2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【既女】発言小町【語る】2018/4/ 26〜

1 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 23:59:11.55 ID:dyi9Vc/V0.net
【発言小町】http://komachi.yomiuri.co.jp/

【注意及びお願い】
・トピックのタイトル及びURLの明記は必須です(先頭の"h"は抜かない)
・トピックは既出か未出か確認しましょう
 Ctrl+F(※)で検索バーを表示 検索できます※Macの場合はcommand+F
 現スレ既出トピックの場合はアンカーをつけてレスの形
 前スレ既出で現スレ未出の場合は「前スレ既出」+URLで投稿して下さい
・読み手の立場でレスするスレですので小町で投稿した報告は禁止です
・次スレは>>980が立てて下さい
・スレ違いな話題はほどほどに
・コテハンやAAは禁止
良くある質問>>2

関連スレ
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1517846308/
【なんでも】発言小町【あり】part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1385512491/

前スレ
【既女】発言小町【語る】2018/4/4〜
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1522829717/

448 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 11:03:21.25 ID:FbZM9isa0.net
>>446
1ヶ月もやってたんだw
4/25のminiだね。意味がわかってないから、持ち出す例もおかしくなるんだな
私はこの人のここが気になった

>小銭を減らすと言っても、相手側が500円玉がなければ、別に500円玉を要求することはできませんよ。

そりゃそうだ
切らしてるから100円玉でいいかと言われたら普通の人は了承するし、よそのレジから持ってこいとか
文句を言う人がいるとしたらそれはまた別の問題

449 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 11:05:55.24 ID:VllHx0uo0.net
>>446
そのお釣りトピと
>>119
「コーヒーでも貰おうかな」は失礼な言い方だと思います
は息長く論争が続いてる感じ

450 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 12:00:30.66 ID:B9xDfxp+0.net
>>446
未だに分かったように金額の説明をしてる人も
子供の頃からバカと言われ続けてきたコンプレックスがありそうだわ
レベルが低い同士がいつまでもやってる気がするけどね

451 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 12:21:15.14 ID:uu3RcOpZ0.net
神社で撮影許可を出すのはだれ? 宮司? 引率者? 本人?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0503/846856.htm?g=01
>(大きなフェイクあります)

神社ではなかった・低学年の集団ではなかった・
トピ主と撮影者の会話は無かったか内容が違った・
写真撮影ではなく録音・スケッチ・ビデオのいずれかだった
等かなあ

452 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 12:45:31.84 ID:YMSvZQKl0.net
>>450
けんか腰で馬鹿に馬鹿って書くタイプの人は除いて
馬鹿に丁寧に教えてあげてる人に対して「レベルが低い」ってのはどうかと

chgauとかkijyunnとかsunは同じ人なんじゃないかなぁ〜

453 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 13:20:07.92 ID:t+AQ/d6G0.net
>>452
それなw
トンチキレスがついてて閉じないトピは
トピ主が紛れていると思ってる。

454 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 13:45:35.11 ID:0XnoEWl20.net
お盆の集まりの費用を丸投げされそう
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0506/847170.htm

トピ主夫妻は義弟だけを悪者にしようとしているけど
その経済状況で子どもを4人も作った妹も十分おかしいと思う。
義親にも義妹夫婦にも集られては夫がいい加減キレてもおかしくないかもね。

455 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 14:01:33.57 ID:X4ds/hgt0.net
グアムに行って感じたこと
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0501/846677.htm?g=09

トピ主レスが鼻息荒いし感じ悪い。トピ文見たら、トピ主の経歴が
レス通りとは想像できない。

456 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 17:36:28.97 ID:2pP3j+cG0.net
>>455
せっかく海外に行ったのに日本語ばかりでつまんない、という感情は共感できるのにね。
嫌味なレスも多いからカチンときたのかも知れないが、反発買いやすい書き方でもある。
仕事の方は、外人観光客の多い京都の土産物店勤務だったりかもよw

