2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【既女】発言小町【語る】2018/4/ 26〜

1 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 23:59:11.55 ID:dyi9Vc/V0.net
【発言小町】http://komachi.yomiuri.co.jp/

【注意及びお願い】
・トピックのタイトル及びURLの明記は必須です(先頭の"h"は抜かない)
・トピックは既出か未出か確認しましょう
 Ctrl+F(※)で検索バーを表示 検索できます※Macの場合はcommand+F
 現スレ既出トピックの場合はアンカーをつけてレスの形
 前スレ既出で現スレ未出の場合は「前スレ既出」+URLで投稿して下さい
・読み手の立場でレスするスレですので小町で投稿した報告は禁止です
・次スレは>>980が立てて下さい
・スレ違いな話題はほどほどに
・コテハンやAAは禁止
良くある質問>>2

関連スレ
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1517846308/
【なんでも】発言小町【あり】part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1385512491/

前スレ
【既女】発言小町【語る】2018/4/4〜
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1522829717/

68 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 03:07:21.26 ID:a4oNW3zV0.net
過去スレ既出
継父と継子
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0813/815066.htm?g=04

トピ主〆たかのようなレスつけてるけど受付停止バーは出てないね
元夫や元義母への根強い嫌悪感も娘のこともごちゃごちゃになってて後味悪い

これとすごく似た家庭を知っている
そこの娘は再婚前から発達障害診断されていたのがこのケースと違うけど
母親自身が双極性と乖離餅
主も何か抱えている人だよね?

69 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 03:49:19.61 ID:Z1HCCRjAc
>>67
まさに毒親。何も悪くない一方的に器物損壊罪の被害者になったご長男。
その長男に謝らせたい?!
考えを改めさせ周りの長男派の人のことまで、加害者次男派にさせたいです。
って‥‥‥

白を黒にして、罪を揉み消そうとする非常識な犯罪者思考の母親。
本当はこの人がなにか罪を犯した女で、結婚式を控えてて過去にした罪が
式でバレるのを恐れ
既婚子アリになりすまして相談してるのかなと思った。
しかも周りも庇ってくれてないところを見ても自分の過失が100%なんでしょ。

本当に大きな男の子二人いるお母さんがこんな投稿するかしら?
過去に自分が犯罪を犯してたら正直に内容は書けないだろうからフェイク入れてるね。
次男→じつは自分のこと。なんじゃないかな

70 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 05:22:18.81 ID:6J1ft9HM0.net
>>55
旦那は何をしているんだろ?
そんな遠くに引っ越しして通勤できるの?
それに特急で週4回、都会へって、どれだけ金持ち?

釣りと思うのは私の目が汚れているのかなぁ

71 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 06:22:57.49 ID:MtQF8dBM0.net
男女平等?そもそも男性と女性では、身体の構造が違うのでは…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0423/845841.htm

30kgの荷物50個を女性3人で運ぶのはさすがにキツイ。
皆で手分けしてやろうなら別だけど。
トピ主追加レス見ると20代社員が冷たいのは日頃の勤務態度に
問題ありそうな気がしてきた。

72 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 07:00:36.99 ID:7/azVthe0.net
>>71
逆に物は何だったのか気になる
重量大げさに言ってるような気がする

73 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 07:20:03.28 ID:IVdseIu4O.net
>>68
娘ちゃん、遠方の大学に合格して今はそっちで暮らしてるんだねえ、よかったよかった。

小さい子供がいるとはいえ仮にも専業主婦が、大学受験を控えた娘が家事を手伝わない事を異常だ何だと執拗にトピ主追加レスに書き続けるとか、
現夫は理性的だと言う割に、トピ本文や追加レスに書かれた具体的な現夫の言動はむしろ粗暴なDQNみたいだったし、
久しぶりに読み直してみても、おかしいのは娘さんじゃなくてトピ主だろとしか思えない。

娘さんには、母親(トピ主)とうまく遠ざかって幸せになってほしいわ。

74 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 07:29:54.91 ID:o2B//r3N0.net
>>68
とりあえず娘さんが現役で大学に入れたのは良かった
トピ主はなんだかんだ言ってたが、
(娘の帰ってくる実家を無くしたくないとか)
大学生になり一人暮らしを始めた様なので
もう居心地の悪い「実家」から足が遠く事は想像に難くない
娘さんにとっては機嫌の悪い他所の人(トピ主再婚相手)の家だし、
実母はいるが、まだ手のかかる乳児の母親で
受験生の自分にアレやれコレやれ言ってくる様な人だし。
家から離れて客観的に見れば「家が変わっているな」と
思うだろうしね

