2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外旅行が大好きな奥様 28

1 :可愛い奥様:2018/06/11(月) 12:12:25.40 ID:WcvnISU90.net
海外旅行が好きな奥様集まれ!

旅行の趣向は人それぞれなのでお互いの旅行の価値観を認めつつまったり進行しましょう
次スレは>>980以降で立てて下さい

国内の話題については関連スレで
国内旅行が大好きな奥様15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1525827765/

前スレ
海外旅行が大好きな奥様 26(実質27)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1524297813/

189 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 19:15:42.48 ID:f6Oh0fQW0.net
ハワイ、というかリゾートホテルのプールサイドで読書をしている日本人が理解できない
日焼けをしたい外人はときどき水に浸かって身体を冷やすのかな、とか思うけど
特にプールの子供を見張ってるわけでもなく、プールサイドで日焼け完全防備スタイルで雑誌を見ている
目に悪いだろーとか思う

190 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 19:44:39.12 ID:SNr7E7qq0.net
>>187
一年で一番暑い時期にいったけど、外に出ている時間は少しだから我慢はできたよ

買い物はドバイモールで事足りるし、ほかのショッピングセンターやモスクやスークは電車(メトロ)かタクシーで行ける。電車乗るのも簡単で、車内は静かで綺麗で快適で女性専用車両もあった。車両が「近畿車輛」でちょっと誇らしかったわw
冬場に行けばビーチも楽しめたと思う

191 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 19:48:21.99 ID:jGjffgb20.net


192 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 20:33:19.75 ID:pNTOdYyp0.net
ドバイ、うちは正月に行ったからベストシーズンだったわ

193 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 20:42:56.16 ID:pNTOdYyp0.net
>>188
カタール、ラグジュアリーコレクションホテル2020年にできるんだね。それから考えるわ。

194 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 21:07:58.18 ID:PVt5Pf0i0.net
飛行機乗りの仕事を新卒から数十年勤めてきたのだけど
もう家族旅行は楽したいのでハワイがリラックス出来るのでいい!派もいれば
物足りないって言うのがいたりして、要は自分の趣味、感覚だから
ハワイのみ素敵!って言う人がいるのもわかるかな 人種差別や言葉の問題も含め

195 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 21:14:42.38 ID:OIi1+EN90.net
いろんな事考えて、乗り継ぎなしで日本から定期直行便があるって
ありがたい事だなって思うようになった
社会情勢だけじゃなく、地震のような自然現象があったとしても
定期直行便なら、早く日本に帰る事も出来るだろうし
なんか、そういう事を重要視する様になったのは年取ったからかな

196 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 21:21:28.37 ID:m9WNtrLd0.net
ハワイの時差がきつく嫌だ
機内で子供が泣いてたりしたら最悪
自分も子供いるけど、小さいときは時差の少ないとこと
夜行便を避けて海外旅行してた

197 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 21:43:59.30 ID:jGjffgb20.net
個人的にハワイが好きってのはもちろん良いよ

でなくて、無知なのか思い込み激しいのか
事実と違う事を言い出してハワイマンセーして
無理やり押し付けて来るのが多いから嫌なの
ハワイ厨

198 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 21:48:08.89 ID:ndwpOjbc0.net
>>195
日本の航空会社ならあなたの言う通りだけど、訪問国の航空会社なら違うよ
3.11の直後、ヨーロッパの航空会社は日本に住む自国民を最優先で乗せて帰ったあと
成田便を減便や運休していた

199 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 21:48:45.50 ID:OIi1+EN90.net
恋愛だってそうでしょ?好きになったらダメなとこなんて見えないし
あったとしてもポジティブ変換されちゃうのよ
ハワイってそんなモテ男みたいなもんなのよ

200 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 21:52:56.74 ID:1wbv3Z/q0.net
安い大韓航空を愛用している私はソウルまでは戻ってこられるけど
目前の日本には帰れないんだろうか
なんか戦時中みたいだなw

201 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 22:08:42.65 ID:jGjffgb20.net
>>199
うん、だから
欠点も全て含め自分にとって最高!ってなるのは分かるよ
でも客観的事実を捻じ曲げマンセーしたり
他人にまで押し付けるのは…以下同文

202 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 23:11:06.90 ID:jd5kRI1W0.net
>>200
日本からの直行便いくらでもあるでしょ?