457 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 18:31:17.13 ID:nzfVuGQY0.net
前の店長に戻ってきてほしい。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0502/846755.htm?o=0&p=2

辞めさせた店員はとある宗教だったとのこと
某宗教は客足がバカにならないという噂を聞いたことがあったが、結構客入りに関係あるんだ
消えるかもしれないので、読みたい人はお早めに

458 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 18:57:52.27 ID:nBnt91ZD0.net
>>457
閉店の話がある百貨店で某宗教て○葉だよねw

459 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 18:58:07.05 ID:2pP3j+cG0.net
>>457
Bさん、宗教関係なく、このお店は先がないんじゃない?
呑気に掲示板に書き込んでいるヒマがあったら、一刻も早く店を閉めた方がいいよ。

460 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 20:14:08.93 ID:nPywZwYV0.net
>>399
トピ主レス来た。
月8万貰ってるって。で、社長夫人になれば思うようにカネ使えるようになると期待してる。

これ、かなりな面白トピになるんじゃない?

461 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 20:56:44.16 ID:f2WuIPYx0.net
>>457
このトピ主こんな書き込み中でもきちんとお客のことを「顧客様」と敬称で呼んでいるし
経営者一族のお嬢様で世間知らずだが悪い子じゃないと思う
すでに退職した立場のAさんから兄が叱責受けるというくだりから
ブラックというより中途半端にアットホーム()でなれ合いが激しく
従業員が権力持ちすぎてる会社のようにも読める

>某宗教は客足がバカにならないという噂を聞いたことがあったが、結構客入りに関係あるんだ
そりゃもう凄いもんだよ
煎餅信者で理髪店やってる知り合いのもとには
宗教つながりの常連達が遠方からはるばるバス乗り継いでやってくるよ
私ゃ煎餅のことはとんと疎いが利用推奨店リストでも配られているのかね?

462 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 22:10:54.63 ID:gfZrU19x0.net
>>460
控え室の飲み放題のコーヒー、お茶、お菓子ってそんなにスゴイか?
ない会社も多いけど、珍しくはないよね
それくらいであれこれ言うのどうなんだ

463 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 23:10:35.33 ID:2pP3j+cG0.net
>>461
少なくともトピ主、頭は悪い子だよ。
何言ってるのかわからないところだらけじゃない。
多分一族全員経営のセンスないよ。
ツッコミどころが多すぎて書ききれないけれどさ。

464 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 00:17:34.85 ID:fgNKL2iq0.net
>>461
>中途半端にアットホーム
地元優良企業というか田舎のちっこい会社でしょ?
雇い側も雇われ側も公私混同ぐだぐだだと思う
だから辞めさせた人に連絡とってまた戻って来てもらおうなんて発想がうまれるし
実際退職後もAさんのように交流持ってる元社員がいたりするんだよ
田舎じゃよくある話だよ

465 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 07:19:55.44 ID:dA8ggD620.net
>>457
和菓子関係かな
うちの近所にも、煎餅信者の和菓子屋があって超ぼったくりで手抜きで美味しくないけど
信者の集いみたいなものに使ってもらえたおかげでやっていけていた
信者のじーさまが亡くなったら手抜きを覚えた息子だけではやっていけずそのまま潰れた

466 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 08:46:14.22 ID:mXix/Dt50.net
私も和菓子かなと思った。
売上の減った理由をAさん、Bさんだけに求めているようじゃお終いだね。
今の人は(昔風の?)接客を好まないからと店をヨーロッパ風にしたらしいけれど、
それだけで若い顧客が付くはずないじゃない。
だいたい、それって接客嫌いのトピ主が勝手に考えた理屈じゃないのかな。
ホント、負債を膨らませる前に店を閉じた方がいい。

467 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 09:04:16.90 ID:GfoB9Kej0.net
>>464
別に都会田舎の議論はするつもりはないけどあなたのそのナチュラル田舎をディスる
頭の悪さ育ちの悪さ無知っぷりは今のうちになんとかしておいたほうがいいよ。
こんなところに書き込んでるとどんどん視野が狭くなって気がつくとただの老害と言われる
ゴミに成り下がるだけだよ。

