2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】75冊目

1 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 16:08:50.05 ID:G9Z3QuOY0.net
マターリ語り合いましょう

漫画の捜索でしたら「少女漫画板」に専用のスレッドがあります
ただし約束事が厳しいスレなので質問をスルーされない様に
必ずテンプレをよく読んで「決められた書式で」お尋ね下さい
少女漫画のタイトル&作者名捜索願(54)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1455548819/
【ID強制表示中】少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(55)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1490825652/
【ワッチョイ表示中】少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(55)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1479472532/

次スレは>>980よろしく
以下>>2-3にテンプレ続く

前スレ
【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】73冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1501656300/
【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】74冊目 [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1512736483/

関連スレ
主婦だって漫画好き!〜157冊目〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1519345137/
主婦だって漫画好き!〜何でもアリ〜11冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1520747227/
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★107
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1517277327/
【薀蓄】小説・漫画・アニメを検証する奥様 55【雑談】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1517137170/
【20世紀】昔の漫画を語る【昭和〜平成初期】part2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1501823701/

2 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 16:28:23.24 ID:WlAsxoHZO.net
いちおつ。
テンプレその2

あまりにもよくある質問1
Q. 知的障害の男性が孤児の少女を拾って育てる話は何て作品でした?
A. 大和和紀「杏奈と祭りばやし」

あまりにもよくある質問2
Q. 外国人の美少女が人を殺しまくる作品って何でした?
A. わたなべまさこ「聖ロザリンド」

あまりにもよくある質問3
Q.生きたままの蝶をアイロンプリントするシーンのあるデザイナー漫画って何でした?
A.「蝶よ美しく舞え」

あまりにもよくある質問4
Q.医者の息子が統合失調症の母親を持つ少女との悲恋は何でした?
A.「星に聞けばいい」

3 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 16:31:05.98 ID:WlAsxoHZO.net
ちなみに「杏奈の〜」のドラさんは知的障害ではなく、近所の人が「戦地から戻ってきたらおかしくなっていた」と言っている事から脳への外傷かPTSDで幼児退行したとみられます

4 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 16:34:12.44 ID:WlAsxoHZO.net
常連半コテ荒らし

◆キャンディ◆

・左に揃えた独特の改行が特徴。また、西暦と元号を併記する等文体も非常に特徴がある
・得意なテーマは漫画キャンディキャンディやドラマ「赤いシリーズ」、鉄道ネタ、専業主婦叩き、公害問題、団塊世代叩きなど。それらを話の流れを無視して強引にねじ込む
・その他、話の流れを無視して無理矢理ねじ込むのが好きな話題として、土曜ワイド劇場等2hサスペンス・りぼんやなかよしの発行部数が全盛期の1/10まで落ちている等
・性別不明
・文体の癖として「ま/あ/あ/れ/だ」(←実際はスラッシュ抜き)「worz」「orz」(>_<)などを乱用したり、不必要に草を生やして他人を見下すような物言いを好む。
・地方のテレビ局の局名や鉄道の路線名などを羅列するのが大好きで、本人は知識をひけらかしているつもりらしい。
・あらゆる事例をキャンディキャンディの絵師い○らしゆみこに結びつけて何かにつけいが○しと同時に叩く。
・いがら○がデビューした年らしい昭和43年に過剰反応し、昭和43年前後の出来事や昭和43年生まれの人を叩くのも大好き。
・赤いシリーズやキャンディ以外にも、宇宙少年ソラン・旧オバQ等を強引に絡めたりもする。
・自分が禿だからかやたらハゲに拘るw
・キャンディ関連スレや昔の少女漫画関連スレ、昭和の思い出関連スレの名物的人物であり嫌われ者。
・キャンディ関連スレで「赤婆」と呼ばれる有名な荒しだった。
・自称39年生まれで、以前は昭和39年生まれスレに常駐し、そこでも嫌われていた。
・書き込み内容から更に歳上で、乗り鉄で散財した廃人爺と推測される。
・赤いシリーズの山口百恵・キャンディ・小公女セーラのセーラ等不幸な境遇の少女がズリネタらしい。

