2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part15(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/04/22(日) 09:38:51.57 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part14(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1522746714/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

619 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 19:20:18.07 .net
ウエスト、子供よりも年寄りがうるさくて不快な店だわ

620 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 19:28:57.42 .net
>>619
お金を使ってくれる人には低姿勢、お金を使わない人には高圧的に出るのは商売人として当然よ

621 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 19:29:40.43 .net
日本橋三越のウエストティールームが好きだったのよ
買い物ついでにゆっくり出来たのに

622 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 19:36:34.57 .net
>>621
F&Mの方が静かに落ち着けるよ
ウエストはほんとうるさいよね
子供ならまだ微笑ましいけど、ジジババのうるさいのはただ不快だわ

623 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 19:40:24.62 .net
ツイッターなんてやってる店が客選ぶ店気取ってもなーとは思う
その場でボーイが退店を、と言えばいいことだし

624 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 19:43:56.37 .net
そうそう
子連れでうるさかったら退店、年寄りもうるさかったら退店
子連れでも静かならいればいい
特定カテゴリだけを名指しでSNS発信っていうのが、程度の低い店だなーって感じ
そもそもそこまでの店じゃないしw

625 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 19:45:33.98 .net
ウエスト、ケーキの味だけで言うなら不味くもないけど、とくに美味しいわけでもない
味だけで比較するならうちの近所のケーキ屋のほうが勝ってるわ

626 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 19:49:44.31 .net
>>624
>そもそもそこまでの店じゃないしw
これに尽きる
味もサービスも大した店じゃないのに何か勘違いしてる感じだよね

627 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 19:51:55.76 .net
昔の子連れなんてもっと非常識でうるさいのがいっぱいいたのに、今は世知辛いわね
ほんと団塊って害悪

628 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 19:53:39.73 .net
うるさいの、中国人親子だったりして

629 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 19:54:51.00 .net
唾液の分泌が減った年寄りがクチャクチャ音立てながら大声で話してるグループか一番目障り
でもお金いっぱい使ってくれるからね、その人たちにペコペコするのが正しい商売だわね

630 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 19:58:06.96 .net
中国人もいそうだね
ただおのぼりタワマンママみたいなのがマナー悪いのもその通りだと思う
デパートでも本当に酷い
フォクシー着て子供甘やかして野放しみたいな田舎者

631 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 20:12:18.47 .net
湾岸タワマンには中国人もいっぱい住んでるよ

632 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 20:29:09.17 .net
>>627
ほんとよね
男の子なんて銀座の電柱で立ちションしてたわよ、昔は

633 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 20:32:51.55 .net
>>618です。
ウエスト不人気なようで、行くの止めますわw

634 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 20:37:28.20 .net
行ったことないなら行ってみるのもいいと思うよ
昭和の時代に庶民が憧れたお店!っていう独特の雰囲気があるから
ただ味や接客に期待しすぎると、今の基準ではちょっとがっかりするかもってだけで、
個性があるのは間違いないよ

635 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 20:38:35.63 .net
おのぼりシロガネ在住マダムが名前だけでありがたがってそうなケーキ屋

636 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 20:40:51.21 .net
ウェストはある程度の高齢者が昔の雰囲気を懐かしがって行くならいいと思うわよ
同世代の方が集まるから歳をとったことを楽しめるんじゃないかな

637 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 20:42:42.91 .net
ウエストが大好きだからこれで空くなw
バタークリームケーキはここが一番
三越店は買い物時に良かったのになくなって残念
銀座というか新橋はちょっと遠い&混んでいるのよね
子供を連れて行こうなんて思った事もないわ

638 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 20:46:49.90 .net
>>637
そう!美味しいバタークリームは貴重

639 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 20:48:58.13 .net
胃腸がお元気なのね
若い頃ですら盛大にもたれて無理だったわ、ウエスト

640 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 20:53:59.91 .net
ウエストがツイッターなんかで客に物申す店に成り下がったことがショックだわ