468 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 09:23:51.49 ID:fgNKL2iq0.net
>>467
ディスってるつもりなどないよ
うちも田舎なので自虐みたいなものかな
それよりも会ったこともない人間のことを
頭が悪い育ちが悪いゴミと断定するあなたの悪癖こそ
今のうちになんとかしておいたほうがいいよ

469 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 09:29:49.86 ID:/xUyiEac0.net
息子のタトゥーを阻止するには
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0503/846937.htm

未だによく分からないんだけどタトゥーと刺青の違いって?
まあどっちにしろ良いことなんて何も思いつかないけど。
息子も反対されまくって意固地になってる部分ありそうだが
強行突破して数年後後悔しまくるって青写真が見えるわ。

470 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 10:23:47.13 ID:fmcXb+KT0.net
洋彫と和彫の違い? モチーフが違ったり技術的にも違うようだけど
でも結局はひっくるめて刺青だと思うけどねー

471 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 10:36:54.00 ID:hs5PfIPC0.net
>>461
前に同族企業の会社にいた事あるけど、
社員1000人規模になってもまだ経営陣の脳内は社員は丁稚感覚だし、
社員の中でも古株は番頭感覚で○○家のために〜みたいだった。
だからAさんは兄より古くて、番頭のつもりなんじゃないかな。
私のいた会社もしょっちゅう辞めたおっさんが
「おーやってるかー」とかいって出入りしてたわ。

472 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 10:37:16.14 ID:EuFhWylq0.net
>タトゥーと刺青の違いって
機械彫りと手彫りの差で皮膚に墨を植え込む深さがちがうんだって。
だからタトゥーは努力すれば消えるけど刺青は色々やっても消えないらしい。
消すのもたたじゃない、面積で比例するそう。
だから小さいタトゥは「安くすぐ消せる」ぐらいのつもりあるかな?

473 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 10:40:56.91 ID:VLJpIwKR0.net
>>469
タトゥーを入れても簡単に消せると思ってるんだろうな。除去は凄く痛いらしいけど

474 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 11:54:23.93 ID:ESgrGxxr0.net
ちょっと酷いと思いませんか。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0509/847592.htm?g=06

今日の釣り堀開店

475 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 11:57:57.39 ID:ESgrGxxr0.net
英会話教室を開きたいと思います
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0508/847532.htm?o=1

>この春、子供が中学校に入学しました。
>教えることに関しては学生時代に塾講師のアルバイトをした程度の経験しかありません

とりあえず我が子の学校でボランティアしたら

476 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 12:19:34.83 ID:fL64PjhA0.net
義妹の結婚式と息子の運動会
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0509/847660.htm?g=06

年中ってことは来年もまだ年長さんで幼稚園の運動会あるよね
トピ主夫にしたら実妹の結婚式だし、相手方親族に対しても
長男夫婦が「雨天順延運動会で欠席」は失礼だと思うけど違うのかな?

477 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 12:52:59.88 ID:hs5PfIPC0.net
>>476

いきなり消えちゃった。
夫婦揃って頓珍漢な印象だった。
去年の運動会の予備日なんか覚えてるわけないのに。

478 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:35:51.45 ID:wrk7RNJh0.net
>>248
Aとの話し合いとの事だったけどBも合流
解散→ABCが同時に別チーム移籍は意図的なトピ主外しではないとの事
が、Aからかなり厳しく更にBはもっと具体的に言われまくってる
結局、コマッチャーの予想通りトピ主に根本的な原因があり今の結果になってただけ
とは言え「Bさんがそんな事思ってたなんて…」と鈍さと被害者意識は相変わらず
3つレスついてるけど、この先もあるのだろうか

479 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:36:17.28 ID:ESgrGxxr0.net
>>332
報告来た