NG推奨ワード:ま/あ/あ/れ/だ/・まぁあれだ・まあれだ・(>_<)・ハゲ・封印・orz

5 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 16:39:19.18 ID:WlAsxoHZO.net
>>3は「杏奈の〜」ではなく「杏奈と〜」でしたね

という訂正兼保守

6 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 16:46:25.01 ID:O3mOWRV00.net
スレ立てありがとう

7 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 16:51:46.60 ID:jAju/gWz0.net
スレ立て乙です

8 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 16:56:25.75 ID:jAju/gWz0.net
昭和の少女漫画雑誌の住み分け話は
毎回盛り上がるねー

9 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 17:37:52.23 ID:DprjIg0W0.net
いちおつでーす

10 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 17:45:29.91 ID:ZPH97+HS0.net
>>1
スレ立て乙です

11 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 18:09:37.79 ID:WlAsxoHZO.net
保守

12 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 18:31:45.59 ID:WlAsxoHZO.net
またまた保守

13 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 18:49:04.67 ID:0E/DNsZA0.net
がんばれ

14 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 18:50:03.61 ID:ZPH97+HS0.net
少女クラブ
誌名を聞いたことはあるがさすがに実物を見たことはない

15 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 18:50:35.94 ID:ZPH97+HS0.net
マーガレット
少女フレンド

16 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 18:50:59.93 ID:ZPH97+HS0.net
りぼん
なかよし

17 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 19:13:23.08 ID:xqE351KSf
「きみとぼく」という短命な雑誌があった
なぜ買っていたのか思い出せない
昭和だったのかすらも

18 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 18:55:01.96 ID:ZPH97+HS0.net
花とゆめは遅れて創刊された感じ

19 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 19:03:05.22 ID:4jq4Skpw0.net
こんにちは

20 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 19:11:16.56 ID:HG96li400.net
乙。
花ゆめ、ララの創刊号の復刻があればいいと思う

21 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 19:42:26.93 ID:8mvxEPe20.net
乙です

くらもちさんグループが紡木を引き込んだ話、派閥的なものがあるのねーと思った

22 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 20:23:04.53 ID:gS8uWIQE0.net
前スレの内田善美について 20年位前に
『消えたマンガ家』という本で消息を読んだ
著者は、内田氏を「おねえちゃん」と呼ぶ人物に接触し
氏が 静かに暮らしたいと望んでいる事を聞いた

初期の単行本巻末などで氏は自分をはっきりと
男性だと書いていたけど

23 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 20:23:34.67 ID:LBG4YFSl0.net
花とゆめの創刊号は見てみたいな

美内先生和田先生等の
元別マの作家が多かったから
なんとなく別マっぽいのかなとか思ったり

24 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 21:28:03.68 ID:HIMDFzyy0.net
>>24
突っ込むのも野暮かもしれないけど
内田善美さん女子美出身…

25 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 21:28:37.17 ID:HIMDFzyy0.net
>>22
だったゴメン

26 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 21:32:12.51 ID:PTpAZRwX0.net
>>983
ヤンキーがファッションリーダーで
普通のやぼったい女子がヤンキーのファッションを真似するのは
19世紀の社交界で
貴族がココットのファッションを真似したのに似ていると思った

27 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 22:56:27.79 ID:3J88CuEO0.net
>>23
創刊号は別マ、週マ、りぼんの合体みたい
ガラかめとスケバン刑事がドーンは76年だったのね

1974年6月創刊号
美内すずえ「白ゆりの騎士」
山岸凉子「アラベスク」
こやのかずこ「食べなきゃソン!」
巴里夫「はひふへほしのこ」 
山田ミネコ「こっちむいて!信ちゃん」
いまいかおる「おはよう!レミちゃん」 
赤座ひではる「マッチ箱のようなお城」
西谷祥子「バイオレットフィズをあなたに」
忠津陽子「花まつりの夜」 
田中雅子「ボク走ったよ!」
みをまこと「白い蝶のメルヘン」
大谷博子「まおちゃんとにんじん」
三山節子「森にあつまれ!」