203 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 23:21:29.52 ID:BCVtPtRn0.net
カタールとドバイ、どちらでもティーバッグたくさん買ってくるのが楽しみ
シーシャも一時期買ってたけど、面倒になって店でたまに楽しむだけになった
5月、6月は早朝の海が風呂?って感じだったけど1月は最高だったので季節選びだけ慎重にすれば子連れでも楽しめると思う

204 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 23:23:33.45 ID:nwtlOo0K0.net
お答えいただいた方々ありがとう
夏休みに行くにはドバイは暑すぎるのね…
来年は無理かなぁ
でもいつか行ってみたい

205 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 23:33:08.92 ID:PVt5Pf0i0.net
ハワイに対してライバルがないんだよね治安、飛行時間、言葉の問題、気候
人種差別、衛生問題とか、プーケット、ダナンは衛生面と病院なんかまだ良くない。

で、結局超無難なハワイ最高!となると子供さん一緒だと特にそ思うのわかるかな
ホノルル便子供さん連れてのお客様多いもん

206 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 23:34:22.56 ID:JCXwknv/0.net
>>173
日本も伝統的には右から左なんだけどねw

207 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 23:55:09.36 ID:GwvFq32g0.net
子が小さくて時差があまりない地域ばかり行っていたからハワイに行ってみたいのだけど、最低何泊くらいから楽しめますか?
そんなに長くは滞在出来ないけど、あまり弾丸でもきついな〜と思って

208 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 23:58:42.13 ID:SJ59t6GQ0.net
>>205
飛行時間、言われるほど近くないんだけどねぇ

209 :可愛い奥様:2018/06/22(金) 23:58:47.09 ID:f6Oh0fQW0.net
乗り継いで乗り継いでやっとこすっとこたどり着いた先に楽園がある!
というロマンから脱却できない自分は
エルメスに憧れる電車男みたいなものかのう

210 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 00:30:57.95 ID:lmfKBM1v0.net
そういえばハワイの日本食居酒屋でシャンパン空けまくってる
日本人のホステスと客みたいなのみて恥ずかしくなったわ
ホテル帰って花火みようとラウンジ行ったらそこでもシャンパン空けまくってる同じ様な人達いた歌舞伎町かと思ったわ

211 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 00:38:17.29 ID:9G31y9GL0.net
同じように世界中の人もハワイが好きなのかしら

212 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 00:38:50.61 ID:WzF/bTtx0.net
ハワイは時期とホテルを選ばないと恥ずかしい日本人が多くて雰囲気悪い

213 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 00:48:33.25 ID:AALCJMrw0.net
>>210
そういうのはハワイに篭っててくれて有り難いかもw

214 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 01:11:42.87 ID:29bXtWy61
>>188
カタールはドバイよりもっとローカル感あるような気がした
そびえたつ摩天楼に汚い海でちょっと香港ぽく見えなくもないような

215 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 00:57:03.36 ID:lmfKBM1v0.net
>>213
うぇーい系の日本人がハワイでより調子乗ってるよね
ホテルはトランプのとこ使ってたけどうんざりしてハワイ自体行くのやめたわ日本にいるよりストレス溜まる

216 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 01:13:47.60 ID:y4DCwzwX0.net
ハワイ嫌われてるのね、ここでは
新宿にビーチリゾートがついてる感じで、一挙両得感で気に入っていたんだが
ハワイ、マイアミ、バハマ、カンクン、プーケット、ダナン、シチリア、ボラボラしか
ビーチリゾート知らないので、それはそれこれはこれで
どこも気に入っていたので、ハワイが思い切り否定されてて残念

217 :211:2018/06/23(土) 01:19:29.36 ID:y4DCwzwX0.net
あ!2泊しかしてないけれど、ドバイのビーチも経験したわ
でも、7月だったので日中は屋内で過ごし夕方からだったので
今一つ実感できず
海がぬるかったw

