2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】75冊目

1 :可愛い奥様:2018/03/13(火) 16:08:50.05 ID:G9Z3QuOY0.net
マターリ語り合いましょう

漫画の捜索でしたら「少女漫画板」に専用のスレッドがあります
ただし約束事が厳しいスレなので質問をスルーされない様に
必ずテンプレをよく読んで「決められた書式で」お尋ね下さい
少女漫画のタイトル&作者名捜索願(54)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1455548819/
【ID強制表示中】少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(55)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1490825652/
【ワッチョイ表示中】少女漫画のタイトル&作者名捜索願【質問者トリップ必須】(55)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1479472532/

次スレは>>980よろしく
以下>>2-3にテンプレ続く

前スレ
【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】73冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1501656300/
【昭和】昔の少女漫画を語る【レトロ】74冊目 [無断転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1512736483/

関連スレ
主婦だって漫画好き!〜157冊目〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1519345137/
主婦だって漫画好き!〜何でもアリ〜11冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1520747227/
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★107
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1517277327/
【薀蓄】小説・漫画・アニメを検証する奥様 55【雑談】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1517137170/
【20世紀】昔の漫画を語る【昭和〜平成初期】part2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1501823701/

292 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 14:02:55.57 ID:tlaG35NZ0.net
>>288
ああ
それ私が知る全4コママンガの中で一番好きw

293 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 14:19:15.26 ID:UUdyW2M8O.net
漫画の実写化は原作ヲタが絶賛した例はほとんどないような
私の記憶では精々がデスノート?
あれはLの原作の扱いが余りにもゴミ過ぎて批判が凄かった時期に
映画の脚本がLをライトに勝たせたので評価されたのかな?
銀魂はそれなりに興行は良かったけど
原作を大分弄ったせいで原作ヲタは不満だったと聞いた事がある

294 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 18:13:21.68 ID:mU4562Z10.net
のだめカンタービレ

キャスティングの面では、20世紀少年

295 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 19:16:25.41 ID:qx2O/Ofu0.net
スケバン刑事の2作目は原作者も絶賛だったような

恋愛マンガのドラマ化なら結構あるんじゃない?

296 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 20:27:19.44 ID:AMklryce0.net
>>294
のだめは前評判はブーイングの嵐で、
蓋開けたらわりと好評だった気がする

297 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 20:38:54.42 ID:BmIwu9ha0.net
ホタルノヒカリは?

298 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 20:48:57.05 ID:RMooFrzB0.net
逃げ恥とか重版出来とか…いや、原作ヲタがいないか

299 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 20:49:24.96 ID:UUdyW2M8O.net
恋愛漫画原作ドラマだと
大ヒットしたイメージが強いのは東京ラブストーリーかな?
原作をかなり弄ったみたいだけどドラマは凄く人気があった
紫門さんは絵がラフでけして上手いとは言えない人だけど
ドラマは当ててるよねー得したわ

300 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 20:54:08.94 ID:udHIwDEF0.net
テルマエロマエの映画は面白かった。

301 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 21:25:46.62 ID:64KcPAX90.net
るろ剣もキャスティングは良かったと思う

302 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 21:55:56.57 ID:acJcteOR0.net
細川千栄子や里中満智子や津雲むつみやらドラマ化されて大好評だったじゃんw

303 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 22:29:01.67 ID:Jirpnpck0.net
>>299
柴門原作ドラマは、原作のアレな部分を上手く省略したりアレンジしているから
東京ラブストーリーにしても、原作のリカは基地外レベルの言動なビッチで
男は最初は奔放なリカに惹かれるが
DQNさに着いていけなくなり、リカのお守りに疲れ果てる、ての繰り返しだったし

304 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 22:55:29.75 ID:UUdyW2M8O.net
>>303
紫門さんは案外えげつない内容描いてたのよね
それを自由奔放で魅力的な女リカとイケメンで素直な男カンチに変えた
ドラマの脚本は本当に上手く出来てたな
ヒロインに同情が集まって大人気になったし

305 :可愛い奥様:2018/04/08(日) 23:41:08.37 ID:S3vOwj/q0.net
バンコラン・・・舞台のレポート長々と書いたのに・・・

306 :可愛い奥様:2018/04/09(月) 05:42:21.01 ID:kqQnaeNC0.net
>>303-304
ドラマの東京ラブストーリーって原作というより原案って
感じなほど変えてたよね。
原作は、リカが別の男の子供妊娠ってなってビックリしたけど
ドラマでは、それもやってたの?