1976年1月5日号
美内すずえ「ガラスの仮面」
和田慎二「スケバン刑事」
こやのかずこ「いただきまーす!!」
赤座ひではる「チリリンふたりのり」新連載 
いまいかおる「ゴンベェとマーチャン」
工藤さちこ「短足うつぼっくり」
本村三四子「さよならはっか糖」
島崎ちと「ロックに恋して」
坂田靖子「離婚への招待」
山田ミネコ「馬にのった幽霊」
松坂奈緒「ハローばばちゃんPART・2 やる気でSUNDAY」

28 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 23:07:38.18 ID:gS8uWIQE0.net
>>24
謎の多い人で 、女子美という話も聞いたし 男性と言う人も
コミックスにご自身で「さそり座の男」「ヒロインは
女性作家のそれには負ける」「少女漫画を読んで弟や皆に変態扱い」
自画像は男性、自分を「ボク」と(ボク女なのか?)。

謎のままでいいと思うし、素晴らしい作品を
ありがとうと言う気持ちでいる

29 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 23:11:05.81 ID:HbpIybQ10.net
草迷宮とか完全限定生産でいいから復刻して欲しい
デジタル処理等で印刷技術が上がった現代なら特に

30 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 00:31:28.55 ID:5K7c+sPxO.net
>>27
みをまことさんの作品、読みたい!!
キノコ・キノコが復刊ドットコムで復刊された時に、
購入者全員に、カラーイラストを直筆で無料で描いてくれた女神よね
コピーじゃなく直筆でよ!?
復刊したことすら知らなかったから、買えずに悔しかったわ
復刊を知ってたら、直筆イラスト描いてくれなくたって絶対買ったのに

31 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 03:27:11.36 ID:MK6aU1KI0.net
>>27
マーガレットというと、学園ものオンリーのリア充向けってイメージがずっとある
でも70年代はマーガレットでも歴史物外国物も多かったのね
そういう部分が分裂して花とゆめになったって感じかしら

32 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 06:14:02.90 ID:J9pjDQA/0.net
>>27
22だけどレスありがとう!

創刊号、意外にりぼん色が
強く感じられるラインナップだったのね
でも豪華でいいなあー、復刻版が見てみたい

33 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 08:24:05.22 ID:GlJVpv6o0.net
>>27
ボク走ったよ!創刊号掲載だったんだ!生まれて初めて買ったコミックスだ
たまになかよし買ってもらうくらいで漫画読む習慣なかったんだけど、近所に本屋さんが出来たからお小遣いで買った
なぜこの作品選んだか謎だけど読んで子供心に鬱になった記憶w

34 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 09:55:51.60 ID:A3WJpS2s0.net
どなたか、りんごちゃんのショッキングレポート?とかいう漫画覚えてる人いますか?
ソープ体験とか、Hな漫画だったのを覚えています

35 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 09:57:06.15 ID:CQWdtB4f0.net
>>27
キャンディキャンディもこの頃だったね
!まさに昔の少女漫画の黄金期だったね
!問題は中身だが豪華なラインナップw

36 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 10:01:16.69 ID:ZAs/m1ty0.net
>>34
覚えてる!
しらいしあいが少コミで描いていたシリーズだよね

37 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 10:08:59.55 ID:A3WJpS2s0.net
>>36
うおー!さすが!
しらいしあいでしたか!単行本を持っていたので連載してたのは知りませんでした
石鹸つけたおっぱいで体を洗ってもらうとか結構過激でしたよねw

38 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 11:02:01.65 ID:0HQBluDT0.net
>>27
忠津陽子とか本村三四子とかが健在だったんだ
「太陽のカトリーヌ」っていう本村先生の単行本が親戚の本棚にあって
古ーとか思いながら読ませてもらった記憶
でも今検索したら絵がレトロ可愛い
ゴーゴー大会の勝負(真夏の浜辺で延々踊り続けた人が勝ち)の描写に笑ったw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1485074.jpg_sAa6xWjDrPJ71z4HnC4M/dotup.org1485074.jpg