480 :477:2018/05/10(木) 13:37:15.36 ID:ESgrGxxr0.net
>>478
ゴメン被った

481 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:48:01.10 ID:ESgrGxxr0.net
義父母に期間限定での同居を希望されています
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0510/847668.htm?g=04

>新居を見つけるまでの期間限定


2月に既出
義母がやってきました。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0209/837161.htm?o=1

(2月9日)>この先のことを決めるまで、とりあえず我が家で
(4月28日)>納骨(散骨)まで、というのは
>一応の目安でした。
>が、毎日、義母があまりにも楽しそうで
>息子も老母にホームの話しを勧めにくくなっている

482 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 14:07:42.99 ID:hs5PfIPC0.net
>>481
上の方が一応旦那も同居がしんどい事は分かってるし、
親も若いし、新居購入を実際に着手してしまえば
別居にスムーズに移行できそう。
まあしんどいから嫌だけど。

下のは可哀想だけど夫と揉めて、義母には泣かれても施設に入れるか
諦めるかしかないんじゃないかな。
下手すれば離婚になりかねないし。

483 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 15:28:26.77 ID:EuFhWylq0.net
>>478
ママさんバレーの一人外された人、、
下の方の関連トピにリンクがある
『チームメイト 勘弁して』、と対になってんじゃいかなあ。

484 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 16:30:08.63 ID:EeBm4d+p0.net
>>483
他人だとしてもやっている事は同じだと自分も思った
レスの中にも「同じ様な話を前に読んだ」と
そのトピの事に触れている人がいるよね

485 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 17:00:06.05 ID:mXix/Dt50.net
>>481
上は、新居探しのイニシアティブは若夫婦なんだから、下とは全然ケースが違うでしょ。
っていうか、さっさと今からでも新居のめどをつけといたらどうなんだろ。

486 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 17:46:21.39 ID:Wl1oehWv0.net
>>461
理髪店で交通費をかけてまでってすごい
時々、味はそれほどじゃないし内装の印象もそれほどじゃないのに
やけに高評価の店があったりするけど、宗教繋がりの口コミなのかと勘ぐってしまう
店舗でそれなら、噂を回したりする能力とかもすごそう

487 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 17:48:09.64 ID:wrk7RNJh0.net
>>359に進展あり
上司には婚約者アリ
元カノと破局の原因は(結構指摘されてたが)彼女の家庭にある
夫姉が猛反対、夫が戸惑ってるうちに不安定になった元カノ自傷(メンヘラ?)
ビビった夫が逃げる→続きはまた次回!

引っ張るなぁ〜

488 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 18:47:03.13 ID:Wl1oehWv0.net
>>460
yomiuri新聞連載小説?

489 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 18:48:31.75 ID:Wl1oehWv0.net
>>488のアンカー先を間違えてた
>>460じゃなくて >>487あて

490 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 19:12:42.21 ID:piCsqxMB0.net
>>487
引っ張るねぇ。
ビビって逃げたくせに、なんとしてでも子供を産ませてあげたかった発言はどうなるんだろか。

491 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 19:27:53.24 ID:8wODKxCr0.net
>>487
さすがに盛り過ぎでは

492 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 07:29:13.44 ID:p9j5AGRH0.net
>>457
扱っている商品や、それを作る(納入する?)相手のことに
1ミリグラムたりとて敬意がないのが凄い

493 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 09:11:35.97 ID:DyDiir410.net
>>492
だね〜。
商品そのものへの誇りが全く感じられないんだよね。
スーパーの安物に負けるのも、輸入原料に頼るのも仕方ないで片付けて、
amazon、amazonって、ホントに頭悪いと思う。

494 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 11:01:23.85 ID:6GqpjPAF0.net
下品な描写を含むトピです。そういうの平気、という方にご相談。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0511/847794.htm

これはタイトルでアクセス数ランキング入りを稼ごうとしているのか?
内容は単なる、食事のマナーが悪い先輩とのランチが苦痛っていう良くある内容。

495 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 13:52:47.15 ID:DB/6G9G60.net
>>494
いつもの擬音&現在形の人だと思う。

