2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1人目】妊活・子作り中の人のスレ14【限定】

1 :可愛い奥様:2018/05/04(金) 09:17:10.36 ID:cda64c5/0.net
まだ不妊スレに行くには早いかなぁという人のためのスレです
※1人目妊活中の人の限定スレです
※生々しすぎる描写は荒れそうなのでご遠慮ください
※専門的な不妊治療の話や陽性・妊娠報告は関連スレにて
(妊活の中で効果的だったものや夫婦関係をとったタイミング等
役に立つ情報は歓迎です テンプレ>>2)
※荒れそうな時はスルーか各スレに誘導下さい
※不妊=避妊をしてないのに12ヶ月以上に渡り妊娠に至れない状態

関連スレ
不妊治療初心者スレ ★22
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1522590631/
【治療中】不妊治療を語ろう58【卒業生】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1522854778/

次スレは>>980が立ててください

前スレ
【1人目】妊活・子作り中の人のスレ13【限定】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1520480027/

69 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 12:48:58.26 ID:Wcm5F6k90.net
高温期16日目…
金曜日朝になったら検査薬やる
その日飲み会予定だから陰性だったらたくさん飲む

70 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 13:05:20.02 ID:QfzsxaVw0.net
私も18日目よ
ただ生理周期乱れがちだから、生理くる可能性もあるわ

71 :46:2018/05/09(水) 13:08:24.21 ID:E/c6Zp6m0.net
>>62
シリンジ法はどう?
うちも旦那がED気味+膣内射精障害だったからシリンジ法から妊活スタートした
今までセックスが重荷で二の足踏んでたのは何だったの?ってぐらいお手軽だよ

72 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 16:06:21.61 ID:ERo9mKAi0.net
すっごく初歩的なことなんですが・・・
仲良し後の、膣のお手入れってどうしてますか?
夜、お風呂入った後に仲良しして、ナプキンつけて寝てます
翌朝ナプキンに精液が出てきてますが、翌日のお風呂で中までよく洗ったほうがいいんでしょうか?
それとも当日中に?

73 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 16:17:26.69 ID:6YCMA6xH0.net
>>72
膣内は洗っちゃダメだよ。
私は翌朝に赤ちゃんのおしりふきで拭いてる。

74 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 16:43:03.09 ID:ERo9mKAi0.net
>>73
トイレの時みたいに、ぬぐう程度でOKですか?
排卵期とか関係なくゼリー状のおりものが出てくるようになって、「もしかして中に溜まった不要な精液?これが邪魔してる?」なんて不安になっちゃいました

75 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 19:43:48.46 ID:F/cS53jC0.net
本日、やっと心拍確認できたので報告します。
【年齢】私31、旦那28
【妊活期間と内容・通院の有無】
11周期目/通院4ヵ月程
【生理周期】
28〜33
【タイミング時期や回数】
3月末の卵管造影2日後に1回
排卵検査薬強陽性、弱陽性に1回ずつの計3回。
【効果的と感じたこと】
・ルイボスティーや漢方のお茶で温活。
・地元の子宝スポット巡り
・排卵検査薬が陽性になる前に行為したこと

1番大きい影響は卵管造影だと思う。
(その周期に妊娠陽性)
※ずっと前、ここで『「卵管造影したら7月迄には妊娠できる」と医者に言われた。こんなに断言して大丈夫なのか?』と投稿し色々とレス頂いた者です…
結果的には先生の言葉が本当になりました
左右とも詰まりは無かったけど、流れが良くなったかもしれない。

レス気味でしたが何とか頑張ってもらい、ここまでこれました…まだ不安は尽きないけど頑張ります

76 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 19:59:08.33 ID:igNLY+cc0.net
>>75
おおー当たってたなんて先生すごいね
おめでとうございます!
天候が不安定ですからまだまだ体調に気をつけてください!