39 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 11:53:32.36 ID:gVzmKN440.net
リンゴちゃんの笑っきんぐレポート、まんが王国で読めますよ

40 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 13:11:25.24 ID:uCt4KBlI0.net
と書いてあるから無料かと思ったら有料じゃないか
だったらどこの電書ストアでも読めるよ

41 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 13:27:45.42 ID:oe55C7iU0.net
>>5
>>12
保守は荒らし
普通に書け

42 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 13:33:27.37 ID:tqG2/NSTO.net
>>41
序盤の20ぐらいまでは2時間ぐらい書き込みがないとDat落ちするから仕方ない。
何度も建てて数時間で落ちてるんだし、次スレ立てを990ぐらいにするか、文句言う前にあなたがスレ立ったらすぐに実のある内容を書けば?

43 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 14:00:58.30 ID:YEXJa3zG0.net
「太陽のカトリーヌ」コミックス持ってました…!懐かしい〜
ゴーゴー勝負とラストで丘に登るシーンしか覚えてないけど
「ひと夏の恋」みたいなストーリーだったのかなあ
キャラ名もフランス語だしバカンスの話だったのかも

父が転勤族だったので引っ越しのたびに漫画は全部捨てられてしまい
昔のコミックスは全然手元に残っていないので本当に残念
でも漫画本を買ったり読んだりする事自体は禁止されていなかったから
うちの親はまだ漫画に関して理解のある方かもしれない

44 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 16:42:49.79 ID:QgtGfOjo0.net
小学生の時に読んだ「みことまこ」って双子の女の子が出てくる漫画に影響されて髪伸ばしたわ。内容は忘れてしまったけど

45 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 16:52:25.40 ID:7SQn5sP40.net
忠津陽子いいなあ
ググって見た範囲の絵しかしらないけど、絵柄だけでもファンだわ
読みたいけどプレミアついててちょっと手が出せない

46 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 17:00:42.90 ID:tqG2/NSTO.net
>>44
鈴鹿レニのだったら内容はふたりのロッテもどきだった

47 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 17:17:59.93 ID:5K7c+sPxO.net
>>42
今は、3時間で10レスあれば落ちないと聞いたけど…?
新スレ即死要項変わったのよ
以前は新スレたってから1時間で23レス必要だったけどね
即死要項や突然死要項って、ある日突然変更されるからね?

48 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 18:51:17.87 ID:Ce0lRO4t0.net
>>42
いつも、保守するだけで噛み付いてくるのよね
ああいう荒らしはスルーが1番よ

>>47
でも、保守しないと落ちる可能性が高いよ
時間帯によっては大丈夫だけど

49 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 20:26:15.30 ID:5K7c+sPxO.net
>>48
5ちゃんが荒らし対策を高じたせいで、専ブラがおかしくなってて
いま、三つの専ブラを駆使して5ちゃんを見てるけど
5ちゃん自体も少し鯖が不安定になってると聞いたから、
要項関係なく、スレが落ちやすくなってるかもしれないね

50 :可愛い奥様:2018/03/14(水) 21:48:42.26 ID:zMH4XfQY0.net
70年代の別マ
そういえば外国の子供が表紙だった
http://betsuma.shueisha.co.jp/memories/magazine/1970_1974/

51 :可愛い奥様:2018/03/15(木) 00:44:13.33 ID:OLPoTgXiO.net
>>50
執筆陣豪華すぎワロタ
全部読みたいわ

52 :可愛い奥様:2018/03/15(木) 01:30:52.36 ID:m0DLb60f0.net
>>50
フーちゃん懐かしい!単行本持ってたわ〜

53 :可愛い奥様:2018/03/15(木) 11:25:35.02 ID:7DwG9q2i0.net
木原敏江大量電子化キタ!
まりしんは文庫版で電子化されてるけど欧州編だけ更に電子化されてるわ

