2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆改善策何かない?更年期障害に悩む奥様(ID梨)1

571 :可愛い奥様:2018/08/29(水) 21:32:04.43 .net
寝る前まではなんともないのに寝て起きたら頭痛がする
寝起きに頭痛がする日はその日ずっと頭痛が取れない
鎮痛剤も効かないから困ってる
昔は寝すぎで頭痛がすることはよくあったけど最近は5、6時間睡眠だから寝すぎではないし
血圧も昔よりは少し高めになってきているけど130台だから頭痛の原因とは違うと思っているけど…
枕が合わなくなってきているのかしら

572 :可愛い奥様:2018/08/29(水) 22:51:22.16 .net
>>571
歯の食いしばりとか?
私は肩こりしたり疲れたりすると寝てる間の食いしばりで偏頭痛を起こすから
歯医者でマウスピース作ってもらったわ

573 :可愛い奥様:2018/08/29(水) 23:42:02.91 .net
>>572
食いしばりで朝は下の歯が痛む。毎朝じゃないけど、痛い時は、もうどうすればいいのか分からない。
数年前にマウスピースを作ってもらったけど、翌朝には噛み砕いちゃってw破損してしまった。
それ以降は「運動してください。」と言われた。体を動かせ、と。
2週間に1回、診てもらっているのだけど、もう数年、ずっとこう。

574 :可愛い奥様:2018/08/29(水) 23:56:59.55 .net
夜眠れない。
今日もそう。
明日早いから寝たいのに1時間たってもねむくない。
眠りも浅いしどうしたらいいの。
うまく眠れても2時間くらいで目が覚めます。
外来は生理前?終了後?今丁度終わりかけなので明日にでも行きたいくらい。
量もかなり少なくホットフラッシュもたまにあるし
物忘れ、ぼんやり、鬱傾向、全部当てはまってつらい。楽しさを感じない。
最近の不眠がとどめで、子どもの受験もあり死にそう。まだ40だよ。

575 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 00:35:51.14 .net
>>572
くいしばりの可能性もあるのね
肩こりとか枕とかのことばかり気になってたけどそれのような気もする
夢もやたらとみるしくいしばりになっているのかも
情報ありがとう
歯医者に行ってみようと思う

576 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 01:46:25.75 .net
>>573は横レスだったのねw

577 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 03:57:17.06 .net
くいしばりとか考えもしなかったけど毎朝起きるとこめかみや顎、首筋と首の付け根が痛くてさらに頭痛になる。
エアコンつけて寝ているから冷えているのかなとか考えてみたけどもしかしたら私もくいしばりなのかな。

578 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 08:30:54.73 .net
>>574
不眠つらいね
鬱傾向ならなおさら
受診したら必ず不眠のつらさをお医者さんに言って
薬をもらうといいよ
安定剤もしくは睡眠導入剤をくれると思う
依存が不安なら、申し出れば最初から錠剤を半分に割ってくれたりするよ
年よりは使ってる人ものすごく多いし
薬使って睡眠とったほうがいい

579 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 08:47:59.14 .net
導眠剤話題に便乗して質問しますが、いつも通ってる漢方医に不眠を相談したら、トリアゾラムを処方されました。同じく主人が不眠を相談したら、マイスリーを処方されました。同じ睡眠導入剤のようですが、どう違うのでしょう。

医者に聞いたら、同じようなものだけど効き方が違うようなことを言われました。何か疑ってるわけではなく、今後の参考のために知ってる方がいたら教えてくださると嬉しいです。

580 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 09:38:51.09 .net
体のこわばり、気象病じゃない?
私は気圧で不眠になったり、悪夢みたり、頭痛や関節、体のしびれなんかもあるよ
湿度高いのも影響するね
最近気候もおかしいからずっと調子悪い。

581 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 12:59:39.57 .net
夜にウォーキングしてるんだけど帰ってすぐにシャワー浴びたら眠くてわからないわよ
少しでもいいからウォーキングされてみたらどうかしら?

582 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 14:03:33.04 .net
運動しないと眠れなくなってきたわ
外出れなかった日はヨガとかストレッチを寝る前にしてる

583 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 14:03:38.81 .net
>>577
唇の内側に歯型がついてたら食いしばりって歯医者で言われたわよ

584 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 15:25:57.84 .net
いろいろキツくなってきたのでルビーナを注文した。明日届く予定。
効かなかったら病院へ行くわ。
市販の漢方で楽になった方います?

