2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【既女】発言小町【語る】2018/4/ 26〜

1 :可愛い奥様:2018/04/26(木) 23:59:11.55 ID:dyi9Vc/V0.net
【発言小町】http://komachi.yomiuri.co.jp/

【注意及びお願い】
・トピックのタイトル及びURLの明記は必須です(先頭の"h"は抜かない)
・トピックは既出か未出か確認しましょう
 Ctrl+F(※)で検索バーを表示 検索できます※Macの場合はcommand+F
 現スレ既出トピックの場合はアンカーをつけてレスの形
 前スレ既出で現スレ未出の場合は「前スレ既出」+URLで投稿して下さい
・読み手の立場でレスするスレですので小町で投稿した報告は禁止です
・次スレは>>980が立てて下さい
・スレ違いな話題はほどほどに
・コテハンやAAは禁止
良くある質問>>2

関連スレ
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1517846308/
【なんでも】発言小町【あり】part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1385512491/

前スレ
【既女】発言小町【語る】2018/4/4〜
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1522829717/

782 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 09:47:22.35 ID:MxAEHvQz0.net
体育館でスリッパは何故ダメか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0518/848604.htm?g=01

>体育館管理の人に、次のように言われました。
>「体育館の床が痛みますので、スリッパではなく、
>スリッパは、体育館の備え付けの物を借りて



783 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 10:01:18.16 ID:FCrrZTOB0.net
>>778
会社にはタッチしてないはずなのに妙に詳しいんだよね。
神社への寄付とかもどうして耳に入った?

784 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 10:03:43.05 ID:G/65fHEg0.net
>>782
市営体育館ということだから
事務所や玄関ホール、休憩等の共有スペースはスリッパ可だけど
運動する場所はスリッパ不可ってことだと思う

785 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 10:44:38.43 ID:UaFqGJM60.net
>>781
エネ夫の妻ヴァージョンっていう意味で。

786 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 11:00:37.63 ID:PIEH4+p/0.net
学校の先生に困ってます!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0519/848740.htm?g=06

文章から滲み出る加齢臭
トイレや生理ネタでトピ立てるおっさん作家ものかな

787 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 11:22:44.75 ID:f4gnLmXU0.net
>>784
そういうことだろうね。
卒業式なんかの時緑のゴムシートみたいなのが敷いてあるのはそういう理由だったんだなあ。

しかし注意された時点でそういう考えに至らず小町で聞いちゃうあたり
頭が鈍いくせに主張だけはご立派な夫、という印象が否めない。

788 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 11:59:00.39 ID:UaFqGJM60.net
>>784
レスにほぼほぼ正解が並んでる。
お匿さんのレスがおおむね全部書いてある感じ。

789 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 12:07:24.96 ID:ba20c5RM0.net
>>782
「変なの。。」さんでしょうか?

790 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 12:25:41.91 ID:CTrGWf3Y0.net
(駄)冷蔵庫の氷って何に使いますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0516/848409.htm

私も氷トピ主と氷の使い方がほぼ同じなんで
コマッチャから見れば変わり者扱いされそう。
ただ小さくなるまでは放置しておかないけど。

791 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 12:27:07.98 ID:G/65fHEg0.net
>>788
わたくしに言われましても…

792 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 13:35:35.65 ID:pATJ49oW0.net
>>790
使わないとしても、普通の人が何に使ってるか
思いつかないってことは無いでしょう

793 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 13:49:48.90 ID:+Lg7771k0.net
>>655
うちは広島県なんだけど、台風も来ないし、治安もいいので、どこを見渡しても雨戸もシャッターもないよ。
東京にいた時はアパートにも付いていたから土地柄もあるのでは?

794 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 13:53:01.69 ID:FX+q7MLF0.net
https://www.ofimdavarzea.com

795 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 14:07:04.01 ID:2b/gmY6S0.net
>>655雨戸があるなら、シャッターがあるんじゃないの?
ハウスメーカーだと今は雨戸の設定無くて代わりにシャッターだよ

796 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 14:12:45.49 ID:UW/kmrtq0.net
遅刻した生徒を十字架に縛って鞭打ち…ナイジェリアの行き過ぎた体罰
http://rno.jp/archives/3088

797 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 14:32:25.44 ID:2dt+HhtR0.net
トーク力がありすぎる彼氏
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0519/848711.htm?g=04

>私「ケーキ焼いたけど少し失敗しちゃった。美味しくなかったらごめんね」
>彼「大丈夫!オスカー像用意しといて!」

どういう意味??

