2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part16(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/04/28(土) 22:18:39.12 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part15(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1524357531/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

551 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:52:47.87 .net
うーん。
上京した子達は、三茶、吉祥寺、二子玉、自由ヶ丘に家買ってたわよ。
地名にこだわりなんかなかったわよ。

552 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:52:59.48 .net
>>542
デパ行っても欲しいもんが売ってなくてのぅ

553 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:55:11.58 .net
>>550
あの辺いいよね
ああいうところで子供を育てたかった

554 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:55:11.68 .net
>>551
いや、上京したての大学生、就職したての子達の話
私が東側の人間>>526だから結構馬鹿にされたw

555 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:55:17.68 .net
高尾山遠いわボケ
地図見ろ
アホか

556 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:57:20.20 .net
えー
中央区馬鹿にされちゃうの?
おいしい物多いの日本一だと思うわ
プールも公園も素晴らしいし
私は中央区好きよ

557 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:57:34.62 .net
>>555
三鷹から高尾、40分で行けるじゃない

558 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:03:57.10 .net
>>556
いや、中央区じゃないの、ぎり江東区なんだけど
地方から来た子達にとってはダサいんだよね、東側とか下町とか
世田谷、横浜、目黒、白金!みたいなイメージだから
上野大好きとか言っても伝わらないw

559 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:07:23.42 .net
お金ある人は本当にデパートで使ってもらいたいね
たまにデパートで買い物するけど、接客が中国人対応になりすぎてて寂しい
傘見に行ったら、日本製アピールばかり
いちいち横から日本製です日本製ですって教えてくるし、見りゃわかるっての
話しかけてくるならもっと他にアピールポイント用意しといてよ、って思ったよ

560 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:10:44.15 .net
春日を再開発中なので理想のレストランばっかり考えてる
サクラテラスの二の舞は勘弁して欲しい

理想
イタリアン ラベットラダオチアイ
寿司 根室花まる (寿司美登里)
しゃぶ かがやき
焼肉 房家
食べ放題 農家の台所

がっかり
イタリアン サイゼリア イタリアントマト 
寿司 かっぱ寿司
洋食 サンマルク
とんかつ 和幸

561 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:12:42.31 .net
>>558
まあ上野は何十年たっても一向に垢抜けないから仕方ないね
あの乾物、ジーンズ、焼肉屋の雑多な賑わいは恵比寿あたりをイメージして上京した人には厳しいかも

562 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:13:30.71 .net
仕事で夏に立川行ったんだけど伊勢丹高島屋あるし、
都心より涼しく感じたし病院もあるし老後は立川でマンションに住むのもいいかなと思ったw

563 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:13:33.27 .net
そういえば、月島と豊洲じゃ月島の方がステータス上らしい
中央区か江東区かの違いで地価が変わるって
どっちが便利かじゃないのよね

564 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:15:34.25 .net
>>561
上野と聞いて想像するのはやっぱりアメ横?

565 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:16:11.43 .net
>>562
都心が災害で機能しなくなったら立川に機能を遷すことになってるから、一通り揃ってるんだよね

>>563
豊洲と月島じゃそりゃそうでしょ
佃島でさえ豊洲より上
比べるのがおかしいよ

566 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:16:49.30 .net
立川キャッチとか排除されたのか治安良くなった

567 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:18:40.01 .net
>>563
え、当たり前でしょ
豊洲だよ?

568 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:22:01.81 .net
>>566
あとは新興宗教とコリアンタウンさえ…

569 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:22:54.12 .net
父親が子供の頃に立川に単身赴任してたことあるから親近感あるよ
昭和記念公園に連れて行ってもらった

570 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:23:40.22 .net
>>562
イケアもあるしね!

571 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:25:17.51 .net
立川のまんがパーク?に行ったわ
近くに欲しい

572 :sage:2018/05/10(木) 23:27:18.55 .net
年齢=世田谷端っこ区民歴だから、都心ってだけで江東区も中央区も羨ましいわ

そういえば、高校時代、狸穴の和朗フラットに住むのを夢見てた
今、空きさえあれば借りられる程度の資力はあるけど、アルミサッシじゃない窓の家に住む元気はなくなってしまったw

573 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:27:53.23 .net
>>563
学力、収入は地下にものすごく影響するんだよ
中央区と江東区だと差がありすぎる

574 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:28:26.24 .net
町田もいろいろあって老後は良いかな?と思う

575 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:30:11.53 .net
>>572
江東区を都心とは呼ばないと思う

576 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:41:37.12 .net
アルミサッシじゃない窓の家って何?
まさか木?

