2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part15(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/04/22(日) 09:38:51.57 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part14(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1522746714/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

111 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 02:02:25.85 .net
町内会なしでゴミ戸別回収なら武蔵野市でしょ

112 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 02:14:46.28 .net
>>90
私もそう思ってたけど、代々外交官の一族で親戚に大使もいて親は国会議員で兄弟は財務省官僚で本人はフタバ卒のお嬢な友人も普通に居酒屋に幼児連れ行く、周りの友人もそうだよという話を聞いて考えが変わりました
その場にいた↑に引けを取らないお嬢な友人たちも同調してたし
ちなみにコネ入社の多い弊社の同期たちです

113 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 02:36:48.86 .net
都内でも個別回収ありありだよ

114 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 07:06:21.93 .net
戸別回収本気で裏山だから早くうちの地域もやって欲しい
これ区に要望とか送ればいいの

115 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 07:09:33.25 .net
>>112
そうそうたる肩書きを持つ家に生まれたってのとお育ちがいいってのは微妙に違うような気もするの

116 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 07:23:44.21 .net
麻布で裕福な家庭に生まれて女学館で育ったあびる優って子もいるしね

117 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 07:24:23.75 .net
>>114
相当財政が豊かな自治体じゃないと無理だよ

118 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 07:32:40.30 .net
>>117
そうなんだ
がっかり

119 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 07:33:49.26 .net
東京で戸別回収やってるの、品川区、世田谷区の一部、武蔵野市、三鷹市だっけ
まだ少ないよね、超羨ましい

120 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 07:38:10.11 .net
超人気者の芸能人が一戸建てに住んでたとして、そこで個別回収だと追っかけにゴミ漁られそうで怖いなw

121 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 07:39:02.97 .net
戸別回収って猫カラス対策に青のポリのゴミ箱とかにゴミ袋入れて玄関前とか出したら回収の人が開けて持っていってくれるの?
それとも袋のまま直置き?

122 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 07:51:31.53 .net
あおのポリ箱のオタクは見かけないけれど各家庭自前の蓋つき容器ごと敷地外道路沿いに出して置くと中身だけ持って行ってくれるよ@世田谷区

123 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 07:54:14.57 .net
>>121
ポリバケツもあったような?でも袋はいれるよね
近所の戸建ては直置き(我が家は集合住宅)
だいたい来る時間って決まっているし
カラスに中身が見えないよう対策している

124 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 08:08:44.20 .net
>>121
カラスに狙われる燃えるゴミだけ蓋つきのゴミ箱、あとはそのままで道路沿い敷地内に置いてるお家が多いよ
たまに引っ越してきたての人が燃えるゴミをそのまま置いてカラスに荒らされてるけど、
回収の人が綺麗に掃除してくれてる
「カラスに荒らされていたので対策お願いします」みたいなメモを投函してるみたい@武蔵野市

125 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 08:09:34.50 .net
>>119
江戸川区もやってくれる>戸別回収
ゴミ回収場所の問題で近所が揉めていてどうしようもないとかそういう理由で戸別回収にしてくれる
ただし公道に面している場合は面倒はないんだけど、家が私道に面していてそこにゴミを出し回収してもらうには私道の権利者全員から許可証を貰う必要があると清掃局から言われた
戸別回収は清掃局的には手間と時間がかかるから嫌なんだろうね
ちなみにこんなカラス避けまでAmazonのカートに入れて準備していたのに残念
https://i.imgur.com/qIn4TU9.jpg

126 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 08:12:03.75 .net
>>125
これ、カラスは開けるよ
結局フタしてがちって留め具のあるゴミ箱じゃないとやられる

127 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 08:18:40.77 .net
>>121だけどありがとう
ゴミ箱に入れられるっていいね
今の置き場ネットだけだしネット汚いから触りたくないしいつか戸別回収なるように祈っとく

128 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 08:18:57.42 .net
>>119
中野区も戸別回収やってる
資源ゴミは集積してるけど

129 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 08:25:18.81 .net
うちも>>125みたいなの買おうと思ってたわ
カラス開けちゃうのか
すごいなあ

130 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 08:46:54.20 .net
馬事公苑付近に詳しい奥様いますか?
土日の夕方5〜6時頃、馬事公苑辺り時間を潰したいのですが、
馬事公苑のTSUTAYAのスタバって土日夕方激混みですか?
食べログ等見てるとスタバくらいしか無いかなと…

131 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 09:23:25.92 .net
>>130
休苑してから行ってないんだけど、
昔は近くにロイホもあったけど、もう無いかしら
あれば、スタバよりは空いてる気がします

132 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 09:50:05.21 .net
>>131
ほんとだ、調べたら出てきました。
(食べログでカフェしか検索してなかったのでファミレスは見落としてました)
助かりました。
ありがとうございました!

