2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代からのヘアメイク part.24

1 :可愛い奥様:2018/04/15(日) 22:50:11.97 ID:s2W/hOGt0.net
ヘアメイクやテクニックについてまったり語り合いましょう
次スレは>>980の奥様がお願いします

前スレ
40代からのヘアメイク part.23
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1517207683/

556 :可愛い奥様:2018/05/24(木) 08:34:41.52 ID:g5XLZ0v20.net
コーセーのブースターって、土台なんとかってやつ?
10年以上前にも重曹パックなるものが化粧板にあったけど、
それをスキンケア前にすれば同じ効果得られるのかな

557 :可愛い奥様:2018/05/24(木) 11:06:21.48 ID:nCAV8lRk0.net
重曹パックは毛穴の汚れを除去するものだよね?
ブースターというよりは、拭き取り化粧水と効果が似てると思う。

558 :可愛い奥様:2018/05/24(木) 11:20:45.99 ID:dL1TkeJr0.net
私もなんでブースターの話題で重曹が出てくるのかと思ったわw
もう少しググッた方がいいと思う

559 :可愛い奥様:2018/05/24(木) 11:40:13.05 ID:Yui5iP5A0.net
まぁ余分な角質や毛穴汚れをしっかり除去する事によって
化粧水の入りを良くするって意味では一緒だから書いたのかな?

乾燥肌だから普段は拭き取りやピーリング系ってやらないけど
夏場はそういうアイテムをたまに使うのもスッキリしそう

560 :可愛い奥様:2018/05/24(木) 12:34:29.10 ID:OvA05Ewk0.net
>>542
RUMIKA に見間違えて冷茶噴き出した。

561 :可愛い奥様:2018/05/24(木) 12:58:46.14 ID:/EGwoiWU0.net
普段ブースター使わないけど、最近インナードライが酷いからワンバイ、気になって来た。上に出てたインフィニティも気になる。どちらも使ったことある奥様いらっしゃる?

562 :可愛い奥様:2018/05/24(木) 13:40:44.50 ID:g5XLZ0v20.net
重曹パックは、phで角質除去するんじゃなくて(それも二次的に期待できるけど)
二酸化炭素で毛細血管だかを刺激して血流がどうたらの目的でやるものなんだけど、
知らない人いるんだね

563 :可愛い奥様:2018/05/24(木) 13:45:15.28 ID:g5XLZ0v20.net
ごめん、私が間違えてた
「重曹」パックじゃなくて、「炭酸」パックのつもりで書いてた
クエン酸やアスコルビン酸と重曹で手作りできるのよ
すみません

564 :可愛い奥様:2018/05/24(木) 14:52:19.56 ID:cKMoOce20.net
24hコスメのスティックファンデ愛用してるんだけど
ちょっと前に大幅リニューアルして若い人向けになった模様
スティックファンデしか使ってないからいいんだけど
プレミアムライン廃止で愛用してた人はさぞかし困ってるんだろうなあ

565 :可愛い奥様:2018/05/24(木) 20:54:26.20 ID:aqFYTSt50.net
>>564
必ずしも若い人向けって訳ではないらしいけど
スティックは改悪されたって嘆いてる人多いね

あとはTV&MOVIEっていうのが24の上位交換らしいので、そちらに流れてるのかな
中谷美紀がイメガしてる

566 :可愛い奥様:2018/05/24(木) 23:35:09.28 ID:2CvnngTC0.net
話題変わってるのにアレだけど、スクワラン使うとまつげ伸びるよ
自分はハーバーのホワイトニングスクワラン使ってる

567 :可愛い奥様:2018/05/25(金) 06:22:34.30 ID:GzjsLeBp0.net
昨日、西城秀樹さんの奥さんが出てるのテレビで観た人いる?
45歳らしいんだけど一般の45歳の平均って感じだった?

568 :可愛い奥様:2018/05/25(金) 06:32:36.72 ID:EZ6lz/Ly0.net
馬油もまつ毛伸びるっていうね
私は馬油もスクワランも痒くなるから残念だー

569 :可愛い奥様:2018/05/25(金) 06:44:03.53 ID:brKkTavD0.net
>>567
やつれてて判断不能

570 :可愛い奥様:2018/05/25(金) 06:59:42.76 ID:23WQ72Ir0.net
>>569
そりゃあそうよね...