307 :可愛い奥様:2018/04/09(月) 06:09:04.96 ID:uor2QcNK0.net
ピンポンも良かったわ

308 :可愛い奥様:2018/04/09(月) 08:11:05.31 ID:KkP88Ltz0.net
>>304
サイモンがシモンになってるw

309 :可愛い奥様:2018/04/09(月) 09:12:18.22 ID:SrIdsezs0.net
俺は男だ!は漫画よりドラマが名作だと思う
映画の1999年の夏休みはトーマの心臓の空気感をうまく素材に使った映画だと思う

310 :可愛い奥様:2018/04/09(月) 11:00:28.59 ID:qCXAdt9Z0.net
マンガそのまんまの実写化はどうしても無理が出るし批判も出がちだから、
原案として、もしくは設定のみを用いて実写化のほうが良作になる確率が高いよね

311 :可愛い奥様:2018/04/09(月) 17:22:19.26 ID:jNbuf1Ty0.net
少女マンガの実写なら四月怪談の映画がすごく好き

312 :可愛い奥様:2018/04/09(月) 18:35:03.61 ID:4rGILl800.net
櫻の園の実写映画もあったよね
夜叉や吉祥天女とかも実写化されてたけど
何か違うなあって思った

313 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 00:14:34.18 ID:bwk+ntlS0.net
翔んで埼玉も実写化ですって…

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/09/news033.html

314 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 03:28:40.82 ID:TXc4Sr8m0.net
かなり別作品にはなっていたけど、大島弓子さんの「秋日子かく語りき」→「ちょっと待って神様」もよかった
泉ピン子の演技に泣かされるとは

315 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 08:03:58.98 ID:H0cBFcZU0.net
昼ドラでやっていた「デザイナー」
あれは、原作通りの強烈なラストで結んだの?
まあ昼ドラっぽい展開といえばそうなんだけれど

316 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 08:40:29.54 ID:AP3AZfecO.net
大島さんは名作多いけど映像化はハードル高いんだよね
結構ファンタジーな表現が入って来るから、漫画ならではの良さというか
大人びた精神年齢の高い小学生が主役で
親や回りの人達が子供の姿で描写されてる作品とか読むと凄く面白いんだけど
映像化にすると難しいだろうな

317 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 09:07:37.51 ID:yfEvgHo70.net
>>313
>魔夜峰央さん「本当にいいんですか?」
笑ったw

しかし二階堂ふみとGACKT主演って…
めちゃくちゃ設定の話だからってキャストもめちゃくちゃ

318 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 11:03:01.55 ID:9oSMTu2eO.net
魔夜さん、原作使用料が入るし、コミックスは映画上映にあわせてまた重版かかるだろうし
お金が入る事になって本当に良かったわ
お金なくて手持ちの宝石を売り飛ばしてるなんて悪い噂があったし、
去年週刊モーニングにパタリロ出張読みきり掲載した際も
仕事下さいって必死だったし…
昔の作品が日の目を見て再度お金になるって堅実な仕事をしてきたあかしよね
家族思いの方だし、もっと報われてほしい人だわ

319 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 11:15:07.86 ID:755/oUXJ0.net
芸は身を助けるだね。横溝正史も角川映画でブレークする前は知名度低かったのかな?ないと思うな運と災難だわ。

320 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 12:33:30.84 ID:4GWfvBe00.net
原稿料だけじゃ食べていけないらしいもんね、作家や漫画家は
でもいくらヒット作でも99巻+外伝多数は続け過ぎだし、マンネリ化も当然だと思う
パタリロは不定期連載にして、別の作品もっといろいろ描けば良かったのに
ラシャーヌくらいしか知らないけど、描いてもヒットしなかっただけなのかな?