585 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 18:11:42.98 .net
エクエルはなんとか3ヶ月続けたけどなぜかのぼせるような頭痛が毎日起こるようになったからそれ以上は継続できなかった
でも関節痛は楽になったし、肌もなんとなく柔らかくなったりいい面もあったからできるなら続けたかったけどのぼせる頭痛のせいで痛み止め飲むようになってしまったから中止した

586 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 18:23:52.61 .net
>>577
エラ張ってる?

587 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 18:57:16.81 .net
横だけど私エラ張ってる
起床時たしかに頭痛したり首すじや顎周辺だるくて辛い
でもエラ張りは昔からだし、更年期になってエラが悪さしているの?

588 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 19:05:26.28 .net
食いしばりで歯を割っちゃうのは更年期障害とは違うとは思うけど
骨量低下のお年頃だし歯槽膿漏かと思ってたら食いしばりのせいで歯の根っこにヒビが入って抜くはめになったよ
滝汗だこわばりだ冷えだあちこち不調なとこに今度はこれかと

589 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 19:05:49.83 .net
>>574
同じだわ、ほんと中途覚醒がきつい。ここ数年眠りが浅くて疲れが抜けないよ、生理は3日で終わるし、量も少ないし@41歳

590 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 19:16:14.20 .net
>>589
573です。そうそう、疲れが取れない感じです。
近頃は寝つきも悪くて、ベッドに入った後こそ
余計に頭の芯が「起きている」感覚があって。
じゃあ起きて何かしようにもうるさいし、
翌日疲れが取れないんじゃないか
体のリズムまで崩れるんじゃないかと余計にストレス。
しかし朝や日中は眠気が起きたりするという……

591 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 21:21:05.05 .net
眠剤って一度飲み出すと一生やめられないような気がして怖いんだけど
大丈夫なんでしょうか

592 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 21:55:49.23 .net
>>591
いろんな種類があって、効き目の強さも様々だし依存性のないものもあるそうよ
やっぱり何となく抵抗があって処方を断ったけどね

593 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 22:05:06.56 .net
眠剤ではなく安定剤を飲んでいた時期があった。
薬の副作用を抑えるために2年くらい。
低容量なので安全と言われていたのに断薬は辛かったよ。長く使ったせいだけど。

疲れが溜まってここぞという時、週数日なら大丈夫じゃないかな。そうは言っても一度楽になれば明日も明後日も使いたくなるのが薬。慎重にね。

594 :可愛い奥様:2018/08/30(木) 22:05:57.33 .net
あ、薬は更年期関係無く別の治療のためでした。

595 :可愛い奥様:2018/08/31(金) 00:38:14.53 .net
エクエルとかルビーナとか1日3回服用かな?
しょっちゅう飲み忘れそうで
私には無理だわ

596 :可愛い奥様:2018/08/31(金) 07:25:03.09 .net
なら飲まなければ良いんじゃない?

597 :可愛い奥様:2018/08/31(金) 20:16:42.16 .net
ルビーナまだ飲み始めだけど精神的な面とダルさに効いたわ。ホットフラッシュなどはまだわからない。
因みに3回服用は難しいので朝晩2回、3錠→4錠に変更。

598 :可愛い奥様:2018/08/31(金) 20:25:06.62 .net
命の母はメンタル&フィジカル
ルビーナはフィジカルなのかな

599 :可愛い奥様:2018/08/31(金) 20:25:32.53 .net
>>595
エクエルは1日4粒を目安にって書いてあるから、朝晩の2回食後に飲んでいます。飲みはじめて2ヶ月半、効いている実感はあまりありません。今ある分を飲み終えたらルビーナに変えてみようかと思っています。

600 :可愛い奥様:2018/08/31(金) 20:41:01.43 .net
命の母を買おうとしていたら販売員にルビーナを勧められたよ。含有量が段違いらしい。

601 :可愛い奥様:2018/08/31(金) 22:49:24.57 .net
>>599
あくまで私の体感なんだけど、4粒を一度に飲んだほうが効いてる感じがします
たまにすごく調子の悪いときは6〜8粒飲んじゃってる
効果がでてきたって明らかに感じたのは5ヶ月目辺りからで、ホトフラがほぼなくなりました

602 :可愛い奥様:2018/08/31(金) 23:26:42.03 .net
>>601
そうなんですね!明日から増やして飲んでみます。有難うございます!