75 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 07:56:44.61 ID:6sU49t0v0.net
ハワイみやげ生パパイヤ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0427/846274.htm?g=01

海外からの果物は日本に持ち込めないよね、検疫?とか必要だろうし
国外海外に限らず生ものをお土産するのは
相手から欲しいとリクエストがあった時だけにしとくのが無難かと

76 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 08:42:54.34 ID:6sU49t0v0.net
連投失礼
父が死んでから崩壊した家族
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0427/846321.htm?g=06

読みにくいけど、遺産隠されてるとか縁切りたいとかのたまってるくせに
第一志望は私大な時点でこの子もどうなのかなと

77 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 10:13:51.93 ID:1OawSY0T0.net
>>70
週4往復ってハンパねえ、しかも純粋に消費だけ
単純に1往復に1万円の出費(旅費+物欲、だから本当は倍くらいかかっても不思議じゃない)としても、月に16万円は使うわけで、それなら環境に目をつぶって格安賃貸で都内に住んだ方が安上がりだろう

78 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 10:24:58.74 ID:BKQC40IM0.net
>>68
娘さんが現役合格して家庭から離れて本当によかった
離れればおかしいのは誰なのかということにも気付きやすいだろう

受験生なのに勉強してないクズという書き方をされてたけど、勉強してたってことだよね
娘視点だと全く違う話なんだろうな

愛情深くて甘やかしてしまう親という自称のわりに、実際の言動はそれとは程遠いモヤモヤ感は相変わらず

この思い込みの強さは何か抱えてるとは思うけど、あれだけ指摘されても全く変わらないからこのまま行くんだろうな

79 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 10:40:04.50 ID:UjwGCtmc0.net
PTAで仕事休めと言われています
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0427/846294.htm?g=05

トピの本筋とは関係ないけどクリニックなのに従業員や閉店のキーワードが違和感ありすぎる。

80 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 10:46:29.95 ID:NInCna400.net
>>79
従業員はまあいいとして閉店には違和感が有るね
奥さんは受付(資格は要らない)なら
パートに代行してもらえるのでは

81 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 10:57:05.68 ID:un4nn5dC0.net
>>78
トピ主低学歴で受験勉強なんかしてそうにないから
受験生は机に常時噛り付いているものだと思ってそう。
あと学校も、入れそうな所を受験指導するだろうから
ほどほどの勉強量でもよかったんだろうなw

相変わらずトピ主レスは自己保身しかしてなくてムカつく内容だ。

82 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 10:59:57.00 ID:NzpbKcNW0.net
>>77
特急料金のかからない特急で、乗り継ぎも合わせて1時間だとしたら
そこまではかからないのかも。ムダに変わりはないけど
何かと理由をつけて都会に通わず、地元になじむようにしたらいいのに
地元の友達ができにくそうで悪循環

83 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 11:07:54.52 ID:XBzqygRi0.net
>>79
院長と受付の二人だけのクリニックなんて普通あり得ない。

84 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 11:44:01.27 ID:0RL8lp9e0.net
>>83
多くはないけど、ないこともないよ
一人で診察と受付をこなしてる病気も何件か知ってる

85 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 11:55:52.43 ID:XBzqygRi0.net
>>84
昔、東北地方で医薬品のプロパーをやっていたことあるけど一人はおろか二人だけのクリニックすら知らない。
院長一人だけのクリニックってあるんだ。知らなかった。

86 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 12:00:59.60 ID:jRRJp5AT0.net
>>85
院長がおじいちゃん(おばあちゃん)先生で
院長のみ、院長プラス一名のみのとこにそれぞれかかったことある
ちな都内の話ね

87 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 12:50:33.58 ID:EFgroyGg0.net
>>72
自分語りごめんだけど、昔マクドナルドでバイトしてたとき、
一箱15kgの肉を二箱ずつたくさん運ばされた
女でも三箱同時に運んでるすごい人もいたから、案外話を盛ってないかもよ

88 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 13:08:20.98 ID:NInCna400.net
>>83
>うちの従業員が
と書いてあるから2人きりではないね