496 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 14:47:34.30 ID:Y8sfv1TM0.net
神経質で器が小さい人とは結婚しないほうがいいでしょうか。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0510/847728.htm?g=04

>彼は、面倒見がよく優しく面白く趣味も合い、仕事もできる方で尊敬しています。

タイトルと本文の差が…気が弱いのか強いのかよく分からないトピ主。
神経質とか器とかの話ではないような

497 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 15:39:38.83 ID:Z7YE3S8U0.net
「ありのまま」の投稿を掲載する

しないやつほど、わざわざ言うの法則
はっきりわかんだね

498 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 15:43:03.03 ID:PuK/FHzE0.net
>>496
毎日見てるのだからそれくらいやってくれというオーラがでてるね

499 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 16:00:26.06 ID:Z7YE3S8U0.net
それは男だけど男が悪いと思った

そんなに約束守れってこだわるなら
「早く帰るくらい言えないの」なんだから早く帰るって言って
実際には0時半に帰っていいんですねわかります
言ったことは守れよってね

子供みたいに約束しただろはめんどくさい

500 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 16:14:28.43 ID:x4oeONO00.net
>>496
赤ちゃん=猫 ではないんだけど
この手の人は同義だから
今後トピ主賛同レスが多くつくのだろか?

501 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 16:31:39.11 ID:ZYJ33e130.net
>>499
チミは何を言ってるんだ・・・

502 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 17:20:08.60 ID:DyDiir410.net
多分、触ってはいけない人。
ちょっと上も見てご覧よ。

503 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 18:12:41.83 ID:YV+LXHjo0.net
>>359
消えたね。オチがつけれずに消した?

504 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 18:26:41.30 ID:40BXdTQn0.net
>>380
トピ主、メンヘラらしい
たまに聞くけど、そういう人って男性にとっては魅力的に見えてモテる事もあるって話だけど
そのパターンかな
あるいは共依存みたいに、同じようなメンヘラが寄って来るのか
それとも、トピ自体が誇大妄想による林物件とか

505 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 20:29:31.15 ID:6GqpjPAF0.net
一つのグループの友人達が結婚式に来てくれません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0511/847862.htm

グループの友人の一週間後に式を入れたら、そのグループが全員欠席だった。

結局そんなゴタゴタがあっても出席しようかなって思える程の存在では無かったんだろうな。

506 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 20:57:39.84 ID:RShmECZQ0.net
>>505
仲間内でトピ主よりもAのほうが好かれてた
Aには二ヶ月後に決めたのに式が自分の一週間後ってのがもともと引っかかったんだろうな
しかも準備で出席出来ないなんて言われてカチンと来たと

507 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 21:43:37.58 ID:vbzc7h250.net
娘夫婦との揉め事について
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0511/847789.htm?g=06

つい最近見た気がする

508 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 21:59:22.92 ID:40BXdTQn0.net
>>505
これ、トピ主だけ田舎在住に設定変えればmichiyoシリーズの新バージョンみたい
本人だけ他の友人と離れてるとか、友人の中に一人おっかなさそうなのがいるとか
でも、何でわざわざAの式の一週間後にしちゃったんだろうね
A以外の友人達も複雑だった、というか気分的にも手間暇金銭的にも困ってるような

509 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 22:00:07.83 ID:XlOsI2AO0.net
>>507
ほんとつい最近見た覚えあるわw

510 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 23:12:44.80 ID:+EJxwHr/0.net
確か既出の

私は非情な人間でしょうか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0124/835113.htm?g=06

2月からずっとレスがなかったのに
>>31

妹家族にどこまで頼っていいですか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0427/846257.htm?g=06

の影響か最近またレスがついている。
どうなったのかな。

一瞬、同じ話かと思ったが、フェイクがあるにしろ時期があわないから別なんだろうな。

511 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 00:39:57.92 ID:ohIo2Xp+0.net
>>504
回避性依存は搾取できるタゲを見つけるのが上手いんだよ