641 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 20:59:48.10 .net
そういやウエストのCM見なくなってから久しいな

642 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:01:26.63 .net
いいんじゃないの?
暴れるお子さんはファミレスでも行って欲しいわ

近くにレストランはお子さんお断りだよ
むしろ清々しい

643 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:02:47.98 .net
直接言えないからSNSってとこがなんだか情けないわ

644 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:04:52.59 .net
子供が行きたがるからたまにファミレス行くけど走り回る子なんて見たことないよ
ツイートするなんてどれだけ酷い状態なんだろう

645 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:06:58.04 .net

ネットやテレビではよく聞くけど、店内走り回ったり顰蹙買うほど酷い子連れって遭遇したことない
今の子はお利口さんだなーお母さんえらいなーって感じてる

646 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:11:48.42 .net
>>645
みんな子供にYouTubeとか見せてるからねw

647 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:12:59.72 .net
銀座の中国人親子かしら

648 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:16:53.03 .net
ウエストは昔の素朴なケーキって感じの味だから、最近の華やかなケーキが好きな人には物足りないかも

649 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:17:56.48 .net
素朴って言うのかしら、あれw
とにかくこってり甘ーい昭和のご馳走って味よ
今時の甘さ控えめな上品な味が好きな人には向かない
とにかくバターと小麦粉と卵!って感じ

650 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:19:04.49 .net
素朴ってことないわよ
シュークリームもコッテリよ

651 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:19:23.70 .net
バタークリームで育った母はやっぱりバタークリームに懐かしさを感じるらしい
私は物心ついた時から生クリーム世代だから、逆に新鮮

652 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:21:52.45 .net
こってりだけど、シンプルで素朴だと思うわ
素朴=さっぱりではないわよ

653 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:24:08.10 .net
バタークリームケーキ好きだけど、ウエストのは薄いのが残念
バタークリーム好きだからもっとどっかりのせて欲しいわ

654 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:25:10.98 .net
30歳なのだけど、ウエスト気になる。
子が幼稚園に入ったし、一人で行ってみようかな。

655 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:27:08.06 .net
>>652
あれをシンプルとも素朴とも思わないけど…
真逆だと思う…

656 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:28:11.02 .net
>>653
わかる
バタークリーム薄い
昔ながらの作り方らしいから仕方ないけど

657 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:29:47.39 .net
ウェストは姑さんや祖母、伯母あたりだと喜んでくれる鉄板だな
昭和の味をあまり知らない自分には新鮮で面白いけど一度食べたら十分だと思ってしまう

658 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:32:03.25 .net
>>645
そうお?
麻布十番のこじゃれたお店でも奇声あげてる子とかよくいるよ。
サービスエリアとかでも騒いだら走り周ったりしてる子多くてなんか基地外みたいな親子増えたなあっていつも驚いてる

659 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:32:24.16 .net
昭和な喫茶店なら西荻窪のこけし屋の方が好き
味も雰囲気も、当時の知識人が集った昭和レトロがそのまま残ってる感じ
中国人もおのぼりさんも来ない立地だし

660 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 21:33:43.89 .net
>>652
シンプルで素朴ってのわかる
素材の味が出る感じよね

661 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 22:16:48.21 .net
工程の手抜き的に素材が前に出てくる味ってああ素材ねって思うけど美味しいとは思わない

662 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 22:22:11.97 .net


663 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 22:28:44.82 .net
>>632
何年頃の話で銀座何丁目のどの辺り?

