2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆改善策何かない?更年期障害に悩む奥様(ID梨)1

1 :可愛い奥様 :2018/06/22(金) 15:09:43.85 .net
おもに身体的な更年期障害の改善方法が何かないかな?と語り合うスレです。

男性禁止、IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしエロはローカルルールで禁止されています
下半身の話は、具体的な病気の話以外は該当スレに行ってください

若い時から精神的な病がある人は対象外です。
精神的な愚痴が言いたいだけの人は別スレでお願いします。

具体的な改善策や良さそうな対処方法について思うままに語るスレですので
参考になりそうな事、良さそうな事、試して良かったことをどんどんアドバイスしてください

皆様からの親切心から出ている「やってみて下さい、してみて下さい、試してみて下さい」なので
やってみて、してみて、にイラっと感じる奥様は、レスに書き込まないでスルーしてください
レスに我慢ならないイライラ奥様は、心の安定の為にも別スレに行きましょう

次スレは>>980の方お願いします
スレ立てはスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてID完全非表示にして下さい

揉める元なので上げ下げの話題は禁止、age強制禁止、sage強制禁止です

★愚痴の人は愚痴です ★なにか良さそうな解決策を探してる人は質問です
と前提に書くようになるべく心がけましょう、
でも、強制してギスギスしないように、仲良く語りあいましょう
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

472 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 22:10:03.93 .net
バナナも高血圧にいいんです
熟したバナナを輪切りにしてラップに包んで冷凍します
それを黒酢につけてハチミツを少し入れます
冷凍してあるのでいつでも作られます
試してみてください

473 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 22:29:21.16 .net
老眼の話題は40〜50代スレとかでやれば?

474 :可愛い奥様:2018/08/22(水) 22:57:22.04 .net
別にいいんじゃない?
更年期も加齢もどっちも老化なんだし

475 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 02:50:13.14 .net
次スレから更年期と加齢を語るスレとかにしたらいんじゃね

476 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 02:52:50.28 .net
老化に悩む奥様スレとかw

477 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 04:43:48.52 .net
黒酢バナナの人しつこい

478 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 07:03:10.08 .net
ん?嫌ならスルーしたらいいじゃない
なんのためにここにいるの?

479 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 08:53:21.71 .net
嫌ならスルーは基本だけど更年期障害と関係ないことまでおkにしてたらキリない
ちょっと横路反れる程度ならいいけど老眼とかコンタクトとか引っ張り過ぎ
注意するくらいはいいと思うよむしろ

480 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 10:22:42.15 .net
私は悪玉コレステロールに悩んでる
油物などほぼ食べないし普通体型なので医者からは遺伝的と言われて投薬はなし
運動が良いのはわかってるけど毎日だるくて気力がない

481 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 10:40:25.60 .net
仕切っちゃってバカみたいw

482 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 11:04:32.91 .net
悪いことは言わない、運動だけはやったほうがいい

45歳
運動系の趣味を夫と休日にやってて、それでも足りないと思ってウォーキングやらエアロバイクやらはじめたけど
若い頃の体力の半分くらいになっててショックだったよ
気候で体調も左右されるようになったし、一回体調崩すと体力もリセット…
これで50代入ったらもっと弱るのかと思うと恐怖

483 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 11:45:59.38 .net
老眼の話題なら美容スレでやってるからそちらに行かれたら

484 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 11:51:00.01 .net
もう終わってるよ

485 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 12:17:52.23 .net
>>482
私もそれで40から運動始めて腰痛等も治りずっと続けようと思ってたんだけど
40後半から更年期が来て気力減退で運動習慣も辞めて数年経つ…

いや、再開しないとね
腰痛ぶり返し身体の節々痛くて辛い
この悪循環から抜けないと

486 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 12:22:19.43 .net
あーもーホントこのやる気のなさはどうしたらいいんだろう
良い漢方何かありますか?
それとも心療内科行って相応のクスリもらった方が良いのかな
一日中寝てる日が多くて本当に嫌になる
やらなくてはと思うこともいっぱいあるのに