ただこのトピ主はどうかねーw

512 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 07:09:35.33 ID:9Z4sQmxs0.net
新小岩〜秋葉原/中年女子会オススメの店ありますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0509/847582.htm
たいしたことなさそうなタイトルなのに上げた条件がわがまますぎる
そしてトピ主のレスも上から目線で実は経営側のリサーチなのかって感じ

513 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 07:48:49.92 ID:Kt4NfRCp0.net
>>512
経営側のイヤミならまだわかる気がするけど…
リサーチでこんなめちゃくちゃで勝手な条件つけまくるかしら
小町にもどこにもよくいる店というものは顧客要望第一みたいに勝手に勘違いしてる人みたいな気も

514 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 08:15:18.70 ID:9Qj1pITP0.net
>>512
ファミレスに行けと。

515 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 08:35:33.28 ID:jMLHfb2X0.net
>>512

そんな好条件すぎる店、知ってたとしたらむしろ絶対教えないw

516 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 08:43:16.13 ID:t+T//rEp0.net
>>512
こういう人たちが一番重視する点がわかれば店はそれを避ければいいというこのトピの使い方はあるかもw

517 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 08:50:52.18 ID:rlET4CJL0.net
>>512
トピ主レスついていたのね。
客のホンネを聞くことは経営者の役にも立つみたいなこと言ってるけど、
条件のほとんどは、個人の好みや事情の範疇(地域の限定・辛いの嫌いなど)か、
ごく一般的な希望(禁煙or分煙、店が清潔、常連が占拠していないなど)で、
あまり参考にならないと思うなあ。
女子トイレが複数というのが、個人的には受けた。
よほど大箱の店ばかり行ってるのかなあ。

518 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 09:09:07.34 ID:UemqOYqX0.net
>> 510
JRの駅から3分以内なら自分で一軒一軒回れと言いたい
というかこの条件でやっていける店なんてあるのかね

>> 512
たしかに一番条件にあてはまりそうw

519 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 09:47:58.88 ID:ABeECwKT0.net
神経質で器が小さい人とは結婚しないほうがいいでしょうか。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0510/847728.htm

彼は神経質でもなければ器も関係なくて全部トピ主の落ち度じゃない?
っていう常識的なレスが大半だけど、やっぱり沸いてでるわペット様。

520 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 10:10:35.95 ID:y/Wy3K5T0.net
>>512
5千円で一晩過ごすってアホか
>舌の肥えた女性、酒豪女性、下戸の女性、偏食気味の女性
このメンバーなら、好みに合わせた店で2〜3時間過ごしてから遊びメインで
お酒も飲める店に移動しろと

521 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 11:24:37.29 ID:Cnh0hxQ40.net
出産後義母に病院に来てほしい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0512/847913.htm?g=04

最初にレスつけている事象の地平線の感覚が全くわからない

522 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 11:51:15.55 ID:v8rwm5IK0.net
流れ切ってごめんなさい

ちょっと前のトピで
体調を崩したら夫が労わってくれるどころか叱責されてショック
どうもモラハラ男ぽいから離婚しようと思ったら
顔が好きだから絶対に別れないって拒否られた…

てのがあって
今さらオチはどうなったのか気になったんだけど探し出せない
タイトルわかる方いますか?

523 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 11:59:38.44 ID:xM9pI3zKO.net
>>512
>>店も客が本当は何を求めているかを知る機会になる
>>安ければ、あるいは美味しければ、それだけで客が来る時代ではありません

安いうえに美味しければ、
駅から3分以上離れていようが、長時間の滞在ノーであろうが客は来るでしょう。

トピ主があげたような、「本音」とやらなんて、経営者じゃなくたって想像できるけど、
ただ全てを兼ね備えるのは難しくてやらない、求めないだけで。

524 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 12:35:53.47 ID:rlET4CJL0.net
>>521
事象の地平線はトピを読み間違ってるね。
「後に来て欲しい」じゃなくて「後まで来るな」と書けばいいのに。