571 :可愛い奥様:2018/05/25(金) 08:00:38.95 ID:Buig0uHH0.net
テレ朝の7時台の番組のアシスタントの女の子
世代は違うけど髪をただおろしてるとだらしなくみえるなと思う
若くても小汚くみえるんだから年齢で髪の艶が減ってくると余計気をつけないとーだね

572 :可愛い奥様:2018/05/25(金) 08:44:12.99 ID:kL/p1jPu0.net
>>571
4人女子アナ出てるけど、きちんとまとめてる人とダラっと下ろしてる人の違いが激しいのよねw
早朝でヘア担当さんが4人全員の髪をセットする時間が無くて順番にしてるのかと思ってたw

573 :可愛い奥様:2018/05/25(金) 08:45:56.12 ID:tMu0hbgq0.net
最近はまとめ髪流行ってるから、街中でも長い髪をダラっとおろしてると暑苦しく見える
若い人もクルリンパしてすっきりまとめてる人多いもんね

574 :可愛い奥様:2018/05/25(金) 11:14:06.69 ID:EdYdTQdQ0.net
この間、成人から上の女性をまとめて多数見たけど
推定40代ってセミロングが多かったわ、なおかつ束ねている人が多い
若い人はロングを垂らしているのが多かった、ショートカットは少ない
身なり気を付けている中年女性がロングでも気にならないよ
前髪ぱっつんやぱっさぱさ茶髪はきついけどね
私はショートだけど夫に不評なので短めのボブを保とうと思う

575 :可愛い奥様:2018/05/25(金) 20:28:27.11 ID:IwE62kBc0.net
若い子は下ろしてる子が多いよね

576 :可愛い奥様:2018/05/25(金) 22:45:37.30 ID:5Lz6qRcy0.net
自分も若い頃は普通におろしてたけど、年取ってきたら暑いし毛で顔や背中痒くなるしブツブツ出来るしでロングやめたわ

577 :可愛い奥様:2018/05/26(土) 00:58:46.45 ID:nltwm9eu0.net
毛根に負担が・・・

578 :可愛い奥様:2018/05/26(土) 10:31:07.61 ID:OKNXK+pD0.net
ボブにしたけど邪魔ですぐ耳にかけるから、クリンとなってイヤミだわ
やや出っ歯だし

579 :可愛い奥様:2018/05/26(土) 10:42:03.40 ID:q6/gpdZT0.net
>>577
分かる。
元々毛量が少ないので、伸ばすと根元がふんわりしない。
頭の形も難有りだから、無難なショートボブしか選択肢が無くなってきた。

580 :可愛い奥様:2018/05/26(土) 11:45:52.93 ID:ZlBcwTRs0.net
もうこんなに毛根がない

581 :可愛い奥様:2018/05/26(土) 13:28:47.20 ID:k1i6juCO0.net
毛根なんてないなんて言わないよ絶対〜♪

582 :可愛い奥様:2018/05/26(土) 16:49:08.17 ID:SShc9pjr0.net
ロングだと髪自体が重みで引っ張られて頭頂部がペタンコ
でもショートにすると引っ張られないからうねりが出てくる
ミディアムだと肩についてはねる
どうすればいいの…

583 :可愛い奥様:2018/05/26(土) 17:22:00.80 ID:m+owrshw0.net
似合わないと長年放置してたオレンジ系のクリームチークを
アイシャドー代わりに使ったらいい感じに馴染む
別にガーリー過ぎるピンク系のパウダーチークも
ブラシでサッとアイホールにのせると
くすみが取れて明るくなって垢抜けた
目の下のクマも目立たない

KATE風なシャープでクールなメイクが好きで、
シルバーグレーとかカーキやブラウンばかり使ってたけど、
加齢共にヤツレ感が目立ってきて使わなくなってきた
浮く色よりも馴染む色、赤みのある暖色系いいかも

584 :可愛い奥様:2018/05/26(土) 17:46:07.28 ID:CCs0JJFB0.net
>>582
内側は軽めにしてもらい表面を長めにしてもらうと良いよ
そうすると重さでぺったんこになりにくい
はたから見たら外側の長さだし