133 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 10:19:00.38 .net
前スレの>>947
体臭もしくは香水の凄い外国人でも来たのかね?そういう人が試着した服、
在庫残り僅かなサイズ商品取り寄せ注文すると回って来ちゃうのかしらね

134 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 10:25:36.47 .net
>>23
道玄坂のプライムじゃないかな?今ユニクロ入ってるビル
そのあと、ちとせ会館かな

135 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 10:37:59.93 .net
>>82
自分の班、75歳以上の人ばかりで町内会費集金に回れる人が激減
何年か前に引っ越してきたお宅に次期班長のお願いに回ったら、最初はやりますって引き受けたのに、やっぱり辞めます。町内会も抜けます。って言われた
私も町内会抜けたい
税金でなんとかして欲しい

136 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 10:45:53.05 .net
>>116
あびるのとこは成金だからね
育ちって血筋、家柄では

137 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 10:49:16.61 .net
>>135
現役世代でも税金払ってないのが多いからねぇ
専業はもちろん扶養内パートも無納税どころか旦那の税金を減らす存在
ホントはそういうのが町内会だのPTAだの自治会だのやらばいいのにヒマなんだし無能でもできるし
でも社会で役立とうという気持ちがないから家に引っ込んでるので、そんな行動はしない
困ったもんだわ

138 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 10:50:28.72 .net
>>130
ちなみにあのスタバは店員の手際が驚くほど悪いから行列になっているだけで、席は空いてることが多いよ
なので、先に確保してから並ぶのも手

139 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 10:54:14.19 .net
>>130
毎週末にその時間前を通るけどお天気に関係なく土日は混んでるね
上の方も言ってたロイホならその時間はまぁまぁ座れる感じです

140 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 10:58:46.49 .net
おっぱいおっきい

141 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 10:59:05.52 .net
>>112
関係ないよ
非常識な人はいるよ
官僚なんか最たるもの
(人によるっていう意味)

142 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 11:14:30.55 .net
>>137
なんかそういう税金払ってる払ってないとかで人のこととやかく言う人って、余裕がない感じがする…
大丈夫?生活苦しいの?イライラしてると病気になるよ

143 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 12:00:38.35 .net
目白にジョアンが!!!
嬉しくて山のように買ってきた

144 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 12:27:49.47 .net
>>134
センター街入って奥の三叉路のとこだからちとせ会館だよ
調べたら2003年からヌードルカフェ麺喰王国という名前でやってたみたい

145 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 12:28:07.16 .net
目白にジョアンなかったっけ?
駅前にあるのはアンテンドゥか
オーケーもできるし裏山

146 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 12:30:17.39 .net
うちの近所にも来月中旬にオーケーが出来るぅーー!!

147 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 12:32:03.79 .net
うちの近所には来月業務スーパーが出来るわよぉーー!!

148 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 12:40:02.13 .net
その二つは鉄板

149 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 12:41:17.69 .net
>>135
勤め先の人が町会の役員(60歳代)なんで愚痴をよく聞く
若い人でも60歳代で平均年齢は73歳で町会長は82歳
だいたい子供と同居なのに子供は絶対に出て来ない
もうじき町内会ってなくなるんじゃない?
PTAと違って一度入ると永遠に続くし
火の用心、交通安全運動、春秋の清掃、お祭り、旅行、ラジオ体操
回覧板もメールとかにして何か減らして行かないと無理だなと思う

150 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 13:15:11.23 .net
>>104
全てを行政でやったら人員も人件費も大変でしょ
だから行政から委託…というか協力してやってるんだよ
ちなみに慰労金という形で月に1万円程度が出る

151 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 13:26:34.54 .net
都内で実際に行って、美味しかったおすすめのビュッフェ教えてください!