603 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 03:16:47.76 ID:uX5e4SMMS
プロゲステロンクリーム使用した方いますか?
塗るホルモン剤らしいのですが

アマゾンで評価がやたら良くて気になってます

604 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 10:08:29.94 .net
命の母はコールセンターのおじさんが気持ち悪くてトラウマ。生理のこととか住んでる場所とかしつこく聞いてきて不快だった。
答える上で必要な情報ってことだろうけど、そうなの〜生理が重いんだねぇ〜みたいに、ねちょ〜と聞いてきて今思い出しても寒気がする。できれば女性のスタッフで対応してほしい。

605 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 13:04:32.43 .net
>>604
キモいよー

606 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 14:09:47.99 .net
>>604
それは名前聞いておいて苦情入れるといい
最悪クビか部署飛ばし

607 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 14:38:38.96 .net
エクエル飲んでるけど、どうしても喉に引っ掛かって飲みにくい。
他の錠剤で困ったことなんてなかったのに、これだけは詰まらしたこともある。
ホント飲みにくくて大変。
4箱目だけど、うっすら効いてる感じはある。

608 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 15:12:11.69 .net
命の母は小林製薬だということを今日初めて知った
ネーミングが小林製薬のそれらしくなかったから知らなかった
ちなみに私は命の母はたった2錠飲んだだけで盛大に下痢をしてしまって残念

609 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 17:16:16.92 .net
アロエ軟膏とかオードムーゲみたいに傘下に入って小林製薬から出てるんじゃなかった?

610 :可愛い奥様:2018/09/03(月) 12:51:00.88 .net
>>604
私もそれクレーム入れていいと思う
何日の何時頃電話したか言えば特定できるはず

611 :可愛い奥様:2018/09/03(月) 20:22:54.28 .net
>>604
デリケートな事なのに男性が対応するなんて企業としてなってないわ
クレーム入れたほうがいいわよ

612 :オエー :2018/09/03(月) 20:50:17.65 .net
>>604
キモイ
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U


613 :可愛い奥様:2018/09/04(火) 00:34:36.66 .net
閉経が遅いと乳がんのリスクが高まるって本当かな?

614 :可愛い奥様:2018/09/04(火) 10:38:24.68 .net
閉経が遅いとそれだけ女性ホルモンにさらされてるからって読んだわ

615 :可愛い奥様:2018/09/05(水) 18:17:30.05 .net
1日ボディシート1パック使うくらい上半身の汗がすごいんだけど、これって本当に臭いとれてるのだろうか?
日中仕事などでマメにシャワーもできないし自分が臭くて臭くて仕方ない気がしている
もう仕事辞めて家にいたいけどそれはそれで家族に臭いで迷惑かけそう
手足のこわばりやめまいも酷いんだけどじっとしてたら良くなりますか?じっとする時間もないけど

616 :可愛い奥様:2018/09/05(水) 23:17:23.79 .net
>>615
医者には診てもらいましたか?

617 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 04:21:33.38 .net
>>615
お話伺ってると、どちらかというと多汗よりも臭いを極端に気にする心の方が心配
それだけ毎日汗をかいている人は逆に臭わないと思うけどな
あまり汗をかかない人がたまに大汗をかくと臭うかもしれないけど

618 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 08:35:59.66 .net
毎日大量に汗かいてたら臭くないってどんな原理??
一般的に汗は無臭でニオイは細菌によるものだから
菌を増殖させないためにシートで拭き取るのはありだと思うけど
私もまずは医者に相談するのが良いと思う

619 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 08:49:38.35 .net
運動の汗は体臭弱くなるけどそうじゃないなら臭いかもね

620 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 14:13:07.60 .net
>>615
一度家族に臭くないか聞いてみたら?
私も汗っかきでホットフラッシュで汗すごいからなるべく汗拭きシートで拭いてる
家族に聞いたら臭くないって
汗拭きシートも女の子用の香りついたやつじゃなくて男性用の使ってるわw
すごく冷たくて顔も拭いたらシャキン!とするわw
マンダムとかビオレのやつです