77 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 20:25:08.04 ID:6YCMA6xH0.net
>>74
うん、ぬぐうだけでOK。
精液が中に溜まってるなんて絶対ないから大丈夫。
でもおりものの様子がおかしいなら病院に行った方がいいよ。

78 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 20:43:39.38 ID:IXJVZX3L0.net
>>75
おめでとう!
私は卵管造影して2周期目。
あやかりたいよー

79 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 21:02:01.12 ID:ERo9mKAi0.net
>>75
おめでとうございます!
先生がポジティブな言葉をくれたのも、効果ありそうですね
うちの先生は無口で情報がほとんどもらえなくて・・・w
卵管造影したけど半年、その後通水検査したけど1周期ダメでした残念

>>77
ぬぐうだけでOK、わかりました
教えてくれて、ありがとうございます!
おりものの様子は次回伝えてみます

80 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 21:09:43.35 ID:DsdjAsk10.net
>>75
レス覚えてますよ〜!おめでとうございます!!
お身体大切になさってくださいね。

81 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 21:20:32.79 ID:QfzsxaVw0.net
>>75
おめ!

82 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 21:24:56.48 ID:5MpBKSmL0.net
>>75
おめでとー。
私もそういえば卵管造影後2周期目に陽性だったわ。

83 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 21:32:03.89 ID:0RZ+h97b0.net
>>68
排卵期に排卵チェッカーが反応しないまま風邪を引いて、そのまま排卵がない状態なんです
自分が焦りすぎなのかな…
まずはリラックスします、ありがとう

84 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 21:48:08.22 ID:d7VZF6Fb0.net
>>74
私も行為後2日間くらいドロッとしたのが出てくるんだけど

85 :可愛い奥様:2018/05/09(水) 22:10:40.71 ID:K4R5c27Z0.net
>>75
おめでとうございます!

86 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 01:43:46.46 ID:b5GLELok0.net
通院されてる方、婦人科産婦人科不妊治療専門等ありますがどちらに通われてますか?
とりあえず身近な人産婦人科に相談に行ってみて
それでもだめなら不妊治療専門に紹介書いてもらうとかのがいいのかな

87 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 02:01:21.87 ID:1ipgPpR20.net
個人的には最初から不妊専門に行くのをすすめます
ホームページにはタイミング指導もしてるって書いてあったから近くの産婦人科に行ったら、珍しかったらしくて受付でも診察でも本当に嫌な思いしたよ…

88 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 06:04:32.85 ID:H6kyCRA30.net
20代でも最初から不妊専門に行った方がいいよー。

89 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 08:41:12.38 ID:6cJTN5NX0.net
私は系列で不妊専門の所がある婦人科行ったよ。
検査項目は被ってるやつは除外してもらったし、何より田舎なんで選択肢が少ない

90 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 09:25:13.60 ID:qacSi5ff0.net
卵管造影したけど2周期ダメで、来週麻疹のワクチン打つから2周期休みで、ゴールデン期間がほとんど終わっちゃうわ
最近何してても妊活のことが頭から離れなくて鬱っぽくなってきてしんどい

91 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 11:59:30.36 ID:AvHJb9Y40.net
>>90
わかる、頭のなかいっぱいいっぱいになっちゃう。特に高温期。

卵管造影後の初めての高温期で、10日目だけど、久々にPMSでメンタルがぼろぼろ。

92 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 12:58:22.99 ID:XAAN5+qv0.net
明日予定日で基礎体温36.55と微妙な下がり方
今回生理来たらジムに入会しようかなー

93 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 14:37:45.49 ID:yVEfK5uL0.net
最近よく考えるんだけど、「夫婦生活を送って1年(または2年)妊娠しなければ不妊」って言うじゃない
うちは"普通の"夫婦生活を送ったら、週一行為があればいいほうなんだけど、それじゃ妊娠しないよねぇ…
もともと行為が少ない人たちが"普通に"過ごした場合不妊といえるのかどうか気になる

あと妊活始めてからレスになった
排卵前後だけ一日おきくらいに数回やって、あとは一ヶ月行為なし

なんか悲しい…
もともと回数多い夫婦だったらこんなこと気にしなくて良かったのかと思ってしまってもう泣けてくる
そもそも旦那との行為楽しくないし、もともと淡白な旦那に合わせて我慢していたらお互い枯れきってしまった
なんかもう辛い…
普通に授かりたかった

94 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 15:07:54.32 ID:pXoY8PXp0.net
>>93
本人がどう思おうが、ある程度の期間小梨なら周りは勝手に「あ〜(察し)」となるか、「何で作らないの?」と聞いてきたりするからね
厳密に言えば週1なら不妊に当たらなさそうだけど、そのことに何の意味があるのか…