>休ませなければなりません。
>その分の補填を私がしなければならないのです。

と書かれているけれど、トピ主が受付しかできない
(資格的に)なら、受付の補填しかできない
もし看護師が役員に当たっているのなら
その人の補填の手配をするのが先

89 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 13:24:59.86 ID:NInCna400.net
前スレ既出
駐輪場から部屋まで幼児の移動 (トピ主のレスのみ)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0419/845347.htm?o=2

>電動自転車に2人を乗せて保育園の送迎をしたい
>自転車はまだフロントチャイルドシートを取り付けていない
>下の子11ヶ月 >まだ歩けません。
フロントチャイルドシートは1歳から乗せることが可能

>最近引越したマンションは駐輪場から部屋まで距離がある
>不動産屋さんをまわり、色々見てみて、将来の事も考えに考えて、
>その結果、現在に至ります。

賃貸なのだから将来の事より来月の事だったろうに

90 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 13:34:13.76 ID:NInCna400.net
前スレ既出
シンママ 婚約中 妊娠 親、叔母も同時期に妊娠。 (トピ主レスのみ)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0418/845246.htm?o=2
>姉妹で妊娠しておりまわりから
>変な目で見られるのにわたしまで妊娠だなんてやめてくれと

姉妹共に妊婦なのは変ではないと思う
妹(トピ主叔母)は既婚だから全くおかしくない
姉(トピ主母)については不明
トピ主は婚約中だから結婚を早めては

91 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 15:38:32.12 ID:UjwGCtmc0.net
15時以降に来てくださいって、どんな意味?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0428/846384.htm?g=01

トピ文が正しければ、今まで他の客から指摘されなかったことが不思議でしょうがない。
要点は念を押して書いてるからトピ主の勘違いではなさそうだけど。

92 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 15:53:04.22 ID:UjwGCtmc0.net
>>91
よく考えたらレストランの予約って事前に電話するのが普通だけど
当日、店まで行って受付して、予約時間に再び店に行くって珍しいような気がする。
買い物後に取りに行くクリーニング店みたい。
他にもこんなレストランあるのかな。

93 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 16:04:40.82 ID:pxuPst2O0.net
>>92
電話だと無断キャンセルする人も多いらしいから、そういう方法を取る店もあるのかも

94 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 16:20:20.06 ID:NAICdku80.net
>>92
行ったことないけど渋谷のちょっと変わったカキ氷で有名なお店はその方式みたい
ファストパスみたいだなーと思ったわ

95 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 16:31:21.96 ID:NzpbKcNW0.net
>>91
時間通りに戻るのが基本だし、単語が間違っていても遅刻の許容範囲について
言ってるとわかるから気づいても放っておくかも。店員は忙しそうだし
指摘されてわからない店側も変だけど、トピ主もしつこい
数時間も気にするほどのことかな

>>92
あるよ。整理券制ってことでしょ

96 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 16:39:23.84 ID:UjwGCtmc0.net
>>95
なんとなく店の文章が間違ってなとは思うけど、

>15時以降にお戻りください。

これは店からのはっきりとした要求だから無視できなくない?
私もたぶん聞いてしまうわ。

97 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 16:48:31.32 ID:gw97onWE0.net
>>75

ハワイからパパイヤ持ち込めるよ(経験済、勿論検疫でも申告しました)。
ハワイから大丈夫だから香港でも大丈夫かと思ったらだめだった。
多分欧米からはいいけどアジアからはダメなんだと思う。
アジアはビーフジャーキーすら持ち込めない。

98 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 20:34:11.74 ID:ENgqcxfC0.net
>>31
同意。

逆バージョンみたいなトピがあるけど
私は非情な人間でしょうか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0124/835113.htm
このトピのレスを見ても反応は予想がつくわ。

99 :可愛い奥様:2018/04/28(土) 23:23:51.79 ID:xXiwilBr0.net
既出の「両親も夫も敵」
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0410/844299.htm?o=0&p=0

トピ主表示なしで近況レスが来てたけど、義姉もトピ主夫を切り捨てる模様
これが昼ドラなら、最終回中盤で逆上したトピ主夫が義姉を刺殺で盛り上がるだろうな

100 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 02:54:08.95 ID:7tG4yUif0.net
>>75
ハワイの空港では日本持ち込み時に検疫必要なしと表示されてるパパイヤが売ってるよ
どういう仕組みなのかは知らないけど

101 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 03:02:33.95 ID:Q4ezdzWL0.net
>>99
何で急に父親も娘の夫じゃなくて別の親戚に仕事を任せることにしたんだ?