798 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 14:52:36.29 ID:LWfMxcigO.net
>>797
オスカー像って、映画のアカデミー賞を受賞するともらえるから、
「美味しい!って最高の演技をするから、オスカー像を用意しておいて」
ってことなのでは。

799 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 14:57:26.19 ID:VfH3CQzx0.net
>>797
トーク力がありすぎるというより、ウザさを感じるんだが

800 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 15:44:19.34 ID:TstCEXA50.net
>>797
トピ主はそのままで十分だと思うし
彼も気持ちいいだろうw

801 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 16:18:39.11 ID:UaFqGJM60.net
>>797-798

ものを考える速度や一回での思考の跳躍距離が違い過ぎて
会話が成立しなくなってくると、先々の生活ではどんどん
価値観が乖離していくので早いうちに別れといた方が良いと思う。

結婚して子供ができたら決定的に価値観が別れるよ。
進学のこととかで。

802 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 16:24:55.23 ID:Zd6Wu9hK0.net
>>798
ラズベリーじゃなくていいなんて、夫さんは優しいのね

803 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 18:53:06.37 ID:r45/bUiqO.net
>>798
すると、トピ主のケーキを食べるには、オスカー並みの演技力が必要ということに
ある意味侮辱してないか?

804 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 18:57:40.01 ID:5dghV8j80.net
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0815/674792.htm?g=06
娘にローンを借りさせるにはどうしたらいいでしょうか

14年の8月に受付終了のトピがランキング5位になってるのはなぜ??

805 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 19:08:25.88 ID:IZQbBucc0.net
>>803
自分から失敗したって言ってるんだから良いでしょうよ

806 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 19:36:37.73 ID:6l8G7VvE0.net
彼氏に嫌われてしまいました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0518/848705.htm?g=04

私が彼氏なら絶対にトピ主とは結婚しない。
アレルギーの有る人間に、見つからないように食べさせるトピ主母はヤバすぎだし殺人未遂でしょう
こんな人が義母なんて嫌だ

807 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 20:06:25.72 ID:VPCzv7CGO.net
>806
こういうのって、傷害で訴えたりできないの?

808 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 20:09:56.19 ID:V0wq2tpQ0.net
>>800
こんな彼氏のことスゲースゲーと思えてるんだから
末永くうまくやれそうね

809 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 21:23:08.82 ID:NZq7fnb2O.net
>>806
これ、彼氏が倒れた時トピ主母の反応はどんなだったんだろう。
自分がどんだけとんでもない事をやらかしたのかわかってるのかな。

810 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 21:26:28.82 ID:1WhEwBrR0.net
>>806
嫌われたとかそういうレベルのことじゃないのにね

811 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 21:49:08.43 ID:MCwyYcLO0.net
>>806
時々こういうトピ立つね。男女逆の立場のを読んだことあるような。
たいてい将来の義母が「アレルギーなんてwww、甘えよ〜、どんな感じか試してみよう」
とか軽いノリでアレルゲン入れるのが多い。

812 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 21:51:52.12 ID:IrzYOq/00.net
>>806
母もトピ主も頭おかしい
ばれないようにこっそり仕込んだんでしょ。古い考えとかいう問題じゃない
大切なはずの人にそんなことをされたのに、怒りもせず母を許してくれなんて言ったら
そりゃこいつとはやっていけないって思われるわ

813 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 22:28:22.03 ID:NZq7fnb2O.net
アレルギーというと、こういうトピも。
トピ主と彼氏は、悪い意味で釣り合いのとれた似合いのカップルなのかも、とトピ主追加レスを読んで思ったわ。

甘党の皮膚アレルギーの酷い彼氏の人間の甘さ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0518/848614.htm?g=03

814 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 22:57:26.95 ID:D10Kbn/c0.net
わざわざすり潰して入れるとかやばいよね
古い考えというより、悪戯感覚でやってそう

815 :可愛い奥様:2018/05/19(土) 23:04:51.96 ID:YCDdvFrL0.net
>>813 これ、トピ主もメンタルおかしいからお似合いw
もうね、書いてることが支離滅裂。

お金持ちですばらしい家柄の一族だったのに騙されて集られて、
素敵な男性は必ず嫌な女性に取られて酷い目にあったから
今は誰からも盗られない低レベルの男を選んだんですって。へ〜

現状が許せず、本当はこうだったのよと思い込んでる
メンヘラ妄想みたいなお話でしたwww

816 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 00:12:47.42 ID:CbF6MEub0.net
島本理生の小説に、恵まれてる男に対してねじくれた感情こじらせてアレルゲン入れた料理だす話があったなあ