621 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 15:38:55.27 .net
>>620
メンズ用って大判だからお得だよね

622 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 20:33:51.93 .net
>>620
私はギャツビー派

623 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 22:21:28.25 .net
>>620
私はルシードで拭いてからデオナチュレのパウダーはたいてる

624 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 23:55:52.55 .net
江東区立深川図書館特殊B

銅和加配
在目特券

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

翌日、被害者を公務員が脅していた


625 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 00:32:49.18 .net
たしかに仕事で毎日大汗かいてる旦那の汗は臭くない
旦那より汗が臭いなんてほんと嫌だわ

626 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 01:08:04.56 .net
>>618
毎日大汗をかいていると汗の成分が変わってきて臭いにくい汗になるのよ
それから毛穴の老廃物も毎日排出されているから臭いにくくなる
五味先生があちこちで語っているわ

627 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 06:17:23.48 .net
問題はその汗を吸った下着や服が臭うんでしょ?
私は家にいるときはブラなしのキャミだけ外に出るときは安いブラキャミしてる
ブラキャミも汗吸って雑巾臭くなったらすぐ捨てる
夏は胸の下があせもになるから嫌だわ
外から帰るとシートで拭いてキャミになる

628 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 06:51:46.15 .net
頭皮がすぐ臭う頭なんだけど、滝汗かいた日は臭わないね確かに
でも背中は変わらずベッタリ油田のままだよ

629 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 07:45:32.81 .net
シャワーヘッドを背中に近づけて一ヶ所30秒当ててる
耳や首の後ろや胸の谷間も
ゴシゴシ洗うとかえって臭うようになるから泡で洗うか強めのシャワー30秒が効果あるって実験結果出てた

630 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 08:17:15.57 .net
>>629
そうなんだ!やってみるね

631 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 08:39:07.63 .net
特に体動かさなくても出る汗と運動で出る汗は違うらしいよ
たしかに運動不足で久々に運動して絞り出るような汗かくと最初にベタついた臭いのが出るね
運動不足だと服も臭くなる

632 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 09:11:45.64 .net
私毎日ウォーキングしてるけどすごい汗なのにサラサラなの
汗舐めてもぜんぜんしょっぱくないしw
高血圧で減塩してるからかな?と思ったんだけど

633 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 09:17:23.29 .net
毎日運動してるとそうだね
最近それに加えて週末は温泉とサウナ行ってるからサラッサラだわ

634 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 10:01:17.28 .net
>>627
衣類はニオイの元になる原因菌を洗濯で落としたら臭くならないよ
そこは基本だと思う

635 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:05:49.50 .net
>>615さんの場合、元々ワキガ体質とかなら分からないでもないけど、家にいたら家族に迷惑がかかるという部分に違和感ある
まずは婦人科で多汗を相談すると、漢方薬を出してもらえるんじゃない?
それでも自分のにおいが気になるなら心療内科受診もおすすめする

636 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:09:43.66 .net
>>632
自分もそうだ
ウォーキングで滝汗かくけどサラサラしていて全くベタつかない

637 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 13:23:03.65 .net
カーブス的なジムに行っているけど
8月は帰省したりするので休会して
運動不足でエアコンかけてゴロゴロしてた
たしかにいつもより、胸元から上がってくる自分の汗がクサイような気はしたかも。

638 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 16:16:11.95 .net
あと、貧血があると体臭が強くなる
体ではなくてポリエステル生地の服がにおってることもある

更年期対策で婦人科からもらった加味逍遙散を飲んでいたら、なぜか対象薄くなった気がするわ

639 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 16:16:51.19 .net
対象じゃなくて体臭
ごめんなさい

640 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 00:59:39.02 .net
>>615
わかる。汗がべとついて、若い頃の汗と違うんだよね。
更年期用のボディーソープ試してみたら?

