規参入者は住めないのは世界中どこでも同じでしょ?

まあ戸建て狂信者は痴呆人だと推測してるけどw

799 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:13:51.83 .net
>>796
そうだね。地方の人はメディアの情報でしか東京を知らないから
閑静な住宅街を知らないし、メジャーな地名の所に住みたがる。
北海道から来た男の子が池袋に住んで「東京はクサイ!」と怒ってたけど
池袋に住んだら当然だよとしか言いようがないw

800 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:20:08.52 .net
>>799
そんなのは池袋のどの辺りに済んだかによりけりでしょw
その道民の男の子()の故郷だって他人が行ったら臭いと感じるかも知れないしねぇww

801 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:25:18.26 .net
>>798
中古住宅があるでしょ
何?戸建て狂信者ってw

802 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:27:56.96 .net
>>793
タワマンっていう一つの村だよね
田舎の人はそういう結束が好きなのかな?
戸建てのほうがずっと楽なのに

803 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:28:00.87 .net
だから吉祥寺、下北、自由が丘、田園調布が好きなのよね

804 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:28:40.55 .net
>>801
中古なら自分はパス

805 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:29:10.91 .net
私も神楽坂に住んでたとき、新宿区民だったんだけど
新宿区民って言うとなんでそんなひどいところで育児するのって聞かれたわ

806 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:30:01.79 .net
>>802
さっそく戸建て狂信者がww

807 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:32:24.70 .net
>>805
マスゴミが流した適当なイメージを盲信しているのは決まって外来種だから
中央区に関しても同じ

808 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:32:52.08 .net
まぁ地方の人は怖くて買えないよね、戸建ては

809 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:32:56.89 .net
戸建てはゴミを毎日捨てられないし、雪かきや掃除もあるでしょ。
働いてると無理なのよ。
近所の祭りも餅つきも参加したくないしさ。

生活スタイルによって住みたい場所って違うと思うんだけどなぁ。
なんでそんなに地盤にこだわるんだ。

810 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:33:37.00 .net
>>807
マスコミ関係者って地方出身者が多いのよね
だからいつもTVは田舎者目線

811 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:33:40.42 .net
中央区でマスコミに褒めてもらったエリアなんかある?

812 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:34:15.66 .net
>>808
いや地方住まいこそ戸建て狂信者ばかりなんだけど?

813 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:35:02.79 .net
>>811
勝どきらへんはすごく宣伝してて、あー売りたいエリアなんだなと思った
その前は新木場だった

814 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:35:19.14 .net
>>811
コンプくっさ〜

815 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:36:08.79 .net
賃貸の私、高みの見物
そもそも土地への愛もないから埋め立て地を憎む気持ちもわからない

816 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:36:21.54 .net
>>813
有楽町線と大江戸線通ってるから当然だな

817 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:37:41.05 .net
その辺の地下鉄はまさにリトマス試験紙よねw

818 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:37:57.76 .net
新しい地下鉄沿線は住みたくない

819 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:38:13.55 .net
勝ちどきや新木場を、人気エリアって思ってる人なんていないよ
どこかにいるの?

勝ちどきや新木場のマスゴミが流した適当なイメージって何???

820 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:38:52.90 .net
銀座線や丸ノ内線ならいいなーと思うけどね

821 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:39:26.04 .net
リトマス試験紙で何がわかるの?

822 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:39:34.12 .net
>>819
武蔵小杉あたりもそうだけど、テレビがこぞって特集して憧れのベッドタウン!みたいにもてはやしたイメージはあるよ
豊洲もそう

823 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:40:47.61 .net
豊洲は江東区なんだが

824 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:41:10.50 .net
>>819
このスレのタワマン購入者にはいそうwww

825 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:41:43.22 .net
>>815
いざとなれば好きな地域に移れるよね

826 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:42:48.32 .net
勝ちどきや新木場に憧れのベッドタウンのイメージを持ってるなら、あなたが頭おかしい
そもそも新木場に物件なんかないぞ

827 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:43:21.92 .net
>>809
でもタワマン持ってるなら五輪前に売ったほうがいいわよ

828 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:44:02.99 .net
>>820
そりゃどうもw@中央区

829 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:45:03.45 .net
>>823
そうなんだよねw
江東区って上京移民にはカースト的に最下位なんじゃないの?
でもタワマンは人気って凄く不思議

830 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:45:04.60 .net
タワマンもってないよ
賃貸だよ

誰と戦ってるのか知らないけど

831 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:46:28.33 .net
>>827
パヨク奥様乙ですわ

832 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:47:58.73 .net
新木場って人は殆ど住んでないはずだけど

833 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:48:09.52 .net
吉祥寺南町に庭付き戸建てが欲しい

834 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:48:46.43 .net
今売ったらかなり売却益が出るけど気に入ってるのでしばらくは住むよ

835 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:49:35.97 .net
打倒新木場タワマン

836 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:50:06.53 .net
>>832
もう終点ではないし

837 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:51:46.18 .net
>>835
がんばれ!!

838 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:52:47.96 .net
>>832
新木場駅ってことでしょ
信じられないことに住んでる人が結構いるのよw

839 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:55:57.08 .net
>>835>>837-838
お上りさん落ち着いてw

840 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 18:56:13.88 .net
実家都心の一軒屋だけど私はマンションが楽でもう住めないや
一人っ子だから当然私が住むと思われている
でも親には言わないけれど、相続では売るつもり
相続税も結構かかるしやはりマンション気楽だ

841 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 19:00:25.88 .net
新木場にはそもそも学校もない

842 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 19:04:43.42 .net
>>838
新木場付近の地図見たことある?
周辺は公園しかないよ

843 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 19:23:52.17 .net
新木場は会社と材木店だね
目の前が貯木場だからね

844 :可愛い奥様:2018/03/07(水) 19:28:19.71 .net
>>840
あなわたw
実家は分家で財産もそんなに多くないので
親には相続で残すことは考えず全額自分達の為に使い切って欲しいと伝えてある
というか要らないと言ってる、残ってたって欲が出かねないし面倒だしトラブルの元になるからと

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200