817 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 01:53:36.68 ID:a17/cNw60.net
>>813
とある団体とは集団ストーカーのことだと言いそうなトピ主だな

818 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 05:57:08.38 ID:7xSD4o3w0.net
>>806
こっそりアレルゲン物質を食べさせるひとは暗い情念があると言うより
縁を切った毒親を結婚式にサプライズで招待しちゃう系の自己陶酔お花畑だと思う
「アレルギーを意識していなかったら食べられたよ!有難う!」
「親とも和解できたよ!話す機会を作ってくれて有難う!」
みたいな、誰もしない、思いつかない面倒なことを進んでして感謝される私が好きなんだよ
悪意よりよほどたちが悪い
離れるしかない

819 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 06:58:38.12 ID:sG3Avqid0.net
>>811
逆のは修羅場速報的なものでいくつか読んだことあるけど、
離婚するか、そうでない場合は姑と生涯にわたり絶縁の二択って感じだね。

だから、トピ主も自分の母親と完全に絶縁 (両親が離婚しないなら両親含め親類全部と絶縁)
することが彼氏と結婚にこぎつける最低条件ってことになりそう。

820 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 08:24:22.57 ID:Ve78hdZx0.net
>>806
子供の偏食を直す感覚なんじゃない?
ハンバーグに人参のすりおろしを混ぜるみたいな。
単純な母親万能感からくる行為かと。

821 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 09:17:27.84 ID:k9Ypnjh80.net
>>820
案外トピ主母、嫌いなもの食べたくらいで大げさな…くらいにしか思ってなさそう。

822 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 09:23:38.59 ID:9BJACY3c0.net
別れさせなきゃいけないですか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0518/848691.htm?g=06

杏里の悲しみがとまらないみたいな展開だな。
でもどっちみち妹の彼氏とその幼馴染は長続きしなかったとは思うが。
母親と兄嫁が別れさせようと躍起になってトピ主に頼むのはお門違いだ。

823 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 09:31:15.34 ID:sG3Avqid0.net
>>822
トピ主の判断通りで何ひとつ問題無いね。
放っておいて良いし、結婚したらしたで親族として
恥ずかしくなく列席できる普通の恋愛。

824 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 09:32:11.29 ID:U1Jgt4ht0.net
>>820
そういう展開の過去トピいっぱいある。
それで義母(義実家)と絶縁とか、もう定番中の定番。

825 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 09:36:56.66 ID:sG3Avqid0.net
>>824
今回の場合は結婚前だし、「君のお母さんとは家族になりたくない」
と言われてる状況だから結婚は無いだろうね。

826 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 09:40:27.64 ID:sG3Avqid0.net
アレルギーで言えばこのトピが強く記憶に残ってる。

妻に愛情はあるが離婚したい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0611/188482.htm?o=0&p=0

何が記憶に残っていたかというと、これって数年経ってから突然
レスが大量削除されたけど、削除前にはかなり大量の
「妻に愛情があるなら食べて死ね」系レスが付いてたんだよね。

827 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 09:41:17.26 ID:tvIKbGIk0.net
>>821
次はもっと火を通して…それとも桜エビなら大丈夫かしら?
とか考えてそう

828 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 09:47:46.76 ID:sG3Avqid0.net
>>827
アレルギー=好き嫌いと思い込む系の人は
味や匂いがまだ残ってたからダメなのね…
とか考えて、濃い味にしたりするかも。
カレーの中にエビの煮汁を混ぜ込むとか。

829 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 10:02:02.91 ID:d7gUBS6R0.net
>>826
これ結局どうなったのか気になっていた

830 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 10:19:44.97 ID:sG3Avqid0.net
バージンロードを父と歩きたくない
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0514/848153.htm?o=0&p=0

トピ主の子供っぽい憤りはどうでも良いんだけど、
結婚して妻姓になるのに新婦がバージンロードを歩くのはおかしいっていう
指摘は面白い。
妻姓になる場合は新郎がチェリーロードを歩くとかww

831 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 11:00:30.53 ID:cgeA0z5K0.net
>>825
ないだろうし、しちゃいけないよね
形だけの謝罪はあっても本気に見えなかったならまたやりかねないし、
トピ主も軽く考えているようだしで、身が危ない

