2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part13(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/03/09(金) 16:41:10.23 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part12 (IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1519884822/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

862 :可愛い奥様:2018/04/01(日) 16:36:53.22 .net
>>861
グロ

863 :可愛い奥様:2018/04/01(日) 17:15:23.11 .net
細かいけどマビヨン、ね

864 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 08:45:26.32 .net
>>836
呑川の汚染が酷かった頃、気温上昇した日はヘドロ臭いし、
忘年会、新年会シーズンと3月4月も飲み会多いのか自転車で通学時蒲田周辺を通過するとき、色んな物落ちてて避けて進まなきゃいけないから
朝からスリリングだったわ

865 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 08:55:04.68 .net
巨大台風で高潮による浸水想定図見るとウチはセーフだった

866 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 10:00:34.95 .net
大田区は平成ですごい進化したと思うわ
イメージ変わったし、住民も変わったよね

867 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 10:07:55.49 .net
それを言ったら狛江市

不便で危険な街から、城西地区の高級住宅地に変わった

868 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 10:15:21.21 .net
行ったことないわ

869 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 10:16:52.53 .net
>>867
そうなの?狛江って共産党が幅をきかせてて貧しいイメージしかなかったわ

870 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 10:26:35.44 .net
共産党は豪農が始めたんだよ
だから多摩地区に多い
貧乏人は御上に逆らうなんて考えもしなかった時代

871 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 11:28:02.22 .net
ただ今、通勤中(フレックス)
上り電車がガラガラ
春休みだからかな
東京も常にこれくらいでいいのに

872 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:02:08.58 .net
城西とか城南って書いている人って23区内の人でもないの?

873 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:09:08.34 .net
みんな色々詳しいよね
生まれも育ちも東京だけど、城西と言われてパッと頭に浮かばないよう

874 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:13:44.49 .net
本郷在住だけど、城北とは言ったこと無いなぁ


本郷もかねやすまでは江戸の内
って言葉もあるから
江戸の端っこの感覚

875 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:16:00.33 .net
そもそも東京の人って東西南北感弱くないか?

876 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:18:39.15 .net
そう?
私は自転車で東京中行っちゃうから結構わかるよ

877 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:19:39.43 .net
奥多摩も?

878 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:22:50.78 .net
奥多摩は東京って感覚ないわw

879 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:24:42.20 .net
東西南北を上とか下とか言う頭弱は私よw

880 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:25:54.21 .net
舛添の顔が浮かんできた

881 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:29:15.47 .net
>>875
そうよね駅は西口南口と言うけれど住まいは千葉寄りとか多摩川は越えない辺りとか様々な言い方するわねw

882 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:29:43.31 .net
ごめんなさい
山手線周辺までです

見栄張ってごめんなさい

883 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:40:29.68 .net
>>875
どの電車に乗ればどっち方面へ行くとか、地下鉄網は頭に入ってるんだけど
東西南北の感覚は全くわからないw

884 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:44:07.03 .net
>>883
ナカーマ
関西出身の旦那はいかなるときでも方角を意識してるんだよね
地下鉄の駅出てパッとどっちが南?とか聞いても即答してきやがるわ。鳩かよ!

885 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:45:17.80 .net
地図を見るのが好きならそんなことはないかと
地図に興味がなく運転もしないなら、そうかもね

886 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:45:21.65 .net
関西出身関係あるのかな?
男ってだいたいそんな感じじゃないの?

887 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:48:18.53 .net
性差かな
その道を東に行って〜みたいな言い方は関西ぽい印象

888 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 17:51:04.31 .net
東入ル

889 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 18:02:14.19 .net
うちは旦那より私のほうが得意だわ地図読んだり東西南北の感覚も
ちな2人とも東京生まれ

890 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 18:07:24.00 .net
京都への修学旅行前に「上るは北で下るは南だよ」とレクチャーされたような・・・
それを聞いても、そもそも北も南もわからないから意味ないよとしか思わなかった

891 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 18:08:26.98 .net
京都みたいなカクカクした街並みなら自然に東西南北になるな
まあ地図見るのが趣味だから私は東西南北意識するけど
出掛けた後に地図で感想戦するのも好き

892 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 18:09:44.14 .net
新宿区で生まれ育ったけど、城西城北は親たちはよく使ってた
両親は目黒区と渋谷区出身
あと、都立だったから第◯学区という言い方も

893 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 18:13:37.19 .net
東西南北は分かるけど
よく性差の本に書いてある頭の中の磁石の数が違うって話は理解できない
方位磁石機能付きってことだよね?
それ一体どういう感覚よw

894 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 18:27:43.10 .net
城北と言われても男子校しか浮かばないわ

895 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 18:36:50.22 .net
私は予備校

896 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 18:37:51.67 .net
皇居=江戸城という発想があまり浮かばないもんね

