2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part16(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/04/28(土) 22:18:39.12 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part15(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1524357531/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

471 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 11:48:59.94 .net
雷様またきた

472 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 11:49:10.58 .net
雷やばーいw @目黒よりの品川

473 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 11:49:11.46 .net
過払い金請求で、23区内にオススメの税理士事務所、法律事務所はありませんか?

474 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 11:50:18.84 .net
18時からの部活遠征はあるのかな〜
夕飯の有無でご飯2合変わるんだけど

475 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 11:50:19.36 .net
高木ブーが

476 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 11:51:09.50 .net
>>468
姑来た

477 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 11:52:06.38 .net
ラジオでしつこく流れるCMソング、
♪過払い金はあるのかな〜♪
みたいで、
473、474の流れにワロタ

478 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 11:52:35.76 .net
>>476
遅れる方が悪いだろ、クソ嫁が

479 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 11:53:29.65 .net
>>470
ポジティブなのはいいけど、学習した方がいいわよ

480 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 11:59:33.51 .net
スギ薬局のクーポンあるけど、出歩きたくない

481 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 12:02:00.75 .net
>>480
日曜までのじゃない?

482 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 12:16:58.17 .net
晴れた?

483 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 12:20:43.15 .net
まだ晴れてない

484 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 12:22:11.28 .net
まだ土砂降りよー

485 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 12:23:27.88 .net
こっちは外が明るいよ@豊島区

486 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 12:25:22.32 .net
日曜日の雨予報が曇りになって良かったわ
実家とお食事会しないとなのよ

487 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 12:35:46.27 .net
11時半頃土砂降りで雷落ちたけど今はやんで明るくなってきた@世田谷区

488 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 12:42:46.05 .net
ものすごく晴れてきた@吉祥寺

489 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 12:56:42.20 .net
友達の息子1才
相続する家が3戸あるんだって
と言っても、九州、東北、埼玉で今は東京で賃貸暮らし
で、特にお金持ちってこともないんだって

なんかさ、東京と他の地域って住宅事情全然変わってそう

490 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:17:45.39 .net
>>489
兄弟少なかったりいても長男だったりしたら普通じゃない?
ひとりっこのうちの子確定2戸で不確定(私に妹がいる)2戸の最大4戸だわ
東京×2、神奈川×2
別にお金持ちでもなんでもない庶民よ

491 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:21:02.07 .net
それを全部残して相続させるか亡くなる前に整理や処分したりするのが親の最後の仕事

492 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:22:43.58 .net
うん。少しでも負担を残さないようにしないとね

493 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:26:32.81 .net
もういいかな
でかけようっと

494 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:28:20.70 .net
>>489
相続税やら家の管理費(もしくは処分費)で結構かかりそう
住宅事情は全然違うよね

うちの近所の月極め駐車場の一ヵ月料金で旦那実家近所のアパートが借りられる
アパートと言ってもそこそこ新しく、単身者向けでもない広さ
我が家のいわゆる狭小住宅の価格で、旦那実家近所には4LDK庭付き新築物件が買える
地方だけど、県庁所在地だよ
その分お給料・最低賃金は低いらしいけど、それ差し引いても都内住宅は高いよねー

495 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:30:20.39 .net
墓相続のつらさは聞いたことあるけどね
家も負の遺産なのかしら
売れそうだけど

496 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:39:48.48 .net
>>492
そうだよね
1戸はうち所有だから処分するつもりで時期もだいたい決めてるけど、
残りはうちの親所有だからうちの代になったら動かなくちゃなとは思ってる
ちなみに墓も3つあるのよ…
でもうちの親に死後のこと話そうとしても拒否反応すごいのよ

497 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:44:21.94 .net
いや、死後のことは話したい
墓のある寺であげるといくらかかるのか聞いときたい
祖父母の時そうしてたし

最近、葬儀屋は事務的で安っぽくて嫌いになった

498 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:46:54.62 .net
うち、もう家は壊して土地だけになってるところがあるんだけど
毎年、雑草をきれいにするのに毎年10万使ってるらしい
隣近所に雑草放置すると怒られるんだって
で、土地安く買ってくれないか頼んだけど断られたんだって