832 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 11:39:18.16 ID:O49fx32E0.net
>>806
トピ主自身アレルギーの深刻さをわかってないみたいだし、別れるしかないでしょ
事態を理解してそれでも結婚して欲しいなら両親と絶縁してでもと思うはずだもの
彼が譲歩しても私がその親か姉妹だったら全力で反対するわ

833 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 12:54:23.26 ID:TebOO0gb0.net
>>826
やっぱりそういうことする人はアレルギーについてだけおかしい、って訳じゃないものなんだな

834 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 13:09:22.74 ID:gu6mjZFC0.net
>>806
トマトアレルギーの息子を持つ母親が立てたトピを思い出した
義母があの手この手でトマトを食べさせようとして困ってるとか
>>825もだけど、その後どうなったんだろう

835 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 13:10:26.81 ID:gu6mjZFC0.net
>>834
ゴメン間違った
>>825じゃなく、>>826だった

836 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 17:35:28.38 ID:Ve78hdZx0.net
>>826
久しぶりに読み直してみたら、この妻はかなり不気味だね。
いわゆる大人の発達障害系なのかな。
曽野綾子の短編ホラーにこの手の女性の出てくる作品(「お家がだんだん遠くなる」だったかな?)があり、
傑作と言われているが、それに似た味わいがある。

837 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 17:59:10.85 ID:SH/iqesz0.net
>>836
身近にいるよ
父親に死ぬほど甘やかされて育った見た目はかなり可愛らしい人で、
自分のすることは間違っていることはなく、気に入られない場合は謝れば終わりという人
あら残念ね、それは悪かったわねという感じ
もし旦那がアレルギーだったら同じことをしてただろうと確信できる

このトピの妻はわからないけど、他人の立場だと悪気はないし指摘するのも面倒だから
大抵のことはみんな流してしまう
無神経以外の部分ではいつも明るくてよく働く普通にいい人なんだよね…
旦那の親に気に入られてるのも同じ

838 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 18:00:18.90 ID:O49fx32E0.net
>>836
思い出した
欲求不満で勉強に集中できないと息子が言ったら
「おかあさんでよければ相手になってあげるよ」だったか?
スレチになるからここで止めとくわ

839 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 19:17:42.10 ID:jLlIxvYR0.net
「大人になって感想が変わった」スレと似た流れにw

840 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 20:53:58.74 ID:BQGvPtho0.net
>>838
何ソレ怖い

841 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 21:00:24.29 ID:WMNQC6Yb0.net
大人の発達障害っていうか普通に発達障害だと思う。
よくこんなのに愛情が持てるなあと感心するわ。
無神経な発言を平気でする部分でもこんなこと言えちゃう可愛さみたいなのが
たまにあるんだろうけどね。
天然とか言われる人も人をちゃかしたりするのが好きな人にはモテるし。

842 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 22:30:59.19 ID:d7gUBS6R0.net
>>512
女子会レストラン探してますのトピ案の定厳しめのレスが付いているね
このままほっといて落ちるのを待っているのかなトピ主は
ネタに困ったライターだったんだろうか

843 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 22:44:10.68 ID:gu6mjZFC0.net
>>842
悔し紛れの最後っ屁かまして受付終了、またはトピ削除かな

844 :可愛い奥様:2018/05/20(日) 23:27:16.09 ID:MTAhCAse0.net
>>830
心理学でいう「父の娘」からのレスなのか
父親側の立場になり得る男性からなのか知らないが
がんばってお金を稼いできた父を疎むのは間違ってます的なレスが大量についているのがウへァ…って感じ
教会式以外の結婚式を提案するレスや
バージンロードは必ずしも父親と歩かなくても良いんですよというレス以外は
トピずれのような気がする

845 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 00:10:34.09 ID:z9mXl+KO0.net
バージンドーロって何回も書いてるレスが馬鹿すぎるw
お前は人様にアドバイスできる立場じゃなかろうがと言いたい。

846 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 00:14:17.04 ID:3yr8NKsu0.net
>>844
アドレスとパスワードを変えて他人なりすましで何度も書き込んでるやつがいるよね
主を批判するポイントが同じだからわかりやすいわ

847 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 00:20:44.07 ID:euymgeF/0.net
>>845
バージン道路

848 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 04:55:47.49 ID:XrKeWYKi0.net
>>512
レスがみんな嫌みっぽくて怖い

849 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 07:50:29.94 ID:2PYGtOox0.net
娘が第二子妊娠
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0520/848904.htm?g=06

なんかあったよね
事務所で子育てしたいっていう話

850 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 07:59:50.89 ID:09pP8ZOT0.net
>>849
職場に子供を連れてこないでください
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0404/306106.htm
規模的に似てるw