義姉はトピ主の親と養子縁組はしてるんだろうか?
何かようわからんトピだ

102 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 04:25:34.94 ID:0Ef4m9Ua0.net
>>68
主は、DV夫やモラハラ夫に何をされても
「夫はいい人です」みたいに言うような人かなと思った
夫の現実を直視しなければ、トピ主にとっては
生活の面倒を見てくれる(都合の)いい夫なのかも

ほんと、娘が実家?から離れられてよかった
トピ主宅みたいなとこにいたら気が狂いそう

103 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 04:29:30.31 ID:l5m9ZZWw0.net
>>99
親戚は義姉の話は聞いてた話と違うと言ってるけどトピ主の話とも違うよな
子供たちはすっかり懐いてパパって呼んでたんだよね?

104 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 05:58:43.24 ID:vnjxvRG70.net
>>103
義姉地雷発言で気を持たせてるんで、しばらくしてからトピ主レスあるかも
トピを閉めるって書いてないわけだし

105 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 06:13:44.72 ID:0Ef4m9Ua0.net
>>97 >>100
ハワイ現地でOKとなってても、パパイヤはダメざます
昔大丈夫だったのか、
申告しなかったから、たまたまスルーされたか、
担当係官がオバカだったのかはわからんが

http://www.maff.go.jp/pps/j/search/ikuni/ush.html

106 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 06:28:24.54 ID:0Ef4m9Ua0.net
>>103
義姉は、義夫、義母、トピ主夫、突然跡継ぎになった親戚のそれぞれに、
少しだけ自分に都合のいい嘘をまぜた話をして操ってるのでは
こんな感じ↓で

義両親には、「義両親のいないところではトピ主が冷たいんです。
私なにかしちゃったんでしょうか? いつ私たち母子が出て行くのか聞かれました」
→元々長男以外を雑に扱っている義両親は、
親の愛情のつもりでトピ主の根性を叩きなおそうとはちゃけ

トピ主夫には、「トピ主さんがトピ主夫さんのことをマスオだと言って笑ってました
トピ主夫さんのお陰でこの家は成り立ってるのに、酷い・・・
私、この家はトピ主夫さんで持ってると思ってます
子供たちもトピ主夫さんが大好きで、父親のようにしたってます」
→トピ主夫、妻に本当は馬鹿にされていると思い、悔しくてはっちゃけ

噂話を耳打ちしてくるヤツの話を本当だと思い込んで、トラブルを起こすヤツが馬鹿

107 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 08:07:44.30 ID:1SdtgSHf0.net
>>103
作家ものだから最初と最後で設定にズレが出てるんだろうね
嫌悪感抱いてる相手のことをパパとは呼ばせないよ
子供と義弟が仲が良くても名前かあだな呼び止まりが普通だし

108 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 08:31:37.46 ID:lm5WZ5es0.net
>>105
お土産用に「検疫済」のパパイヤが売ってるんだよ

109 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 08:56:18.02 ID:0fF2wPe30.net
>>108
それはあくまでアメリカの検査。
米国検査がOKでも日本持ち込みがOKかは別の話。
パパイヤは一切NGみたいよ。

110 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 08:59:53.66 ID:lm5WZ5es0.net
>>109
日本の旅行会社が空港で手配してる奴だよ?
JTBとかがやっているやつ

持ち込めなかったら日本の旅行会社は帰国して袋叩きだと思うけど?