585 :可愛い奥様:2018/05/26(土) 17:53:57.84 ID:JFHatB6J0.net
>>578
ゴメン
コーヒーフイタw

586 :可愛い奥様:2018/05/26(土) 18:06:42.45 ID:pZforF3R0.net
お母さん 毎日遺伝子組み替え食品弁当作ってくれてありがとう

587 :可愛い奥様:2018/05/26(土) 21:02:24.53 ID:ysgvuAj80.net
>>583
なんとなくわかります
私は20代はブラウン系メイクが好きだったけど、30代後半、濃いパープル系に
どちらもシャープ系メイクでした
最近はピンクとやわらかいボルドーが馴染んでしっくりくる
ファンデもイエローではなくピンク寄りの方が合うようになってきた

588 :可愛い奥様:2018/05/27(日) 01:58:07.78 ID:wF6BqqBh0.net
28年位、着けなかった期間もあったけど
ずっと付け睫だった
今50才
上のアイラインのぶぶんだけ赤くなった
マスカラも使うようにして
アイラインもリキッドをペンシルに
皮膚薄くなってるのかな

589 :可愛い奥様:2018/05/27(日) 08:33:38.41 ID:fcnKEsEx0.net
目がくぼんできた

590 :可愛い奥様:2018/05/27(日) 08:45:51.26 ID:88h7YKlm0.net
粘膜弱いし、落とす時も負担になるからアイラインここ数年引けてない
インサイドに白いラインとか平気だったのに(トオイメ)

591 :可愛い奥様:2018/05/27(日) 09:26:48.17 ID:wb6AuO3c0.net
>>589
橋本マナミに似てるって言われるけど目が凹んでるからだって気がついた今日この頃
ハードコンタクトが原因なのはわかっているけど辞められない

592 :可愛い奥様:2018/05/27(日) 10:10:36.54 ID:dimUlq+k0.net
   ____
  /   ―  \
/ ノ  ( ●)  \
| ( ●)  ⌒) |
|  (_ノ ̄  /
|       /
\_   ⊂ヽ∩\
  /    (_ \
  | 何言ッてんだコイツ

593 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 07:09:57.49 ID:0iAdYU4Y0.net
目にはハードのほうがいいっていうけどハード使ってる人あまり聞いたことない
1日使い捨てソフトと眼鏡の使い分けはどう?
まぶた凹むほどコンタクト使ってるなら眼鏡の日も増やしたほうがいい気がする

594 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 07:18:59.75 ID:hpPkntpl0.net
ハードコンタクト使ってるよ
使い捨てソフトも使ってたけど、乱視用でも矯正力が弱くて見づらいし付け外しがハードの方が楽で
確かにゴミが入ったりするとゴロゴロして負担あるね
あれが続くと目がくぼみそうではある

私はパートと美容院行く時以外は基本眼鏡生活

595 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 10:14:26.96 ID:rD3uSI+r0.net
ハードですね、ゴロゴロした時に水道水で洗えるし

596 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 10:22:03.93 ID:rX+ekt+o0.net
自演w

597 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 12:11:51.85 ID:eyaBr1OL0.net
えっ、誰が?

598 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 15:35:35.62 ID:ABh0ezMk0.net
>>592
フイタwww

599 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 20:51:51.18 ID:/RZC+TpR0.net
眼鏡生活が多い人、鼻あての部分が色素沈着しないですか?
最近老眼が進んで眼鏡の使用頻度が増えたら色素沈着しはじめた
鼻あてなしの眼鏡フレームも売ってるけど高くて手が出ないわ

600 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 21:14:45.38 ID:8vWmRqp20.net
>>588
単純に好奇心なのですが、どんなご職業なの?

601 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 21:16:07.18 ID:6zMewK+T0.net
>>599
色素沈着ではないよ。
皮膚のハリがなくなって、くぼみが元に戻りづらいだけ。

メガネが重いせいもあるかも。ジンズのエアフレームとかとにかく軽さで選んだら?