851 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 08:16:31.78 ID:LPUf51Xt0.net
>>849
零細なんて無法地帯だからこんな話いくらでも転がってるってことでしょうね

852 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 08:21:55.50 ID:9KPPablb0.net
>>844
トピ主が反抗期の娘みたいに斜に構えた感じだから、そんなことを言わず
一緒に歩けばっていうレスがつくのはまあわかるけど

>父は仕事人間で、私は母に育てられました。

たったこれだけの情報からの想像でトピ主や母まで叩くのはおかしいよね
例えば家族が命の危険に瀕した時どうでもよさそうな接待に出かけてしまったとか、
ほとんど会話もなく居心地が悪い父が仕事に逃げる悪循環とか、嫌うだけの事情が
あるかもしれないのに

853 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 09:07:57.54 ID:3yr8NKsu0.net
>>852
父を嫌う自分は正しいか否か判定して下さいという主旨ではないのだから
>父は仕事人間で、私は母に育てられました。
主がこう思っているという事実だけで充分バージンロードを父と歩きたくないという理由の説明になっているのにね
あなたがそこまで父を忌避する理由がわかりません(だから納得できる理由を挙げよ)的なやつは絶対私情混じってるな〜

854 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 09:41:00.98 ID:CSgSJe8R0.net
俳優の名前が思い出せない・・・
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0520/848922.htm?g=01

せめて、日本人なのかアジア系なのか白人系なのか黒人系なのか書いてくれないと

855 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 09:45:27.53 ID:eOV5mqQe0.net
>>854
島田久作かな

856 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 10:48:39.31 ID:9704RyuV0.net
>>855
ああ、ありかも。

それにしても、
時代劇中心とか、スーツ姿の役が多いとか、なんか書くことあるでしょ。

857 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 11:01:40.94 ID:9Wpzb0bgO.net
>>854
目だけなら大泉洋と思ったが、年齢違うし、今や主役級だし

858 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 11:19:13.08 ID:NlAipsfe0.net
>>854
永澤俊矢
升毅
とか?

859 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 11:45:51.97 ID:X208Izbx0.net
努力しないくせに、他人のせいにして文句を言う人
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0520/848927.htm?g=01

正論だし、
トピ主自身も泣きながらでも中学生のころからライフプランを意識し、挑戦し続け
円満な家庭、地位と収入を得、先回りして備えもしている。
反論封じも
「そのようなケースは除いた話ですので、ご指摘ご遠慮ください」
と張った。

これ以上何を聞きたいんだろう。
いくら正論でも嫌な感じがするトピ主だから、
噛み付かれるレスのほうが多そう。

860 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 12:03:33.62 ID:tIaviivX0.net
>>854
田中要次とか?

861 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 12:21:42.83 ID:EhIQvsCg0.net
>>742
トピ主追加レス付いた。勝手な事して自業自得だ
ってうレスがバンバンついたことにびっくりしたのか、
夫が母親と付き合いたがってたんだ、みたいなことを言い出してる。

862 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 12:37:12.42 ID:jt/xxBQC0.net
>>861
このトピ主依存心強いよね。

863 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 12:48:12.71 ID:jt/xxBQC0.net
>>656
人に興味がないトピ

同一アカウントか?とレスした人に突っ込んでいるw
その真偽のほどはわからないけど
トピ主に共感性がないからこそ直球レスなのか
わざとなのかw

864 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 13:10:11.11 ID:O/RirEwV0.net
>>861
後出しが事実だとして
トピ主が夫の気持ちを無視して義母と付き合いたがったから
夫が妥協した可能性はあるだろうね
なんにせよトピ主の自業自得には変わりない

865 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 13:49:07.96 ID:/xzPNH6B0.net
なんでも否定する同僚・・・会話が進まない
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0517/848584.htm

話しかけてるのが業務中ならちょっと鬱陶しいかも。だから否定的だとか?
痩せたいのに痩せないってのはそう言いつつ昼休みにお菓子でも
食べている姿が想像出来る。あと麻雀は運よりも頭脳戦だと思う。

866 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 14:25:31.74 ID:qGL26IsD0.net
元彼と同棲していたことを今彼に言うべきか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0521/848976.htm?g=04

昨年9月に同棲開始
今年4月頭に別れ、手続きなどその他で元カレが出て行ったのは5月頭
今彼とは元カレと別れた後に「アプリ」で知り合い付き合いだしたのは元カレが出て行った後