218 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 01:20:19.10 ID:AALCJMrw0.net
>>216
ハワイが嫌われてるのではなく
ハワイ厨が

219 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 01:20:23.15 ID:IQ7MIcj20.net
>>204
ゆっくりホテルライフと夕方からのショッピングなら暑さも気にならないし、夏場のホテルは安いからオススメ

220 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 01:23:50.78 ID:3saFxLyi0.net
>>215
同意 遊びに来てる客層が嫌だよね 機内でも騒々しくて閉口した ハワイで丸亀とか牛角に行ってそう

221 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 01:25:49.76 ID:ZJoIyUB/0.net
ハワイよりバリ島の高級リゾートホテルのほうが安くつくし時差も1時間でお気軽だわ
バリ島に限らず発展途上国のほうが新しい高級リゾートホテルが多いから選びたい放題。プライベートプールが付いていたりするよ
欧州は歴史を重んじるからか、設備が古くて使いにくいホテルが多い

222 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 02:37:23.53 ID:Qp/cpzl90.net
>>221
ハワイは古いホテルはバスルームが狭い所が多いよ

223 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 11:01:56.59 ID:oYOIj9cO0.net
色々出かけてる方だけどハワイはまだ行ったことなくて、一度行ってみたいと思ってホテル検索したけど泊まりたいホテル1つもないんだけど、見落としてるのかしら?
大人の小梨夫婦向けのホテル、おススメありますか?
リゾート地ではホテルステイメインでホテル内のスパ、レストラン利用であんまり外出かけない。

224 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 11:33:18.49 ID:kRWMWCAJ0.net
>>223
ワイキキにはないと思う
カハラとかタートルベイ辺りかな?
コオリナのフォーシーズンズも良さそう

225 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 12:45:34.42 ID:QPQu5Dsv0.net
ハワイ好きの要因に語学ができないから!ってのも大きいと。
店員さんが日本語ダメでも、困ってると日本語出来る人がやってきて助けてくれるとかハワイ好き知人が言ってた。
英語位身に付けろよーと知人にいつも言ってる。

226 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 13:20:21.71 ID:z3vUcNQv0.net
>>225
そだねー
それも大きいのだろうね

227 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 13:21:38.05 ID:AALCJMrw0.net
それは別に本人の自由では…

228 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 13:24:58.80 ID:qE44mudt0.net
>>223
カハラは良かったよ。大人リゾートだった
ワイキキエリアまで予約必要のバスが出ていた

229 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 14:24:22.28 ID:zqswKAGc0.net
218です
カハラかフォーシーズンですね。
ありがとうございます。
我が家は英語問題ないです。

230 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 14:38:00.34 ID:V3W44u8P0.net
ハワイはハワイ大好きでいつもハワイに行きます!海外行くなら絶対ハワイですっていう人が多い気がする
自分は色んなところに行きたい 今年はイタリア

231 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 14:48:13.27 ID:29bXtWy61
>>221
バリ島大好き!
こんな素敵なホテルがこのお値段!?ってよくあるよね
かなり観光化されてるけどふとした時にローカルなもの感じられるのも好き
来月一人でまた行ってくるよ

232 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 15:00:32.12 ID:atk5Q9l60.net
>>230
奥様、そこまで言うなら今年はジョージアとか言わないと(今ラグビー観戦中)
イタリアじゃありふれすぎている

233 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 15:02:39.50 ID:yXa9tjTI0.net
最近、ダンスが趣味の60代ご夫婦が中南米ばかりいってたらハワイが恋しくなったって言ってた
ビーチに拘ってるわけではなく、ゴルフしたりビーチでビール飲みながら読書したりしたいって
気候よりこの場合は治安なんだろうね

234 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 15:06:41.41 ID:uy4T8QJ80.net
治安の良いリゾートなら他にいくつもある
やっぱ日本の息がかかった安心感なんじゃないかね

