2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part13(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/03/09(金) 16:41:10.23 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part12 (IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1519884822/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

80 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 05:24:52.07 .net
>>79続き
23区内マンション8階だけど、
震度5強で、どこかにつかまってないと立ってられない状態だったし
家具も一部倒れたり位置がずれたりしたし、本棚の本は下に落ちたし、
あれを「よくあるレベルの体感」ってホントに?

81 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 05:34:43.74 .net
>>78
横だけど他の震度3って他の地震と勘違いしてない?
周りに高層ビル勤務の知り合いもいないの?

82 :78:2018/03/12(月) 05:41:56.57 .net
>>79-81
うちはシャンデリアは揺れてたけど
被害は写真立てが1つパタンと倒れただけだったよ
当日はそれよりお台場方面の火事のニュースの方が気になって
ベランダから見てたけどね
もちろん身内の安否は電話とメールで確認したけど

83 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 05:44:58.10 .net
>>81
>周りに高層ビル勤務の知り合いもいないの?

高層ビル勤務の身内はいないよ

84 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 05:47:28.73 .net
ググったけど23区内は全部震度5弱〜5強
震度3の地域は市か村か島

85 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 05:58:05.96 .net
>>84
ベランダからお台場方面が見えるマンションだよw
震度5だったら棚の中身が倒れて壁にヒビが入るレベルでは?

86 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 06:03:57.24 .net
何だろう、この人は一人だけ違う時空で生きてたんだろうか
ニュースで散々東京は震度5って報道されてたのに
自分だけは震度3と思ってる時空で生きてたのね

87 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 06:09:52.52 .net
>>86
そんなに強く揺れてたらTVの放送も無理な筈では?

88 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 06:11:17.91 .net
次から次へとお客さんがw

89 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 06:16:12.51 .net
>>87
ここで反論する前にまずググってみなよ
お台場が見える地域で震度3はありえないから
本当にその時テレビ見てた?本当にその時東京にいた?

90 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 06:20:10.57 .net
>>89
ネットのデータが全てなの?
都内全域で同じ揺れ方をしたとでも?

91 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 06:24:25.36 .net
わかったわかった、公的機関の正式な発表より自分の体感が全てでそれが正しいんだね
東京23区内の東日本大震災は震度3震度3

92 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 07:50:12.40 .net
震度3の地震で都内の交通機関が全部ストップするわけないのにね

93 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 07:58:00.59 .net
>>92
全線止まるまでには時間がかかってたでしょ?
JRは東北からの影響もあるし

94 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 08:02:39.62 .net
>>93
お前名前、今日から震度3な

95 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 08:05:10.47 .net
震度さん

96 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 08:16:35.71 .net
>>95
誰うまw

3.11は午後3時前の揺れより
その後2週間くらい続いた細かい余震の方が精神的にきつかったわ

97 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 08:18:18.45 .net
地震酔いすごかったね

98 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 08:23:17.11 .net
震度さんw

99 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 08:48:28.23 .net
敬称略w

100 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 09:19:48.48 .net
旦那は旦那は都内のジムのプールで歩いていて、水がすごい波打って立ち止まっていたら、隣のコースのおっさんが泳いで行ったので、慌てて止めたんだって。水に浮いていると感じないのかな?

その方毎年、俺、気づかなかったんだよなーって思い出してるのかな。

101 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 09:25:01.47 .net
近所(住宅地)に報道陣がたまってたけどなんなんだろ

102 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 09:57:29.87 .net
怪しい都民 震度さん

103 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 10:02:40.78 .net
>>93
すぐ停まってたよ
こちらマンションの6階にこもっておらず、新宿駅にいたんだから

104 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 10:08:12.50 .net
>>87
際立ってバカな発言だなw

105 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 10:12:46.63 .net
>>78
都内は都内でも武蔵野以西とか?
地盤がしっかりしてるから揺れは少ないかも
でもあれだけ震度も高層ビルがぐにゃんぐにゃんだったことも報道されてたのに
世間値が低いことは自覚した方がいい

106 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 10:26:19.55 .net
逆に震度3の地域がどこなのか調べてしまったわ
関西とか北陸の方面みたいね
あの日の東京の状況を知らないのに都会人ぶりたい気持ちだけは伝わったw

107 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 10:48:19.37 .net
>>105
地盤強いらしい武蔵野市だけど5弱だったよ
ものすごく揺れ幅は大きいけど激しくはないって感じで、気持ち悪かった
家の中は特に被害なかったけど、酒屋さんが大変なことになってて近くがすごいアルコール臭だったの覚えてる

108 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 10:49:19.20 .net
>>106
関西ですら結構揺れたっぽいもんね
宮根が「大阪もすごい揺れてます!」っ連呼してたらしいし

109 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 11:17:45.97 .net
昨今は地震後の建物への影響を考えてあえて揺れる耐震システムだけど、古いのは揺れないことを重視してると聞いたこともある
その結果、建物内部の損傷が激しいため次回大地震が来たらアウトという話

110 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 11:20:21.61 .net
私も比較的揺れは少ない場所で打ち合わせ中だったけど、揺れの質が異様で経験したことない感じだった
少し前にニュージランドの地震があったばかりだったから
かなり焦った

111 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 11:48:03.14 .net
>>78
ケータイは通じなかったよね?