111 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 09:12:02.85 ID:x627AzK00.net
http://www.pps.go.jp/law_active/Notification/basis/9/74/html/74.html

この基準に適合したパパイヤは持ち込み可。
途中で梱包解いたらダメ。

112 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 09:13:19.90 ID:0fF2wPe30.net
ちょっと興味があって調べてみたが、調べれば調べるほどよくわからなくなった。
>>105引用文章だと全部NGだけど、一定条件で可のようでもあるのね。
よくある質問だと思うのに、担当官庁からのすっきりした回答がない(みつかりにくい)ってどうなんだろ。

113 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 10:47:43.70 ID:cEM3XMRA0.net
空港なんかで業者が手配するのは
貨物として輸入してる(そういう手続きになってる)んじゃないのかな

114 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 10:51:22.29 ID:9+7bUbAl0.net
そもそも、ハワイ土産でパパイヤ(生もの)は迷惑、
好き嫌いが分かれるフルーツだ、食べる時期、あげる時期、取り扱いも面倒。
無難なものが一番、マカデミアとかコナコーヒーとかでおk

そこまで面倒なパパイヤをそうまでして
持ち込みたいトピ主の問題

115 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 10:58:29.57 ID:0fF2wPe30.net
トピに限って言えば、マカデミアでいいんだよね。
同じものばかりではと考えてるようだけど、
お歳暮お中元同様、いつものアレを期待されてることもあると思う。

116 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 10:59:15.94 ID:fuMKaSgH0.net
前スレ既の
どんなに努力しても結婚できません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0420/845526.htm?o=1

トピ主は来てないけど、最後にレスした人が凄い誤爆してて笑ったw

117 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 11:46:03.85 ID:FnVxOjvs0.net
>>116
閲子、仕事しろってw

118 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 13:14:58.83 ID:sQ2zDpS80.net
お嫁さんからクレーム、私がいけないのか。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0420/845499.htm?o=2

前スレ既出

弟夫婦に長男が会いに行き、
自分たちは長女夫婦と(以前からの計画とはいえ)旅行だって。
キャラやストーリーがうまく展開しすぎてるし、文章がこなれてるし
ネタ臭くなってきてるね。
ねえちゃん、おかんとかそのまま書くのもひっかかる。

119 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 16:44:16.18 ID:O74z9nJL0.net
前スレ既出
「コーヒーでも貰おうかな」は失礼な言い方だと思います
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0422/845738.htm

そもそもトピ主も最初にお茶「でも」入れようか?って聞いてるし。
ついでに「入れようか」も人によっては上から目線と取るかもしれない。

120 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 17:28:30.11 ID:JDsYAqpD0.net
>>106

いろんな人に違うことを吹いて回っているのはトピ主なんじゃないかな。

トピ主視点で描かれるあらすじを読んでも、トピ主の夫は特に悪いことしてないんだよね。
浮気はしておらず、義姉と夫は男女の関係や恋愛関係ではない。
夫も義姉は男女の欲望ではなく尊敬し憧れていると言っているから多分これは仕事のことだろうけど、
それをトピ主は「心の浮気」と断罪してる。

そんな風にトピ主が、あることないこと付け加えて話を大きくしてあちこちに吹聴して回ったことで
義姉は働きづらくなってきたし、そのことで父親は父親で夫がガンなんだということにしたり。

121 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 17:32:00.80 ID:9+7bUbAl0.net
>>119 マウンティングなんだよね、上とか下とか拘る人って。
入れてあげる自分が上であるべきなのに、
夫が下からお伺いして感謝しないからと腹を立てている。
全く、くだらない。

122 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 17:38:34.37 ID:ws2xipYr0.net
>>120
確かにトピの流れも最初は義姉は美人で男ウケがいい程度だったのが
最近はとんでもクラスの地雷女、最悪の人間設定に変わってきてるしね
兄の不倫はもちろん、早い死にも関係ありそうな後出し来るかも
作家モノじゃないなら、トピ主自身のメンタルも問題あると思う

123 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 17:48:07.59 ID:PfTSphO70.net
>>116
どれのことだろう?よくわかんなかった…

それより身長書いてないからよくわかんないんだけど、45kgって別に痩せてはいないよね

124 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 18:41:58.31 ID:Z8dzJbaT0.net
独身の姉への引き出物について
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0429/846460.htm?g=04
>姉に引き出物を渡す必要があるかどうか

>式に先立ち、姉からご祝儀として十万円もらいました。
>調べてみると「独身の兄弟姉妹は親と同一世帯だとみなし引き出物なし

それは兄弟姉妹からの御祝儀が無い場合

125 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 18:47:14.80 ID:6meeqXIoO.net
>>123
ばあちゃんの2018年4月27日6:11のレスがそう。
確か母親が不倫相手と結婚するとかいうトピがあったから、それへのレスのつもりだと思われるわ。

126 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 18:47:46.43 ID:Z8dzJbaT0.net
40歳から新たにチャレンジする仕事資格
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0424/845999.htm?g=08

>例え60で定年であっても、健康ならば働けますよ。
>先日折角大手企業の採用してもらいましたが、体調が悪く辞退しました。

健康って大事だね

127 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 18:53:15.58 ID:Z8dzJbaT0.net
40代後半が二人目妊活したいと悩んでいます
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0428/846437.htm?g=05

47歳で二人目出産を目指すことについてどう思いますか…
長年不妊治療の末、奇跡的に子供が授かり44歳で出産
二人目欲しいなら期間を決めて妊活をしようと思う

目指すのは自由だけど、どうだろう?

