2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆改善策何かない?更年期障害に悩む奥様(ID梨)1

1 :可愛い奥様 :2018/06/22(金) 15:09:43.85 .net
おもに身体的な更年期障害の改善方法が何かないかな?と語り合うスレです。

男性禁止、IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしエロはローカルルールで禁止されています
下半身の話は、具体的な病気の話以外は該当スレに行ってください

若い時から精神的な病がある人は対象外です。
精神的な愚痴が言いたいだけの人は別スレでお願いします。

具体的な改善策や良さそうな対処方法について思うままに語るスレですので
参考になりそうな事、良さそうな事、試して良かったことをどんどんアドバイスしてください

皆様からの親切心から出ている「やってみて下さい、してみて下さい、試してみて下さい」なので
やってみて、してみて、にイラっと感じる奥様は、レスに書き込まないでスルーしてください
レスに我慢ならないイライラ奥様は、心の安定の為にも別スレに行きましょう

次スレは>>980の方お願いします
スレ立てはスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてID完全非表示にして下さい

揉める元なので上げ下げの話題は禁止、age強制禁止、sage強制禁止です

★愚痴の人は愚痴です ★なにか良さそうな解決策を探してる人は質問です
と前提に書くようになるべく心がけましょう、
でも、強制してギスギスしないように、仲良く語りあいましょう
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

385 :可愛い奥様:2018/08/13(月) 21:00:51.61 .net
>>384
ありがとう
来月検診あるから、超音波の検査やってみる
なんか鈍痛があるんだよね

386 :可愛い奥様:2018/08/13(月) 21:50:38.28 .net
>>379
前の晩に気付くなら朝9時に病院予約でスマホhのアラームかけておけば
今は便利なものがいっぱいあるんだから使わないと

387 :可愛い奥様:2018/08/13(月) 23:14:53.93 .net
>>383
本当は何が食べたいのか毎日自分に問いかけ続けてると自然と食べたいものが思い浮かんでくる。
その声に従っていると、すこぶる体調が良い。

388 :可愛い奥様:2018/08/13(月) 23:19:09.33 .net
>>384
妊娠末期症状だよね。
子宮や卵巣が腫れて体積や重量が増えると、下腹部は妊娠末期と同じような感じになるんだろうね。
かく言う自分も、生理の重さに耐えかねて婦人科受診したときには、子宮が筋腫だらけで1キロ近くの重量になっており、今思うと臨月近い症状がいくつもあった。

389 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 04:01:36.03 .net
私は3kgの超巨大筋腫抱えてた
まさに臨月だったよ
あちこち内臓圧迫されててよく生きてたなと思った

390 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 13:55:42.16 .net
自分は筋腫を取ったらめまいがなくなった。
脊髄が圧迫されていたんだと思う。

391 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 16:07:37.21 .net
こわいわー

392 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 23:26:27.40 .net
少し前のクロワッサン第二特集
出血が止まりません何が起きているか心配です
https://i.imgur.com/9vWV537.png

393 :可愛い奥様:2018/08/16(木) 20:46:40.11 .net
いつも眠いです。生理周期ただいま22日 49歳。
気のせいか忘れっぽい。汗ばっかり書いてるし。パキパキ動きたいのに。

394 :可愛い奥様:2018/08/17(金) 00:05:32.20 .net
そうそう、いつも眠いのに夜は眠れない。

395 :可愛い奥様:2018/08/17(金) 00:45:37.26 .net
1日中眠いというか、目だけが常に眠さを感じてるような気がする

396 :可愛い奥様:2018/08/17(金) 10:20:28.40 .net
目が乾燥してるんじゃない?

397 :可愛い奥様:2018/08/17(金) 21:17:01.88 .net
更年期になって生まれて初めて目薬のお世話になってる

足冷え冷えなのに頭や顔から汗噴き出してる
もう嫌だ

398 :可愛い奥様:2018/08/18(土) 05:41:13.56 .net
漢方薬で足の冷えは楽になった。
上半身汗だくは変わらないけど。

399 :可愛い奥様:2018/08/18(土) 10:35:56.17 .net
最近関節がギシギシいうわ
スマホいじっててもすぐ手首とか指が痛くなる

400 :可愛い奥様:2018/08/18(土) 10:39:38.33 .net
皆様と同じで常に眠い
朝起きたら肩が動かしにくい
目ヤニが出る頻度が上がった(目が弱ってる?疲れてる?