664 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 22:41:54.99 .net
【川崎】ネトウヨ根絶のモデル地区に。ヘイト禁止条例の早期制定などを定言【神奈川新聞】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524658821/

665 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 22:52:31.50 .net
大味だよね、素材の味が云々よりも

666 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 22:54:45.04 .net
アマンドのストロベリーババロアが食べたいわ

667 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 23:50:29.88 .net
>>663
地球が何回まわった時?な小学生みたいねw

668 :可愛い奥様:2018/04/25(水) 23:54:27.35 .net
こけし屋いいよね、あの看板や包装紙の絵も味がある
そういえば話題の小室圭のお母さんの勤めてるマッターホーンも同じイラストレーターさんの絵を使ってるね

昭和の喫茶店って同じ画家が同じような分野で同じような仕事するってよくあったのかな
中野にあったボアっていう洋菓子屋さん、包装紙や缶は東郷青児デザインで喫茶室にも青児の絵が飾ってあった
ちなみに吉祥寺店もあったけどどちらももう閉店してしまった
成城とか駒込にあるアルプス洋菓子店も、マッチが青児デザインで喫茶室に青児の絵がたくさん飾ってある
ほかにもどこか忘れたけど喫茶室つき洋菓子店で青児デザインの包装紙のとこあったと思うのよ

ボアのパイアラモード、すごくおいしかったなー

669 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 00:09:41.57 .net
こけし屋、杉並区在住の義母が大好きで、毎回ランチに指定してくるわ
連休明けにも約束してる

670 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 00:17:26.77 .net
>>667
あ〜ら>>632奥なの?w

発言が眉唾だから聞き直しただけですわ♪(・∀・)ニヤニヤ

671 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 00:20:37.32 .net
でも確かに昔はあちこちの塀に立ちション禁止や鳥居が書いてあったわ

672 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 01:17:00.56 .net
30年くらい前は当たり前にあったよ、男児立ちション
昔の方が子連れのマナーは悪かった
というか母親も周囲もおおらかだった

673 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 01:21:55.24 .net
公衆のゴミ箱もなくなったねー
昔に比べて

674 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 01:26:41.61 .net
どこでもゴミ捨てる人が減ったからじゃないかな
あとはテロ対策と家庭ごみを捨てる馬鹿対策
昔は煙草もどこでもポイ捨てだったけど今は禁止されてる所もあるし

675 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 01:32:59.00 .net
オウムの事件で駅はゴミ箱撤去になった記憶

676 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 01:42:46.20 .net
うん、オウム以来だよね

677 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 01:47:15.80 .net
オウムの時、日比谷線使って通学してたんだよなあー
春休みでよかったーと思った

678 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 01:52:11.63 .net
>>672
ちょっと狭い路地入ったとこの電柱とかね

679 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 05:07:07.48 .net
>>675
>>676
1995年3月の地下鉄サリン事件以降は
丸ノ内線や東西線や銀座線や田園都市線まで駅構内のゴミ箱が撤去されて都内は
どこ行っても警察官だらけでしたね。

ノストラダムスの予言が前倒しで1995年に来たんだなと思った。阪神大震災の2ヶ月後だったし。

680 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 07:29:14.82 .net
今では考えられないけど昔は国鉄も地下鉄もホームの端に痰壷があった
おじさんたちはカァー ペッ!とか痰吐いたり手鼻かんだりそれが普通だった高度成長期

681 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 08:26:14.59 .net
>>670はお若い方なのかしらね

682 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 09:08:59.52 .net
私もババアだからウエストのバタークリームケーキ好きなんだけどw
ウエスト以外で、バタークリームケーキのおすすめってあるかな

683 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 09:21:24.32 .net
合わないかもしれないけど、丸の内のエシレ

684 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 09:59:06.76 .net
>>675
オウムで撤去されたけど一度復活しなかったかな
アメリカ同時テロで再撤去されてそのまま今に至る
こんな感じだった気がする

685 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 10:19:04.38 .net
>>684
そうそう、9.11でスケルトンになったよね

686 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 10:21:17.03 .net
バターどんどん値上げされて、バターケーキが消えていった
ウエストみたいな有名店ならまだしも普通の店だと厳しいんだろう

687 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 10:25:10.43 .net
いつも使っている大江戸線の駅の改札階にはゴミ箱あるよ
ただし、都内が厳戒態勢の時は封印される
前にトランプが来日した時にウチの近所は警官だらけだったのに
用事があって多摩地区に行ったら警官を一人も見なかった
みんな都心方面に集められてるのかしらね?

