2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代からのヘアメイク part.24

1 :可愛い奥様:2018/04/15(日) 22:50:11.97 ID:s2W/hOGt0.net
ヘアメイクやテクニックについてまったり語り合いましょう
次スレは>>980の奥様がお願いします

前スレ
40代からのヘアメイク part.23
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1517207683/

751 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 06:09:51.18 ID:H8leBkQ90.net
首かくれるくらいの長さなんだけど、ネープの部分が独立した生き物のようにうねり始めてきた

752 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 07:20:45.77 ID:97QIltuT0.net
加齢で癖毛でてきた人は頭皮ケアしたらましになるよー
マドンナの化粧品の頭皮マッサージフォームがすごく良くて顔のたるみも取れた

753 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 10:34:08.39 ID:7UJtOazE0.net
>>748
髪がへなってくると前髪作った方がいいしパーマもかけないと永野みたいになる
内巻きでも外巻きでもパーマかけると髪がぺたんとせずセットしやすい
私は前髪が長いので外巻きで流してるけどね
あといまどきシャギーの意味がわからない??
剛力ちゃんみたいにベリーショートにするならシャギーめちゃ入れるわよ
ショートボブの時でも彼女はいれてたな
シャギーは時代遅れという意味なの?
毛先軽くして〜といえばどこの美容院でもシャギーいれてるはずだけど

754 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 11:03:08.23 ID:sqMK8we/0.net
うん!そうだね!

755 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 11:47:56.62 ID:HR2+KT2i0.net
たぶんサーファーカットのようにシャギーカットを定義付けしてる気がする
ロンバケの山口智子のシャギーカットが流行ったから
シャギーといえばそれだと思ってるんでしょ

これだから中年の♂は…w

756 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 14:31:11.13 ID:s+pmWazk0.net
>>753
シャギーね、うん、はい、いいんじゃない?

757 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 15:26:28.50 ID:d2KclQAE0.net
>>753
レイヤーを入れるは普通だけど、今シャギーとか誰も言わないような
HOT PEPPERとかサロンのスタイルの説明欄でもレイヤーしか見かけない

758 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 17:08:07.95 ID:gqJD1czL0.net
女性専用車両に女装して乗ってたら加齢臭でばれたおっさんが何人かい

759 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 17:08:58.15 ID:gqJD1czL0.net
るみたい

760 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 17:09:51.59 ID:bH1pX5J20.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

761 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 17:27:00.11 ID:gqJD1czL0.net
シャギーカットが流行ったあとにウルフカットが流行ったのをを思い出す
ミュージシャンはみんなやってた
でも最新トレンドは進化形ウルフですよーとこの前美容室ですすめられたばかり
ミセスにも人気だそうでカタログ見たらふっくらゆったりさせたウルフ
どんなものかはくぐってみて
レイヤーとシャギーのあわせ技
てか髪全体を軽くしてならレイヤーだけど毛先を軽くするならシャギーよね
そのスキルそのものに流行関係ないわ

762 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 17:34:22.04 ID:/ggPxs9W0.net
癖っ毛で量も多くて生え方もおかしいから
ある程度長くして重みで根本を押さえないと駄目。
縮毛矯正してた時期は幸せだったけど白髪染め始めて傷みがひどいから
毛先をワンカールだけパーマかけてロングでまとめ髪してる。
癖っ毛のせいかパーマが長持ちするので美容師さんも傷むしまだかかってるからと毎回はパーマかけない。
髪が傷んでツヤがなくなったから椿油に加えてアウトバストリートメントを試してる。
若い人向けっぽいマシェリのツヤ出しスプレーも使ってるけど
もっとツヤが出るものがあるなら知りたいです。

763 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 17:42:41.19 ID:JmV5r9Lc0.net
最新のウルフカット好き
スタイリストさんがウルフカットしていて素敵だった

764 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 17:43:04.95 ID:5TJngrZp0.net
今日靴を見にいったんだけど、けっこう高めのところだったのよ
「ちょっと見に来たの」って感じの奥様がパリッとしたシャツで格好良かった

765 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 17:43:53.60 ID:ReFBPoNh0.net
ヘアもメイクも関係なくない?