321 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 14:13:15.47 ID:AP3AZfecO.net
横溝さんは一応売れてはいただろうけど
角川の映画宣伝は当時は神だったね
今思い返しても当時の角川映画のプロモーションは凄かったよ
もう、当時は角川で扱えば確実に当たるぐらいな時代だった
金田一シリーズは日本人の気質にピッタリだったかもね
謎解き じめじめ オカルト

322 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 14:39:50.30 ID:WeBaeWqkO.net
>>303
柴門作品はドラマでもまだ登場人物の言動がアレすぎて、登場人物の誰にも感情移入できない作品もあるくらいだから、原作のアレな部分をかなり削ぎ落とさないと一般受けはしないだろうな。
ドラマ版東京ラブストーリーのリカは、自由奔放な小悪魔でありながら、本質は健気で寂しがり屋という描写になっていたし、一方で里美がジメジメした鬱陶しい女に描かれていて、
その里美に寝取られならぬ手作りおでん取られしたんだから同情も集まるわ。
脚本も上手かったしBGMも良かった。
ビジュアルもオサレでリカの住んでる部屋やファッションに憧れたし。
始めにジャニとかのタレントのキャスティングありきで人気漫画原作を適当に脚本にあてがうだけのやっつけ仕事な昨今のドラマとは比べ物にならない程力入れて作ってたな

323 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 15:13:06.76 ID:/vOe6rXi0.net
>>318
横浜在住とのことなのでてっきりみなとみらいのタワマンでバレエしながらセレブな生活を送っているのかと思ってた
塀内夏子も神奈川県民なので
地元テレビに出たりフロンターレの応援したりなんかで見掛ける

324 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 15:25:38.25 ID:9oSMTu2eO.net
>>320>>323
パタリロ以外にもラシャーヌとかそこそこ売れてたし、
パタリロは舞台化や映画化で原作使用料や重版とか
それなりに継続的にお金は稼げてる筈なんだけど…
家族やアシスタントを養うにはもっと漫画を描きたいのかな
原稿料はアシ代に消えるから印税が作家の取り分というのが定説だし

325 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 15:27:46.82 ID:AP3AZfecO.net
>>318
魔夜先生クラスで生活維持に色々考えないといけないとかあるのかしら?
やっぱり少女漫画のヒット作家と少年誌に連載してた作家じゃ儲けが桁違いなのかな…
随分前だけど、出版社勤務の知り合いから聞いた話で
孔雀王の先生は孔雀王一本の儲けで地方に家建てて毎日釣りしながら暮らす程余裕があるとか
少年漫画なんか一本当てると凄いんだなと思ったエピソードだわ

326 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 15:45:04.02 ID:9oSMTu2eO.net
>>325
現在の漫画連載がパタリロ一本だけでは厳しいのかしらね
大御所クラスだから原稿料は高めなはず
よく考えたらパタリロはアニメ化もしてるしドル箱作品なのに…
白泉社がロイヤリティを取りすぎてるのかしらね?

327 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 15:46:19.23 ID:ajHOHWFZ0.net
魔夜先生の奥様のバレエスタジオが1999年開設ってことだから、スタジオ兼自宅のローンとか…とゲスパー

みなとみらいのタワマンじゃないけど、横浜山手だからやっぱりちょっとセレブだなーと思う

328 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 15:47:02.06 ID:9zgdbVrI0.net
ドル箱だったのは昔の話で、今は面白くなくなったし売れてないのでは

329 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 15:51:36.52 ID:+o5PZcxI0.net
そりゃ老齢になってからも面白い人は貴重だと思うけど
今の焦点はそこじゃなくて過去のヒットでどれだけやれてるかって話だと思うんだわ
高橋留美子がうる星・めぞんで筆折ってても生活できたか?みたいな

330 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 15:58:12.09 ID:Dixxl/W90.net
>>327
どんなに稼いでいても、その分使っていればお金は減るもんね
最近の絵はもう美男美女の顔がロボットみたいになっちゃってるし…

331 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 16:18:29.82 ID:AP3AZfecO.net
またまた聞いた話で恐縮だけど
出版社勤務だった知り合いの話だと昔それなりに売れてヒット作がある作家でも
昨今の漫画雑誌事情やコミックスの売り上げ事情に合わせてギャラの値下がりは普通にあるそうだよ
出版社側もそんな事を言うのは心苦しいだろうけど
実は知り合いの漫画家(あるジャンルではそれなりに売れてた)も数年前に原稿料引き下げを申し入れされたって
そうなると量を描くしかないんだよね
例えば一枚3万とか5万だったのが半額とかになったらさ