54 :可愛い奥様:2018/03/15(木) 13:56:12.41 ID:IUbG7jWh0.net
>>52
フーちゃん今1巻が無料公開されてるよ

55 :可愛い奥様:2018/03/15(木) 15:06:13.02 ID:Y9pDs9d90.net
>>50
そのサイトで追っかけて見たら76年の7月号まで頑張ってたのね>外国の子供
76年の間は子供モデルがメインを張るデザインを踏襲してる感じで
明けて77年からは普通の少女漫画雑誌っぽくなる
過渡期だわね

56 :可愛い奥様:2018/03/15(木) 15:15:25.66 ID:kqh0OSsC0.net
>>50
週刊マーガレットのほうも外国人の女の子だった
グラビアのモデルには高見エミリーとかがいた
記憶になかったけど画像検索したら最初の頃は表紙に必ずマーガレットの絵がついてるのね

57 :可愛い奥様:2018/03/15(木) 22:35:07.67 ID:qetXncly0.net
>>53
ユンタームアリーが好き

58 :可愛い奥様:2018/03/16(金) 00:39:48.06 ID:Xbe32Pym0.net
>>50
表紙画像から中身のカラーページも何枚か見られるのね
やっぱり雑誌の初出・リアルタイムの気合いとかノリって単行本とは全然違う
このでっかいページをめくってワクワクしたのよね

59 :可愛い奥様:2018/03/16(金) 01:06:08.05 ID:LYSIcEYb0.net
>>54
キンドルならタダで貰えるよ

60 :可愛い奥様:2018/03/16(金) 20:27:39.51 ID:miZm+Cy40.net
手持ちの内田善美
あとぶーけコミックスも持ってる

https://i.imgur.com/Se8FAFo.jpg

61 :可愛い奥様:2018/03/16(金) 21:38:07.01 ID:D37L8gpv0.net
売れば結構なお値段になりそうw
銀河その星狩りをもう一度読みたいなあ

62 :可愛い奥様:2018/03/16(金) 21:47:19.20 ID:2PAJyczPO.net
内田さんのハードカバー本二冊持ってたんだけど
ボロボロになる程読んで実家で処分しちゃったわ〜
勿体なかった
でも本当に絵が綺麗で何回も見ちゃうのよね
特にカラーは素晴らしかった

63 :可愛い奥様:2018/03/17(土) 16:18:46.77 ID:zF3RhauY0.net
>>61
十何年もだったからタイトル失念したけど吉祥寺の古本屋さんで五千円で売ってたもんなぁ(買取りはお安くなんだろうけど)

64 :可愛い奥様:2018/03/17(土) 19:26:42.76 ID:kYX3uDsh0.net
>>63
買い取りは安いよ
なぜか、高く売れるって夢見てる婆ーさんがいるけどw

65 :可愛い奥様:2018/03/17(土) 19:51:21.09 ID:5Vli6ug60.net
オークションに出せばいい

66 :可愛い奥様:2018/03/17(土) 20:05:26.05 ID:0fsUKzIv0.net
高く売りたいならオク
安く買いたいならオク
これ常識

67 :可愛い奥様:2018/03/17(土) 21:18:21.16 ID:8RLwUQXI0.net
内田善美本は何セットもオクに出して小銭を稼がせていただきました w
ほんと小銭よ、「結構なお値段」なんてないない

68 :可愛い奥様:2018/03/17(土) 21:58:59.46 ID:I5PeZy0SO.net
古本の買い取りはよっぽどのレアじゃないと査定はゴミ同然だよね
何回か元値段の何倍もの値段で取り引きされたのはあったけど
一つは、某ミステリーラノベ作家が数年前に出した同人誌
私は知らなかったけど実は部数が少なかったらしい
一つは今は有名人気作家になってる漫画家が出してた同人誌
これも部数が少なかったらしい
普通のコミックスで高額査定された記憶はないわー

69 :可愛い奥様:2018/03/17(土) 22:20:33.07 ID:0fsUKzIv0.net
同人誌の部数が多いわけないじゃないwww

70 :可愛い奥様:2018/03/17(土) 22:29:30.04 ID:gfKHJFkV0.net
コミケの外周サークルだと、下手な漫画家よりも発行部数が多かったりする