長男出産時については、義母さんより伝書鳩のような看護師が一番悪いと思う。

525 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 13:35:26.97 ID:U+eW8nF20.net
>>522
冷たい旦那、腹が立ちます
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0306/840352.htm

526 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 13:40:54.86 ID:tp48KjqV0.net
前スレ既出かな
泊めれないと伝えても泊まりたいと言う友人 続き
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0507/847373.htm?o=0&p=1

元トピ
泊めれないと伝えても泊まりたいと言う友人
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0325/842339.htm
海外在住時家族ぐるみで付き合ってて、トピ主一家は帰国
友人が日本に戻る時自分の家ではなくトピ主宅(確か社宅で狭かったはず)に
毎回泊まりたがる
トピ主の子供は上が中学の女の子なのに、友人家族は同じ年の男の子
話も合わなくなってるし、何より娘が困っているとかいう内容
当時は同情が多く「生活様式が変わったから断るしかない」で、実際断ったら
態度が変わり不快になったトピ主続きを立てる
続きトピでは「いつまでグダグダ言ってんの?」と批判が多い
確かに、トピ主の不満タラタラは良くないんだけどどうもその友人かなりクセありそう

527 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 13:53:33.17 ID:oLkFxcwn0.net
乗せない人の気持ち、教えてください
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0512/847929.htm?g=06

車に乗せてと言ったら、ガソリン代と高速代請求されたから電車で帰ってきた。どうせ掛かるのにケチですよねという、ドケチトピ。

528 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 14:17:38.34 ID:GOvA0fID0.net
会社の飲み会の会費をなかなか払ってくれない人がいます。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0512/847895.htm?g=02

>会費を請求するときに、社交辞令として「後でいいですから」とか、
>「いつでも結構です」とか、「急がなくていいですから」などと言いますが、

こう言っておいて、すぐ払ってくれないと文句をいうのはどうなの?

>ここでは社会人ならば「すぐに動いて下さい」という行間を読んでほしいわ
>けです。ですので、言葉の表面を真に受けられても困るのです。

なぜ、わざわざ行間を読む必要があるのかなぁ?

すぐ払って欲しいのならばそういえば良いのに。

529 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 14:26:07.92 ID:zS0xywBjO.net
>>49
このトピ主(とトピ主母も)って、発達系の診断がつきそうな感じがする。

レスで、こうしたらああしたらとけっこう具体的に書いてある(ななみが懇切丁寧過ぎてしつこい)んだけど、訳が分かってないようだし。

530 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 14:27:47.78 ID:rlET4CJL0.net
>>528
同じレスで埋め尽くされそう。
めんどくさいポチがあればいいのにw

531 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 15:20:14.56 ID:v8rwm5IK0.net
>>525
おお!早速ありがとうございます
レスが止まったまま沈んでいってたのか

532 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 16:33:01.53 ID:tp48KjqV0.net
>>248
トピ主レス更に追加あり
Bさん主導でしょうか?って…
あくまでもトピ主外しの黒幕はBのせいにしたいのね
個人的にはAも結構だと思うけど

533 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 17:36:13.28 ID:rlET4CJL0.net
>>532
Aさん、Bさんもどうかと思うというレスもつき始めているね。
ママさんバレーが怖いところだということだけは良くわかったわ。
関連トピもずらっと並んでいるしね。

534 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 18:06:54.92 ID:Kt4NfRCp0.net
>>528
トピ主、「行間を読む」は直接言ったり書いたりしないけど察することだから
それを言うなら「裏を読む」だよねえ
そこじゃないけどさ

535 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 18:18:27.39 ID:6ios1ST20.net
>>457
宗教や選挙依頼の流れがトピ主ふくめてごっそり削除の上受付停止
そりゃ、選挙依頼をしてくる宗教信者の店長と顧客を切ったら客が減ったていうトピ主と
そんなのハイハイって適当に相手するんだよっていうレスでよく載っていたなぁとは思っていた
あと、自分の家賃は経費で落とせとかのアドバイスばっかりだった