まあ今彼がまともな恋愛観を持つ人ならこんなトピ主とは速攻別れるだろうけど、
アプリっていうのは単なる出会い系だよね?
5月頭に知り合った人がもうトピ主の家に行ったことあるってもうヤッちゃってるよね?
そもそも真剣なお付き合いじゃないから嫌悪感抱かれるまでもなく早々にお別れになりそうw

867 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 15:02:08.08 ID:3yr8NKsu0.net
>>865
主レスで単に愚痴っぽい人なんだということが露呈したね
何でも相手に否定されるのは主の発言がネガティブ傾向だから、
相手は愚痴が嫌いなタイプ、良かった探しをしたい人なのでは?という指摘は丸無視
陰口言って共感を得たらスッキリしてしまう嫌な女の代表みたいな人ね

868 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 15:06:16.58 ID:9Wpzb0bgO.net
>>866

>元カレとは昨年の9月から同棲(それまでもお互いに一人暮らしの家がありながら、片方の家で一緒に暮らしてました)
>元カレと別れて、元カレが家を出ていくまでの期間は友達と住んでいたのと同然なので

半年以上の同棲期間のが長いくせに、友達と住んでいたから嘘は言ってない、という図々しさw

まあ、神経もザルっぽいので、そのうちバレて破局しそうだ

869 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 16:16:25.55 ID:9704RyuV0.net
恋人としての元彼との生活=同棲期間
別れ話をしてからの元彼との共住み=友達とシェアハウス
って言うんでしょ。

870 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 16:27:35.43 ID:Tu8nbssQ0.net
高齢出産の場合、親が産後の家事育児を手伝う頻度は?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0516/848438.htm?g=05

>両親や義両親が自宅を訪問する頻度
>両家のバランス

の質問

871 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 16:33:45.40 ID:Tu8nbssQ0.net
子供がいても准看護師になりたい!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0520/848905.htm?g=08
>私は27歳で生後半年の子供がいます。
>旦那はこの話に協力すると言ってくれました。
>実家も近く実母と姉もできる限り支援してくれるとの事です。

赤ちゃんが居る今じゃなく10年前に准看護学校に行っていれば
勉強と自分の身の回りのことだけしていれば済んだのに

最初にレスつけている夜勤明けが的を射ていると思う

872 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 16:34:14.67 ID:RU3W0HmJ0.net
<名古屋・ネットカフェ殺人>被害者の妻が明かした心境とは…?
http://rno.jp/archives/3119

873 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 16:57:41.62 ID:HLcLZmtK0.net
彼氏が既婚者でした。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0520/848931.htm?g=04

「わたしの目の前で電話させてきちんと離婚はさせたのですが」だってwww
大丈夫かこいつ。お花畑と言うか頭沸いてるわ。

874 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 17:01:35.38 ID:9704RyuV0.net
>>870
また出た〜!って感じね。
閲子も、丸めた新聞紙かスリッパで叩いてしまえばいいのに。

875 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 17:08:07.24 ID:/GcQ/XUz0.net
>>870
さっそく独身のお兄さんも来るの?とか書かれててw

876 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 17:50:45.94 ID:VYVW0nXv0.net
>>870
mio本人は当然、コマッチャーの反応狙いの作家シリーズものにしろ
なりすましの愉快犯にしろ、ここまで粘着質だとみんな病んでる
病院行け、ボタンがあればいいのに

877 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 18:23:40.92 ID:I3YBRcYg0.net
>>873
クズ男に騙されたって言うと被害者っぽいけど、トピ主は足りないコなんだろうな。メール内容から嫁も足りないコっぽいしどっちにも同情出来ない。

878 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 18:40:30.74 ID:EhIQvsCg0.net
新居祝と新築祝で子猫…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0521/849029.htm

エキセントリックな義母だけど、実母もなかなかの人と見た。
子猫の命か母の命かって、別に実母は猫アレルギーってわけじゃなさそうだし
泊りを止めるなり、ケージに入れればそっちは話が済みそうだけど。

879 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 18:51:11.98 ID:a8dRI4qxO.net
>>806
恐ろしい事にこのトピにも、トピ主(もしくは母)擁護レスがごく僅かとはいえあるんだなあ。

880 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 18:54:42.15 ID:xqjV3C/q0.net
>>870
いい加減子供を成長させてやれよと言いたい

881 :可愛い奥様:2018/05/21(月) 19:03:02.90 ID:09pP8ZOT0.net
>>878
新築に家は痛むし臭いし子猫とか嫌がらせ

総レス数 1007
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200