95 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 15:36:21.93 ID:5yNyJX/f0.net
ワンステップ排卵検査薬を使ってるんだけど、
目を懲らせ過ぎて陽性にみえてしまう。陽性なのか幻なのか。

96 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 15:46:31.50 ID:5ojYpBGT0.net
子供嫌い〜って言い続けてる友達が年子で2人目ご懐妊
なんで好きで欲しい私には授からないんだろう…

97 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 15:59:05.89 ID:e6+ziNY00.net
>>93
私も月一とかの日もザラな夫婦だったから、同じような事考えてた時期もあったけど、結局は子ども欲しいのに出来てないって事は事実だし、出来ない自分を正当化したいだけだなって思うようになって、そういう考えをするのやめたよ!
デモデモダッテになって、治療に前向きになれない方が嫌だなって考えるようになった。
まあ色々な考えがあると思うし、そう思いたい気持ちもすごく良く分かるから、私の個人的な意見という事で。

98 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 17:02:50.27 ID:yVEfK5uL0.net
>>94
>>97
ありがとう
返事もらえて嬉しいです
妊活なんてしてなかったらもっと行為が楽しくいられたのかな…とか
タイミング指導のため病院通い始めてから体温等乱れてきたので、そもそも回数多かったら、タイミングとか気にしてストレスにならなくて良かったのに
とか考えてしまって悲しい気分になってました

でも病院って誘発剤使わないと排卵すらしないという事実
妊活休むか迷う

99 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 19:35:16.05 ID:b5GLELok0.net
>>87
>>88
初めから不妊専門の方が良さそうなんですね
普通の産婦人科で不妊の相談はあまりされないのかな
郊外住みなのですがやはり近くになくて毎回通うのに往復何時間とか疲れてしまうかなと考えてしまいました
>>89
系列に不妊専門!そういうところもあるんですね
看板は婦人科ならもうちょっと探してみようかな

100 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 20:40:46.45 ID:+FNetyig0.net
>>99
普通の産婦人科って他のどの場所よりも妊婦に遭遇する確率が高いのになかなか授からない時に妊婦見るの辛くなると思うよ
不妊専門のが気楽では?

101 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 21:26:19.99 ID:xgUulmbF0.net
気楽だけど高くないかな?

102 :可愛い奥様:2018/05/10(木) 22:52:40.70 ID:7QkHYdAt0.net
私は田舎で不妊治療専門がないから、不妊相談受け付けてる産婦人科
妊婦さんもいるけど、(まだ)にこやかに見ていられるよ
私もいつか、できれば近いうちに仲間入りするよ〜パワー分けて〜って心の中で思ってる

103 :sage:2018/05/11(金) 09:54:45.91 ID:ReOo9yAU0.net
職場が違くて通いやすいからっていうのもあるけど、私は人工授精までならやってくれる婦人科に通ってるよ
妊活・不妊専門ではないけど、タイミング目的で通う人もそれなりにいるから少し安心するし、産科じゃないから基本的に妊婦はいない

104 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 10:00:24.41 ID:ReOo9yAU0.net
ごめん、さげる欄間違えるなんてなんっつー初歩的なミス…これも全部PMSのせいだ…

105 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 11:58:26.95 ID:/5rMtQp/0.net
ちょっと汚い話だけど、硬い便でちょっと切れたのか結構鮮やかな赤い血がついた
しかし早ければ今日〜5日間ぐらいのうちにリセット
まだそんな量ではなかったし、基礎体温36.90だけどややこしい、そしておしり痛いw

106 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 13:20:14.73 ID:yWfB00+e0.net
通水検査後のタイミングって、どのくらいでしていいんでしょうか?
9日に検査して抗生物質を2日分もらいました(飲みきってます)
9、10日は出血は少なかったのですが、今日 少なめの生理くらい出ました
今日がD14でできれば早くタイミングをとりたいと思ってますが、出血があってもしていいのか悩んでます
痛みや熱はありません
次の通院は月曜日(D17)です