401 :可愛い奥様:2018/08/18(土) 17:01:58.30 .net
ホットフラッシュがきつかったけどここ数日涼しくて感じない
なぜなのかしら

402 :可愛い奥様:2018/08/18(土) 20:42:31.54 .net
近くはメガネ無くても良いけど、少し離れると見えない近眼なんだけど、普通のメガネだと近くが焦点合わなかった。
中近メガネ、無理せず視線を移動できてとてもいい。
特に、洗濯物に虫とかタオルに虫の卵が着いたまま部屋に入れてるときあったけど、すぐ見つけられて、家に入れずに済んでるのが一番うれしい。

403 :可愛い奥様:2018/08/18(土) 21:40:07.57 .net
私も朝起きた時肩が動かしにくい
横向きに寝てるんだけど、横向きに寝てる状態の肩の位置が起きた時そのまま固定されてしまってる
動かすとグググと音がするんじゃないかっていうくらい固まってる
肩の位置をやっとこさ戻してる感じ

404 :可愛い奥様:2018/08/18(土) 21:56:09.49 .net
運転して車から降りる時下半身が固まってて動かすとグギギギって感じだわ
寝起きは全身カチンコチンでロボット歩きだし

405 :可愛い奥様:2018/08/18(土) 22:04:10.85 .net
わかるわかる!ありとあらゆるところにクレ556ぶっさしてシューっとしたい
こういうのはコンドロイチンとかそのへんがいいのかな?

406 :可愛い奥様:2018/08/18(土) 23:01:54.37 .net
寝起きのガッチガチに加えて精神的な絶望感もひどくて1日の始まりがいちばん最悪だわ

407 :可愛い奥様:2018/08/18(土) 23:52:30.72 .net
>>406
私もです、辛いですよね。おまけに私は絶望感が胸に張り付く感じが一日中続いていて、ずっとドンヨリしてます。お互い少しでも楽になると良いですね。

408 :可愛い奥様:2018/08/19(日) 07:25:27.12 .net
>>404
わかるわ、同じ

409 :可愛い奥様:2018/08/19(日) 09:28:48.68 .net
>>406
ホルモンバランスを崩した時にそんな感じがしばらく続いたけど漢方を(加味逍遙散)飲んだら軽減したよ
市販のと病院のでは濃さが違うからもし飲むなら市販のより医院用がおすすめです

410 :可愛い奥様:2018/08/19(日) 10:50:37.27 .net
私も焦燥感とか絶望感とかがひどかったけど、同じく加味逍遙散を婦人科で処方されて飲んだら信じられないくらい良くなりました。

411 :可愛い奥様:2018/08/19(日) 12:40:10.70 .net
>>409,410有難うございます!
その漢方試してみます。

412 :可愛い奥様:2018/08/19(日) 15:40:00.70 .net
>>410
飲み始めて4日目だけど期待するわー
証が合ってると良いけど

413 :可愛い奥様:2018/08/19(日) 18:36:26.94 .net
>>399
わたしもそう
気候も関係してるのかな?

414 :可愛い奥様:2018/08/19(日) 19:06:24.37 .net
いいなあ
今年の始め加味逍遙散からスタートして眠りが浅くてデパスをもらい更なる効果を期待してメノエイドコンビパッチでやっと不安感以外がよくなった
今はメンタルクリニックのお薬もらって落ち込んでも何とかなりそうな気がしてきた

415 :可愛い奥様:2018/08/19(日) 21:13:00.11 .net
私も、もう閉経しそう48歳。
何食べたらいいんだろう。

416 :可愛い奥様:2018/08/19(日) 23:28:51.45 .net
食べたいと思ったものを食べればいいのよ。
それが体にも一番いい。

417 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 09:00:37.66 .net
美味しいものを食べるとオキシトシンが出るんだとか

でも年齢を重ねるほど糖質は減らしていった方がいい
糖代謝すごい低下するのを実感したから糖質制限したら腰回りの肉が消失した

418 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 09:04:21.34 .net
>>417
どのぐらい糖質制限した?
徹底した?ゆるーく?