332 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 16:21:44.45 ID:HPTaY5lY0.net
>>329
高橋留美子は余裕そうw

少年漫画と少女漫画の箱の違いもあるけど、当人の資質の違いも大きいんじゃないかな
少年漫画家はまさに底辺から這い上がった人も多いよね
トイレ無しアパートから豪邸立てちゃったところまで上り詰めて、
お金の使い方知らないから全部使い切る&後のこと考えないで周りに貢ぎまくって借金生活に転落
少女漫画家は、今の人は知らないけど、昔の人って結構高学歴=お嬢様多くなかった?
元がセレブだから生活水準の基本が高すぎて、ちょっと稼いでも足りないのではないかと思ってる
魔夜峰央もお金ないと言うけど、結局宝石コレクションしてるだの嫁にスタジオやらせてるだの、元が金遣い荒そう
今の御時世だと実家も落ちぶれちゃって頼れないってことも多そうだし、
少年漫画家の転落と少女漫画家の食い詰めは種類が違いそう

333 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 18:13:10.05 ID:iky05XKb0.net
新條まゆも一発当てて億単位の豪邸建てて
テレビも結構出てたよね
今は連載してなさそうだしその豪邸も売却したけど
軽井沢に豪華別荘建ててインテリア関連の会社設立
東京にも家があるようだしアンティーク集めてるし
業績実績は知らないけどお金あるのね〜と思った

334 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 19:04:03.49 ID:rWMaUuco0.net
テレプシ読んでいると、バレエスタジオの経営も楽ではなさそうだし
子供をプロのバレエダンサーまでにさせるのも金がかかるし

335 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 21:29:11.44 ID:AP3AZfecO.net
テレプシ凄く面白かった
メインのストーリーの柱の他にさりげなくバレエがいかにお金がかかるかとか
父親が社長の娘がチケットを大量にさばいてくれるから役がついたとか
(しかし、そういう事情で選ばれるのは本人傷つくだろうな)
大きなコンクールでは同じような実力なら希少な男子ダンサーの方が有利とか
ああいう話をちりばめてるの楽しい
五輪競技だからちょっと違うけど、フィギュアとかもお金かかるのよね

336 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 23:01:23.61 ID:rWMaUuco0.net
フィギュアも道具やらリンク使用料やら何やらかにやらで金がかかるから
女子がロシアが席巻しているのは、トップ選手は実質は公務員扱いで
十代でも家族を養えるくらいの給料(奨学金名目)が貰えて
五輪でメダルを取れば、進学就職も優遇されて
三十代前半で年金も受給できる
そらー、親も娘にやらせるよなて思ったよ

337 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 23:04:57.67 ID:9zgdbVrI0.net
日本ってそういうの全然ないもんね
個人の努力や資金に丸投げ…

338 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 23:09:06.82 ID:LZvGfqCZ0.net
>>337
昔は企業が丸抱えしたアスリートがいたけれど、
そういう仕組みが潰されちゃったからね。

339 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 23:23:55.63 ID:zwmwDDXi0.net
テレプシで切なかったのは、クルミ割りでエリートクラスの子は六花以外の全員が出演できることに
ネズミの役さえもらえなかった六花はメソメソ
だが六花の母親は千花がクララ役を射止めたので大量のチケットノルマ
六花まで出演することになったら、経済的に大打撃
それを配慮して六花に役を与えなかったのね有難いと内心感謝

340 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 23:30:52.91 ID:1Pr+aMC/0.net
テレプシの性悪バレエ教師,五嶋先生が面白かったわw

341 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 23:41:19.35 ID:st5GmCGG0.net
堀辰雄の「燃ゆる頬」はまんまBL