107 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 13:46:10.12 ID:LdD+uYLX0.net
>>105
うちも最近裂肛があるみたいなんだけどいつも生理の時期に血が出るから何ヶ月も放置してしまった
経産婦でもないのに痔主とかなんか情けない

108 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 14:14:51.62 ID:ReOo9yAU0.net
>>105 >>107
つい先日、悩みに悩んで肛門科行ってきた軽い痔主持ちだよ(切れ&いぼ)
裂肛が数年前からちょくちょく起きるようになって、そのまま放置してたら
治った皮膚が弛んで皮垂が出来たんだよね
それがいぼだと勘違いして行ったら「これは取る必要ないですよ」って
痔自体はごくごく軽くて、軟膏あげるよもう来なくていいよって言われた
でもぷよぷよ気持ち悪いから、美容的な意味でいつか切除したい

皮垂が防げるかはわからんけど、軽い裂肛でもちゃんとお薬塗っておくのをお勧めするよ

109 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 14:59:03.49 ID:LdD+uYLX0.net
>>108
私と全く一緒だ!
皮膚が出てきちゃって初めて気づいて病院行ったんだよね
あれ皮垂って言うんだ
貰った薬塗ったら出血は減ったけど皮は出たままだ

110 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 15:29:44.69 ID:/5rMtQp/0.net
>>107>>108
自分の身体に疎くて分かってないけど、痔なのかな
毎日出るけど便秘というか残便感があったり、出始めが硬いことがあってね
たまーにだから放置してるけど、痛みが続くようなら薬も考えます

そしてやっぱり朝の血はリセットではなかったようだ

111 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 16:56:41.21 ID:Fsvb6doH0.net
>>100
まだしんどくなるほどではないのでその辺りは大丈夫かな
>>103
婦人科だと同じような方が多そうで良いですね!

お金や時間、通いやすさ等考えて選択してみます
ありがとうございました

112 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 17:05:19.79 ID:2i4DZd9u0.net
風疹の抗体検査の結果がきて、抗体ありだった。一安心したけど、麻疹の抗体も調べるべきだったのではと今更ながら思い始めた…麻疹の抗体も調べたり予防接種されてますか?

113 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 17:22:51.85 ID:5T0bpiqf0.net
数年前に風疹の抗体を調べてたけど麻しんは不明だったので調べてきた。
検査料8000円ぐらいかかったけど、抗体あるの分かったので安心した。
妊娠の可能性があったので予防接種をする選択はできなかったのだけど。

奇形になるのは風疹だよと医師に言われて、気にし過ぎなのかと思ったけど、Twitter見てると注意喚起がすごい回ってくるしねー。

114 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 18:26:54.01 ID:9WOPP9/70.net
旦那が予防接種受けてくれない

115 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 19:56:24.45 ID:2i4DZd9u0.net
>>113抗体調べたんですね。麻疹予防接種一回世代らしいので、予防接種2回受けるのが確実らしいので受けておこうかなと思いますが…また避妊期間必要になるのかしら。

116 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 21:22:29.63 ID:Jk68sv4R0.net
>>113
麻疹の抗体だけでも調べられるんですか?内科ですか?
以前風疹の交代検査はやったんですけど麻疹はわからずで…
予防接種が一回だけなのは間違いないんですが

117 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 21:57:30.74 ID:fRDf3oOT0.net
>>116
内科で麻疹のみの抗体検査できたよ。自費で高いけどね。
電話して聞いてみるといいかも。

うちの自治体は妊娠希望の女性は風疹抗体検査は無料で抗体が低かったら無料でMRワクチンを打ってもらえるのだけど、数年前に調べたら風疹の抗体が高かったから打ってもらえなかった。

旦那は抗体検査無しでMRワクチン打ってもらった。こちらは一万円弱。
高いけど仕方ないね!
一度問い合わせたら今は在庫無いっていわれて焦ったよ。

118 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 22:42:05.44 ID:BrWdTHyX0.net
私は前に風疹の抗体はやった(妊娠している友達に会いに行くとき、友達が抗体なかったから)麻疹は不妊の所で話したけど避妊期間が出来ると言われて抗体だけ検査したよ。
でも、どちらも同じくらいのお金かかるから不妊治療始めたばっかならワクチン摂取でもいいかも…。(年齢もあるけどさ)