487 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 12:25:36.32 .net
アラフォーの頃までは、体調いい時しか運動しなくていいよねって思ってた
今は、体調優れなくてもやらなきゃもっと悪くなる状態…
もちろん倒れそうとかのレベルは別で。

488 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 21:54:01.40 .net
脚がむくんで疲労してないのに踵が痛い

489 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 22:37:31.31 .net
自分は昨日の夜片方だけ土踏まずがいたくなって
五十肩用の痛み止めの湿布を切って貼って寝たよ

490 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 23:43:26.82 .net
>>486
加味逍遙散

491 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 23:47:07.47 .net
私は必死になってウォーキング毎日していたら足底筋膜炎になってしまったわ
健康になりたくて必死になりすぎてしまった
いつも裏目に出てしまう

492 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 12:04:26.94 .net
何分くらいウォーキングしてますか?
私は30分以上歩きたいです
今は暑くて30分はツラいです
汗ダラダラだもの

493 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 21:38:35.16 .net
この夏まったくの引きこもりで反省している
そうだ踏み台昇降を始めようと、セシールやベルメゾンのカタログを貯め始めた
カタログ薄くなったねえ
いつ踏み台出来るのかとw

494 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 22:03:51.53 .net
>>493
Amazonて2000円くらいで専用踏み台買った方がいい
滑り止めのヨガマットもあった方がいいよ

495 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 23:14:09.21 .net
踏み台昇降、体力なくても運動できそうみたいな感覚でやったら心臓バクバクでキツかった
最近期外収縮あって運動とか何もやる気が出なくて部屋でできるならと気軽にやってしまったけどその日はずっと具合悪くて横になってた
ウォーキングよりキツかった

496 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 23:24:17.49 .net
台の高さが高すぎたとか?

497 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 23:29:18.39 .net
踏み台昇降はウォーキングよりキツイよ
同じ1000歩でも汗のかきかたが全然違うし
何分ぐらい踏んだの?
初めてした時は5分でギブアップしたよw

498 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 00:39:01.76 .net
踏み台でめちゃくちゃ体重落としたけど腰痛めた
二度とやらん

499 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 04:18:31.13 .net
>>497
20分やったわ
3分くらいですでにハアハア言ってたのになぜやめなかったのかw

500 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 14:25:09.49 .net
心療内科で抗鬱剤もらってもなにも変わらないよ
ソースは自分
ただ眠くなるだけだから日中は飲めないし、鬱な気分も変わらない
不眠もあるなら入眠剤もらったほうがいいと思う
睡眠は大事だよ
それよりダルいの少し我慢して身体動かせる時は動かした方がいい
買い物行くのに歩いてみたり、そのご褒美に好きな物でも買った方が気分上がる

501 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 14:35:27.33 .net
更年期からくる胃もたれを改善するには何がいいの?
そんなに食べてないのに痩せないし、それは運動してないからなんだろうけど
具合悪いと運動もできないんだよな

502 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 15:03:55.09 .net
踏み台昇降にヨガマットいいですね
膝が痛くなるのは、緩衝材がないせいだわ

503 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 17:54:50.20 .net
>>500
抗うつ剤合ってないんじゃないかな
変えてもらったほうがいいかも
私はサインバルタ飲んでるけど、全然眠くならないし効いてるよ

504 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 19:34:40.12 .net
>>487
それ、わかりすぎる

もしかして、リハビリに近いのかな?とか思ってしまうほどの今の身体のコンディション 泣けるわ

505 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 19:52:52.32 .net
抗うつ剤は合う合わないあって難しいよね
自分は2つ目試しておちついた

506 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 20:42:22.51 .net
健康診断の結果がきたんだけど、更年期でダルさが抜けないと思ってたら
肝臓の数値が3桁になっていてびっくりした。
もちろん精密検査へどうぞでした。

507 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 22:47:57.36 .net
>>501
平胃散を病院では処方されました
すぐに効く感じじゃなかったけど、ちょっとずつ胃もたれしにくくなりました