128 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 19:09:36.59 ID:vnjxvRG70.net
>>127
卵子が古くなってるから遺伝子異常が起こりやすくなる
つまり障害児とか生まれる確率がたかくなるんだけど、それでもいいならお好きにって感じ
ただもしそうなったら上の子が可哀想だよ

129 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 19:35:16.19 ID:n4LFPQztO.net
>>127
最近、レイチェル・ワイズという女優が
48歳で妊娠(おそらく二人目、1人目はリアル天使の可愛さ)した
って発表してたな。
こちらは本人が有名女優だし、旦那さんは007の人だし、環境もお金も十分すぎるほどだから
もし子供に障害があっても自分たちが老いてもフォローはたっぷりだよね。

このトピ主が二人目ほしいならいいんじゃないのと思うけど、
すでにいる子のため、とかいう理由はなんか賛成できないな。

130 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 19:38:51.95 ID:0UkKT/+W0.net
>>127
不妊治療を病院で受け付けてくれるかな?

131 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 19:40:27.03 ID:PfTSphO70.net
>>125
ありがとう、ほんとだw
どうやったらこんなミスするのか・・・

132 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 19:45:50.46 ID:ZG/nyFnw0.net
>>48
でも日光アレルギーとか夏季ウツ傾向の人なら南向きなんて
ダメだしね。
受け入れられないのなら同棲とか結婚とかお互い無理なわけだし。
とややカメレス。

>>127
自分が欲しい金かけられるっていう欲望だけで動けは
不妊治療に行くだろうね。
私が50歳の時の子供として生まれたら嫌過ぎるわ。
よく進学する金があればっていうけど、親の年齢も健康も絶対に大事。

133 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 20:37:35.05 ID:0fF2wPe30.net
>>123
私も見つからなかった。
と思ったら、>>116が新レス順なのね。

134 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 21:10:08.12 ID:JDsYAqpD0.net
>>123
身長によるけど、よっぽどの低身長じゃなかったら痩せてる方じゃない?
もちろん良い意味ではなくて。
若くして骨粗鬆症になる人生が決定するレベルで。

135 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 21:34:20.99 ID:0fF2wPe30.net
>>124
10万円ももらっておきながら、どうして引き出物位をけちるという発想が出るんだろう?
引き出物の有無は祝儀の有無というより、親と所帯が別かどうかが大きくないのかな。
と書いていて、兄の結婚で祝儀は出したのに引き出物をもらっていなかったことを思い出したわ。

136 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 21:48:49.00 ID:V4ui3GIn0.net
>>135
姉が結婚するまで同居してて、ご祝儀渡したけど引出物もらってないなー
会社が倒産して失業中だったから5万円しか渡せなかったからかな?

137 :可愛い奥様:2018/04/29(日) 23:24:34.25 ID:KNXXno4r7
>>120
ヤバイお局みたいなもんだね
美人でモテモテの後輩の悪口を吹いて回るババア
板挟みになって体調不良になった男性社員のことは美人のせいにして逆ギレ

138 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 03:16:58.71 ID:yxVoTjNB0.net
兄弟、姉妹間は家族内ルールや普段の付き合い、仲良し加減によってで
これが正解。ってのは無いと思う。
付き合いが浅ければ普通に親戚にやる対応がベターだとは思うけど。

139 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 10:15:44.41 ID:ewQOOGw50.net
>>31
トピ主のレスが来ている
タイミング的に他のレスが反映される前に追加したものだろうけど
自分の介護については、手続きとかを頼みたいだけの様なことを書いているが
その前に

>金銭的援助は貯金が底をついたときのみです。

駄目じゃん
しっかり金銭的援助を予定しているじゃん

それに見返りに
>お礼に、私たちのマンションは私たちの死んだあとは妹家族に相続してもらいます。
中古マンションなんかいらん
その頃には何の価値゜もなくなっているだろう、たぶん
という以前に、マンションの維持自体無理じゃね?