119 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 22:50:19.38 ID:/5rMtQp/0.net
>>105ですが、完全に鮮血出た…
体温下がらないまま開始はよくあるけど、流石に36.9台でくるとは思わなかったよ
今まであんまりショックじゃなかったんだけど、旦那につい最近「生理いつくるの?」って聞かれてモヤモヤしたのもあってがっかりだ
(来ないことを目指してるのに来る前提だったのがイラッとした)

あーあ、もうすぐまた歳を取り、その新しい年齢の間に産める可能性もたった3ヶ月ぐらいしかないんだよね

120 :可愛い奥様:2018/05/11(金) 23:49:29.92 ID:Jk68sv4R0.net
>>117
ありがとございます
内科に電話してみます!

121 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 00:15:48.70 ID:sLCS9xiT0.net
不妊治療で通っている病院にこの間検査に行ってたんだけど、そこで会計受付に自分のカルテを持って行くんだけどそこでカルテを見る間があって見てた。
色々書いてあったんだけど、そこに私の子宮の状態?が子宮後屈と書いてあった。
調べたら後屈は前屈の人よりは妊娠しにくいとあって少し落ち込んでる。

122 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 00:26:54.02 ID:9QbMen1p0.net
高温期17でリセットォォ…期待させやがって。
帰省もあってストレスが多すぎた。

とても今更だけど
職場(病院)で抗体検査されて
多分抗体ないから予防接種したらお休みだな…
クロミッド飲まない方がいいのかな??

夫とも仲良くなれないしテンション下がる

123 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 03:47:04.60 ID:lzuSc7aF0.net
ここ2ヶ月生理が黒い経血で3日で終わってしまう
病院いってもなんでもないから様子見ようって言われたけど、

124 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 08:32:28.75 ID:/DQzRyxk0.net
昨日排卵検査薬が強陽性でたからタイミングとったけど、今日の体温は下がってた
D13だけどやっぱり今日が排卵日なのかな
いつも30〜50日周期とバラバラだったのに漢方飲んでるとかなり周期変わるなあ…

125 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 08:34:40.40 ID:hfyOXsAm0.net
>>121
タイミング後のうつ伏せオススメ

126 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 09:05:51.36 ID:z83KCvg60.net
排卵検査薬の陽性=即排卵、ではなくて排卵直前のホルモン上昇を検知するんではなかったけ?
陽性の時にタイミング取るでいいと思うけどな
お使いの検査薬の取説で確認してみてね

127 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 10:18:19.78 ID:nT6EqD3K0.net
排卵誘発剤やめることにした…
治療一旦辞めるの勇気いるけど、身体作りに専念する
このままだと薬漬けになって成果出ないまま歳を取りそうな気がした…勘だけど…

128 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 13:53:35.84 ID:EAEgKHq90.net
>>124
体温下がる日が排卵日とは限らないよ。下がる前日なのか直後なのかはそれぞれ。体温上がり始めてから排卵する人もいる。

129 :可愛い奥様:2018/05/12(土) 23:08:42.70 ID:NTYDWACH0.net
>>41だけど早期検査薬陽性だったわ
でも確かにマニュアル通りなら生理予定日10日前じゃ着床してないし
どういうことなのかよく分からないけど
とにかく排卵日3〜4日後から胸の張りとお腹の痛みが始まってそのままずっと続いてる

130 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 00:22:15.00 ID:NH78E7+H0.net
>>129
排卵後すぐ受精して4日で着床したってことなのかなあ
そんなこともあるんだね
おめでとう!

131 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 00:35:19.19 ID:Biv8TKQE0.net
排卵日が想定より早まったんじゃないかな
陽性おめでとう

132 :129:2018/05/13(日) 02:10:35.41 ID:3nFXyZon0.net
まだまだ油断はならないけどありがとう!
排卵検査薬使ってそこ狙って1回しかしてないから排卵ズレたとも思えないんだよね
正しいと言われてる情報を色々調べて信じて頑張るけど
結局のところ想像以上に十人十色なのかなーと思ったり

133 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 09:05:37.54 ID:HPw2o6cz0.net
生理3日目なのにまだ高温
どういうこと