766 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 17:46:40.95 ID:5TJngrZp0.net
>>765
あら...ごめんなさい

767 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 18:12:58.44 ID:aLBaT7UT0.net
>>745
悩みの内容が全く同じだ
ロング巻いてまとめて誤魔化してたけど、白髪増えてきたから最近ボブに切ってしまった
どの長さでもコテで巻くのは必須だから梅雨と夏は辛い

768 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 18:23:45.92 ID:14X7Gi3i0.net
多い硬いパーマはかかり難くて取れやすい直毛白髪なし。
結局カットが巧ければ落ち着くみたい。

バシバシにすいてたのを全部伸ばしてみたら重すぎて、
美容室替えて隣の席にいた人の頭1個分すいて、
チャチャッとドライカットで仕上げて貰ったらスッキリした。
ついでにセルフでヘナしたら地肌もベタベタしなくなった。
猪毛のブラシもオススメ。

769 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 18:51:47.58 ID:n0sXjEY60.net
>>745
40過ぎてのロングは厳しいと思いショートにして自分は楽で気に入ってたんだけど子供からはブーイング、年賀状に写った自分はたしかにおばちゃん度アップして見えた
今はボブでパーマかけてボリューム出してるけど、やっぱり客観的に見るとおばちゃんくさいのかもとロングに後ろ髪引かれてるわ、ロングだけに

770 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 19:21:10.94 ID:5Hnll/aP0.net
ウルフカット可愛い。
また流行りそうだね。
私は細いくせ毛だから、ウルフにするとくせでぐちゃぐちゃになりそうで無理だろうなあ。

771 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 20:07:58.27 ID:sjBZf9fR0.net
>>769
中年のロングは見苦しいっていうレスもよくあるけど、髪型って顔とか雰囲気で似合う似合わないがあるから
似合う人は中年ロングもありだと思う
ただロングだからって半年も美容院行かないとかは中年にはNGかな
毛先をマメに揃えてトリートメントして艶感と清潔感を大切にすればいいと思う

772 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 20:25:17.70 ID:j+fgNwn40.net
中年のロングヘアはキレイに保てる気力と資金力がある人にのみ許される…んだと思う

773 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 20:36:37.48 ID:n0sXjEY60.net
>>771
毛先、艶、清潔感ね、わかった
早まったかなー もう一回ロングに戻すか
あまり外出もしないから手間とお金をかけてもどうせ出る場所もないしなーと思ってしまって楽な方に走ったがいけないね
考えがおばちゃんなんだわ反省

774 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 20:50:06.11 ID:8iHF1vuB0.net
シャギーおばさんに一言だけお伝えしておくと、
ここ10数年間、毛先をすくようなシャギーはもはや死語。
レイヤーを入れたとしても、毛先は重めに残すっていうのが主流なの。ちょっと前には、本当に毛先をパツンと切っただけのスタイルも流行ってた。

http://m.elle.co.jp/beauty/pick/awlobhair_17_1123

775 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 21:16:42.27 ID:K3DxZw410.net
毛先に重みを残しつつ適度に梳くのが、今の主流だと思う

776 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 21:17:28.76 ID:lK6TTTk70.net
髭の粘着気持ち悪い

早く出ていってくれない?

777 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 22:05:41.91 ID:sjBZf9fR0.net
>>773
ショートもボブも保つにはマメに美容院行かないと行けないから結局同じかも…
要は中年はメンテナンスにお金かかるんだよねw
私は美容院ジプシーして安くて近くてそこそこな技術力の所に落ち着いた

778 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 22:15:37.30 ID:8HarodQY0.net
やっと理想の美容師さんに出会えたけど、遠い上にお値段もなかなかだったw
でも通いたいから仕事増やして頑張ることにした。もう逃したくない出会いだったしね

779 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 22:19:16.86 ID:FC3kSg+b0.net
私も担当の美容師さんから独立すると聞いた
場所は大丈夫だったけどお値段が今と同じレベルかが気になる

780 :可愛い奥様:2018/06/04(月) 22:23:52.82 ID:oXBY7QuL0.net
髪って年齢出るよね
ボサボサにしてると苦労人のように老け込む