235 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 15:16:43.39 ID:atk5Q9l60.net
日本人が多いと異国感は少ないけど安心は安心だよね
この前パリ行ったときは日本人がぐっと少なくていろいろ不便だったわw

236 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 15:17:44.25 ID:nyX5mDDI0.net
ハワイ好き批判してる人の行き先がイタリアでズッコケ
初めてのヨーロッパ旅行かよw

237 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 15:29:12.93 ID:uy4T8QJ80.net
>>236
横だけど、なんでイタリアだめなの?
10回や20回では行き切れないほど色んな場所があるよ

まぁもし225さんがミラノヴェネツィアフィレンツェローマナポリ10日間みたいなのだったら
ハワイの主要観光地を周る人と大差ないとは思うけど…

238 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 15:30:12.01 ID:V3W44u8P0.net
ごめんなさい ハワイ批判してるつもりは全くなかった
人それぞれ旅行の楽しみ方があっていいと思う
イタリア行くのがすごいとかいうつもりじゃなくてただ単に今年はイタリア行くってだけ
ありふれている行き先かもだけど自分は久しぶりでちょっと楽しみにしてるよ

239 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 15:37:45.82 ID:eJAZDQdG0.net
>>238
いいなぁイタリア。
私も卒業旅行以来で当時はブランドショッピングしか興味なかったから、今度こそはじっくり観光メインで行きたいわ。
旦那が4時間以上はCしか乗れない体になってしまったのでマイルせっせと貯めてる。

240 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 16:21:10.08 ID:AMg03hJi0.net
>>232
奥様こそ、
日本人の少ない場所として揚げるのがパリですかい

241 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 16:23:10.08 ID:AMg03hJi0.net
>>236
ヨーロッパ通算20回くらい行ってるけど
次回またイタリア行くよ
イタリア自体4回目だけどまだまだ全然見れてない

242 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 16:38:12.85 ID:atk5Q9l60.net
>>240
以前はハワイみたいに日本人が多かったけど今は少ないところって他にどこがある?

243 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 16:45:57.20 ID:atk5Q9l60.net
>>237
だめとかじゃなくて、イタリア大好きで何度イタリア行っても飽きないという人もハワイ好きと同じくらい多くて
ハワイ好きとイタリア好きは似たもの同士という感じがするんだよねw

244 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 17:00:55.42 ID:9udUdow90.net
横だけどハワイ好きとイタリア好きさんは違う気がするなぁ。
イタリアリピーターさんは英語はもちろんイタリア語も勉強してる人いるだろうしあちこち国内線飛行機や電車やバス乗りこなして地球の歩き方の1ページしか載ってないような街とかも行ったりしてるし。
日本語通じるし!買い物三昧!パンケーキ!な人と一緒にするなんて。
あなたはどういうところなら納得な訳?

245 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 17:02:05.48 ID:atk5Q9l60.net
>>244
ジョージアww

246 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 17:03:41.13 ID:atk5Q9l60.net
>>244
ジョージアww

247 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 17:05:09.61 ID:9udUdow90.net
>>242
中韓がいっぱいになった所からは日本人減ってるんじゃないかしら。
タイとかセブ島とか。

248 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 17:08:35.87 ID:atk5Q9l60.net
>>247
東南アジアは管轄外だからわからんなあ

249 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 17:19:57.85 ID:V3W44u8P0.net
自分が好きなところに行けばいいと思う
何度も同じところに行くのが好きな人もいるしそうでないという人もいるんじゃないかなあ
ハワイに行く人はハワイが好き!っていう感じの人が多いのかなって思ってた
どれが正解とかいうのではなく好みの問題だと思うのだけど…

250 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 17:57:58.18 ID:6A1Z7k9I0.net
>>245
ジョージアそんなにおかしいか?