419 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 10:03:15.88 .net
>>418
>どのぐらい糖質制限した?
現在1年半くらい経つけど始めて半年で10kg体重減
>徹底した?ゆるーく?
糖質量60g未満/日

女性が糖質制限を始めると体調が悪くなる人がいるのは筋肉量が少ないかららしい
筋トレしながらの方がいいのかも

私の場合は肉魚卵中心に蛋白質を摂ってプロティンは40g/日だけど
胃が糖化してたのかグルグルいわなくなるまで3か月は掛かった気がする

420 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 10:11:09.90 .net
連投ごめん

糖質制限のおかげか目周辺や首回りの小さいイボがなくなった
目の下の気になっていたたるみもなくなった
(サプリのビタミンB群やC摂取も効果あるかな)

あと10年くらい前には胃検診で萎縮が見られると言われてたけど
今年数年振りに胃カメラのんだら非常にきれいな胃と言われた

421 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 12:32:59.63 .net
糖質制限か
ご飯もパンもパスタも大好きダーーーー

422 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 15:20:44.69 .net
パンとかケーキは週末だけにしてる
パスタはあきらかに体調崩すので家でグルテンフリーパスタ

423 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 16:21:55.56 .net
麺大好きの私涙目。。。

424 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:46:15.83 .net
うちの今日の夕飯パスタw

>>416
100まで生きる勢いのうちの姑見てるとまさにそんな感じ
元気なお年寄りほどなんでも食べてるよね

425 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:24:48.12 .net
パスタとうどんは食べなくなったなー
蕎麦は十割
アレルギー持ちなんでこれ以上酷くならないように小麦は控えてる
たまーにパンをたくさん食べると便秘になるわ

426 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:26:00.96 .net
あと、姉が閉経後に糖尿病発症したから怖くてね
ちなみにガリ家系。

427 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:58:50.39 .net
>>426
遺伝も怖いよね
うちもガリ家系で母も母方祖母も更年期に糖尿発症からそれぞれ脳梗塞と心筋梗塞やってるからマメに血液検査はしてる

428 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:57:35.72 .net
>>419
元は何キロ?

429 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 00:26:43.86 .net
>>426
>>427
ちょっと!怖すぎる。

430 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 09:05:56.52 .net
閉経すると急激に血糖値や血圧上がるらしいね
低血圧でも上がるみたいだから。
それまでに食生活改善や運動になれておかないと一気にやることになって辛いと思う
体力もなくなるから新しいことやるのも億劫だしね

431 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 09:10:16.32 .net
私もガリで、甘い物、炭水化物大好きだからこわいなー

432 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 09:15:50.67 .net
コレステロールも上がりますわよ
骨密度も下がるリスクが高いし
肥満は脂肪から女性ホルモンに似たものが出るから乳がんのリスクも上がるらしいorz
女性は生理で守られてるのよと若い頃に言われてピンとこなかったけど今は痛感中

433 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 09:16:02.50 .net
>>427
きっと遺伝的にインスリンがあまり出ないタイプなんだろうね
そういう人は余った糖が脂肪にならなくて糖尿病を発症したりする
或る意味太ることで糖を無毒化できるから太れるのはまだいいのかも

>>428
54kg
今はBMI19くらいだけど健康のために20^22になりたい
糖質以外で体重増は難しいね

434 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 10:44:44.54 .net
54kgで19なんて長身の方なのね羨ましい…
チビな私は同じ54kgでも22だわよ
運動不足で体脂肪率も高くブヨブヨの小デブだわよ
6月の血液検査で糖尿病注意されてビビり中
はー………なんもしてないやばいでもだるい何もしたくねぇ

435 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 10:53:15.80 .net
>>419=432だったのねー失礼しました

はー私も色々考えて食事改善しないとなぁ
もうなんもかんもやる気出なくて困る
食事する気力も湧かず
思い出したようにパンとかおにぎり食べてるから太る一方
お酒はやめたからヨシとしてたけど全然ダメだわー

436 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 11:25:50.64 .net
>>434
BMIギリギリ24の私がいるわよ
たまに25になる
同じく糖尿病危険水域よ
更年期があけそうで少しだけ元気出てきたから先月から体重を毎日計るようにして
毎日は無理だけどウォーキングと踏み台昇降するようにしてる
8千歩で消費カロリー170kcalだったわ
シュークリームが300kcalで16000歩だと思うと食べなくなったw

437 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 12:25:03.63 .net
>>430
血圧、ついこの前まで90とかで低血圧だったのに、閉経してこの前測ったら125とか出てびっくりしたわ

438 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 13:28:00.46 .net
上が90ですか?
今125でも低いほうですよ

439 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 13:33:48.74 .net
>>438
ほんと?今55歳。上が125でも低いの?