897 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 18:43:56.40 .net
文京区生まれ育ちだから第四学区で城北ね
城東城西城南城北は信金名や会社の支店名でも使われてたから今でも分かるわ
公園名もあったわ

898 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 19:02:12.45 .net
私も信金の名前で見分けるなw

899 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 19:03:50.65 .net
あの社長の電気屋さんなんだっけ?
宮益坂の上にあった

900 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 19:10:40.97 .net
女難でんき

901 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 19:13:54.96 .net
やーめーてーよぅ

902 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 19:21:04.20 .net
それ弁護士w

903 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 19:42:57.78 .net
地図は読めるし迷ったことはないけど、東西南北の感覚はないわー

904 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 20:26:59.93 .net
○○より西や東は言うことがあるけど中心から離れると板橋より葛飾よりは使うかな

905 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 20:36:00.41 .net
東京の地図を思い浮かべようとすると、地下鉄の路線図が浮かぶw
それだと東西南北とか意識しないのかも

906 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 20:36:54.41 .net
南って言われても南西なのか南東なのか気になって理解出来ない

907 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 20:41:38.71 .net
南は南で南西は南西

908 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 21:07:53.26 .net
>>897
実際、狛江は城西って呼んでるの?

909 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:07:50.05 .net
スレチの狛江は小田急の奥か川崎の近くっていうわ

910 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:12:58.50 .net
狛江が東京かどうかすら自信がない
町田も長らく神奈川だと思ってた
都民の何パーセントかは今でもそう思ってると信じてる

911 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:14:08.05 .net
>>909
スレチじゃなかったね
都下も入ってたこと忘れてた

912 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:14:29.48 .net
>>910
狛江はともかく町田はよくネタになってるから有名じゃない?

913 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:14:48.91 .net
スレチだけど小田原も神奈川だと思ってたわ

914 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:21:30.03 .net
>>913
え、小田原は神奈川県だよね

915 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:28:57.31 .net
小田原ついに静岡県になったの?

916 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:39:15.25 .net
清瀬が未だに埼玉と勘違いしてしまう

917 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:42:14.80 .net
あ、ごめん
静岡だと思ってたら、小田原出身の子に怒られた話だったわw

918 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:42:35.26 .net
>>910
同じだわw
小田急とか京王沿線の住人は多摩地区に詳しそうだけど、そっち方面には
全く縁がないからわからない。
多摩川の向こうは神奈川県だと思っていた。

919 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:44:17.68 .net
池袋埼玉ネタがあるけど板橋区北区も埼玉でいいわ

920 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:44:54.56 .net
町田の人も神奈川にシンパシーを感じてるのよ
神奈川中央バス使ってるから

921 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:45:42.02 .net
小岩がどっちかわからないわ

922 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:46:31.99 .net
>>908
マジレスすると狛江は北多摩でしょ

923 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:47:07.03 .net
地方出身の夫に「三多摩」は通じなかったわ

924 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:51:18.08 .net
多摩地区は奥多摩だけとの認識なのかしら

925 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:51:18.79 .net
>>909
ヒドイ w

926 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:54:24.07 .net
可愛いおくたま

927 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 22:58:04.02 .net
>>926
ふっってなったw

928 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 23:45:51.34 .net
狛江って地名自体存在忘れがちだわ
檜原村のほうが記憶にこびり付いてる

929 :可愛い奥様:2018/04/02(月) 23:55:09.27 .net
>>928
大勲位のおかげね

930 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 05:35:49.88 .net
代々東京だけど中学まで町田って東京だと思ってなかったわ
町田から大学に通っていた友人は「毎日小旅行気分よ」って言ってたわ
中心部に住んでいる人にとってか奥多摩とか狛江とか地方のイメージ

931 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 06:29:42.10 .net
無理しなくていいわよ
自分の住んでる所以外詳しくないなんて
お前なに中wってヤンキーのネタを思い出したわ

932 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 08:30:55.30 .net
代々東京ってちょっと恥ずかしくなるからやめない?