342 :可愛い奥様:2018/04/10(火) 23:53:55.32 ID:AP3AZfecO.net
>>340
あれ、でもさ
千花ちゃんが言ってた通り五嶋さんには五嶋さんの良さはあったんだよね
出来ない子に優しく注意しても中々癖を矯正出来ない
でも五嶋さんがキツく注意する事ですっごい心に残る
まあ、潰れる子は潰れちゃうのかな
フィギュアはね
今は実力があればスポンサーはついてくれる
ある意味では滅茶苦茶厳しい世界よね
浅田さんや羽生選手みたいに大手企業がどんどん投資してくれる人もいればそうじゃない人もいるし

343 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 00:46:39.66 ID:wbTS68cI0.net
>>333
そこら辺なら今はTLとかで稼げそうだけどね

344 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 06:32:53.99 ID:HbDRnA0w0.net
>>342
五島先生の厳しさも必要だけど、
ロクに調べもせずひとみちゃんに水飲みダイエット
やらせてるところがなあ

345 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 08:15:10.97 ID:/JHZrm060.net
>>318
翔んでが再版される事になったときに私物を売ったと言う話は本人がコメントしてましたよ、おかげで印税(刷った分×定価の10%だっけ)入って助かったてのも

346 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 08:38:05.42 ID:rmqCGa5b0.net
ユニクロで胸ポケットにカシオミニが入ったように見えるTシャツが

347 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 09:33:16.36 ID:qqCiZaNBO.net
このカシオミニを賭けてもいい

348 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 09:50:11.09 ID:jxT65cS30.net
>>347
教授お面外して下さい

349 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 11:20:39.72 ID:S7BaHlZf0.net
>>342
ダイエットにお尻叩き過ぎて拒食症にまでなってしまったふとみちゃんは五嶋先生に潰されたようなものだけど
実際バレエ界には拒食症すれふれでガンガン踊ってるバレリーナはごろごろいると思われるので遅かれ早かれ体型のせいでやめなければならなかったのだろうな
東大も夢ではない優秀設定に救われた

350 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 11:36:45.27 ID:FyvpRoho0.net
>>344
水飲みダイエット自体は効果あったんじゃなかったっけ
拒食症にまでなったのは残念だったけど

あの子バレエもチカちゃんと張るレベルだったんだよね
そんな描写がめったに出なかっただけで

351 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 12:01:04.25 ID:FiV2gALW0.net
パタリロは源氏物語描いていたけど打ち切られちゃったね

352 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 12:16:58.57 ID:aa0jClNo0.net
>>349
実際のところは女子は10歳前後の体型や手足の長さで
先々どのくらいやっていけるかわかってしまうみたいだしね…

五島先生は、六花ちゃんが上手下手間違えたけどとっさの機転で見せ場にしたのを
誤解されたまま自分の指示での手柄にしようとしたところを
悪気なくきっちり訂正されて潰されたのにくすっとしたw
さすが山岸先生はああいう細かい機微が上手い

353 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 12:29:17.77 ID:qqCiZaNBO.net
テレプシ昭和じゃないよね?

354 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 12:59:58.64 ID:fHGPf98t0.net
>>318
>お金なくて手持ちの宝石を売り飛ばしてるなんて悪い噂があったし、

それは悪い「噂」ではなく
「翔んで埼玉」が話題になって再びメディアに出る機会が増えたときに
魔夜さん自身が話したことです

朝日新聞
>だが90年に「花とゆめ」での掲載が終わり、
>その後掲載誌を移るうち人気も下火に。パタリロ以外の仕事も減り、
>2010年ごろからは生活費にも困るようになった。
>宝石収集が趣味だったが、妻に贈った宝石類も食いつなぐために手放した。
>「もう売る物もない。これからどうすればいいのか」。
>そんな時、30年以上前に描いた、埼玉県をとことんからかったギャグ漫画
>「翔んで埼玉」がネット上で話題に。

週刊文春
>今週号の文春、「新・家の履歴書」は魔夜峰央なのだが、
>2011年頃から経済苦に陥り、
>手持ちの宝石を売りながらしのいでいたのにはびっくり。
>あれだけヒット作があり連載を持ちながら困窮するなんて・・

355 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 13:26:59.49 ID:ySN1OmanO.net
>>354
横だけど…成る程ねえ
魔夜さんは少女漫画家としては成功者の部類だけど
それでもこういうご苦労があるのね
一発当てたらある程度は余裕と言われてるジャンプ作家とかいるけど
考えて見たら
少女漫画は基本的には女性しか買わない(男性でも買うのは余程の漫画マニア)
でもジャンプコミックスとか売れてる少年漫画は老若男女買うもんね…
少女漫画家は一発二発当たっただけだと安泰とはいかないんだろうなあ