499 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:50:13.76 .net
お墓ねー
都内実家は両親健在だけど昨年お墓建てて、長男である弟に任せるとして
地方義実家は旦那長男だけど、帰る予定も気持ちも全くないんだよね

今、私に何かあったらあの山の中にある寒いお墓に入れられちゃうのかなぁ、とか
代々の墓だからこっちに移築?とかもややこしそうだし、と色々考えちゃう

500 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:52:45.49 .net
家も土地も場所によるでしょ

>>496
ご両親は相続で苦労してないのかな…
あの面倒と負担を実感すれば子供にはさせたくないと思うはず

501 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 13:56:43.82 .net
お墓で子供たちを縛ることになるんだなーと思って、実家の墓終いのタイミングで色々話し合ったわ

502 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 14:00:10.53 .net
>>500
旦那の親とは話すししっかり道筋決めてるけどね
私の親はジャイアンみたいな人なのよ

503 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 14:05:39.53 .net
うちの実家も墓終いしてほしい
私のとこだけ子どもがいるのよ
小梨姉はこれから墓建てて、うちの子に墓の管理させるんだと勝手に言ってるし
普段行き来も無いのに勘弁して

504 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 14:15:43.61 .net
うちは両親の祖父母のお墓が一箇所で自宅からも近くにあってすごく便利になった
父方が埼玉の辺鄙な所にあったお墓を引き払って浅草の母方のお寺さんに来てくれてお墓建ててから亡くなった

505 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 14:17:56.04 .net
ちょっと意味不明だったかも
私の両親側の私から見た祖父母のお墓ってことね
旦那側は住まいが茨城なのに六本木のどこの駅からも遠いお寺さんにお墓があってあまりお参りに行けてないわ
浅草にまとまってくれたらいいのに

506 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 14:24:36.48 .net
>>505
へー六本木にもお墓があるんだねえ

507 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 14:41:30.81 .net
うん、女学館とかの近くで同じところに白木屋のお墓(火災の犠牲になった従業員の)あるよー

508 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 14:48:16.54 .net
>>506
横だけど、六本木でも奥の方に行くと一軒家も多く残っててお寺さんも墓地もあるよ
ちょっと行ったら青山霊園もあるし、比較的静かで低層住宅が多いよ

509 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 14:49:51.41 .net
うちは高尾山のとこの集団霊園だわ
あの辺霊園だらけで迷いそうになるわ

510 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 17:16:17.60 .net
沖田総司の墓もあの辺だったよね 
あと乃木坂の駅 地上に出てすぐに墓地あったけどマンションみたいなお墓にした改築したお寺あった気がするわ

511 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 17:54:39.94 .net
>>507
白木屋ってそんなに亡くなってたんだね

512 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 18:09:09.46 .net
女性の洋風下着が普及すきっかけになったっていうのが
都市伝説だったと今、知った

513 :幸ちゃん :2018/05/10(木) 19:47:23.60 .net
709幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/05/10(木) 19:44:56.40ID:ncu3VBzC0
今日は大して面白い写真は撮れなかった。多摩川の中野島でキジがケーンと鳴くのを聞いたぞ。

稲城長沼の辺りの新しい便所
https://i.imgur.com/wCIYaNj.jpg

便所の中
https://i.imgur.com/4x89iFN.jpg

稲城大橋
https://i.imgur.com/RZ2b6mQ.jpg

南多摩駅付近
https://i.imgur.com/NOXNr6w.jpg
https://i.imgur.com/d1F1Lae.jpg

多摩カントリークラブ
https://i.imgur.com/nv7nWIw.jpg

鶴川街道の上を走るクロスシートの京王電車
https://i.imgur.com/J6uv28v.jpg

514 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 21:25:11.14 .net
山手線の内側の家ならよだれが出るほど欲しい

515 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 21:31:00.72 .net
え、やだ

516 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 21:40:12.36 .net
なんで?
住んでも、売っても、貸してもいいんだよ?