自分は衣類は必ず漂白剤入れて洗濯、乾燥機で完全に乾かしてる。でも臭い残ってる感じがする。
ボディーソープはダブの保湿用ソープを大量につけてる。カサカサしないようシアバター入り。

641 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 01:02:40.65 .net
更年期障害と思っていたら腎臓と心臓の病気が見つかった。
薬を飲み始めたら、更年期と思ってた症状が改善したよ。

動悸と火照りは更年期障害でなく心不全のせいだった。
あまりに症状が辛い人は循環器科や内科行ってみるといいよ。

642 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 01:10:46.26 .net
>>640
更年期用のボディーソープは1000円くらいしてお高い。
コラージュフルフルと、赤ちゃんの沐浴用のスキナベーブは実際使っていて良かったのだけど、それ以上に高い。

それで自分はやっすいダブを使っているのだけど、無責任な書き方になってしまった、ごめんね。
経済的に余裕あるなら、赤ちゃんの沐浴用のスキナベーブを湯船に入れるのがオススメ。
嫌な臭いもなくなるし、優しい香りに癒される。

643 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 01:31:02.55 .net
>>1
スレタイとテンプレがくどいから人が集まらない

644 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 20:51:39.90 .net
別に来なくていいよ
変に荒れたら嫌だし

645 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 21:27:35.56 .net
このくらいでちょうどいいよ
スレタイとテンプレがくどいと思うなら、別スレに行けばいいのよ

646 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 21:40:41.29 .net
くどいって当たり前のこと書いてあると思うんだけど、どこがくどいの?

647 :可愛い奥様:2018/09/09(日) 03:31:09.00 .net
毎日寝て起きたら両腕が痺れて手のひらもなぜかギューッと強く握りしめていて開くのがしんどいくらいなんだけど血液やレントゲンを調べても特に異常は見当たらなかった
寝る前は手のひらも握りしめていないし腕も痺れていないのだけど、寝ている間に何が起きているのかしら

648 :可愛い奥様:2018/09/09(日) 08:55:56.09 .net
定点カメラでも仕掛けておけばw

649 :可愛い奥様:2018/09/09(日) 09:06:08.67 .net
カメラには貞子や花子さんが映ってて>>647さんをギュっとしてるのねー

夕べジョギングしてる夢見たわ
ものすごく爽快で気持ち良く走ってるの
そんな風に走れたら余裕で続けられるのに現実は厳しいわね

650 :可愛い奥様:2018/09/09(日) 09:26:19.55 .net
今ホットフラッシュで首のとこ汗流れ落ちたわ
今朝は涼しくてエアコンも切ったのに急に暑くなってw
今までなら皆暑いから汗拭いてもよかったけど涼しいのに寒いのに汗流れて拭くの嫌だなー
電車の中とか特に嫌

651 :可愛い奥様:2018/09/09(日) 13:00:02.16 .net
熱い食べ物を食べると汗がダラダラと滝のよう流れる。前はこんなこと無かったのに。
例えばラーメンを半分食べないうちに汗が噴き出るので外食が億劫になってしまった。
外を歩いても凄い汗だし体が変わった実感あり。
ホットフラッシュもどきは数回。

いつか治る?

652 :可愛い奥様:2018/09/11(火) 03:30:59.77 .net
暑くなくても汗が出るのは困るよね。

プラセンタ注射は効果あるのだろうか?

653 :可愛い奥様:2018/09/11(火) 04:33:13.36 .net
鉄分サプリと乾燥おからが更年期のイライラに良いと聞いて気休めに飲んでたら、過食が少しおさまったみたいで2キロ落ちた

654 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 13:36:07.18 .net
>>653
乾燥おから、どうやって食べてますか?
調理する元気もなくて

655 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 14:17:12.75 .net
>>654
ヨーグルトにかけるのが一番無難でしたよ。

656 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 16:17:27.55 .net
いきなり涼しくなったり体に不調ありませんか
黄体期 49歳 高校生の息子が思うようにならないのでなんだかイライラしてしまいます。イライラしても仕方がないのわかってるんだけど出口がないようなイライラ。
しばらくすれば収まるのか分かってるのだけどこれも更年期なんでしょうね

657 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 16:35:52.09 .net
エクエルかフェミラクトを試してみようかと思ってます
サプリで改善されたらいいよね

658 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 16:40:33.37 .net
>>656
48歳。私も更年期で最近体調すこぶる悪いですよ。

659 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 20:20:39.59 .net
>>658
ありがとう。気候や周りのストレスに負けないように平常心でいきましょうね。
おからいいのかな。
私も、まずは、命の母からはじめよう。

660 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 20:28:16.77 .net
>>659
締めた後でごめん
命の母よりルビーナがいいかもよ。成分量が全然違う。

661 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 00:23:31.21 .net
>>660
ルビーナ飲むわ。ありがとう。

662 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 01:41:49.65 .net
>>647
前に心臓病のこと書いた>>641 だけど、悪夢は見る?