508 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 09:02:49.20 .net
調子悪くて受けた内科の血液検査は異常なし、痩せてくださいだった
婦人科の血液検査結果は水曜日だけど、これでホルモン数値が低かったら
更年期確定か46才なのに

509 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 09:51:56.54 .net
>>507
平胃散、教えてくれてありがとう!
次回クリニックで聞いてみます。
胃もたれ→吐き気→ドキドキ→不安みたいな感じなので、まずは胃もたれ改善してくれるといいな。

510 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 10:10:51.54 .net
>>509
締めた後にごめん
私も同じ症状で胃カメラやって、自律神経から来る機能性ディスペプシアと診断された
漢方薬の六子君湯を処方されて段々楽になってきてる

婦人科はホルモン値を調べても範囲内なので、こっちも自律神経失調症と言われてる
でも更年期そのものの症状が出ており47歳なので更年期と言っても良いでしょうとのことで、こっちでは加味逍遙散を処方されてかなり楽になった

511 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 00:12:29.70 .net
>>509
ドキドキは動悸?
食後なら血糖値の変動や胃が動くことで迷走神経が刺激されるのかも
最近減ったけど一時期食べてしばらくすると激しい動悸が出てたことあったよ
胃と心臓って自律神経の影響でけっこう連動してるから動悸に繋がりやすいと思う
元々不整脈持ちなんだけど胃の調子が悪いと不整脈も出やすい感じ

512 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 00:41:43.21 .net
>>511
胃の不快感からのパニック発作や不整脈あるあるだわ!

513 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 02:18:13.83 .net
寝起きにだけ眼球とまぶたがはりつく感じがある
そのせいか眼球が動かしにくい
活動しはじめればだんだん緩んできてほとんど気にならない
ただ単に目が開いたまま寝てて乾いちゃってるんだろか

514 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 07:36:37.61 .net
>>512
血圧は大丈夫?
血圧高いとドキドキしてくるわよ

515 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 10:22:01.67 .net
更年期障害デビューしたかも
この暑さからくる汗とか顔の紅潮だと思っていたけど、エアコンつけても首から上が暑くてだるい
42歳だとありえるよね。ちなみに昨日あたりが排卵日だった
来週から仕事を始めるのに困ったわ

516 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 13:02:04.76 .net
閉経前後5年を更年期と言うらしいわよ

517 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 13:03:31.51 .net
10年ですか…。長いなあ。

518 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 14:34:14.59 .net
>>515
私もそのあたりから排卵期〜生理前までの寝汗が酷くなったな

519 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 15:30:33.49 .net
>>514
血圧はセーフなの数年前から降圧剤飲んでるし春から減塩もしてるのよ

520 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 18:39:39.23 .net
閉経後4年経つけど全然抜けないわ

521 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 21:53:33.72 .net
>>519
高血圧の原因は塩分じゃないらしいよ
糖質過剰摂取→追加インスリン分泌→交感神経緊張持続状態→心拍数上昇、血管収縮→高血圧
なので緩やかでもいいから糖質制限が正解
実際私も下がった

522 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 23:14:53.80 .net
ちびまるこちゃんの原作者さくらももこさんが乳ガンで亡くなったそうよ
53歳ですって
更年期になるとホルモンのバランスが崩れて40〜50代の乳ガンにかかる人がぐんと増えるらしい
怖いわ

523 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 08:17:55.49 .net
閉経後に太るのも乳ガンになるリスク多いって
みなさん運動しましょう

524 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 08:53:24.67 .net
何かイラッとくる、この人

525 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 08:56:32.59 .net
え、なんで?
さらに気が引き締まったよ

526 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 08:58:01.68 .net
本人にそのつもりはないだろうけど偉そうだからじゃない?
上から下への言い方だもの

527 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 08:59:50.08 .net
そんなふうに感じないけどな

528 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 09:04:48.96 .net
人それぞれだろうね〜
自分はそういう言い方しないからお前は先生か!ってちょっとツッコミ入れたw