251 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 18:06:23.49 ID:7CQw7Pf90.net
>>245
ごめんなさいねジョージアって書いてたわね。

252 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 18:07:22.63 ID:WRen3ezs0.net
>>243
あぁ、イタリアという国で一括りに考えてるのか
たぶんヨーロッパをよく周る人は分かると思うけど、
国単位でなく地域単位で考えるんだよね
イタリアリピートというとあなたは同じ都市数か所に泊まってせいぜい日帰り先を変える、みたいの想像してると思うけど、
そうではなくて色々な地域へ行く範囲がたまたまイタリアという国境内、という感覚

もちろんイタリアでも毎度同じ都市やリゾートを目指す人もいるし、ハワイでも毎度違うエリアを探求する人もいるでしょう(実際には知らないけど)

253 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 18:10:45.51 ID:qE44mudt0.net
サイパンは中国人妊婦が子の米国籍取得のための出産地なっている

254 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 18:13:02.51 ID:qE44mudt0.net
途中送信しちゃった
ってテレビでやっていたわ
14年前にダイビングで行ったときは、なんかもう終わっている感があったのに、いまは中国人妊婦がたくさんウロウロしてるんだって

255 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 18:20:46.44 ID:MKf7Bs9J0.net
東南アジアはアマンとか高級リゾートホテルステイだったら至れり尽くせりでゆっくりできて楽しいのになぁ。

256 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 18:24:40.69 ID:ln6xf3jU0.net
>>248
頭おかしいの?

257 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 18:26:01.60 ID:WRen3ezs0.net
>>246
ジョージアってそれほどレアなイメージないなぁ
ここ数年特にコーカサス三国ツアーなんてのが密かに流行ってるし、実際結構日本人団体を見た
イタリアの地方の方がよほど日本人少ないんじゃないかと思う

258 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 18:30:41.06 ID:p+cSKvYk0.net
>>242
グアムやサイパンは減ってるだろうね
同じ様に昔は直行便まであったラスベガスとか、わざわざロスで乗り継いでまで
行くほどではないよなーって思う
グランドキャニオン観光にもいい都市なんだけどね

259 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 18:40:34.90 ID:atk5Q9l60.net
>>257
ジョージアってたまたまTVで試合やってたからちょうどいいじゃんと挙げただけだから
マジレスされても困るw

260 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 18:41:21.89 ID:CpFdTkNE0.net
>>257
じじばばは一回行った国は済み!で目指せ100カ国(すべてツアー)みたいな人多いからね

261 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 18:42:36.02 ID:V3W44u8P0.net
私もアジアのリゾート好きだ
ひたすらのんびりするのいいよね フルーツおいしいし

262 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 18:51:53.37 ID:WRen3ezs0.net
>>259
確かに、パリで日本人少ないと感じるあなたからしたら
ジョージアはすごいマイナー国だろうね

263 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 19:07:13.81 ID:I+PvOcZ80.net
ユタとアリゾナの州境あたりがとても好きなので
どうしてもラスベガス、というかラスベガス空港を利用することになるんだけど
到着は14時だからそのままラスベガスを脱出するんだけど
帰国の途に着くためにはどうしてもラスベガスに泊まらないといけない
あのカジノの煩さとハワイ厨ならぬベガス厨とリゾートフィーに毎度うんざりする

264 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 19:12:08.21 ID:cFdsrJ1U0.net
ユタ好き定期的に話題振るのに
誰も興味がないのかレスが一向に付かない()

265 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 19:25:09.50 ID:WRen3ezs0.net
それ以外の選択肢が全く無いとは考え難いので詳しく聞いて回避策を提案しようかと思ったけど、
この方なんだかんだ不満言いながらベガスに泊まるのが好きなのかなって気もしてやめたw

266 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 19:31:27.44 ID:Lqf12PjY0.net
新聞広告のツアー料金見ると年寄りは金持ってるなと感じる 夫婦で行ったらエコでも軽く100万超とかびっくり

267 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 19:34:16.20 ID:p+cSKvYk0.net
泊まるのにベガスって最高じゃない?
なんてったってホテル代が激安だし、空港にも近いし

268 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 19:44:06.78 ID:WRen3ezs0.net
>>267
それは人によるでしょうよ
誰もがあーいうの好き&安さ最優先な訳ではない

