2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の王室雑談スレPart52

729 :可愛い奥様:2018/05/28(月) 01:13:36.66 ID:yZ+DvdPb0.net
>>727
いえ、跡取り娘がその家の女当主になることは基本ありませんよと。
実質的な家庭内権力を握ることがあったとしても、当主は常に男。
「婿が跡継ぎになった場合でも」ではなく、常に「跡継ぎは婿」なんです。

マリアテレジアがハプスブルク家の当主になったというようなことは、
日本ではないんです。
常に男性が当主です。

商家の場合は、武家ほど家の継承について厳密に吟味されるわけじゃないから、
(武家の場合は、家督を継ぐのに上の許可がいるわけだから、いろいろと厳密)
例外的な事例もありえただろう、という程度の話。

あと、家重視という場合には、名字というよりも「家督」だよ。
財産や職を含めたもので、名前そのものではない。

総レス数 1018
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200