356 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 13:41:37.02 ID:/1jGKYge0.net
ジャンプ出身でアニメになった作品もある漫画家が10年くらい前に
昔の原稿売りたいコミックス1冊分200万くらいでって
言ってちょっと話題になったけど
一回アニメ化くらいでは(もちろんそれはすごいことではあるけど)
厳しいんだろうな

357 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 14:06:21.74 ID:amvEm8RG0.net
アニメ1回分の原作使用料が50万円と聞いたことがある
80年代前半頃のアニメ脚本家の1本のギャラも50万円(漫画原作有り)

358 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 14:39:44.26 ID:XhBjavqS0.net
アラサーちゃんは原作使用量が10万円と書いてた気が

359 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 14:47:03.49 ID:N5+CjRMXO.net
印税やグッズのロイヤリティ、映像化の際の原作使用料とか
全部出版社や作家さんごとに違うでしょ
全社一律ではないのよ

360 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 15:08:32.68 ID:ySN1OmanO.net
嫌な言い方になっちゃうけど
ジャンプ作家でも超勝ち組は二次創作で祭りになるかどうかかも
結局グッズやコミックス以外の円盤やアレコレを買ってるのは腐だと思うし
スラダン 黒子 デスノ 銀魂 テニプリ等々
腐人気で大ブレーク組が売り上げ最強じゃないかな
サンデーの屋台骨コナンも安室 赤井で今凄いと聞いたわ

361 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 15:30:03.98 ID:fHGPf98t0.net
1億円年収で500万円年収の生活を続ければ生涯安泰かも知れないけれど
1億円年収になったら1億円の生活になっていくから
ずっと1億円を稼ぎ続けなければ難しいでしょう
周囲もどうせ税金で持って行かれるなら使いましょうと奨めるしね
収入が下がったら即生活レベルを落とせればいいけれど
まだ大丈夫、来年は大丈夫と思うのが人だから資産があっという間に目減りしてく
(数字は根拠ある数字ではなく適当です)

362 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 17:00:18.99 ID:4spbaX4T0.net
ベルばらじゃないけど
好きな漫画がパチンコになった時は
がっかりしたな…

生活の為なら何でも売るのはわかるけど
パチは止めて欲しかった

363 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 17:45:16.92 ID:WhkG2LIa0.net
パチンコの版権って1台で数十万、人気漫画なら普通に億単位でお金が入るらしい
噂だと聖闘士星矢で15億、台が大ヒットした北斗の拳は数十〜百億とも
そりゃあそんな儲け話を断れるのは既に億万長者な鳥山明くらいだろうし
ゴー宣であれだけ偉そうなこと言ってた小林よしのりも魂売るよなって思った

364 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 18:09:25.13 ID:awIz+teg0.net
>>361
女豹様だな…

365 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 18:19:29.65 ID:HgqqIRMz0.net
パタリロもパチンコになってたけどすぐ店から消えたな

366 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 18:32:27.91 ID:cTksPKC80.net
内田なんとかさん(絵の凄い綺麗な人)もものすごい需要があるわどうかはわからないけど、
請負でイラストとかしたり、グッツ販売とかしたら普通に売れると思うんだよね
ネット社会で漫画家さんが自分で売ったりしたらそれなりにでもお金入るような気がする

でも、本人が書くのがもう嫌だったりするんでしょ、
絵を描くことが好きでも、絵を売ることが出来ない漫画家さんばっかりで
何かうまくきちんとした商売にできないのかなあって思う、生活安定してこそだろうし。。。

版権商売は出版社が権利持ってるなら個人としての漫画家がかえって邪魔なのかもしれないとも思うのだが。。。

367 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 18:37:48.69 ID:cTksPKC80.net
>>360
結局、二次創作が出来ないと作品が盛り上がらないってことで、はじめからそこを考えて作ったのが
ユーリオンアイスとかアニメなんでしょ 購買する層としてターゲット絞って作っていく方法らしい
子供が少なくなってきてるのと、大人という年齢になってもずっと漫画を読むようになってきた20代30代
が中心の内容でターゲットにするってことは重要かもね