529 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 09:10:03.02 .net
運動嫌いな人は刺さるのよねきっと
運動好きな私でもまだまだ足りないと焦るくらいだし
30代の頃と同じ運動量では筋肉つきにくいし、疲れやすいし余計に大変だわ…

530 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 09:32:48.70 .net
運動しないけど刺さりはしないw
たまたま運動だっただけでこれがミネラルウォーター飲みましょう、早寝しましょうでも同じかな
多分言い回しの問題なんだと思うわ

531 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 09:33:31.46 .net
エクエル診断された方いらっしゃいますか?お値段もそこそこなのでなかなか決断出来なくてw

532 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 09:34:49.56 .net
みなさん○○しましょう
上からの指導みたいな言い方がちょっとね

533 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 09:35:45.49 .net
>>531
とりあえず飲んでみたら?

534 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 09:36:51.86 .net
うちの旦那悪気なく無意識に言うからそれでよくもめるわ
世の中にはそういう言い方にイラッとする人がいるんだよと言っても理解できないみたい

535 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 09:38:15.03 .net
カチンとくるかは受け取る人によるのね

536 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 09:39:32.91 .net
もうひとつの更年期スレにいる、してみて婆じゃないの?

537 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 09:41:21.97 .net
>>535
当たり前じゃん
その言い方は嫌と言われたことがあるなら気をつける心掛けが大事だと思う

538 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 09:42:14.41 .net
その人の思い込みとかを押し付けならうざいとは思うけど正論だからなんとも

539 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 09:42:29.93 .net
>>534
一度言っても直してくれないのはイラつくね
相手が不快になるのわかっててやってるってことだもんね

540 :533:2018/08/28(火) 09:53:33.34 .net
>>539
注意しても本人はそう思えないみたい
だから直らないのよね
自分は言われてもそう取らないからとか平気で言うわ
ほんとムカつく
ちなみにうちの旦那は鈍感

541 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 09:56:15.24 .net
ここで>>523擁護してる人もそんな感じなのかな?それか本人が自演擁護しているか

542 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:01:59.90 .net
別人だし、そんな感じでもないわよ
単に受け取り側の好みの問題だと思うわ
マゾでもないけど気にならなかった、そうなんだ気をつけようと思ったしね
文章だけだから実際会話となったらどんな抑揚つけての言い方かわからないから自分の受け取る感覚とおもうよ

543 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:02:01.91 .net
うちの姑に「しましょう」なんて言われたらカチン!とくるw
自分が尊敬している相手なら素直に聞けると思うけどね
その人の人となりが分からない場合に使ったら前者になるのは自然なんじゃないの
その場にふさわしくない言い方というか
私達の年代あたりから退化も老化もするし独りよがりな言動が増えるから
こういうの見ると気をつけなきゃって逆に身が引き締まる

544 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:04:50.29 .net
>>521
高血圧もいろいろよ
私はいろんな降圧剤を試して、結局ナトリウムを排出するタイプが一番下がった
日本人に多い食塩感受性高血圧ってのがあるみたい

545 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:05:36.17 .net
前者になるのは自然と思うのも人それぞれなんじゃないかな

546 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:12:48.11 .net
>>544
そういうタイプの人はいるみたいね。少ないらしいけど
糖質制限やってまだ高血圧なら減塩、という流れだと某医師が書いてた

547 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:16:15.48 .net
あらごめんなさい
522だけど乳ガンのリスク読んだら怖いことばかり書いてあったので
運動ならちょっとスーパーまで歩くとかも軽いウォーキングになるわ
あと自転車に乗るのも太股の運動になるし
いつまでも元気でいたいわ

548 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:21:14.71 .net
勝手にやってれば?

549 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:22:05.73 .net
>>547
気にしない方がいいよ
多分どうしても気に入らない人が粘着してるだけだから

550 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:23:51.95 .net
自転車いいわよね
骨盤底筋も鍛えられるし。
本格的にロードバイク始めたわ、体調悪すぎてもう四の五の言ってる場合じゃなくなってきた…

551 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:25:14.94 .net
いつも過疎ってるのにすごくたくさんレスついてるのかと思ったらなんなん?