781 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 01:40:21.32 ID:AqAMxZ8G0.net
>>776
どこに髭がいるの?
50代つけまシャギーウィッグ婆のほうが気持ち悪い。

782 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 06:15:31.45 ID:bBuv8Gj80.net
>>781←ここ

783 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 06:50:58.72 ID:rzgeDU2A0.net
私は朝はツヤツヤだけど、汗かくとうねる。

784 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 08:37:49.07 ID:K46dtcRT0.net
髪のボリュームとツヤが大事って思うけど、顔がシワシワだとギャップが激しいよね
だからショートやまとめ髪でツヤ面積を狭めたほうがいいのかな、と思ったり
自分は皮膚が薄くて肌もマットだから、スカーフとかもシルクのツルツル感に負けてしまう気がしてウールや麻を選んでしまうわ
いっそもっと歳いったら、草木染めとかのエコ婆な感じがいいかも?お金があったらヨーガンレールとか
今はユニクロとかで綿素材買ってる

785 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 08:46:04.35 ID:K46dtcRT0.net
ごめん、ヘアメイクなのに服のこと書いちゃった

786 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 13:17:51.19 ID:EXm9GH4t0.net
>>762
ラサーナの洗い流さないトリートメントは艶々になった
ただ化学成分の何かが肌にあわず触れたところに赤いぶつぶつができるようになったので使えなくなった

結局シャンプー&トリートメントもトラブルが多くてせっけんシャンプー生活です

合成シャンプー&トリートメントには髪の艶やさらさらはかなわないけど頭皮の調子はすごくいい
一見髪が少しごわっとパサついてみえるけどパーマかけても枝毛も出来ず美容室で誉められるよ
たまに旅行先の合成シャンプー使うとトリートメントしなくてもさらさら艶々になるから髪は健康なんだと思う
けどすぐに頭皮ベタベタで痒くなるからもうせっけんシャンプー以外使えない

シャンプートラブルない人が羨ましい
ボディシャンプーもかゆみや湿疹ができてしまう

787 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 14:08:51.83 ID:VZVhNW2X0.net
私も石けんシャンプーで快適
たまに髪がパサついた時はカウブランドの無添加トリートメント使ってる

788 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 14:16:33.24 ID:vta17HCj0.net
顔の肌はめっちゃ丈夫だけど頭皮は私もヒ敏感気味
なんでだろね、一枚皮なのにw

789 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 14:33:40.68 ID:VZVhNW2X0.net
>>786
参考までにどこのメーカーの石けんシャンプー使ってますか?
私はパックスナチュロンの泡で出るシャンプーです

790 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 14:58:17.58 ID:XczqhCn80.net
>>777
うん、メンテナンスにお金も時間もかかるよね
ショートボブに切ってからも毎朝カールアイロンで巻いてるから月一でトリートメントとカットに通ってる

私も近くてセンスある美容院に最近落ち着いたけど、高いうえに予約も取りにくい

791 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 15:50:10.91 ID:BKA78OEa0.net
ふとした時に頭皮臭う、ちゃんと洗えてないんだろな

792 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 17:48:41.26 ID:EXm9GH4t0.net
>>789
パックスのシャンプー&リンスです
徳用買って娘も使ってます
娘は合成シャンプーでも皮膚トラブルはないけど翌日でも脂っぽくならないからいいと使ってる

ナチュロンも使ったことがあるけどナチュロンよりさっぱりしてて少しパサつく感じがあるかも
でも頭皮はパックスシャンプーのほうが私は調子いい

せっけんシャンプーにしてから手荒れや背中のニキビもぴたりと治ったから多少の髪のごわつきは我慢するしかないな

793 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 18:29:44.54 ID:RnDF/CuW0.net
シャンプーが合わなくて体が浮腫みまくって1週間で5sくらい体重増えたことある
腎臓も痛くなるし
化粧品が合わないときとはレベルが違う
何が合わないのかアレルギー検査で分かるのかな
過去に数回あるからシャンプー選び怖くなってる

794 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 19:40:04.52 ID:WT7QcC1e0.net
>>793
何それ。怖すぎる…

795 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 19:53:18.40 ID:bygG7Win0.net
>>783
私も
だからショートボブから、ゆるパーマかけて結べる長さにした
100均で後頭部のボリュームを出すグッズを見つけて、ローポニテがより綺麗なシルエットになった

796 :可愛い奥様:2018/06/05(火) 22:11:31.99 ID:XbYE6/7M0.net
シャンプーの合わないので大変な事にって私も経験ある
オレフィンスルホン酸Naが原因だった

797 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 02:00:32.20 ID:LuyiXN7F0.net
>>796 それ、どうやってわかったの?