517 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 21:40:47.55 .net
家ってピンキリだからね

518 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 21:42:23.71 .net
>>516
それのどれも出来ない場合どうするのよw

519 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 21:43:58.90 .net
>>514
山手線の内側ってざっくりしすぎでしょw

520 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 21:48:45.06 .net
山手線にこだわる意味がわからない

521 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 21:51:42.40 .net
山手線は文京区を守るサークルなんだよ

522 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:13:59.01 .net
うちは自営業だから、新宿以東は縁がないわ
あっちは要求水準高いのに報酬が奴隷のような少額で、とてもじゃないけどやってけない
多摩地域相手の仕事最高よ
地味に超富裕層多いしハードル低いし移動も下りだから楽ちん

523 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:15:35.30 .net
多摩は無理

524 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:16:53.77 .net
山手線の内側なら通勤に便利だから私も欲しいわ
千代田区や港区の方がいいな

525 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:19:52.86 .net
相続税考えるとなぁ…

526 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:26:26.97 .net
山手線内側じゃないけどチャリで銀座行ける距離で生まれ育って今もそこだけどとても満足している

527 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:30:11.53 .net
外商さん来るしサラリーマンじゃないから、学区と治安と地盤のいい場所で悠々自適
通勤ある人は高いとこに住まないと不便で大変だよね

528 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:34:39.10 .net
学区に関しては私の時代から中学受験がほとんどだしな
あんま関係ないっつーか

529 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:35:54.97 .net
マウンティング、ファイ!

530 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:39:45.18 .net
チャリで銀座に私もいけるわ!
最近東京駅周辺に行ったけどきれいになったね
すごい設計者のセンスいいわ

大抵、変な銅像とか余計な物てんこ盛りにするのに
なんもない
すごいそれで東京駅が栄える

531 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:39:52.23 .net
年配の方は東京出身であっても山手線内にすごくステータスを感じるんだと最近知ってびっくりした
超コスパ悪い

532 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:41:13.11 .net
外商さんって今もあるんだ
アマゾンや楽天もある時代なのに

533 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:41:21.02 .net
住み慣れたところが一番よ

534 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:41:54.65 .net
>>532
アマゾン楽天で百万単位の買い物する勇気はないよw

535 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:42:04.40 .net
ステータスはどうでもいいけど、満員電車乗らない地域がいいわ

536 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:42:36.75 .net
>>532
外商くるような人の買い物って、時計とかジュエリーとか着物とかだよ…

537 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:42:57.16 .net
>>532
その発言はさすがに恥ずかしい

538 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:43:22.94 .net
アマゾンでブレゲ買う人はいないよねw

539 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:43:45.16 .net
>>534みたいなひとが百貨店を支えてるのよね
どうか今後も頑張って欲しい
できれば子孫にも引き継いで欲しい

540 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:44:49.93 .net
都心と違って、多摩の方だと外商さんすぐ来てくれるよ
たかだか200万の時計と婚約指輪+結婚指輪で150万くらい使ったらすぐ打診があった
便利だよ

541 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:45:51.75 .net
せれぶー

542 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:45:56.60 .net
できればみんなデパートに行って欲しい
中国人しかいないんじゃ本当に銀座も日本橋も滅びてしまう

543 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:46:09.04 .net
>>532
Amazon楽天と比べちゃダメでしょw

544 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:46:41.39 .net
都心3区の戸建やphに余裕で住める財力があるならいいけど、そうでないなら地名にこだわるのはおバカさんかなって思う

545 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:47:04.95 .net
多摩はほら。
イオンしかないから。

ほっといてあげなさいな。

546 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:48:10.25 .net
>>542
銀座、中国人中心に外国人だらけでなんか臭い(体臭?)からすっかり行かなくなった
すごく汚くなったよね
日本橋はすっかり寂れちゃったし
新宿伊勢丹くらいだわ

547 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:49:39.77 .net
>>546
そんなんだから、百貨店が苦しんでるのよ
応援しないと
本当になくなっちゃう

548 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:50:59.52 .net
地方から上京してきた子達は東京が無理なら横浜って、
どの地方の人から見てもわかりやすい地名にこだわってたな