140 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 10:58:42.57 ID:5vmfUvDj0.net
ほとんど真逆の立場のトピ。

女の子らしくて可愛いことがコンプレックスです
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0429/846515.htm?g=01

綺麗に生まれたかった
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0421/845603.htm?g=03

うーん・・・難しい。

141 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 11:01:05.95 ID:pdV1CXxT0.net
夫婦で過ごせる時間が週に5時間もありません。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0428/846440.htm?g=04

全スレのダーツ男を思い出させるトピだね。
こういう男ってそれなりに魅力的で、大人しい妻を捕まえちゃうのかなあ。

142 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 11:05:15.18 ID:5vmfUvDj0.net
連続ですみません、前スレ既出

家を購入する際の両家の親の資金援助額と自宅に招待する頻度
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0423/845853.htm?g=04

トピ主レス有り、後出し内容や文体、すべてmioだか夕凪だかのものだった。

143 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 11:22:09.57 ID:Vmjp7dAR0.net
>>142
この人は何度も同じようなことばかり質問してきて何がしたいのか全くわからない
もう夫も下手すると子供も側にはいないのではないかと思っているわ

144 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 12:24:59.49 ID:HM3/9gmw0.net
>>140
いやもう、ざわちんメイクでも、ユニバースはらちゃんメイクでも参考すればいいのに。

145 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 12:54:02.91 ID:XC09x3tdO.net
>>139
たかだか600万の貯金で、足りない分ってw
保険も入れるって言うが、それでも焼け石に水
旦那の治療費、入院費だけで全額なくなるかと

結論 非難されたから言い訳したが、金銭的にタカる気満々

146 :143:2018/04/30(月) 12:57:27.35 ID:XC09x3tdO.net
間違えた

保険も入れる→保険も入る

147 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 13:10:25.09 ID:9Ci9pn0x0.net
>>143
同じようなトピを何度も何度も立てるのは本人が病んでるならしかたない
でも読者としては毎回全く進展も発展も解決もないトピに付き合わされるのは苦行だわ

せめて同じトピにトピ主が20でも30でもレスをつけてくれるといいのに
本当に解決したいんならそのくらいすればいいのに、いつも途中でうやむやだし…

避けようにも開いてみないとわからないし
いっそ閲子がこの人のトピを全て弾いてほしいわ

(隠れファンがいたらゴメン)

148 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 13:42:16.12 ID:N+urVDX4O.net
>>147
このトピ主のトピはたくさん見た印象あるけど、
トピ主レスを見た覚えはないんだよね。
ついたレスに反応し、やりとりみたいになったことはあるのかな。

149 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 14:01:59.82 ID:pFtNK9YW0.net
>>147
>>148

ハンドルがmioなり夕凪なりで固定されていれば、読み手(レス者)もそれなりに心の準備ができるんだけど、最近はトピ立ての都度変えてるからねえ。

あと、このトピ本文とレスの文体の様子は公式みたいになってる(「皆さんの意見は以下ですね。〜〜」)。それがいちいち、読み手の癇に障る書き方で。狙ってやっているとすれば、他人を怒らせる術に長けたオソロシイ人だと思う

150 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 14:02:25.71 ID:9Ci9pn0x0.net
>>148
説明の補足か「レスありがとうございました。参考にします」的なレスは時々ついてた覚えがある

トピ主(妻)も謎なんだけど旦那も謎なんだよね、この家庭は

151 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 14:14:55.34 ID:pFtNK9YW0.net
連続スミマセン。
今回はトピ主に賛同(気安い実親優先)のレスが実質0だったから、いかにも多数派のレスを一応は読んだ風に装ってるけど、過去には、一件でもトピ主寄りのレスがあれば「少数とはいえこんな意見もあるのですね。」とやって、大多数のレスは丸無視。