552 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:29:05.29 .net
高血圧で毎日歩いてたけどこの暑さで3日くらい歩かなかったの
体も重い感じで家にいたらアイスとかおかしとか食べてしまうし一昨日からまたウォーキング始めたわ
ホットフラッシュも相変わらずで汗だらだらだけど今日も歩くわ

553 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:34:38.00 .net
>>550
普段ママチャリなんだけどいきなりロードバイクいけるかしら?

554 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:44:44.57 .net
>>533
すみません、診断キットの事です。

555 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:45:47.54 .net
>>548
そう更年期だからってイライラしなさんなw

556 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 10:47:42.22 .net
>>553
クロスバイクからはじめたらどうかしら
それでハマったらロードバイクへいけばいいかと

557 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 11:17:59.12 .net
>>548
更年期だからかもしれないけど、イライラカリカリしすぎよ
いちいち突っかかるようなことじゃないと思うけど
「してみて」的なのが嫌ならID有りの更年期スレにいればいいじゃない

558 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 11:21:19.51 .net
更年期ってさ、イライラが有名だけど
イライラは全くなくて、鬱というかやる気が全くなしっていうのもあるよね?

559 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 11:36:08.00 .net
起き上がることもしんどい時に運動しろって言われると、は?ってなるわ

560 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 11:40:47.73 .net
だれも起き上がれなくても運動しろなんて言ってないよね
被害妄想キツすぎ

561 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 11:45:31.68 .net
しつこいよ

562 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 11:52:21.88 .net
みんな>>1もう一度読んでみて

563 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 11:58:47.69 .net
イライラさんにコピペしたげたわよ


具体的な改善策や良さそうな対処方法について思うままに語るスレですので
参考になりそうな事、良さそうな事、試して良かったことをどんどんアドバイスしてください

皆様からの親切心から出ている「やってみて下さい、してみて下さい、試してみて下さい」なので
やってみて、してみて、にイラっと感じる奥様は、レスに書き込まないでスルーしてください
レスに我慢ならないイライラ奥様は、心の安定の為にも別スレに行きましょう

564 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 12:31:51.30 .net
まったりいくわよ!

565 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 12:43:12.88 .net
>>558
私それだわ〜
本当にやる気が出ない、動けない、でも焦る、シンドイ

それ友人にぼそっと愚痴ったら何もしないだらしない人呼ばわりされて
あーこの人とどうして友達だったんだろう…と荒んだわ
でも彼女も更年期でイライラしてるのかなぁ
更年期は余り人と接しないのがいいのかもね、心が狭くなる

566 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 14:14:14.32 .net
>>558
自分もそのタイプだわ

567 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 15:20:15.28 .net
>>558
私もそのタイプです。HRTやれば改善するかと思いきや効果無し。抗うつ剤に頼るかどうか悩んでる。

568 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 16:18:58.49 .net
>>555
あまりに陳腐な言い回しに草生やして馬鹿みたい

569 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 16:23:13.82 .net
あなたも必死ね

570 :可愛い奥様:2018/08/28(火) 19:37:55.61 .net
さぞ、お辛いんでしょうね。
お気の毒に。

571 :可愛い奥様:2018/08/29(水) 21:32:04.43 .net
寝る前まではなんともないのに寝て起きたら頭痛がする
寝起きに頭痛がする日はその日ずっと頭痛が取れない
鎮痛剤も効かないから困ってる
昔は寝すぎで頭痛がすることはよくあったけど最近は5、6時間睡眠だから寝すぎではないし
血圧も昔よりは少し高めになってきているけど130台だから頭痛の原因とは違うと思っているけど…
枕が合わなくなってきているのかしら

572 :可愛い奥様:2018/08/29(水) 22:51:22.16 .net
>>571
歯の食いしばりとか?
私は肩こりしたり疲れたりすると寝てる間の食いしばりで偏頭痛を起こすから
歯医者でマウスピース作ってもらったわ

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200