江東区は東京駅まで10分以内だったりするから
なめちゃだめよ
でも、お台場がここまで過疎るとは思ってなかったなぁ

577 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:42:25.02 .net
老後は便利なエリアのホームに入りたいな
ふらっと映画見たり、お寿司つまみに行けるようなとこ
でも折り込みチラシとか見るとたかいよねー

でもドキュメント72時間で舞台になってた油壺のホームもいい眺めでよさそうだった
入居者がほどよく品があったし

578 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:42:30.94 .net
花粉症だから多摩近には住めないわ

579 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:44:23.36 .net
>>576
有名建築家の建てる戸建は、結構木製サッシ多いよ

580 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:46:21.10 .net
アルミサッシが高級だと?

581 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:47:52.04 .net
>>576
じゃあ墨田区も?
都心って、基本的には3区を指すんだよ

582 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:49:28.63 .net
>>576
木枠
和朗フラットって戦前に建てられたからね
見た目オシャレだけど、隙間風とかあると思う

583 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:50:06.25 .net
オリンピックが終わった後、東京もどうなるかわからないよね
他県の空家問題も東京だって関係してくるかもしれない
それでも移民は嫌なんだけどさ
今子供の学校に必ず一人以上外国籍の子いるからね

584 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:50:31.35 .net
ニューキャラ誕生の瞬間に立ち会えたかも

585 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:51:09.28 .net
アルミはむしろサッシの中で一番庶民的よね
木星が一番高くて次が樹脂

586 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:54:07.91 .net
庶民とかそういう問題じゃないでしょ
機能的に

587 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:54:43.31 .net
いや、価格的にね

588 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 23:57:45.04 .net
町田の女性が麻疹とな

589 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 00:00:25.36 .net
都心は3区なの?
千代田と中央と港?

590 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 00:01:46.88 .net
都心って言ったら大体その3区を呼ぶよ

591 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 00:04:12.41 .net
中央区民が恐縮しちゃうやつね

592 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 01:16:29.26 .net
八丁堀だって30年前はただの下町の住宅街だった
それが東京駅からすぐだってんでバブル末期に再開発のターゲットにされて、うちの母方の実家や近隣住民が地上げされて引っ越しになった
その後すぐバブル崩壊して中途半端に開発が止まったままになって近年また再開発されてる

593 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 01:16:32.16 .net
エアコン暖房スイッチオン

594 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 05:34:21.49 .net
実家は銀座に徒歩圏だったけど
今のデパートはほぼファッションビル化してるからなあ
小さい頃に松屋銀座の屋上にあったミニコースターに乗ったわw

595 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 05:41:24.49 .net
>>591


596 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 08:57:18.86 .net
今日は20年ぶりに新宿伊勢丹に行く、とても憂鬱だわ、デパートが大嫌いだし
たった20分電車に乗ったら着くけど人混みが怖い
姉と一緒じゃないと、とても出かけられないわ

597 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 09:52:45.90 .net
新宿伊勢丹かあ、つい先日、
新宿高島屋では中々買えなくなっていた雲平(秋田のお菓子)が買えて嬉しかった

Ameya Eitaroの3年梅酒ボンボンが美味しそうだったけれど
これを見かける前に和菓子を買い込んでしまったので諦めた
賛否両論(←店名)のお弁当をそのうち試してみるつもり

食べ物では何かとお世話になってる…単価の安い客だわ

598 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 09:56:37.21 .net
>>546
日本橋はコレドができてから
日曜日も賑わってるわよ
閑散とした感じが好きだったのに
三井が頑張ってるわ
高島屋も秋にはSC完成だし寂れることはなさそう

599 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 10:01:05.27 .net
>>597
笠原先生のお店だね!お弁当食べたみたいなあ

600 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 11:15:14.66 .net
新宿伊勢丹
行くと売り場が変わってて買いたいものにたどりつけないw