269 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 19:44:58.42 ID:I+PvOcZ80.net
最初はシルクを見たり買い物もしたりバフェに行ってみたりもしてたけど
一めぐりするともういいや、という感じになった
フェニックス空港を使ったこともあるけど
距離と便数の関係でどうしてもラスベガスになってしまってます
いつも同じような日程で脱ベガスも着ベガスも週末になってしまうので
15号線が渋滞するのも困りもの
回避策、ぜひご教授くださいませ

270 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 19:57:41.80 ID:WRen3ezs0.net
>>269
日本発着がいつで最終目的地がどこで、現地発着が何時頃でなければなくて、それからこういう縛りがあるので
どうしてもベガスに泊まらざるを得ない(またはそう思い込んでる)
ーみたいな詳細を聞かせてくれなきゃ分からないよw

271 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 20:19:54.04 ID:I+PvOcZ80.net
>>270
ありがとう
今年は帰ってきたところなのでまだ次の予定がありません
縛りといえばスターアライアンス便使用ぐらいですが
ご親切にありがとう
今度行くときはサンタフェをからめてアルバカーキ発着をやってみます
とりあえず次は初めてのオーストラリア、ロードハウに行ってみます

272 :可愛い奥様:2018/06/23(土) 21:54:49.08 ID:ZE6perRu0.net
ズコー

273 :可愛い奥様:2018/06/24(日) 01:06:49.28 ID:Gk71m8lQX
>>262
実際パリって日本人減ってない?
初パリは20年くらい前だけどびっくりするほど日本人だらけだった
去年行ったら日本人ちらほら程度
GWど真ん中だったのになあ
モンサンミッシェルは未だに日本人と韓国人だらけだったけどw

274 :可愛い奥様:2018/06/24(日) 07:21:22.01 ID:FbZ7ypfm0.net
>>258
むかしのベガス便って誰得??って、すごく不思議だったわ
行った知人がいて、ホテルがすごく安くて、大人のディズニーランドみたいって
ギャンブルしなくても楽しめるみたいだけど2日で飽きそう

275 :可愛い奥様:2018/06/24(日) 07:36:50.40 ID:iH9aE+kg0.net
ベガス便って今無いんだ?知らなかった
いつか乗り継ぎで寄ってみたいと思ってたけど
とうとう機会がなかったなぁ

276 :可愛い奥様:2018/06/24(日) 09:24:42.53 ID:RPENzxtM0.net
「エッフェル塔の嫌いな者はエッフェル塔へ行け」

パリでエッフェル塔の見えない唯一の場所はエッフェル塔の中だけという意味

277 :可愛い奥様:2018/06/24(日) 22:40:59.84 ID:FbZ7ypfm0.net
>>276
スレの流れとは、全く意味が合ってないわ バカなのね

278 :可愛い奥様:2018/06/25(月) 12:20:40.10 ID:T45rQeoh0.net
星空サラじいさんって、ネカマの主婦になりすまして「同じ女として許せない!」って、女叩きしてたゲスじじいなんだってね

家も本名も家族構成もバレてて、毎日家の写真をUPされててクッソ笑ったwww
うすぎたない、家族に捨てられた貧乏ジジイが、ダッチワイフと生活しながら幸せ大家族の主婦を演じてたなんて・・・・

ハラがよじれるほど笑ったわwww

279 :可愛い奥様:2018/06/25(月) 12:31:11.36 ID:sOU5P3/x0.net
ハゲ頭が映り込みでバレた人?
本名家族構成までバレるってどゆことw

280 :可愛い奥様:2018/06/25(月) 15:10:47.73 ID:T45rQeoh0.net
>>279
自称「右でも左でもない、ただ日本が好きなだけ」働く子沢山主婦・星空サラ(30代後半設定)が、ハゲのオッサンだと写りこみでバレる