536 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 19:17:23.03 ID:eCNL2JxN0.net
>>527
普通そういうハードル高い返事が来たらそれは「乗せたく無いけど」
「乗せて」と言った人から「じゃあいいわ」と言わせて
断らせるためのテクニックだと思うよねww
前の人はそれでも良いから乗せての強者だった様だけど。

537 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 22:12:23.51 ID:HkLJJjBj0.net
>>505
一晩で消えてしまった。
ある意味特定されそうだから、消したのかな。
私はトピ主以外が、Aさん地方在住
みんな首都圏に遊びに来れていいでしょというトピ主レスが付くのを待ってたのに。
(それだと創作かー)

538 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 22:12:42.63 ID:dTu5i9fl0.net
>>527
登山口が便利なところにある方が稀だろうし、何のために登山に行ってるんだか。
帰りは疲れてるからって言うなら、そもそも登山行かなきゃいいんだしw
車で着てる人たちだって、疲れていても帰りは自分で運転するってのに。

539 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 23:23:13.17 ID:tQcOcSbl0.net
>>538
だよね。
疲れてるのに人の命預かるなんて怖いわ。

540 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 23:25:13.22 ID:ohIo2Xp+0.net
そうそ
自力で行き帰りできないなら登山すんな
終点が山の沿線住民だけど
電車内も大抵マナー悪いし迷惑

541 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 00:36:25.98 ID:Rcntg007O.net
>>431の父親に「もちろん」と言ってキレられたトピ、トピ主の〆宣言がきてレス受付がストップされていた。

追加レスでごちゃごちゃ後出しがあって、トピの本文に書かれてた内容からどんどんズレてったのは、
トピ主が粗忽で書き漏れがありすぎたのか、批判レスが多くで悔し紛れに話を盛りまくったのかわからんわ。

542 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 00:44:25.27 ID:VddWclT4O.net
>>541
>>私は、宣教師とともに住み、言語が下手ですが、

とかなんなんだろう。

543 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 00:58:58.15 ID:Rcntg007O.net
>>542
宣教師=夫で、夫は日本人じゃないのかも。
それにしても、例えば
「夫は宣教師で日本人ではない」
とか、もうちょいわかりやすい書き方があると思うんだけどなあ。

544 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 06:04:20.34 ID:gy0ZJbHW0.net
>>248

まだ苦しいいいわけが続いている。
上から目線なんて自分もされた事あるけど
流してきましたよ!

545 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 07:12:14.10 ID:VddWclT4O.net
>>543
炎上、稚拙、憂鬱あたりを間違わず使っているから
トピ主は日本語が母国語か、母国語並だと思うけど
どうもおかしいよね。
夫が外国人ならそう書くだろうし、
それがなく「宣教師」のみを出してくる不思議。

546 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 07:17:28.76 ID:tEhzY0r+0.net
>>539
でも、自分も元々関係がよくなかった親を長らく介護しているので、トピ主の気持はわかる。
どれだけ身をけずって世話しても、「そんなのはあたりまえ」。「それよりここが悪い」「ここが足りない」と貶される時の空しさときたら。
そして、愚痴をこぼす相手を間違えると、「好きで年を取ったわけではないのに、そんな風に言うなんて親御さんがかわいそう」と上から目線でせめられる。

547 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 08:05:18.15 ID:MkJG5mNJ0.net
>>546
このトピ主は愚痴を言う相手を間違えたんじゃないから

548 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 08:36:33.47 ID:Rcntg007O.net
>>546-547
そもそもトピの本文に「父は、とてもやさしい人なのですが・・・・」としか書いてないからねえ。

今は優しくなった父けど、自分が子供の頃はそうじゃなかったんだとか、父に三時間怒鳴られっぱなしだったとかが本文に書かれてたら、
さすがにもう少しトピ主に同情的なレスが集まったんじゃないかな(それでも「もちろん」の使い方のおかしさにはツッコミが入るだろうけど)。

総レス数 1007
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200