152 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 13:30:36.01 .net
マンダリンオリエンタルのランチビュッフェ

153 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 13:31:41.96 .net
シズラー

154 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 14:20:06.56 .net
>>150
それを労働力の搾取って呼ぶんだよ
単に区民市民を奴隷扱いしてるだけ
行政がやるべきことには変わりない

155 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 14:28:37.58 .net
都に問い合わせたらゴミの戸別回収は
集積所の設置や清掃で過去にトラブルがあった地域でのみやってるらしい
共稼ぎ世帯が多くて自治会や町内会が機能不全になってるエリアとかか

156 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 14:31:52.42 .net
>>154
ほんとそれ
自治体がやるべきもの、学校がやるべきものを理由つけて住民や保護者に押し付けてるに過ぎないよね
働きを求めるなら時給払えっての

157 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 14:32:26.52 .net
>>155
なんで都に問い合わせるの?
市区町村でしょ

158 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 14:43:09.17 .net
おのぼりは地元民の地域愛やボランティア精神にフリーライドして
利便性だけを謳歌してるから地元民に白眼視されてるの気付けよ

159 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 14:52:03.66 .net
市区町村というより市区じゃないの

160 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 14:54:56.68 .net
そういえば、品川区と世田谷区って地方者が多いから、皆ふるさと納税に流れて住民税が赤字になってるってニュースがあったね。
地元への愛着がない人が多数派になると、コミュニティや自治が崩壊する典型例だね。

161 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 14:56:09.14 .net
都がやってる 区がやってる
都か 区か 
都か区か 気になる

162 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:01:22.15 .net
>>161
本来23区の行政サービスは都の管轄で、ゴミ回収とかは都が区に委託する形になってるのでは

163 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:04:56.33 .net
特別区の行政システムは都民なら小学校で習うけど、地方から出てきた方は知らないのかな?

164 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:12:59.81 .net
>>161
新宿コズミックセンタ〜

165 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:16:08.25 .net
>>154
近所の掃除を労働なんて思ったことないなあ
子供の頃からお手伝いで当たり前にやってたし何より地元が汚かったら嫌だし

166 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:42:51.28 .net
>>165
武蔵野市の住宅街、きれいだよ
町内会ないけど
誰かに強制されないとやれない民度だと必要な制度なのかもね

167 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:44:05.17 .net
お金さえあれば武蔵野市に引っ越したい…

168 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:44:52.50 .net
>>160
世田谷ってむしろ土着が多いと思うんだけど
農地や自営業多いし

169 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:46:18.38 .net
去年、自治会の役員(持ち回り)をしたんだけど、隣に引っ越してきた家族が両親ともに茨城県出身者で、役員仲間と挨拶に行ったら、自治会に入らない、会費も払わないと宣った。
なんでも前まで住んでた区内の賃貸マンションでは自治会はなかったそうで。

会費は払わないし持ち回りの当番もしないのに、自治会が管理するゴミ収集所は使ってるし、子供はラジオ体操やイベントに来て参加賞や記念品はもらっていく。
子供に「お前の親は自治会費払ってないから」と、その子だけお菓子をあげないわけにはいかないけど、なんか納得いかないわ。

170 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:47:02.11 .net
>>166
??
誰が誰に強制されてるの?
つか制度でも何でもないけど

171 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:48:22.05 .net
都内某所  見事に汚い婆さんだらけ

172 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:49:05.73 .net
>>170
みんなが自主的にきれいに出来るなら、町内会から掃除させられることないじゃない

173 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:49:22.17 .net
>>166
武蔵野のどこ?
うちも武蔵野だけど町内会あるよ
吉祥寺とかオサレなところじゃなくて田舎のほうだけど

174 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:49:25.78 .net
代官山の婆さんはオシャレだろうなあ

175 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:49:46.07 .net
>>173
武蔵野市は日本で唯一町内会のない自治体として有名だよ

176 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:50:51.18 .net
>>173
むしろどこに住んでるの?

177 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:53:01.74 .net
武蔵野市は特別区じゃないから
今は特別区のゴミの話をしてるんじゃなくて?

178 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:54:10.14 .net
>>172
町内会が掃除を強制してくることなんてないよ
タイミング合わせてご近所で公園掃除とかすることはあるけど

179 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:58:35.43 .net
23区はお金ないからね

180 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:58:48.44 .net
>>169
図々しいにも程があるわね、それ

181 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 15:59:16.59 .net
>>168
昔の世田谷や杉並は畑だらけだったけどバブル初期の地上げブームで殆ど手放したはず

182 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:01:11.83 .net
私の住むところは「地域で子供を見守る」活動の一環で小学校の下校時間に放送が流れる
そのタイミングに合わせて近所の人たちが示し合わせたように外に出てきて掃除してる

183 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:04:09.94 .net
>>151
品川のオールデイダイニングのランチビュッフェ良かったです

184 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:05:40.60 .net
多分…だけど上京組の人は田舎のガチガチの自治会のイメージがあって町内会も避けてるんじゃないかな
東京の町内会は強制や圧力なんて何もなくてユルユルなんだけどね