601 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 11:21:43.90 .net
伊勢丹、帰りにお土産に買おうと思いながら食品売り場を通るけど、帰りは疲れて素通り…

602 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 11:36:11.43 .net
>>601
わかるわ〜
早く帰ろうっていう気分になってしまう

603 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 12:48:51.30 .net
>>588
町田の話題ここで振っても誰も喰いつかないよ
ここの奥様方は大和郷だのそんな話しかしない
町田は実質神奈川県だから案の定神奈川スレで話題になってる

604 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 12:54:29.43 .net
>>557
高尾山(八王子市)
うち(八王子市)
だけどうちから高尾山行くのに1時間以上かかる
しかもどうやっても市内を出ないとたどりつけない
電車だと神奈川県を経由しないと行けない
新宿行くより遠い

605 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 14:42:02.98 .net
八王子って、23区の練馬杉並世田谷大田区をとったくらいの大きさじゃなかったけ?

606 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 14:47:51.71 .net
江東区の切りつけ怖いね
まだ捕まってないのかな

607 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 14:52:49.06 .net
>>546
エスカレーター左右に広がって乗ってたオルチャンメイクのお姉ちゃんたち
ものすごいガーリック臭だった(生ガーリック持ってるかと思うくらい)
メイクはこてこてでも匂いは気にならないのね
もうGINZA6のあたりは歩きたくない

608 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 15:03:39.52 .net
日本橋が寂れてるなんていつの話だろうと思った。三越の辺りなんかアンテナショップもあって賑わってるよね。
確かにコレドとか出来る前は土日はひっそりしてたけどだいぶ前よ。

609 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 15:45:31.50 .net
伊勢丹だと車じゃなかったら帰りがね
大きな荷物や常温配送可能な飲食物なら配送もいいけど
電車で帰宅でその日に持ち帰りたい場合は小さめスーツケースで行く時ある

610 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 15:48:56.20 .net
日本橋は他より外国人観光客が少なくて良いと思う
こんな事言ったら怒られるかもしれないけれど、
これからは日本人の多い町に価値が出てくると思ってる。

611 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 16:54:08.87 .net
>>610
価値の尺度は人それぞれでしょ
区民だけど日本橋まで足伸ばして買い物に行かないしね

612 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 17:05:30.23 .net
日本橋、今も十分閑散としてるよ

613 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 17:09:20.04 .net
奥様方は日本橋行ったら何買うの?
私は時間が合えばジョアンの黒糖ロールとにんべんのかつおぶしのお徳用

614 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 17:59:32.14 .net
日本橋高島屋で昆布佃煮お徳用
(1日20点限り)
口福コロッケ(火曜木曜?)
魚久の切り落とし

カーラアウレリアでアウトレットパン
5個で400円くらい
デパートじゃないコッペパン屋の方

615 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 18:05:19.46 .net
祖母の洋服買いに行くのによく日本橋付き合ったけど、ほとんど三越で高島屋はあんま行かなかったなあ
なんてどうでもいいことを思い出した
三越カタログが祖母宅にいつも置いてあったけどなんであんな三越好きだったんだ

616 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 18:45:11.16 .net
年取ると新規開拓が億劫になる率が普通は上がるから、子供や若い頃から利用していて
ある程度勝手知ったる状態のデパートは便利で楽だし愛着もあるんじゃないかな

子供の頃は三越のエレベーターがクラシカルなタイプの日本では珍しいものだった

617 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 19:13:19.29 .net
野良犬いないよね

丸の内、中型犬が走って東京駅方面へ 警視庁が行方追う
2018年5月11日14時23分
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASL5C4FQ1L5CUTIL01L.html?iref=sp_new_news_list_n

618 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 19:50:26.46 .net
田舎じゃこんなのニュースにならないよねw

619 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 19:55:56.49 .net
学校に犬入ってきてたわ懐かしい。

620 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 19:58:26.19 .net
誰か過払い金の相談で、おすすめの事務所おしえてください。
渋谷区在住なので渋谷新宿辺りだと嬉しいです。