798 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 07:59:20.73 ID:yIC9GwXO0.net
白髪染めのせいで頭皮だ
息苦しくなってバクバクしてきて目も開けてられないくらい瞼が腫れて会社にいたときだから同僚の人が付き添ってくれて病気いったらアレルギーだといわれたって

799 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 08:01:29.96 ID:yIC9GwXO0.net
ごめん変なところで送信しちゃった

白髪染めのせいで頭皮だけでなく顔から喉まで真っ赤にはれあがってえらい目にあった人知ってる

息苦しくなってバクバクしてきて目も開けてられないくらい瞼が腫れて会社にいたときだから同僚の人が付き添ってくれて病気いったらアレルギーだといわれたって

800 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 08:05:19.46 ID:yIC9GwXO0.net
白髪染めるたびに頭皮が痒かったらしいのだけど数日でおさまるから放っていたら突然ドカンとアレルギー症状がでたらしい

それきいてからパーマ液やカラーリング剤にびびりながら、でもやらないわけにはいかないからやってる

801 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 08:45:40.26 ID:tUGbce970.net
白髪とか、ホクロに生えた毛とか
要らない毛ほど元気で生き生きしてるわ

802 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 08:54:49.93 ID:29m/Q2sV0.net
そうね
体毛なんてうぶ毛みたい

なのに白髪は妙に張りのあるぴかぴかの銀色で自己主張してる

803 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 09:49:46.14 ID:tH6yOMv00.net
>>800
私はアレルギー怖くて、ジアミン入った普通の白髪染めはやめたよ
ジアミンは海外では劇薬扱いで禁止されてる国が多いみたい
ニュースになったりしてたし

804 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 10:28:16.78 ID:ypepFfpm0.net
引かれると思うけど、フルメイクする機会が
2~3か月に一度の美容院に行く時か、子供の学校の参観位しか無くて、
今日久々にファンデというかbbクリーム塗ったら
毛穴落ちが酷くて、さすがにヤバイなと思ってます。
普段のお手入れも、洗顔後ハトムギ入りの化粧水を
スプレーして、ユースキンsで終わりにしてます。
化粧品買おうと思っても、ドラッグストア行くと、
色々ありすぎて、又は費用対効果を考えすぎてしまって
迷って買えずにいます。
ドラッグストアで買えるような保湿基礎化粧品
お勧めがあれば教えて下さい。

805 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 10:58:52.92 ID:IoJ8+KLq0.net
>>804
引きはしないけど、子供いて専業?なら、よくあるパターンかも。
お年わからないけど、それだけでは保湿足りてるかな?毎朝シートパックだけでも追加してみるとかいかが。手軽だし家事しながらでもできるし。

806 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 11:03:21.20 ID:tUGbce970.net
>>804
滅多に化粧しないということは、減らない化粧品そのものが古くて劣化してるという可能性有りませんか?
あと、お顔の産毛は剃ってますか?
もしや、それらのせいでヨレているのかもと思いまして

見当違いなら、ごめんなさい

807 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 11:03:52.45 ID:yIC9GwXO0.net
毛穴が目立つのは加齢による顔のたるみのせいもあるから肌をケアしてもどうにもならないのよね
いっそのことBBやめて透明感のある下地にパウダーファンデを薄くたたいてパウダー仕上げとかどうかしら
パウダーは崩れたらそこをティッシュオフして上からパウダーたたけばきれいになおせる
私は夏はパウダー派

保湿は今使ってる化粧水にドラッグストアの医薬品コーナーにあるグリセリンをまぜればいいと思う
化粧水のビンに入れてふって終了
夏なら瓶の4〜5分の1くらいかな
私は超乾燥肌だからもっと多くいれるけど
乾燥にはめちゃくちゃ効果あり