185 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:08:31.93 .net
>>169
それゴミ集積所は利用禁止にできないとしても
ラジオ体操やイベントは町内会入ってる人のみってしていいんじゃないの

186 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:10:40.10 .net
>>184
そうでもない、都内も場所によるよ

187 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:13:22.32 .net
武蔵野市、世田谷、杉並は昔は畑ばかりで、戦後〜バブル期に急速に宅地化が進んだ地域
典型的な「地方出身者の寄せ集めの東京」と思われ

188 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:16:31.15 .net
戦後とか言い出すとかなりの都民が当てはまると思われるw

189 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:17:47.05 .net
>>185
うーん、それで子供の間でイジメになったり、イジメにならなくても「アテクシの子供が精神的に傷ついたザマス!」とか言われて訴えられたりしたらイヤだし。

190 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:20:00.12 .net
明治時代から先祖が都内に住んでたワイ、高見の見物

191 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:21:39.50 .net
>>190
わいもやで
但し、母親は他県から嫁いできた模様

192 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:24:04.60 .net
>>190-191
遡り過ぎるとただの蝦夷の辺境の小さな港だから気をつけてねw

193 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:24:55.22 .net
どの子かわかれば参加賞や記念品と一緒に
子供会の入会案内を用意して渡しておく

地区の子供たちが楽しむことができる運営は会費で賄われ
ボランティアの住民の尽力で成り立っています、
今後のお子様のご参加は会員のご家庭に限らせていただく場合もあります、
と明記しておく

194 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:25:57.89 .net
>>190>>191
京都なら新参者

195 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:25:59.72 .net
戦後、祖父母が都内に住んだワイ、低身の見物
尚、母方は下町の元商家の家系でチャキチャキの江戸っ子

196 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:26:41.14 .net
>>187
湾岸に住んでる地方出身者が言いそうw

197 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:38:39.15 .net
戦前とか戦後とか遡ったらそれこそ東京は広大な田舎だし、
都心よりも先に栄えたのは甲州街道や青梅街道沿いの西多摩よねw

198 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:41:31.56 .net
まーたマウンティングしあってる

199 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:42:58.48 .net
>>190
ワイもや
朱引き外やが

200 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:46:38.12 .net
狸穴って地名からわかるけど、六本木周辺も戦前はタヌキが棲む森林だったんだよね。
都内と言っても江戸時代から本当に栄えていたのは皇居周辺から銀座、日本橋、浅草、せいぜい谷中、深川あたりまで。
今オサレとされる町のほとんどは戦後に開発されたんだよ。

201 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:49:46.34 .net
>>196
ほんとそれw

202 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:54:29.15 .net
武家屋敷街はお店は無くとも悪い地域でもないじゃない

203 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:55:00.10 .net
狸穴を読める人は少なそう

204 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 16:57:08.09 .net
>>197
それはないない
江戸時代までさかのぼっても江戸だけで人口は100万人超えてたし

街道で言うなら東海道の第一宿場町品川、中山道の第一宿場町板橋、甲州街道の第一宿場町新宿、日光、奥州街道の第一宿場町千住だけどまあ宿場町だからねえ

205 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 17:00:48.13 .net
旧水戸街道沿道の葛飾区民だけど
江戸時代、葛飾は「江戸の下町」ではなくて、江戸の手前の「宿場町」として栄えたんだって。
東北〜北関東からの旅人や大名行列が江戸に入る前夜、宿泊して遊んだり身なりを整えるところだったんだって。
だから昔は赤線があった、芸者がいた、下駄屋が繁盛してたと聞いたことがあるよ。

206 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 17:00:53.53 .net
>>200
また適当なことを
あの辺りは江戸時代から武家のお屋敷町だよ

207 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 17:04:28.19 .net
>>197
新橋〜横浜
あと築地の居留地

208 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 17:05:29.02 .net
>>151
東京駅にあったブルガリア料理ソフィア
コスパが良く美味しかった
今見たら名前が変わって銀座に移転していた

そういやシズラーが大塚に出来るのね

209 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 17:06:46.35 .net
狸穴は加賀まりことかムッシュがキャンティで遊んでた頃のイメージw

210 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 17:08:05.28 .net
>>203
一時期タモリが狸穴の話していたし結構読める人多いよ
南麻布の辺りは難読っぽい地名が多いじゃない

211 :可愛い奥様:2018/04/23(月) 17:09:33.70 .net
年齢がバレるけど、アン・ルイスの「狸穴あたりの午前四時♪」て歌詞の狸穴を「マリアナ」と思ってたわw

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200