368 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 19:01:37.30 ID:NLglDxVR0.net
>>333
知ってるくせに〜
住宅ローンを払いきる前から銀行から借り入れして
最終的には怪しいところからお金を借りてたのが晒されてた

369 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 19:26:53.09 ID:ySN1OmanO.net
>>366
絵が人気の人達は最近はイラスト展示即売会をやるのが流行りらしいよ
内田さんがやってるかは知らないんだけど
toyで有名な上條淳志とかはやってるみたい
濃いヲタがついてる作家だとそういう方向でもやっていけるのかもね
本当に生イラストを売ってるらしい
ググれば展示会開いたりそういう事をやって稼いでる漫画家は結構いそう

370 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 20:18:04.15 ID:82mnpPUs0.net
>>361
魔夜さんとこはまさにそれな気がするよ
子供のバレエ留学とか、奥さんのスタジオの発表会とか

371 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 22:20:27.35 ID:iDSsdDJC0.net
>>366
「グッツ」とか書かれると脊髄反射でアホが書いたんだなと思っちゃう

372 :可愛い奥様:2018/04/11(水) 23:15:20.11 ID:IjHbrlhn0.net
遊戯王の人は一作当ててからずっとカードで儲けてる

373 :可愛い奥様:2018/04/12(木) 19:58:00.63 ID:3c28EQFq0.net
https://twitter.com/socket1016/status/984311077377683461
@socket1016

最近、漫画はmangatrue, アニメはanimepaheで違法視聴している。
特にanimepacheはUIも綺麗で画質もいい。
ただ時間帯によってどっちも重いし、いつ潰れてもおかしくない。なんかいいサイトないかの。

374 :可愛い奥様:2018/04/13(金) 13:32:33.23 ID:wownpa0V0.net
近年のパタリロの適当さは許し難い
描きたくないなら描かなきゃいいのに、紙とインク代の無駄ってくらいひどい
もう出がらしすぎて何も出て来ず、老人だから描くのも辛いのだろうけど
妻子を養うために無理に描いてるとしても、
商業誌に載せる最低限のレベルに達してるのかも怪しい

375 :可愛い奥様:2018/04/13(金) 13:49:52.32 ID:tbqgS9yR0.net
富樫にも同じこと思うけどこれは昔の少女漫画じゃないな

ある程度年齢行ったら原作に回るのが読者の夢を壊さなくていいのかもね

376 :可愛い奥様:2018/04/13(金) 13:52:36.37 ID:54X2MRI40.net
ツーリングの人も
絵が変わるのは仕方ないけど、明らかに劣化してるのがわかって悲しい

377 :可愛い奥様:2018/04/13(金) 13:58:17.78 ID:zwyTcqje0.net
佐々木倫子さんもね

378 :可愛い奥様:2018/04/13(金) 14:11:23.97 ID:tbqgS9yR0.net
えっ、佐々木倫子劣化してるの?
テレビ局のまでしか知らなくて、その時は
単純に版が大きくなったから線が雑に見えるようになったのかなと思ってた
(動物のお医者さんとかは文庫で読んでたから)

379 :可愛い奥様:2018/04/13(金) 15:02:21.37 ID:6VXr7XFe0.net
線はガタガタになってるけど、佐々木倫子は
老化ならしょうがない範囲と思えるかな
ピカソみたいに絵が崩れまくって見る影もない漫画家に比べたら、だけど

でも描かなくなったのは許容できる範囲超えちゃったのかもね
佐々木倫子なら原作担当でもいけそうなのになあ

380 :可愛い奥様:2018/04/13(金) 16:07:19.49 ID:tFCn1HoiO.net
佐々木さんheavenまでは絶好調で凄かったけどね
私はheavenまではお気に入りで何回も読み返してる
おたんこナースは当時家族が大きな病気になったせいで医療漫画や医療ドラマが見られなくなって読んでないけど
チャンネルは今一だったなあ
佐々木倫子のお仕事シリーズみたいな、またいつものパターンかみたいな
こちらが慣れちゃったのかな
職業裏事情プラス緩いドタバタ
描きたくなくて描かないのか、新しいネタがないのか謎ですな