602 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 21:18:50.95 ID:/Mg4UoH30.net
>>599
皮膚のハリがなくなるから痕が出来やすくなって色素沈着する
フィッティングで鼻パットの角度をうまく調整しないとそうなりやすい
めっちゃ軽いメガネにする、同じメガネばかりかけない、鼻パットをデカいシリコンにかえる
それでかなり対策は出来る

603 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 21:19:18.00 ID:4uCuSdib0.net
>>599
眼鏡ばかりかけてたとき 鼻あてもだけどレンズに沿った形で細かいシミができてたよ

604 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 21:40:37.05 ID:/RZC+TpR0.net
なるほど!くぼみの痕なんだ
確かに負荷がかかってたるみが進みそうだなと思ってた
しかもレンズに沿ってシミまでできるなんて恐ろしい
コンタクト生活に戻るわ

605 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 22:07:25.85 ID:0+JkD3mi0.net
いろいろあって眼鏡メインにしてるけど
シリコンの鼻あてならまだましかな

606 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 22:32:01.22 ID:vcld93KP0.net
>>600
普通の女子大生でした
スーパーモデルも流行ってたしアメリカ美女が好きだったのでつけ始めたの
職業は家事手伝い(恥)でした

607 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 22:54:33.58 ID:Clv/M/sO0.net
ニートか

608 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 23:18:04.23 ID:ZXTZNm7T0.net
元々化粧しても口紅をつけてなかったけど
40歳過ぎて口紅つけないとみすぼらしいというか地味過ぎる
かといって今までつけてなかったからどんな色がいいのか不明

オレンジは唇だけ若々しくて浮く
ブラウンは馴染みすぎてババくさい
黄色い肌だけどローズ寄りのピンクが今一番マシ(に見える)
でもわからなすぎて正常な判断できないだけかも
テスターを手の甲に塗るだけじゃ全く想像つかないわ

609 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 23:20:34.37 ID:vcld93KP0.net
当時はニートとは言わなかったし
問題時でもなかったよ
まあ、働けば?って知人の女の子に言われたことあるけどね
その子には迷惑かけてないのにね
とにかく探りたい子だった

610 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 23:23:21.43 ID:vcld93KP0.net
>>607
ニートやろうと思えば
出来た人なんですかw

611 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 23:37:37.76 ID:MiWgNmQc0.net
>>608
わかるわ。
私も自分に合う色がわからず少し落ち着いたピンク系をつけてる。
去年くらい真っ赤が流行ってたから、レッド系を買ってみたけどひどいもんだったわ。
口紅と同じようにチークもよくわからなくなってきた。
発色良さげなピンク系は肌が汚く見える気がする

612 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 23:42:21.02 ID:3H58js/80.net
あーカジテツなら納得。

普通に社会に出て働いてる人は付けまつ毛なんてしないし、してたら誰か止めてくれただろうね・・・

今でこそツケママツエクは一般的だけど、30年前に常に付けまつ毛してるのなんて水商売だけだったと思うよ。

613 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 23:50:12.29 ID:PvkNLG4n0.net
口紅選び難しいよね
似合ってないと逆に老ける
自分はたらこ唇だからならべく口が目立たいようにピンクベージュとかの唇に近い色のグロスだけ塗ってる

614 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 23:54:25.02 ID:GRWwMh1G0.net
>>608
カウンターでお姉さんに聞くのは嫌なの?
化粧して口紅塗らないなんて想像つかないけど
血色がいいのかしら

615 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 00:02:34.27 ID:3oebtuTt0.net
コーラルレッドの口紅を買ったものの歯のくすみが目立つことに気づいて結局つけてない
肌には合うし好きな色なんだけどな

616 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 00:08:12.14 ID:xY+1uDJQ0.net
>>612
今みたいに100円で色々な長さが選べなかったからシュウウエムラとか資生堂とかでかってたように思う
父親の職業で多少目立ったかもしれないけど
止めてくれとは言われなかったな

当時は毛皮とか着てたからね
今はデニムにクルーネックのセーターでいい

617 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 00:12:14.33 ID:Ty5TDJaw0.net
口紅塗り慣れてないから塗った後浮いてる気がしてティッシュあててしまい、
結局塗ったんだか塗ってないんだかわからない状態にしてしまう

618 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 00:30:05.27 ID:YeNSTAxW0.net
ファンデーションも口紅もアイシャドウもチークも顔に塗らなきゃ合う合わないは分からない。
自分が試してみて似合った色や似合わなかった色のアットコスメの口コミを読めば。
同じ色が似合った人のお気に入りの化粧品を試してみるといいかも。