440 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 13:41:37.25 .net
身近に糖尿患者がいると恐ろしくなって気合はいる
実際糖尿病になっちゃうと毎回血糖値コントロールしながら食事したりね
もちろん好きなものも好きなように食べられなくなる
生野菜のカリウム避けたりね。

糖尿持ちが長生きすると黄疸やら透析で体ボロボロだよ
透析も通うの大変だしねぇ…

441 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 14:45:17.89 .net
>>439
50代にしては低いほうだけど、120/80ぐらいが一番いいらしいから、ちょうどいいんじゃないかな

442 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 15:17:23.74 .net
>>436
そんなに歩いてやっとシュークリーム燃焼出きるのね。私も我慢するわw

443 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 15:27:26.20 .net
>>441
あら私、上が120前後下が70前後だったのが下だけ80越えて気になってたけど丁度いいのね

444 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 15:40:50.74 .net
>>439
若年者、中年者は上が135下が85まではいいです(目安)
糖尿や腎臓の病気の人は上が125下が75未満(目安)

445 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 15:43:31.26 .net
年々基準が低くなってきてるからな
180までは平気という説もあるね

446 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 17:31:01.88 .net
今はまだセーフだけど祖母と母が高血圧だから閉経後が怖いわ

447 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 17:36:29.22 .net
プロバンサインの副作用で口内乾くなと思ってたら、家族に最近口臭いと言われました
マメに水分取ったり氷を口に含んだりしてますが、乾燥からくる口臭はどう対策してますか?
歯科医では上記のことくらいしかアドバイスもらえませんでした

448 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 17:53:07.39 .net
フロスや舌苔対策はしてあるという前提で、
マウスウォッシュを薄めて、定期的に(トイレ行って手を洗う時とか)口内リフレッシュしたらどうでしょう
ペットボトルに水入れてしょっちゅう口に含ませるとか

449 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 18:31:26.92 .net
ずっと低血圧だったけど不安になって今測ったら127 78 95(心拍数)だったわ
明日の朝も測ってみよう
体重計をスマホと連携出来るのに変えたら測るのが楽しくなって
血圧や心拍も測れるスマートウォッチが欲しくなってきたんだけど
使ってる奥様いらっしゃる?

450 :可愛い奥様:2018/08/21(火) 18:33:50.33 .net
友達も滝汗止めに薬飲むようになったら老人ホーム行った時と同じ匂いがする、確かに口からかも

451 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 06:22:18.34 .net
私は更年期入ってからめちゃくちゃ血圧爆上げしてしまったわ
薬も飲んでるけどとにかく毎日ウォーキングするようになってなんとか減薬できるようになった
あと、お酢が速効性あるから毎日黒酢を水で割って飲んでる
納豆とトマトと玉ねぎもよく食べるようにしてるわ

452 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 08:17:22.16 .net
>>451
私もよ
更年期だからかしょっぱいものが好きだからか二年前から高血圧になってお薬飲んでます(55歳)
ウォーキングもしてる
酢玉ねぎ酢生姜酢バナナつくってる
あと主人が血糖値少し高いんで二人ともご飯食べる前に千キャベツやトマト食べてる

453 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 08:18:47.35 .net
基礎体温どれくらいあります?

454 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 10:05:25.81 .net
酢玉ねぎ、ミツカンのかんたん酢で作ると楽って聞いて作ってみたら簡単だった
私もコレステロールと血糖値がなかなか下がらなくて頑張ってる

40代に入ってから体温が低くなってしまって今は35.7度くらい
思い起こせば、その頃からあちこち体調不良が出てるかもしれない

455 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 12:06:04.02 .net
酢しょうが漬けおすすめ

456 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 17:32:52.08 .net
あー痛いよ
肩じゃなくて二の腕が痛いよーー
五十肩ってこんなに痛いのかよー
不便だよ

457 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 17:40:25.63 .net
>>456
つ湿布
私も二の腕が痛くて湿布貼って寝ると少しだけマシになるから分かる

458 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 19:05:35.21 .net
高血圧でお酢すすめられたけど酸っぱいものが苦手で、でもミツカンのやさしいお酢ていうのを使うようになったら色んなものにお酢を使うようになった
酸味がマイルドだから食べやすい

459 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 19:12:41.07 .net
ミツカンのやさしいお酢に塩も入ってるから注意してね

460 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 19:15:02.25 .net
砂糖もブドウ糖やクエン酸もね
もはやお酢のふりしたなにかよ

461 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 19:35:53.06 .net
原材料見ると砂糖も塩もしっかり入ってるのね
お酢というかすし酢みたいなもんだわね