808 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 11:10:48.95 ID:ypepFfpm0.net
>>805
一応飲食のパートの41です。でも工場で下準備の作業が多いので(客対応少ない)
日焼け止めと、眉と色付きリップしかしてなくて。
普段はこれで乾燥感じていないので、ついつい
いいかって。やっぱり保湿不足ですよね。
マスクも最近色々置いてあるんで、気になってました
でも最後まで使いきれるか、心配で手がだせなくて。
思いきって買ってみようかな

809 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 11:15:21.53 ID:ypepFfpm0.net
>>806
化粧品は確かに減らないから古いですね。
フレッシェルのbbなんでパウダータイプよりは酸化とかしにくいかなと思って、ついつい使ってしまって。
明らかに頬の毛穴がオレンジのごとく目立つ感じです。
シミもそこにあるんでカバーしたくてということもあり、
コンシーラーも叩き込んでちゃってます

810 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 11:28:42.37 ID:OSOa4VKz0.net
>>809
クリームとパウダーなら、油分の多いクリームの方が酸化早いと思うよ

811 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 11:34:03.61 ID:AFWpFkQk0.net
>>804
ちふれのラインは安くていいよー。
自分の肌に合わせて、しっとり、とてもしっとり、エイジングラインがある。
美容液も安くてバシャバシャ使えるから足してる。

あと化粧水と乳液の正しい使い方をググるといいかも。
時間かかって面倒だけどこれだけでもかなり違ったよ。
あと自分は導入美容液を探し中。

812 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 12:06:14.26 ID:OGzmd6sS0.net
>>808
それくらいの年齢はちょうど老化毛穴が進行する頃だよ
まめにスキンケアしてる人でも毛穴が気になってくる
でもこの機会に見直すのもいいかもね

813 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 12:36:04.94 ID:bpxSy1di0.net
パウダーファンデ夏にはいいとは聞くけど、塗り方が難しくないですか?
どうやっても粉々しくなって毛穴主張が激しいのです。
ビューティーブレンダーはパウダーファンデには向かないかな?

814 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 13:29:05.42 ID:FKwyFqOC0.net
>>808
スキンケアもそうだけど、いっそノーファンデで仕上げた方が綺麗かも?
今お使いの日焼け止めの上から粉叩くだけって感じで
粉叩くだけでも化粧感出るし肌も楽だし
カバー力の高い粉ならかなりしっかり化粧感出るし
特にカバー力は求めてなくて今の季節&乾燥肌じゃないならベビパでも行けるかも

815 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 13:35:11.89 ID:FKwyFqOC0.net
あ、ごめん
カバーもしたいのね
手軽に買える物ならクリアラストとかいいかも
マツキヨとかで買える
私はクリアラスト位しか知らないけど、カバー力ある粉も色んな種類出てるよ

816 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 13:42:37.22 ID:FB7+hA320.net
私はタイムシークレットを使ってます
化粧直しは脂浮きをティッシュオフしてから、キャンメイクのマシュマロパウダーのみです
多少のシミと、悩ましいイチゴ鼻は何とか隠れています
大手スーパーやドラッグストアならテスターたくさんあるから、カバー力や質感の好みが見つかるといいですね!

もし可能なら、テスターを試したら一度帰宅して時間経過でヨレないか
肌に馴染んでるかを確認できるとベストです
お仕事してると、なかなか悠長に出来ないですけどね…

817 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 13:44:25.87 ID:FB7+hA320.net
>>816
言葉足らずでした、タイムシークレットのミネラルアップベースです
それの前はミシャのクッションファンデを使ってました
賛否両論ありますが私には合ってましたし
毛穴も隠れました

818 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 13:49:55.23 ID:yIC9GwXO0.net
>>813
粉っぽさをとるかBBやクリームファンデの崩れた

819 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 13:52:24.53 ID:m/1hgPgF0.net
トロミがなくて潤う化粧水のオススメありませんか?
イプサのタイムリセットをしばらく使ってましたが
ネットで欠品が続いたり店頭でも1本しか買えなかったりで
乗り換えたいと思ってます
200mlで4320円なのでそれくらいで買えたら御の字です