71 :可愛い奥様:2018/03/17(土) 22:57:27.42 ID:I5PeZy0SO.net
>>69
同人誌もピンキリで万単位刷ってる人もいるにはいる
逆に商業作品なのに初版が5000部程度のコミックスも沢山あるよ
紙媒体が売れないからだけどさ
私がたまたま持ってたのは今は売れてる人が初期に同人誌を出してたものだったんだと思う

72 :可愛い奥様:2018/03/18(日) 03:00:32.99 ID:Fv7ufPp40.net
星の時計のリデルは1万で売れた

73 :可愛い奥様:2018/03/18(日) 09:13:59.38 ID:lb+ff5TG0.net
よしながふみが描いたベルばらの同人誌のコピーをオクに出品している人がいて
毎回、けっこうな値段で売れていた
読みたいからコピーでもいいんだろうけど
出品されたコピーが売れるたびにもやっとした気持ちになった
私も読んだことがないから読みたい

74 :可愛い奥様:2018/03/18(日) 09:15:11.35 ID:lb+ff5TG0.net
羽海野がペンネームの由来にもなった伝説の同人誌は
1万円出しても買いたい

75 :可愛い奥様:2018/03/18(日) 10:18:52.05 ID:p+tM0N+T0.net
コミケに出した事のある同人誌なら
「米沢嘉博記念図書館」に見本誌が保管されているはずなんだよね…
あれ一体いつになったら過去の発行誌全部閲覧できるようになるんだろう
私が生きている間に実現してほしい
読みたいサークルさんの本あるんだ

76 :可愛い奥様:2018/03/18(日) 20:46:43.55 ID:Zd3gi+q50.net
内田善美のオク値段は下がり気味の印象
もう欲しがる人も高齢になりすぎたのかなと思う

77 :可愛い奥様:2018/03/18(日) 21:19:05.40 ID:eN7lXTLbO.net
>>76
その時の旬を逃すとね
私も他にも昔同人誌出してて後からメジャーデビューで売れた人の初期同人誌色々持ってたけど
リサイクルに出すのが惜しいなと手元に置いてたら
ご本人がヒット作品出なくなってしまって
しばらくしてからリサイクルに出したら凄く査定が低くなってた
若い人に受けるような流行りの人は芸人やアイドル並みに次々流行りが変わってしまう

78 :可愛い奥様:2018/03/18(日) 21:20:11.28 ID:FUxhecQ+0.net
ソムニウムも下がってるの?

79 :可愛い奥様:2018/03/18(日) 22:15:33.48 ID:oCPi8CHe0.net
そういえばパタリロが実写映画化ですって
舞台版と同じキャストなので安心かな
右端はもしかしてミーちゃんかしら…

https://natalie.mu/comic/news/273653

80 :可愛い奥様:2018/03/18(日) 22:21:13.49 ID:ct7YzXqh0.net
>>79
使ってるカツラが安いんだろうか…今ってもっとナチュラルなのあるよね?
マライヒが特に嘘っぽいのが残念

81 :可愛い奥様:2018/03/18(日) 23:32:25.15 ID:Lr9qipto0.net
>>79
ミーちゃんかっこいいね
バンコランとかはアップはともかくプロポーションがきつい…
でもこれでも一般人よりはずっとスタイルいいんだろうな

82 :可愛い奥様:2018/03/19(月) 21:57:40.20 ID:XiQo011H0.net
パタリロ舞台見に行くよ
怖いもの見たさw

83 :可愛い奥様:2018/03/19(月) 22:08:21.84 ID:Erbtp2V60.net
パタちゃんとバンの再現率凄いけど、マライヒは片目隠して欲しいわ

84 :可愛い奥様:2018/03/19(月) 23:53:51.80 ID:ELHOk3CxO.net
YouTubeに、舞台パタリロの紹介動画があるけど
なかなか完成度高いと思ったから、映画楽しみ
舞台は遠方だから観に行けなくて残念

総レス数 1017
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200