あと、これまでのトピでは、本人レスが一回でも付いたら即時にトピ終了か、でなければ放置になる。レスのやりとりになった例は、最近は無いはず。

152 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 14:15:19.08 ID:ciKilj+h0.net
>>149
知恵袋でランキング入りするような嫁姑問題の炎上系質問連発して
一切改心なしだった人に通じるものがある気がする
IDがcommon senseとかそんな感じの人の
知恵袋は昔のはIDで過去質問追っかけられるから釣り師かわかり易いけど
多分夕凪も今後も似たネタで改心なしでコマッチャーをモヤモヤさせるだけだろうね

153 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 15:51:44.40 ID:FyR8KDY90.net
>>142
ネタじゃなく実話だとして、トピ主の後出し込みで読んでも
悪いのはトピ主サイドだわ。

泊りがけで半年に50日間って、それじゃあ夫は寛げないじゃん。
夫親が家事育児の手伝い名目で泊まりっぱなしだったら受け入れないくせして。

154 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 16:16:41.53 ID:NFmvSZwn0.net
前スレ既出
兄が居住する土地(父所有)に車を止める事で揉め事 (トピ主レスのみ)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0329/842859.htm?o=3

兄夫婦は土地を買い取ったと嘘をついて兄嫁の母から援助を受けていた

155 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 16:24:43.71 ID:H0UrDLYX0.net
>>21
マカダミアは「学ぶ」のトピにあるから勘違いしてるんだろうか?
計算問題のトピじゃないのに

156 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 16:28:12.52 ID:OyorTeBg0.net
>>148
この人はレスがついた事には触れるけど、
レスの内容についてはノータッチだから
「やり取り」にはならない
トピ主レスが来ても大体は
「皆様のレスを親子・夫婦で共有したいと思います」という
謎の文言を残して去るのみ。
他には「我が家と世間の認識にズレがあるのはわかりました」とか
>>149の指摘通り読み手をイラッとさせる書き方には長けているw
これもレスがたくさんついた事には触れているけど…な過去トピ

週末の家事育児のサポートは迷惑ですか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0215/751341.htm

157 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 17:41:29.50 ID:NFmvSZwn0.net
>>79
>だから絶対に休めません。
>今日、体調を崩してしまい病院へ行って来ました。

仕事は?

158 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 17:52:05.31 ID:FVw38hpB0.net
>>154
強情なトピ主だね
こんな人が義妹だったらイヤだイヤだ

159 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 18:53:06.64 ID:9Ci9pn0x0.net
>>158
そうかな?私は結構トピ主応援派
つか兄夫婦が都合よすぎる

私なら今の駐車場は譲ってもいいけど、代替駐車場代は出してほしいわ
週に2〜3回なら月に8〜12回で16000〜24000円(最悪の場合24000〜36000円)
トピ主が引越すまで数年間の我慢なんだし、お父さんに土地代払うより安いと思う

160 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 19:50:39.97 ID:N+urVDX4O.net
>>159
私もトピとトピ主レスを読む限りでは、トピ主派だな。

父親が無償で兄一家に土地を使わせる条件に、
トピ主の駐車場分を提供するってしたんだものね。
その貸し主とのやり取りを兄一家だけの利益の為に破棄するなら、
破棄される側が怒るのは仕方ないんじゃないの。

161 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 19:55:29.53 ID:57TCy2zw0.net
>>160
駐車場はトピ主が父親似ねじ込んだ結果だと思う
そんなこと父親から言い出しすはずがない

162 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 20:31:16.85 ID:pdV1CXxT0.net
>>161
そう?
おまえ(兄)には家を建てさせてやるんだから、妹の車は置かせてやれよ
くらい言い出す父親は普通にいると思うけど。

163 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 20:41:23.01 ID:57TCy2zw0.net
>>162
将来揉めそうなことを言い出す父親は普通いないと思う

164 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 20:43:33.80 ID:b2tsEhHT0.net
>>163
俺の子供たちだから揉めないと思ってるお花畑な親はいると思う

165 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 20:50:00.55 ID:HcDpPsY10.net
>>162
そうかもしれないし、両親が住んでいた頃からトピ主が使っていて
引き続き使わせてやりたいってことかもしれないね

166 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 20:58:10.65 ID:Qat6SoAE0.net
>>164
それを言うなら駐車場3台確保しなかった兄一家も相当お花畑。
縦列でもいいから確保すべきだったよね。

167 :可愛い奥様:2018/04/30(月) 21:03:41.76 ID:IQCPjf3Z0.net
>>163
何夢見てんの
たくさんいるって

総レス数 1007
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200