688 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 10:30:38.51 .net
>>682
小室圭のお母さんが勤めてることで、印象が悪くなっちゃったかも知れないけど、
学芸大学のマッターホーンのバタークリームケーキ、美味しいですよ

私はあんまりバタークリーム得意じゃなかったんだけど、ここのは好き

自由が丘モンブランも美味しいです
私はついサバラン食べちゃうけど

689 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 11:56:19.29 .net
>>681
お蔭様で半世紀生きてますわよ奥様

690 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 12:02:11.92 .net
>>689
じゃあ昔の都心を知らなくて夢見ちゃってるのね、おかわいそうに

691 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 12:32:50.06 .net
>>690
昔も今も都心住まいですが何か?>いつものマウント奥
先日の平川うどん奥かしら?^^

692 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:00:40.12 .net
>>663とか>>670とか他県の人か馬鹿のレスとしか思えない…

693 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:02:37.86 .net
>>692
根拠は?
それとも街のど真ん中で子供に立ち小便させた馬鹿親本人ですか?

694 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:03:47.59 .net
いつものおのぼりさんか
いい加減コテつけてよ

695 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:09:57.23 .net
>>672
40年前の女児ですが座りションしてました
世田谷区だからか!

696 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:10:56.26 .net
>>695
屋外で?

697 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:14:09.75 .net
>>696
だよ
母が後ろに立って側溝に

698 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:15:46.91 .net
トイレが近くになかったり混んでると、子供はその辺で…ってよくあったよね

699 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:16:40.95 .net
お盆の高速SAなんか、草むらに用を足す子供が何人もいたよねw
今じゃ考えられないわw

700 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:17:34.24 .net
>>697
周囲に人は?
自分の所じゃ考えられないわ
昭和50年代でしょ?

701 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:18:22.51 .net
>>695
大丈夫よ奥様
40年前の文京区もそんなものだったから
側溝じゃなくて草地とか大木の影とかだけど

702 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:19:00.94 .net
おのぼりさんは昔の東京にまで幻想抱いてるのね、もう病気だわ

703 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:19:46.82 .net
銀座線でお母さんがおっぱいぼろんと出して授乳してたりもしたわよw

704 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:21:52.22 .net
>>702
おのぼりさんって誰の事?

705 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:22:19.62 .net
おのぼりさん言うやつがおのぼりさんなんやで〜

706 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:22:36.50 .net
>>703
いつ頃の話?

707 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:24:14.29 .net
昭和50年代でも人目のある街中で立ち小便は有り得ないでしょ

708 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:25:43.36 .net
>>707
平成一桁ころまでは結構いたよ

709 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:27:07.58 .net
>>706
昭和60年頃よ
妹が生まれたばかりで、産後の肥立ちが悪く都心に里帰りしてた母のところに通う電車だったからよく覚えてる

710 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:28:28.40 .net
電車での授乳は普通だったよね
今のお母さんたち、ケープしててもあれこれ言われてちょっと気の毒

711 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:29:29.44 .net
「東京は昔からお上品でしたわ!」と一人ムキになってる人はどういう人なんだろうか

712 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:29:57.86 .net
>>708
都内のどの辺り?
あ、深夜に酔っ払いが通りにする立ち小便は別で
日中の子供の立ち小便の話ね

713 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:32:18.26 .net
>>711
都心の商業地だから礼儀は厳しかったんですけど?
うちの小学校は休日以外は自転車に乗るの禁止だったしね

714 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:33:34.96 .net
>>710
地下鉄では見た事無いわ

715 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:33:57.33 .net
いつものおのぼりさんがまた暴れてるのかw

716 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:36:13.11 .net
>>713
回答もらったらお礼くらい言ったらどうなの?
わざわざ無知なあなたに教えてくれてるのに
礼儀知らずねぇ

717 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:37:21.04 .net
>>716
回答したのはこちらの方ですが?

718 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 13:37:32.41 .net
数年前だけど渋滞してるアクアラインで子供に用を足させているのを見たことがあるよ

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200