462 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 20:11:25.25 .net
>>402
老眼きたんじゃない?
私もそうよ

463 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 20:44:28.23 .net
>>459
ほんとだわ
食べやすいからとあまり気にしてなかったけど色々使ってたら塩分もそれなりに取れてしまうね
気をつけるありがとう
マイルドで胃に負担のかかりにくいお酢だと喜んでたのに残念だぁ

464 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 20:58:17.84 .net
私も酢が苦手だけど血圧対策になんとかしたいなと思ってます。
トクホのストレートで飲むタイプの黒酢も胃にきちゃって継続断念しました。
や〇やとかの黒酢のサプリメントとかはどうなんだろうと迷っています。

465 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 21:00:07.40 .net
>>462
きてるよ老眼…。
コンタクトは遠近使ってみてるけど、手元は度無しでいいくらいだから、コンタクトも中近あればいいのになー。

466 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 21:22:44.17 .net
老眼は更年期とは関係ないと思われ

467 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 21:30:32.62 .net
>>465
あるよ!
眼科の先生にコンタクトだと手元のピントが合わないって言ったら、売ってるって。
私はまだ買ってないけど、手持ちのものがなくなったら買うつもり。

468 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 21:45:36.01 .net
>>463
普通の酢よりりんご酢はまだマイルドかも
ハチミツやオリゴ糖を多目に入れてみて
私は酢玉ねぎは酢も玉ねぎも千キャベツの上にドレッシングみたいにかけてます
酢バナナは黒酢で作ってバナナは無糖ヨーグルトに黒酢はトマトジュースで割ったり炭酸で割ったりして飲んでます
ほんのりバナナの味がして美味しいよ

469 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 21:52:57.22 .net
酢大丈夫なの裏山
便秘になるのよね…
サンラータンでもだめ

470 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 22:02:17.15 .net
>>465
単に弱めの度数と老眼度を指定すればいいんじゃないの

471 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 22:09:34.24 .net
見え辛くなってコンタクトを遠近両用にしてみたけど、大して良くないわ
高いけど。

472 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 22:10:03.93 .net
バナナも高血圧にいいんです
熟したバナナを輪切りにしてラップに包んで冷凍します
それを黒酢につけてハチミツを少し入れます
冷凍してあるのでいつでも作られます
試してみてください

473 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 22:29:21.16 .net
老眼の話題は40〜50代スレとかでやれば?

474 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 22:57:22.04 .net
別にいいんじゃない?
更年期も加齢もどっちも老化なんだし

475 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 02:50:13.14 .net
次スレから更年期と加齢を語るスレとかにしたらいんじゃね

476 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 02:52:50.28 .net
老化に悩む奥様スレとかw

477 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 04:43:48.52 .net
黒酢バナナの人しつこい

478 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 07:03:10.08 .net
ん?嫌ならスルーしたらいいじゃない
なんのためにここにいるの?

479 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 08:53:21.71 .net
嫌ならスルーは基本だけど更年期障害と関係ないことまでおkにしてたらキリない
ちょっと横路反れる程度ならいいけど老眼とかコンタクトとか引っ張り過ぎ
注意するくらいはいいと思うよむしろ

480 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 10:22:42.15 .net
私は悪玉コレステロールに悩んでる
油物などほぼ食べないし普通体型なので医者からは遺伝的と言われて投薬はなし
運動が良いのはわかってるけど毎日だるくて気力がない

481 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 10:40:25.60 .net
仕切っちゃってバカみたいw

482 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 11:04:32.91 .net
悪いことは言わない、運動だけはやったほうがいい

45歳
運動系の趣味を夫と休日にやってて、それでも足りないと思ってウォーキングやらエアロバイクやらはじめたけど
若い頃の体力の半分くらいになっててショックだったよ
気候で体調も左右されるようになったし、一回体調崩すと体力もリセット…
これで50代入ったらもっと弱るのかと思うと恐怖

483 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 11:45:59.38 .net
老眼の話題なら美容スレでやってるからそちらに行かれたら

484 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 11:51:00.01 .net
もう終わってるよ

485 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 12:17:52.23 .net
>>482
私もそれで40から運動始めて腰痛等も治りずっと続けようと思ってたんだけど
40後半から更年期が来て気力減退で運動習慣も辞めて数年経つ…

いや、再開しないとね
腰痛ぶり返し身体の節々痛くて辛い
この悪循環から抜けないと

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200