619 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 00:48:56.96 ID:QPmsB22p0.net
ツケマBBA、叩かれてんのにノコノコ出てきててワロタ

620 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 00:50:27.38 ID:yq8pIqv90.net
しかも誰も聞いてないって言うね。50代って自分が自分が、になっちゃって空気読めなくなる人多いよね。

621 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 00:57:37.88 ID:AFt6uI2b0.net
確かに
誰も聞いてないのにハイテンションで
延々バブル期の自慢?を繰り広げる人とかいる

622 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 01:14:26.79 ID:gGuI7fXk0.net
そもそもここ40代スレだよね

623 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 01:26:22.06 ID:jMSAW6mj0.net
もう面白すぎるこのスレ

624 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 01:49:13.31 ID:15y9h1hF0.net
>>622
40代からのヘアメイク
だから50・60・70代も居ると思うw

次からは、40代のヘアメイク にすればいいと思うんだけど…

625 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 02:08:05.58 ID:mCqkM+jV0.net
次からはこちらへどうぞ
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1527424078/

626 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 07:27:47.59 ID:IIr51DXt0.net
私も口紅使わなくなったなぁ…。
ナチュラルメイク派というわけではなく、あくまでも、リップメイクだけがナチュラルというw
KATEのCCリップ、大好き!

627 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 08:18:15.23 ID:/BNvKUFZ0.net
>>626
ケイトのCCリップの赤を使っていて、他の色も買おうと思ったら、近所のドラッグストア2軒とも全部ニベアの色付きリップに変わってたよ、廃番にならないで欲しい
ニベアのボルドー色も持ってて好きなんだけど、塗る面が斜めだと繰り出しや戻す時にクルクルするのに時間かかって地味に面倒
ケイトみたいにスティックのり状がささっとつけられていいのに

628 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 08:22:10.88 ID:xY+1uDJQ0.net
時代によって違うからね
っていうのが分かんないのね
50代、60代といるに決まってるスレでネチネチと
ほんとはもっとババアなんでしょ?
性格的に私よりBBA感満載w
毛皮とか気にさわったのかな?w

629 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 08:25:50.95 ID:IzoVCnlO0.net
うん、時代によって違うから
年代別に分かれてるんだと思うよ?w
理解されたいなら普通に50代スレでやれば良いのに
なんでここ??

630 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 10:16:29.83 ID:pI+IwY/z0.net
そっか、40代からなのか
勝手に40代だけだと勘違い
素敵な先輩方の話は聞きたい
年齢を重ねるのが嫌になるような話は聞きたくないわ

631 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 11:21:18.86 ID:KUdiJ9WF0.net
>>628
貴方の文章は書き込みのテンションが独特で、読んでて寒いんですよ
浮いてなければ50代でも別に構わないけど

632 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 11:57:11.77 ID:WD/L7Ho10.net
>毛皮とか気にさわったのかな?w

この感覚がBBAなんだよなぁw

633 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 13:38:33.81 ID:Fi9VNit/0.net
私はアラフィフだけど、大学の同級生で毛皮着てくる人は嘲笑されてたけどな
局アナになった後で渡仏した方ですが

634 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 13:51:27.31 ID:JSRzmdpI0.net
中村江里子の同級生なのを自慢したい書き込みか

635 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 14:00:33.11 ID:2+dDsH6X0.net
>>633
そんなあなたもここで笑われてますよ

636 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 14:25:51.42 ID:KeW7MktI0.net
食器用洗剤のフロッシュを使い始めたんだけど手肌がなんだか若返ってる
アルコールが入っていないだけで違うもんだね
ジョイとか使ってた頃はゴム手付けることも多かったけど
フロッシュは油汚れの落ちが悪いから確認のために素手で使ってて
結果手肌が調子いいのに気づいた

汚れ落ちの悪さは泡ボトルや浸けおき洗いで解消した

637 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 15:10:39.15 ID:xY+1uDJQ0.net
>>632
いえ、あなたのレスが加齢臭ですわw
対策なさらないとどなたもいってくれませんよ?