134 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 09:29:17.16 ID:f6Uw0gNj0.net
>>133
私もよくあるし、下がりきらないうちに始まる人は検索してみると少なからずいるみたい
ただ、気にはなりますよね

私もまさに今それ
おととい鮮血出たけど昨日からさっぱりで体温は微妙なところをウロチョロ
旅行でお酒とか温泉楽しめるか判断できなくて困る
そして軽い日普通夜用ライナーと何種も持っていってきます

135 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 10:13:03.28 ID:Y+KZlynk0.net
心拍の確認ができたので報告します。
【年齢】34
【妊活期間と内容・通院の有無】
2018年1月から3周期。
自己タイミング、通院なし。
31歳の時に1度流産していて不安だったので、
市販の当帰芍薬散飲むのと、アーモンドを1日2粒食べてみました。
(+真似はしないでいただきたいですが、個人輸入したクロミッドを飲んでました)
【生理周期】30日
【タイミング時期や回数】D14に排卵検査薬陽性で、D13・15・16にタイミング。
【効果的と感じたこと】
普段の睡眠時間が4時間くらいだったので、もう少し長めに取るよう心がけました。

136 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 13:02:42.34 ID:QwQhq/s80.net
私も基礎体温下がらないまま、予定より5日ほど早く生理来ちゃった
この2週間ぐらいグラフがガタガタだ
憂鬱だなあ

137 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 13:11:15.01 ID:akusEsf40.net
>>135
おめでとうございます
たしかに睡眠時間をたっぷりとった時期は、排卵検査薬も反応して基礎体温が綺麗に2層になった。寝不足続くとガタガタになる

138 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 14:25:21.29 ID:UkkJLh1h0.net
>>135
おめでとうおめでとう!よかったねぇ
やっぱり睡眠って何より大切だと思うよ
ゆっくりしてねー

139 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 14:38:09.32 ID:O4mNDh7i0.net
>>135
おめでとうございます
クロミッド飲むと排卵管理しやすいですよね・・・
お体お大事に!

140 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 15:03:35.72 ID:bX6FwmLL0.net
私は明らかに低温期間に入ったのに生理がこない

141 :可愛い奥様:2018/05/13(日) 18:09:14.48 ID:Kc+J22Dj0.net
そろそろ生理予定日。下腹部が痛いからわかっちゃいる。

でも、結婚して初めてまともにタイミングが取れたから期待してしまう。

来月は睡眠と葉酸たっぷりとって頑張る

142 :可愛い奥様:2018/05/14(月) 11:23:41.55 ID:umEsdRWd0.net
高温期14日目。足の付け根が数日前からずっと痛い。
下腹部が重い、時々チクチク。唾液が生ゴミみたいな味がする。
これだけ期待させておいてダメだったらさすがにちょっと落胆する。
去年、7週で流産してるから余計にハラハラしちゃう。

143 :可愛い奥様:2018/05/14(月) 11:57:01.51 ID:Q3Pz4w0A0.net
排卵検査薬で濃いめの線がでてタイミング一回だけとれた。でも一回じゃ心もとない。。

144 :可愛い奥様:2018/05/14(月) 21:57:01.57 ID:ePZRB6l20.net
私も今周期から排卵検査薬使い出してさっき初めて陽性来たよー
一昨日と昨日にタイミングとって今日は旦那いないから取れないから、明日とる予定!タイミングはこれで大丈夫だよね?

145 :可愛い奥様:2018/05/14(月) 22:23:06.54 ID:8aabERCb0.net
排卵日越えて出血あって、どんどん増えるなぁと思ってたら
排卵から3日で生理になったっぽいなんだこりゃ
排卵日の頭痛がのたうち回るほどだったのもこのせいかな
次の周期もがんばります

146 :可愛い奥様:2018/05/14(月) 23:47:55.48 ID:640VWvH30.net
一応避妊止めて半年経ったけど、あまり合ってないであろうタイミングと、頑張って増やしても排卵前から週3をやっと数周期できたレベル
(生理周期の最長最短で予測、基礎体温で精子待機できたか予測)

だから実質妊活3ヶ月ぐらいなんだけど、ためらっていた排卵検査薬をそろそろ始めようと思う
使ってる方ストレスになりませんか?
今ですら今週頑張る感出して、いつにも増して気持ちよくないのに、今日は絶対!と思うと気が重い

>>145
頑張る前に病院では?