820 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 14:06:26.93 ID:yIC9GwXO0.net
>>813
ときのよれて粘土みたいなのをとるかなんだけど私は砂漠肌なのでオイリーな部分の崩が何をやっても酷いのでパウダーにしてるの

下地塗ったら崩れやすいところはファンデすら塗らずに、目のまわりと頬と口回りだけ、あとはパウダー
下地とパウダーはエクサージュ
ファンデはベネフィーク

まめに鼻とおでこをティッシュオフしてパウダーをはたくときれいに化粧直しできるしクリームファンデより1日きれいなままかな

821 :807:2018/06/06(水) 15:08:59.08 ID:ypepFfpm0.net
美容院に行って帰って来ました
>>810
パウダーの方が空気に触れてるから、酸化しやすいかなと思っていました。

>>811
ちふれ昔に流行ったときに赤いの使っていました。
でもこれといって可もなく不可もなくで、
香りもないから飽きてしまってw
やっぱり手間暇かけないといけないですよね

>>815
そうなんです。
カバーもそれなりに、そしてできればツヤも欲しいと
欲張りでw
化粧板のツヤ肌スレはデパブラが多くて、取り入れたくても、
ネット購入になるから、冒険で
取り合えず基礎からまず頑張ろうかと

>>816
検索してみました。クッションファンデと、
カバーグロウっていう下地がよさげですね。
探してテスター試して見ます

822 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 15:13:49.25 ID:AiiDJ/Lf0.net
>>795
そのグッズどんなやつ?

823 :807:2018/06/06(水) 15:15:14.51 ID:ypepFfpm0.net
>>807
毛穴のたるみは保湿しても良くならないのですか。
それはショック

824 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 16:29:44.50 ID:nV6uf1j70.net
>>819
SAIKIのローションはどうだろう
HPローションにアラントインとグリチルリチン酸足したようなものだけど
塗ったときはとろみが多少あるけどすぐになじむし後の化粧品もよれないよ

825 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 17:18:10.58 ID:RU1R5oTu0.net
>>803
やめてどうしてるの?ヘナ?

826 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 18:07:50.31 ID:C+WkJhxl0.net
>>822
キャンドゥの盛り髪コームという商品です
私には付いてるおだんごがデカ過ぎたので、ハサミで小さくカスタマイズしました

827 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 18:39:50.24 ID:xCERpeBo0.net
これから暑くなって皮脂崩れが凄いから下地を変えようと思ってた。人気のあるセザンヌとかプリマヴェスタを候補に考えてたけど、鼻や頬の毛穴も目立ってきてる。
エレガンスのパティスキン ベースを試してみようかな。
UVカットも頬の赤み補正もないだろうけど、比較的崩れにくくはあるらしい。

828 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 18:54:57.59 ID:v22ilrSA0.net
ハッ…!

829 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 20:09:20.77 ID:avTDuzmn0.net
>>826
それ私も持ってた
頭頂部でパックリ自然に割れるから、どうやってもお団子が隠せなかった
うまく使いこなせる人羨ましい

830 :可愛い奥様:2018/06/06(水) 22:15:08.94 ID:Dms1PCSY0.net
>>804
ちふれ

831 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 00:26:50.65 ID:p8Bp9P890.net
ウィッグだの盛り髪だの、どうしてグッズを取り入れちゃうかね
他人が見ると不自然で、すぐわかるよ。

832 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 00:28:00.47 ID:ZOpR/UAv0.net
不自然でも別にいいんじゃない
スーパーのレジとかにすごい薄毛の人がいるけどなんかかぶったほうがって思うんだよね
今はまだ染めてるけど、剥げてきたらベリーショートにしてかぶろうかなって思うわw

833 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 02:32:18.68 ID:fBAGfFUQ0.net
若い子のウィッグで慣れたのか
自然不自然にそんなにこだわらないわ
今日はショートで明日はロングとかも楽しいだろうな

834 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 02:35:42.40 ID:vmxwCrWs0.net
今の年齢だからこそ、アラフォー以上がウイッグしてたら薄毛かな?と疑ってしまう
中野信◯さんも薄毛だと思ってた
金髪らしいんだけど