112 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 12:02:40.94 .net
>>85
なんか色々と無知で視野が狭いことはわかった

113 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 12:06:15.43 .net
お台場が見えるマンションってことは、ここ最近恥ずい発言繰り返してた田舎者のタワマンか

114 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 12:08:07.24 .net
ブラジルでもお台場方面のベランダはあるものねw
うちのベランダはロシア方面だわ

115 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 12:09:23.99 .net
>>114
www

116 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 12:17:46.75 .net
阪神大震災時の関東の話だったりしてw

117 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 12:23:53.18 .net
色々と節目になったよね3.11
地震でなくとも暴風雨予想での早めの帰宅が許されやすくなったし、私立校の子供らの携帯所持がOKになったり
東京人の災害意識がレベルアップした

118 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 12:25:03.58 .net
>>111
メールは大分遅延してから届いたよ

119 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 12:28:37.66 .net
>>113
「最大震度の計測値」の意味が判っていない情弱奥乙ですわ

120 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 12:40:53.14 .net
>>117
あの半年後に台風で交通がストップして帰宅困難の大騒動があったからね
短いスパンで二度も経験すれば、さすがに柔軟な対応を学習せざるを得ない

121 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 12:44:07.48 .net
>>119
性格悪そう

122 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 12:56:16.99 .net
>>121
それは「震度さん」とかつまらない煽りをしてるおバカさん達の事でしょw
いつものタワマンアンチの田舎婆>>113もさっそく湧いてきたし

123 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 12:58:52.45 .net
震度さん、刺さりましたか

124 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 13:00:31.36 .net
あらさっそく>>123が釣れたわw
どうせ自称高台奥でしょうけど

125 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 13:36:56.15 .net
高台奥ってタワマンの最上階の人のこと?

126 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 13:38:35.57 .net
被災時、大手町で仕事してた
うちは高層ビルじゃないし4階だったんだけど、遠くの高層ビルがビル同士ぶつかるんじゃないかってくらいぐわんぐわんだったわ
夫は池袋のサンシャインの上階にいて走馬灯を見たらしい

127 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 13:41:40.24 .net
高台奥、っていい響きね

128 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 13:42:19.95 .net
西多摩に住んでる叔母は、車運転してたら揺れに気付かなかったと言ってたわ

129 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 13:43:40.15 .net
スカイツリー建設中だったけど、最前線にいた人達はどんな感じだったんだろうか?
当時動画があったけど、体感が知りたい

130 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 13:44:25.11 .net
でも当日本気で死ぬと思った
死ぬと思った瞬間から覚悟ができたのか何だかすごく冷静になったわ
そのあとが大変だったけどね

131 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 13:49:02.92 .net
練馬区の古い戸建てだけど、扉のない食器棚にぎっしり詰まった食器が一つも落下しなかったわ

132 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 13:50:19.00 .net
余震が続いて身体が反応したのか、揺れてない時にも
なんとなく揺れてる感じがして気持ち悪かった
しばらくしたらなくなったけど

133 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 13:55:20.59 .net
YouTubeでぽぽぽぽーんを久しぶりに観た

134 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:04:54.35 .net
>>127
タワマン族に噛み付いてるのは「自称」高台奥だから
まあ「奥」の方も自称の可能性が高いけどね

135 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:09:30.09 .net
タワマンってまだ億みたいな値段で売り出してるの?
オリンピック後にはかなりの確率で値崩れして民泊だらけになると思う
売れるうちに売っといたほうが賢いと思います

136 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:10:27.00 .net
お上りタワマン=震度さんなの?
タワマンの人ってさすがタワマンに住むだけあって鼻っ柱が強く見栄っ張り剥き出しで噛みつきまくってるから(例>>122)、時空の違う震度さんとは違う人かと

137 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:12:36.46 .net
>>136

つ鏡

タワマン叩きを嗜めている人達が必ずしもタワマン住人とは限らない事にすら気が付かない可哀想な人なのね

138 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:13:15.14 .net
>>135
田舎奥乙

139 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:15:29.87 .net
>>137
ほらねw
言った通りすぐ噛み付くww

140 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:15:36.96 .net
>>125
矛盾しているわよ自称都内奥様

141 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:15:44.51 .net
>>136
時空ww
それか春の陽気のせいだと思う

142 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:16:02.66 .net
>>139

つ鏡

143 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:16:54.57 .net
>>138
家は代々東京で上野にお墓があるのよ、奥様
でも本当に値崩れするわよ、今のうちに売ったら?