147 :可愛い奥様:2018/05/14(月) 23:51:48.71 ID:640VWvH30.net
あぁ、なんか自分のレスが客観的に見たらブーメラン…

検査はしてみたいけど、問題があったとしてもその対処以外のタイミング指導を受けたくない
だからとりあえず2回か3回はそれで様子みたいのです

148 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 08:13:53.69 ID:UYuXK1U40.net
>>147
検査結果に対する投薬と、タイミング指導は別ものだよ!
必ずセットじゃないよ
個人的には147さんと似たような考えでタイミング指導やめた
でも自然妊娠目指すのに身体整ってなかったら無駄にリセットして落ち込むだけかも?も思ったので、状態を知るために検査だけやってもらってるよ〜

149 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 11:35:33.87 ID:XGjkrMlR0.net
排卵検査薬が金曜に強陽性出て、今日休みだから病院行ってエコーで見てもらったらまだ排卵してなくて大きさもいい感じと言われた
排卵誘発剤打ってもらったから夫にまた今夜からタイミング取り頑張ってもらおう

しかし産婦人科は赤ちゃんいっぱいでほんと羨ましくなるなあ

150 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 12:01:39.42 ID:kcB+b0VV0.net
今月は期待出来ないや…あ、今月もだった
体温は一応2層になってるけど、排卵検査薬ずっと陰性だったから、きっと大幅に排卵がずれたんだなぁ
そもそも排卵すらしてないのかもしれない
あんなにタイミング頑張ったのにな…

151 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 12:10:30.67 ID:AaropVf50.net
排卵検査薬、張り切ってそれなりの量を購入したけど(海外製のもの)
生理不順で一向に予測できず、毎日使うのも面倒でストレスになってしまって
結局やめてしまったよ
ストレスが最大の敵だと思ってるから、無理しすぎずに使えそうなら使えばいいし
きつかったらやめてしまえばいいさ >>146

今月あたりからタイミング指導受けようと2月くらいから検査を諸々やってもらって
高プロの対処(投薬)したり、先月は卵管造影もしたけど、
なんだかんだで一度もまだタイミング指導は受けてないよ

そして本日高温期15日目、フライングで陽性出
去年一度流産してるからこれからが正念場だ

152 :147:2018/05/15(火) 13:18:38.46 ID:Kow44ADP0.net
>>148
レスありがとう
検査する一歩が踏み出せなかったんだけど、それ位の心構えでいればいいんですね
夫婦で話し合いつつ、今の生理が終わったら行ってみようと思います

>>151
海外製で精度の違い等を画像でも見て、とりあえず1〜2周期分×2種類注文してみました
気楽に試したいと思います
151さんの妊娠が無事継続しますように!

153 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 13:36:00.38 ID:cOcSLZ3E0.net
子づくりはじめたばっかり
仕事のスケジュール考えてたら時期逃すと思って避妊やめたけど
もう生理きそうでちょっと落ち込んでいる
毎回生理のたびにこれからこんなテンション下がるのかって思うと憂鬱だわ
旦那は出張族でタイミングも毎月取れるわけじゃないから悩ましいわ

154 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 13:42:51.59 ID:7pT/ardO0.net
>>150
ちゃんと卵胞育ってからの無排卵でも2層にはなるよ

155 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 14:43:03.65 ID:kcB+b0VV0.net
>>154
調べてみたら、黄体化非破裂卵胞っていうのがあるんだね
こうなったら1日も早くリセットしてほしい

156 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 15:05:12.57 ID:bs6bg6t30.net
いつもタイミング〜リセットまでの間に、「もし妊娠してたらここにどういう報告しようかなー、効果的に感じたことはなんだろーなー」って考えるむなしい習慣から、早く抜け出したい

157 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 15:27:39.75 ID:DwHJz+lW0.net
夫が体力も性欲も落ちてて困ってたけど、
去年から筋トレ始めてもらえて、
今月からはタイミング自体を増やしてもらうことに成功した