835 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 06:28:59.81 ID:hvz5xOc00.net
またしれっと加齢臭の髭がかまってほしくて入り込んでる
髪型やウィッグネタくらいしか参加できないもんね
でも明らかにおっさん丸出しでバレバレだから出ていってね

836 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 07:29:37.69 ID:qBuDHCae0.net
つけま、ウィッグ否定されると髭認定してる人いるけど、なんで40代メイクスレに髭がいると思うんだろ?
加齢臭してるのはむしろココのほうじゃんw

837 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 07:48:20.94 ID:+GaTjyFB0.net
今は剛毛モッサリだから猶更思うんだけど、
ハゲてきたら何かしら被る予定だよ。

838 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 08:07:52.94 ID:i6QHCII20.net
ウィッグでもめてたのを知っててまたすぐにウィッグネタ投入してくるのはあきらかに♂の確信犯ね
煽りレスは今後スルーでよいわ
40代既女を馬鹿にしたいだけの髭は無視無視

839 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 08:28:57.88 ID:uG+AHpGw0.net
>>833
若い子はいいけどさぁ…

840 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 09:05:01.52 ID:khGZUPW20.net
うん、若い子はいいけどね…
若い子と価値観同じにするのってヤバい一歩だよね

841 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 09:12:07.07 ID:IofROrDM0.net
インドネシアかどっかで捕まった
年齢詐称のおばあちゃん詐欺師を思い出した

842 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 09:23:00.90 ID:Xv4/GKuD0.net
>>804
アクアレーベルの赤のオールインワンが保湿特化じゃなかったっけ?

843 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 09:29:13.35 ID:c/YwREdd0.net
>>824
Saikiは保湿力改善を謳ってて気になってました
トロミもすぐになじむなら問題なさそう
トライアルサイズから買ってみます、ありがとう

844 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 09:38:38.39 ID:pvag1AHG0.net
>>841
タイじゃなかった?
あの人、顔立ちもスタイルも悪くないから年相応の落ち着いた格好したら綺麗かもね
やっぱり年齢に応じた装いって大事だよね

845 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 11:33:09.77 ID:p8Bp9P890.net
タイだね。60代なのに30代で通してたとかw
痛いとか通り越して、少し病気入ってたんだと思う。

846 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 11:49:08.43 ID:zuVdX+Qg0.net
節子のカチューシャは若作りと思われてるけどヅラ押さえを兼ねてる実用目的ってこの板で見破られててスゲーと思った

847 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 13:36:48.04 ID:62t17+ED0.net
今脇位の長さで緩く巻いたりしてるが
ショートボブ位に切りたい
顔の輪郭が萬田さんだから難しい…

萬田輪郭で短いヘアスタイルの方、どんな風にしていますか?
私の髪の毛の量はやや多めで猫っ毛っぽいです。

848 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 13:58:03.32 ID:BFYTFbvp0.net
>>847
猫っ毛で髪多いならショートやりやすそう
面長ならショートボブより耳がちょっと出るようなショートが良さそう

849 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 16:34:58.64 ID:Hj5VhWxL0.net
>>847
ちょい前にあがっていたウルフカット進化形なんてどうだろう
一見ショートボブっぽくみえて
後ろ毛もあるから
アレンジしだいで輪郭矯正もできるスタイルもあるよ
顔の輪郭にあわせて長さやパーマ具合いを相談して決めたらどうだろう

850 :807:2018/06/07(木) 16:38:22.24 ID:IJkFl1wJ0.net
>>842
実はアクアレーベルオールインワンは
出たての頃と、何年か後にも一度使っていました。
あの容器は優秀だなぁと思ってます。
だら向けで良いですよね。でも
中身はやっぱり可もなく不可もなく、
乾燥は感じないけど毛穴に効いているような気は、しないようなって感じでした。

貧乏くせって言われそうですが、月曜日にポイント2倍になるのでそこで何かしらトライアルセットとか買ってみようかと思います。

851 :可愛い奥様:2018/06/07(木) 16:39:08.68 ID:lSI3HilX0.net
覚せい剤ネタで出てくる雨宮さんは不自然すぎて違和感しかない
でも、おしゃれでかぶるていうんじゃなくて
薄毛になったらかぶるっていうんだから、若い子はいいけどーとか意味不明すぎる

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200