549 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:51:05.96 .net
最近登山を始めたの
老後は多摩地区に住みたいよ
山や川が近所にあったら孫達も来てくれそうだし
ただ、車乗れないのよね

550 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:52:30.26 .net
>>549
武蔵境あたりは?
南側なら車なくても自転車で深大寺や野川公園に行けるし、高尾山もそんなに遠くないわよ

551 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:52:47.87 .net
うーん。
上京した子達は、三茶、吉祥寺、二子玉、自由ヶ丘に家買ってたわよ。
地名にこだわりなんかなかったわよ。

552 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:52:59.48 .net
>>542
デパ行っても欲しいもんが売ってなくてのぅ

553 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:55:11.58 .net
>>550
あの辺いいよね
ああいうところで子供を育てたかった

554 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:55:11.68 .net
>>551
いや、上京したての大学生、就職したての子達の話
私が東側の人間>>526だから結構馬鹿にされたw

555 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:55:17.68 .net
高尾山遠いわボケ
地図見ろ
アホか

556 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:57:20.20 .net
えー
中央区馬鹿にされちゃうの?
おいしい物多いの日本一だと思うわ
プールも公園も素晴らしいし
私は中央区好きよ

557 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:57:34.62 .net
>>555
三鷹から高尾、40分で行けるじゃない

558 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:03:57.10 .net
>>556
いや、中央区じゃないの、ぎり江東区なんだけど
地方から来た子達にとってはダサいんだよね、東側とか下町とか
世田谷、横浜、目黒、白金!みたいなイメージだから
上野大好きとか言っても伝わらないw

559 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:07:23.42 .net
お金ある人は本当にデパートで使ってもらいたいね
たまにデパートで買い物するけど、接客が中国人対応になりすぎてて寂しい
傘見に行ったら、日本製アピールばかり
いちいち横から日本製です日本製ですって教えてくるし、見りゃわかるっての
話しかけてくるならもっと他にアピールポイント用意しといてよ、って思ったよ

560 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:10:44.15 .net
春日を再開発中なので理想のレストランばっかり考えてる
サクラテラスの二の舞は勘弁して欲しい

理想
イタリアン ラベットラダオチアイ
寿司 根室花まる (寿司美登里)
しゃぶ かがやき
焼肉 房家
食べ放題 農家の台所

がっかり
イタリアン サイゼリア イタリアントマト 
寿司 かっぱ寿司
洋食 サンマルク
とんかつ 和幸

561 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:12:42.31 .net
>>558
まあ上野は何十年たっても一向に垢抜けないから仕方ないね
あの乾物、ジーンズ、焼肉屋の雑多な賑わいは恵比寿あたりをイメージして上京した人には厳しいかも

562 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:13:30.71 .net
仕事で夏に立川行ったんだけど伊勢丹高島屋あるし、
都心より涼しく感じたし病院もあるし老後は立川でマンションに住むのもいいかなと思ったw

563 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:13:33.27 .net
そういえば、月島と豊洲じゃ月島の方がステータス上らしい
中央区か江東区かの違いで地価が変わるって
どっちが便利かじゃないのよね

564 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:15:34.25 .net
>>561
上野と聞いて想像するのはやっぱりアメ横?

565 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:16:11.43 .net
>>562
都心が災害で機能しなくなったら立川に機能を遷すことになってるから、一通り揃ってるんだよね

>>563
豊洲と月島じゃそりゃそうでしょ
佃島でさえ豊洲より上
比べるのがおかしいよ

566 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:16:49.30 .net
立川キャッチとか排除されたのか治安良くなった

567 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:18:40.01 .net
>>563
え、当たり前でしょ
豊洲だよ?

568 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:22:01.81 .net
>>566
あとは新興宗教とコリアンタウンさえ…

569 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:22:54.12 .net
父親が子供の頃に立川に単身赴任してたことあるから親近感あるよ
昭和記念公園に連れて行ってもらった

570 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:23:40.22 .net
>>562
イケアもあるしね!

571 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:25:17.51 .net
立川のまんがパーク?に行ったわ
近くに欲しい

総レス数 764
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200