このままいけば最終的に子どもができなくてもやるだけやったと思えそう
きっと納得できる結果にはなると思えるから、前より穏やかな気持ちでいられそうな気がします

158 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 18:39:30.33 ID:23o3weok0.net
今回人工始めてやって、リセットきた。
去年タイミングで科学流産したから妊娠出来ない訳ではないと思うけど、ちょっと疲れてきた。不妊専門の病院は通院一時間かかるし、パートではシフト以外の急な休みも快く対応してくれる。夫は協力的で文句言わず頑張ってくれる…結果が出なくて優しさがしんどいよ

159 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 19:50:18.22 ID:pz96k1M20.net
最近育休中の人が職場に子ども連れて来たんだけど、
会う前はあー見せびらかしに来るのか憂鬱〜とか思ってたけど実際に見ると可愛かった
赤さんの頬こねくり回したい

160 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 21:55:01.24 ID:/iJSFlzGT
高齢 妊活数ヶ月で妊娠、完全流産。
痛みで声出た卵管造影検査。
子宮後屈と奇形を知ったアラフォーの春。詰みかけている。
ゴールデン期間を信じて頑張るのみだが、気分も子宮も凹んでます。

161 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 21:24:46.70 ID:sCuECoT40.net
>>158
貴方も優しいから期待に応えようと思ってツラいんだね
もっと周りの優しさに甘えても良いと思うよ
貴方の元にコウノトリが来ますように

162 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 22:01:54.53 ID:quSu64X00.net
心拍確認できました
私自身、報告を見るのが辛いときもあったので迷いましたが、どなたかの役に立てたらと思います

報告用テンプレ(簡潔に)
【年齢】30
【妊活期間と内容・通院の有無】昨年9月から、妊活開始と共にタイミングのみの通院、基礎体温と排卵検査薬も併用
【生理周期】28日〜29日
【タイミング時期や回数】D13に一回だけ
【効果的と感じたこと】
暑がりなのに下腹部の表面が冷えているのがずっと気になっていたけど毛糸のパンツを履く程度だった
そのときはD17〜D18くらいで排卵してた
ふと思い立って、おまたの前寄りにホッカイロを毎日貼ってみたらきちんとD14で排卵するようになった
ので一回時期を逃した(そろそろかなと卵胞チェック行ったらもう排卵してるよと)
そしてその次の周期に妊娠した
よもぎ蒸しパッド?の要領だと思うけど韓国製なので避けた
寒い季節限定かもしれませんがよかったら試して下さい

あとやったことはアーモンドミルクとか、軽い運動とか、トツキトオカとか、よく書かれていることは一通り

愚痴ったり情報交換したり大変助けられました
ここにいる全員が赤ちゃんを早く授かれますように

163 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 22:12:36.53 ID:sCuECoT40.net
>>162
おーーおめでとう!
私も次生理きたらホルモン検査したり通院しよっと
腹巻して下腹部温めてみる

164 :可愛い奥様:2018/05/15(火) 23:16:55.66 ID:OJVLqSof0.net
生理きたー
タイミングばっちりだったから期待したけどダメだったわ
また頑張ろう
妊娠した方おめでとう!あやかりたい。

165 :可愛い奥様:2018/05/16(水) 00:20:03.64 ID:2SbMsbnz0.net
>>162
おめでとう!
季節が暖かくなってきたのも良かったのかもね
安産祈ってます

166 :可愛い奥様:2018/05/16(水) 00:47:13.80 ID:0++Ju/0K0.net
>>162
おめでとうございます!
タイミング一度だけでどんぴしゃ、すごいですね!

167 :可愛い奥様:2018/05/16(水) 06:35:17.98 ID:+hGKHA2A0.net
おとといhCG注射打って、昨日お腹が違和感あって「これが排卵痛か」と思ってたけど、まだ体温が上がらない
体温上がるタイミングは人それぞれなのはわかってるけど、仲良し頑張ったから体温上がるまですごく不安・・・

168 :可愛い奥様:2018/05/16(水) 08:17:43.10 ID:rL8+INJP0.net
低出生体重児や早産リスクを下げる!妊娠期の貧血対策は大事
(All About) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00010451-nallabout-hlth

◆先進国で最低レベル……日本の妊娠中女性の30〜40%が貧血

総レス数 1005
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200