381 :可愛い奥様:2018/04/13(金) 16:28:04.51 ID:DEPEL6680.net
佐々木さんが白泉離れた原因って動物のお医者さんが終わった後
数ヶ月編集が全く連絡してこなかったから他社に営業かけたって聞いたけど
もしこれが本当なら(あのころの花ゆめ編集ならやりかねないと思う)
白泉馬鹿なことしたよね
佐々木さんが残っていたら今の別花やメロディを支えてくれる
貴重な柱になっただろうに

382 :可愛い奥様:2018/04/13(金) 16:48:41.52 ID:tFCn1HoiO.net
>>381
えー?あれだけ売れて社会現象みたいになったのに
少女漫画では珍しいほどハスキー犬だの北大だの当時はニュースでもちょいちょい取り上げられてたよね
それでそんな扱いだったとしたら謎だわ
普通は単行本売り上げ上位なんて編集が神扱いしそうだけど
何かトラブルでもあったんだろうか?

383 :可愛い奥様:2018/04/13(金) 17:42:08.30 ID:ZtMPd2BC0.net
>>381
人から聞いた話で信憑性は不明だけど
動物のお医者さん連載中に白泉の編集が
原稿を数回無くして
その度に佐々木さんが描き直していて

2度目か3度目にブチ切れて
その後まもなく「動物〜」の連載が終わって
他社に移籍したとか

384 :可愛い奥様:2018/04/13(金) 22:14:16.01 ID:0symeavI0.net
>>383
連載中ですっごい絵が崩れた時があって、病気でもしたのか?と思ってたけど
その書き直した回だったのかも…

385 :可愛い奥様:2018/04/13(金) 23:37:15.31 ID:tFCn1HoiO.net
>>383
それがマジだとしたら酷過ぎて引くわ
作家が新人でまだ付いてる編集が今一な人でやらかしたなら分かるけど
佐々木さん程売れてて人気があった人の原稿を紛失とかあり得ない…
漫画家なんて原稿に汚れや傷が付いて返却されただけでぶちギレするって聞いてたから
紛失なんてどれだけ編集に不信を抱いただろうか
そういや、白泉は三原順さんが亡くなった時にもトラブルがあったって聞いたな
三原さんの親が怒ってたとか

386 :可愛い奥様:2018/04/14(土) 01:15:10.29 ID:+5S0hAW30.net
和田慎二や柴田昌弘も酷い扱いを受けたんだよね

387 :可愛い奥様:2018/04/14(土) 01:32:40.26 ID:k13PB2S70.net
そう言われてみると当時の花とゆめにいた人で白泉社離れた人何人かいるかも
那州雪絵、羅川真里茂、由貴香織里あたりは看板だったのになんで?って思ってたけど、編集がおかしかったのか

388 :可愛い奥様:2018/04/14(土) 02:02:17.41 ID:/ZPT6WIX0.net
原稿なんてかさばるもの、どうやったら無くせるんだろう
わざとか?ってくらいトンチキな話だな

389 :可愛い奥様:2018/04/14(土) 03:36:55.32 ID:GfRtklqp0.net
ふむ、某漫画家が言ってたけど「新人潰しの白線」てのは嘘じゃなかったのね

390 :可愛い奥様:2018/04/14(土) 05:37:38.33 ID:p3Bw8Fo30.net
電車の網棚に置き忘れたんじゃないの

391 :可愛い奥様:2018/04/14(土) 05:44:39.51 ID:ND8hUFpe0.net
佐々木倫子って北海道在住でしょ?
原稿は編集部に直接送ってたんじゃないかな
そしたら持ち歩かないから電車に置き忘れはなさそう

でも編集部って他の漫画の原稿も大量にあるわけで、たぶん他のに紛れ込んじゃったか
間違えて捨てられたのかも

392 :可愛い奥様:2018/04/14(土) 06:11:36.82 ID:9fp0YadK0.net
あっ、編集作業中に1枚どこかに紛れて失くしたって事じゃなくて
1話分丸ごと紛失って意味か
キレて当然だ

総レス数 1017
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200