144 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:17:23.05 .net
天に唾するタワマンアンチの田舎奥

145 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:21:10.36 .net
>>143
家も墓もあるのにマンション買ったの?
住んでなければ税金高くつくわよ

146 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:22:46.71 .net
ずいぶんと糞スレになってしまいましたねぇ

147 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:24:30.72 .net
>>146
ID:ありのスレもあるから問題無いけど
ID:なしだとどうしても荒らしが涌くよね

148 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:24:52.61 .net
豊洲のタワマン、銀座にも近いし観光客には便利だから民泊専用マンションにしたら中国人は喜びそう

149 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:30:51.93 .net
>>148
まともなマンションは管理組合が民泊禁止にしてるから

貴女は都民でないからご存知ないんでしょうけど

150 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:33:10.79 .net
>>135
タワマンに興味あるのは田舎もんだけだよね
都心にまともな住まいがあったら気にもならない

151 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:33:59.14 .net
タワマンって結局ペンシルマンションだよね?

152 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:35:52.12 .net
>>149
民泊しまーすと宣言してやる人がいるとでも思ってるのかしらw
友人だと言い張るに決まってるでしょ
頭弱っww

153 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:37:32.61 .net
>>152
手口の披露乙ですわ

154 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:37:38.53 .net
>>152
それヤミ民泊じゃん
管理組合で禁止してる場合、契約不履行で訴えられるよ
不動産価値を損なう可能性を孕んでるからとんでもない額になる
やるバカはいない

155 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:38:32.91 .net
タワマンが良いという価値観がサッパリわからない
全身ヒョウ柄のおばちゃんに「ヒョウすごいやろ?これ本物の毛皮やねん。うらやましやろ?」と言われてる気分

156 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:40:23.93 .net
>>150
戸建てを処分してマンションに移る人達も少なくないよ

157 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:40:30.75 .net
>>154
いないもん!ぷぅーっ!ってかww

そうだといーですねーっww

158 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:41:01.57 .net
>>155
お、おう

って受けるしかないよねw

159 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:41:35.09 .net
>>156
戸建て処分からのマンションは普通の選択
タワマン、しかも東京湾沿いは阿保の選択

160 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:44:37.81 .net
またタワマンアンチの田舎婆が暴れてるのかw

正体はどうせ奥ですらない田舎出の水か風でしょ
風水ガー(笑)

161 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:44:43.59 .net
>>155
>>158
こういう場だからみんな本音言ってくれてるんだけどね
「ヒョウはダサイよ、まともな人は選ばないよ」って
リアル知人が購入したら本音は隠して「すてきー!」って言うよ私だって
心にもないこと平気で口にできる大人だし

162 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:47:53.15 .net
東京で生まれ育ったら大抵はタワマンアンチになるよね
あの辺りは災害が多いから危ない、こういう地名は避けた方がいいなど、タワマンや埋め立て地に限らず学校や家庭できちんと教えるから

163 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:48:31.18 .net
>>161奥様のご郷里は
豊かな自然に恵まれた理想的な環境ですわねぇw

164 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:50:44.31 .net
>>163
都心って意外と緑多いのよ
地方の人にはいつも驚かれるけど

165 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:50:55.80 .net
>>162
東京は江戸時代から埋立地だらけなんですけどw

166 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:52:07.35 .net
ボロが出たらすぐ退散した震度さんを見習えよ

167 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:52:31.04 .net
>>162
教わるね
逆にタワマン信者に東京出身がいたら何を教わってきたの?と聞きたい
田舎出身なら知らないんだろうから仕方ないけど

168 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:53:11.88 .net
>>165
それも教わるよ
埋め立て地の利用法も住んでいた人のこともね

169 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:53:36.92 .net
>>164
そんなの23区民なら知ってて当然でしょ
藩邸や武家屋敷が多かったんだから

170 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:55:43.24 .net
江戸時代の埋め立て地の材料の最も大きな割合はゴミ
それから人身御供になった人の死骸
これマメね

171 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:57:04.12 .net
タワマンアンチは戸建て自慢のマウンティングがいかにも田舎者丸出しで笑えるわ

172 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:59:11.75 .net
>>170
内陸部も山を削って谷を埋立てるけどね

173 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 14:59:57.57 .net
>>171
目が悪いの?頭が悪いの?性格が悪いの?
ちゃんと読めば、戸建て自慢などどこにもいないとわかりそうなもんなのに

174 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 15:00:35.05 .net
>>172
で?

175 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 15:02:45.05 .net
>>169
>>163は知らないみたいだよっ

176 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 15:05:18.64 .net
震度さんは消え、ヒョウ柄マンションが吠えるターンに入りましたとさw

177 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 15:06:29.40 .net
>>175
それどっちも私のレスだけどw

178 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 15:10:10.65 .net
>>173
都民なら住宅の好みは人それぞれだと理解しているからね
田舎者は集合住宅を見下してるのはよく知ってるよ

179 :可愛い奥様:2018/03/12(月) 15:12:44.17 .net
湾岸埋立地は住宅に適さない場所だから忌避されるのよ
義務教育で散々叩き込まれるから生理的に無理なのよ、東京の人は

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200