「あれは家の者にスクショ撮ってもらっただけ」と言い訳するも、次々と写り込むハゲが発見され窮地に→イエノモノという流行語を生む

ネット探偵が過去記事の掘削開始。過去のブログやフェイスブック複数見つかり、ネカマ前の書き込みで家族構成も特定

行き着けのコンビニや自宅からの風景写真で住所特定。登記簿取得して本名も特定。 ハゲ騒動当日の夜にはスネークが自宅を撮影という超速ワーク。

科学捜査班が画像解析から鮮明な顔を再現。見た目70代の爺さんだったことに改めて衝撃が走る。


70の爺さんが「今日は女の子Day」「同じ女として山野議員は許せない女の恥」「バージンの娘からママ私って病気なの?と泣かれた鳥越ゆるさない」
などの、キモすぎるネカマ発言と「朝鮮人は死ね」の強烈なヘイトを発してたことに、あらためてネトウヨ業界の闇の深さにネット民戦慄。

281 :可愛い奥様:2018/06/25(月) 15:30:35.51 ID:+XKqjx8y0.net
スレチすぎるけど笑ったw

282 :可愛い奥様:2018/06/25(月) 17:58:47.35 ID:cj5SH6z00.net
星空w

283 :可愛い奥様:2018/06/25(月) 19:24:01.59 ID:2VAa0tU20.net
ここでも頓珍漢なレス続けてる人って
こういう爺なんだろうね

284 :可愛い奥様:2018/06/26(火) 06:09:48.82 ID:c5kA73Sc0.net
>>sage
星空サラ爺、気持ち悪ー
サラサラヘアにあこがれでもあるのかな

285 :可愛い奥様:2018/06/26(火) 06:23:12.42 ID:+7WBfdLs0.net
>>284
何それ?sageさんに安価振ってw

286 :可愛い奥様:2018/06/27(水) 20:01:33.71 ID:Ba7WX7kQ0.net
>>283
旅行スレには昔っからネカマの髭爺さんが常駐してるね 登山板でコピペされまくってたレス↓

611 : 可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 19:45:31.91 ID:BTDJgWX90 [1/2回(PC)]
602です。
登山などは全く初心者なのですが、去年の大晦日に突然ノリで富士山頂でご来光を眺めに行き
夏に2泊3日のエンジェルフォールツアーに参加し、アウトドアっぽい事の味を占めてしまいました。
(普段運動は何もしていませんが、以外と体力はある方のようです)
その程度〜プラスアルファ位の難易度で、専門的な装備が必要なく素人が気軽に参加出来る所で探しています。
今の所カリブ〜中米辺りの2〜3日間の山を調べていますが、どこもこれと言った特色が見当たらず
何かインパクトのある所があればと思っています。
プラス経由する(せざるを得ない)町場で異国情緒も満喫したいです。(今回はハワイはナシで・・)
経験者の方いらっしゃいましたらお願い致します。

621 : 可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 09:08:54.98 ID:NId5QEvu0 [1/3回(PC)]
>>611
すごい!冬の富士山なんて、エベレスト登頂するくらい難易度高くて、入山手続きも大変なのとこに?
毎年、登山家が滑落して死んでるろこにトレッキング感覚で?
かなりのレベルのアルピニストさんですか?

622 : 可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 09:12:33.37 ID:NId5QEvu0 [2/3回(PC)]
冬山の富士山は、山小屋も全て閉じてるし、個人でテントや避難用の装備いるし
本格雪山登山のガチガチの装備しないとまず死ぬ場所ですよね?
有名な登山家でも冬の富士山で死んでる人もいるのに… 大晦日に思い付きでトレッキングできちゃう人っているんだ…

623 : 可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 10:24:21.44 ID:huLwOCR00 [1/1回(PC)]
>>621-622
んな大袈裟なw
大晦日から出かけてのご来光は普通泊まらないので重装備は要らない。
そりゃどこでも死傷者は出るけど、元旦の富士山ご来光は素人にもポピュラーだよ?

287 :可愛い奥様:2018/06/28(木) 14:00:04.15 ID:jJvLV3Dr0.net
あげ

288 :可愛い奥様:2018/06/28(木) 19:06:36.33 ID:N6pHvimh0.net
来年の退位10連休の飛行機チケット買っちゃった

総レス数 1010
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200