638 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 15:35:06.69 ID:zcXd44ld0.net
ピュービック・ヘアに白髪が混じるようになったのよ。
お友達と温泉旅行に行って、大浴場で気づかされました。
来るものが来たって感じ。
みなさんこんなときどうされます。
https://www.huffpostmaghreb.com/2016/07/14/poils-pubiens_n_10984762.html

639 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 15:41:41.54 ID:VA+3NUjH0.net
サイト見てないけど気になるなら抜けば良いんじゃない?
気にならないなら放置だろうし

640 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 15:53:31.57 ID:KIagU0Rc0.net
ピュービッピュ?とかいうのがわからん

641 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 15:54:04.76 ID:U/HGIzZd0.net
ggrks

642 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 17:42:51.82 ID:Te/OQEc70.net
うわ、ツケマBBAまだいたんだ。こうはなりたくないね・・・。

働いたことない人って本当に社会性ないのよ。
何人か会ったことあるけど、空気の読めなさがやばい。
でも嫌われてることも気づいてないから、ある意味幸せだとは思う。

643 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 18:14:05.12 ID:xY+1uDJQ0.net
社会性?協調性のことか?

近年つけまが普通になったけど
30年近く前からやってたのが
気に入らないんでしょ

近年流行ったのはそれなりに
皆気に入ったからでしよ

まあもともと嫌いな人なら
批判的なのも分かるけどね

644 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 18:15:00.71 ID:xY+1uDJQ0.net
>>642
色気のないレスだね

645 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 18:20:54.93 ID:KIagU0Rc0.net
>>643
山本リンダをリスペクトしてたのかな

646 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 18:52:04.48 ID:TQlZygUG0.net
バブル期に付け睫は今ほど流行ってたわけじゃないよね
コギャルファッションから定着した印象
付けてた人は付けてたけど、ひたすらマイ睫毛を上げて塗って睫毛が瞼に張り付いたようになってる人たくさんいた
あれはあれで瞼を睫毛が持ち上げてくれるから二重がくっきりするし目も大きくて見えんのよ

最近目の上が窪んできてなんか目がしょぼついてみえる
水分たくさんとるようにしてるけど今ごろの時間になると目が窪んで疲れた顔になってる
ヒアルロン入れようか悩むわ

647 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 19:24:36.02 ID:VA+3NUjH0.net
昭和の高度経済成長期、ツィッギーファッション大流行とかの時に感銘を受けた人って事だね

648 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 20:16:48.19 ID:Kuc/YaF40.net
>>644
何だかとっても面白い人なので
どんどん書き込んでほしい気もする

649 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 20:51:24.31 ID:t5dH0Nb80.net
まつげ関連の話で失礼

つけまつげとかマツエクまでは面倒で出来ないけど(やってる人の否定はしないし良いと思う)マツパーだけはしていたの(セルフで) そのせいでもないだろうけど40超えたらやはりまばらになるね…

塗るまつ毛育成剤みたいなのデメリット(コスト、色素沈着など)よりメリットの方があるのかしら

650 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 20:53:11.70 ID:m2nLOoCF0.net
あーあ、お触り禁止物件が発狂してるわ

651 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 21:47:55.92 ID:xY+1uDJQ0.net
ツィギーは古すぎるし、リンダもよく知らないし
ここ60才位のひと多い?

652 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 21:52:41.51 ID:wmmDUDa40.net
ツケマ毛皮BBAまた来てんのかw

653 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 21:54:14.65 ID:xY+1uDJQ0.net
親の顔がみてみたいw

654 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 22:06:05.39 ID:KeW7MktI0.net
美人薄命ってホントだよね
卵型のフェイスラインに薄い瞼、適度な厚みの唇、きれいなデコルテ、柔らかそうな髪
どれも年取ると痩せる箇所だから若いうちに丁度いいと年取った時が悲惨
若い頃美少女だった人がガミースマイルになってたりすると時は残酷だなあと思う

655 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 22:53:45.83 ID:8CXOi5eN0.net
かまってもらえるから嬉しくて居着いているみたいねw

656 :可愛い奥様:2018/05/29(火) 23:28:06.41 ID:PNGks0LM0.net
>>637
横だけど意味が分からない
「対策しないと誰もいってくれない」ってどういう事?
何の対策?誰が何を言う(行く?)の??

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200