621 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 20:03:30.59 .net
観光で田舎へ行くと首輪してるけどリードは外してある犬はわりといて
暇だよーと言わんばかりに道路を走ってたりするw
ひかれないでねと思いつつ見てる

622 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 20:07:46.11 .net
>>621
最近ストビューでグーグルカーをずっと追いかけてくる犬の画像ってのが話題になってたね
つながってないんかい!と思ったけど普通なのか

623 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 20:13:03.69 .net
>>622
毎回というほどでもなくてそんなに多くはなさそうだけど、たまにいるよ

624 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 20:19:20.68 .net
裸犬は最近見ないな

625 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 20:28:12.41 .net
>>623
>>621の続きでした

626 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 20:29:07.48 .net
今時野犬がいるとしたら中央線沿線か西武新宿線沿線くらいでしょ

627 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 20:54:50.73 .net
小田急線沿線、普通にいる

628 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 21:57:51.80 .net
>>596
それパニ障

629 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 22:00:16.00 .net
クラシカルなエレベーターと言えば日本橋高島屋だね
体重そこそこあるので古い乗り物が苦手だw

日本橋と言えば、クラブハリエのバームクーヘンを初めて食べた時には感動したな。
今ではコンビニでもそこそこなので買わなくなったけど、久しぶりに食べるとまた格別なんだろうな

630 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 22:07:57.53 .net
新橋SL広場に生徒300人集めるってどんだけ非常識な高校なのよ、邪魔すぎ

631 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 22:11:13.29 .net
>>630
駅構内とかだったらすぐに注意されてただろうね

632 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 23:13:53.46 .net
シャンシャンがもうすぐ1歳てびっくり
生まれたのつい最近みたいな感覚

633 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 23:17:43.16 .net
シャンシャン、来年中国に返すって本当かな

634 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 23:38:41.99 .net
>>628
単に慣れてないだけだと思う
混雑や人混みって慣れだからね
20年もひっそり暮らしてたんじゃ、誰だって怖いでしょw
引きこもりが久しぶりに外に出るようなもんよ

635 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 23:49:53.32 .net
毎日シャンシャンLive見るのが楽しみ

636 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 00:05:40.32 .net
>>630
地方から来た修学旅行生かと思ったら(最初は修学旅行生って言ってたし
横浜からの遠足って言ってた

高校の遠足で鎌倉やらディズニーやら行ったけど
現地に班ごとに集合して先生からチェック受けたら出発
帰る時も班で先生にチェック受けて帰宅で
時間も集合は8時半から9時の間、みたいに幅があったな

637 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 08:27:39.60 .net
>>453
遅レスだけど…
後楽園お勧めよ
平日はだいたい最大料金設定されてるし
ラクーアで昼寝もできるし
丸の内も屋内P結構あるし
映画や観劇であっという間に夕方になるよ〜

638 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 09:19:49.92 .net
>>637
お金使いたくないんじゃないのかな。

639 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 12:14:16.83 .net
>>638
453って早朝から夕方まで車移動で時間潰しって、奥じゃなくて若干不審者風味からの質問だと思ってスルーしてた

640 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 12:16:20.81 .net
家族が都内で用事があって付き添ってるのかな、とか思ったけどね
病院とか

641 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 12:29:31.41 .net
駐車場のトイレ使うってのがな…

642 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 12:37:53.78 .net
秋葉原のヨドバシとかかな
たしか2000円だったはず

643 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 12:39:18.35 .net
>>639
同じく
不審者風味しか感じない

644 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 12:44:50.19 .net
周辺散策って書いてあるからお金使わない時間潰しなのかな

645 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 12:46:16.18 .net
その時間つぶしが不審だねって話

646 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 12:48:19.90 .net
秋葉でのオタク買い物の足に使われる母親なんだろうなと思ってた

647 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 13:03:30.23 .net
それだ

648 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 13:54:33.67 .net
ママンかわいそす

649 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 14:32:22.38 .net
>>597
賛否両論のお弁当はいろいろ食べたけどどれも不味かったよw
予約が取れないって肩書きに釣られて何回も食べちゃったけど

650 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 14:57:30.09 .net
>>649
597です、有難うございます
今度、差し入れでお弁当買う時は別のところにします
(1回、自分の分だけ買って人体実験します)

総レス数 764
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200