933 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 08:52:07.83 .net
もともとは京都で、江戸後期からは東京です

934 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 09:01:42.55 .net
江戸時代に都落ちか

935 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 09:05:02.10 .net
古都のプライド高い住民が多いはずの京都が在日の巣窟と化しているのはなぜなんだろう

936 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 09:11:51.54 .net
消防の頃の塾の先生が町田出身と聞いて、何県?とナチュラルに聞いてしまい、「都会の子は町田を知らないんですね…」と寂しげだったのを見て、無知って人を傷つけてしまうんだなぁと思った記憶

937 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 09:15:13.35 .net
まあ自分のエリア周辺以外はあまり用ないもんね
山手線下側(南側w)住んでるけど、新宿から上にはほぼ行かない

938 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 09:22:21.75 .net
前に下北のマックで隣に座ってた女子高生数人のうち1人が自由が丘行ったことがないって話してた
他の子が東横だったみたいで驚いてたわ

939 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 09:28:47.65 .net
今の女子高生なら自由が丘は魅力ないだろうし、興味わかないのも仕方ないと思う
代官山とかもそう
終わった町だよ

940 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 09:51:54.60 .net
ケーキと小物雑貨は自由ヶ丘使ってるわ

941 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 09:57:57.98 .net
自由が丘はママ族の街じゃない?
女子高生は来ないよね

942 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 10:02:27.26 .net
ああいう歩き回る系の街は若い子にしか無理では…
駅直結のビルとか一カ所ですませたいわ

943 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 10:05:08.64 .net
ふつうに東横のJKは行くでしょ
下北から行くかというと行かないかな

944 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 10:43:29.37 .net
乗り換えとか友達と待ち合わせたりするのに沿線なら自由が丘便利に使うよね
通勤通学経路じゃない人があえて行くような街では無いけれど通りかがりなら使うね

945 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 11:03:28.27 .net
若い子の人気はやっぱ原宿と表参道
自由が丘や代官山はあんまりかな
近場の子は行くかも

946 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 11:25:56.97 .net
>>930
1スレに一人はこういう恥ずかしい人がいるのね

947 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 11:36:26.94 .net
>>935
京都には元々恐ろしく歴史の古い闇があって、そこにご新規さんも集まってくるんだよ

948 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 12:06:39.59 .net
江戸川区は区役所裏に北の会館があったりと区の北側は半島臭が強いんだけど、それは新中川を掘るのに半島の人が従事したかららしい
なので川の近くにはその人達が多く住んでいた名残がまだ残っている
区の南側はインド勢が優勢でカレー臭
キムチとカレーという臭いの強いもののせめぎ合いになって来ている
ただインド勢と見せかけてパキスタンやバングラデシュだったりするので注意が必要

949 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 12:10:54.56 .net
うちの子jkもよくお友達と自由が丘で待ち合わせしてご飯食べたりお茶してるわ
東急沿線の子は自由が丘待ち合わせは便利なのよね

950 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 12:13:07.61 .net
インドはいいけどパキとバングラはダメなのか

951 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 12:23:28.81 .net
原宿と表参道は今でも仕事で行くけど昔は観光客で今は中国人が多いよ
老舗も閉店していってお洒落っぽいけどチェーン展開してる店が増えた
青学の子達も本当の近場か渋谷や六本木に移動して飲むから若い子達に人気とは言えないよ

952 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 12:26:01.46 .net
山手線で通るとき車内から竹下口見てゾッとするよ、あの人波

953 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 12:37:00.50 .net
この間の夜久しぶりに表参道歩いたけど
ゴールドジムのネオンが神々しく輝いてたw
あそこは筋トレの聖地と呼ばれてるらしいね

954 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 12:43:31.96 .net
>>836
蒲田の友達の家に泊まって、しらじらと夜明けの静寂の中、
パーン パーンって紙袋を膨らませて叩き割ったような乾いた音が二発
ビル群から反響して聞こえた事があったわ
20年くらい前の出来事だけどあの音は忘れられないわ

955 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 12:46:04.21 .net
>>954
随分前に歌舞伎町でそのような音を聞いてびっくりしたわ

956 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 12:47:18.28 .net
バックファイアじゃなくて?

957 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 12:52:14.52 .net
>>954はバックファイヤで>>955は所謂ホンマモンね

958 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 12:59:54.27 .net
>>950
私はよくわからないんだけど本人たちが
「本当はパキスタン(バングラデシュ)なんだけどインド人って言っている
日本ではその方が嫌な顔されないしねー」
と言っていたから
いいとかダメとかではなく、インドの人だと思って話をしていたらそうでないことがあって話が噛み合わなくなるので要注意ってこと

959 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 13:56:16.56 .net
>>948
江戸川区にいたインド人はもうほとんどが千葉に下ってるよ
千葉に入ると家賃が激安になるから
ドヤ顔で古い情報乙

960 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 14:09:02.72 .net
>>959
いやいや
北上しているインド勢もかなりいるんだよ
住んでいるからよくわかる
今は江戸川区を少し超えて奥戸や細田のインド住民が増えているところ

961 :可愛い奥様:2018/04/03(火) 14:13:38.77 .net
付け足し
もちろん千葉に行っているインド人も多いよ
浦安にはかなり早い段階で行っていて、市川や松戸にもここ数年インド人がふえているのは確か
でもここ東京スレだしさ、あえて千葉のことを書く必要ないじゃない?

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200