眠る度に何かに追い立てられる悪夢か、溺れる夢見て、息苦しくて目が覚めた。
24時間装着するホルター心電図でも、普通の心電図でも不正脈連発してたわ。

おから書いてくれた人ありがとう。試してみよう。

663 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 08:10:29.46 .net
>>659
656です。いえいえ。
私も頑張り過ぎずで毎日踏ん張ってます笑
しんどい時期ですが、必ず終わりがある更年期、お互い踏ん張っていきましょうネ。

664 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 08:53:00.03 .net
>>662
心臓にも腎臓にもタウリンがいいらしいよ
10g/day

665 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 18:41:22.12 .net
>>664
教えてくれてありがとう!
タウリン、良さげだね。

体力落ちるとイカのフリット食べたくなるんだ、確かにタウリン不足かも。

666 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 20:02:21.69 .net
一時期、更年期のイライラや不眠症で
加味逍遥散と安定剤と睡眠薬を一年程使ってたら、感情はコントロール出来るようになったけど、反動で食欲が制御不可となり、夜中に寝ぼけながら食べてしまったり…で体重が9キロ増えた…今は仕事と通院をやめて、サプリメントやウォーキングで、心身ともに落ち着いてる。

667 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 20:19:42.18 .net
>>666
断薬はすぐに出来ましたか?今飲まれてるサプリなど参考にさせて頂きたいので
宜しければ教えて頂きたいです。
ウォーキングを始めたいのですがフラフラめまいがある為怖くて出来ません…。

668 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 20:55:32.96 .net
むくみがあるということで加味逍遙散の代わりに当帰芍薬散になって三週間、pmsがひどい
加味逍遙散やっぱり効いてたんだなー
弁膜症あるし特にむくみも変わらないから戻してもらおう

669 :可愛い奥様:2018/09/14(金) 02:52:24.62 .net
焦燥感、絶望感
久しくお目にかかってなかったのに治らない
気圧のせいもあるんだろうな

670 :可愛い奥様:2018/09/14(金) 06:27:53.28 .net
>>669
何か効果的な対処が見つかるといいんだけどね。
ウォーキングが良いと言われてもまず外に出て歩き出す気力さえ湧かなかったりする。
更年期には気分転換さえハードルが高い。

私は合う漢方が見つかったので楽になったよ。
667さんも快方に向かいますように。

671 :可愛い奥様:2018/09/14(金) 09:18:20.95 .net
エアロバイクいいよ、外出るのが億劫なとき重宝する
日焼け止めもいらないし。
日に当たるのもたまには必要だから体調いいときはウォーキングしてる

672 :可愛い奥様:2018/09/14(金) 11:55:05.94 .net
>>669です
ありがとうございます
パンダの永明の26才のお誕生日祝いのニュース見て
高齢エロジジイ気持ち悪いと思ってしまった
パンダ大好きなのに
病んでますね
とりあえず手元にある精神安定剤飲んでみます

673 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 01:26:40.48 .net
パンダが高齢エロじじい??
意味不明
なんでもかんでも更年期のせいにしないでよ

674 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 01:34:14.05 .net
>>673
人間で言えば70代くらいのお爺さんパンダ。
最近赤ちゃんうまれたらしいよ。
それをエロジジイ扱いしてるんじゃないの。
動物に対してまでそういう感情を抱くのは更年期関係なく異常だけどね。

675 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 01:58:13.85 .net
トラウマとかかも

676 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 02:06:10.33 .net
異常とか平気で言い放つのも更年期のせいなんですかね

677 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 03:07:26.90 .net
起きた瞬間に今抱えている不安や悩み事が真っ先に頭に浮かぶ
そのせいか寝起きからズドーンと胸に鉛が入ったような感覚になる
寝起きくらいボーッとしていたい

678 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 03:12:59.33 .net
>>676
そういうのは荒れるだけだからやめなよ

679 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 03:28:55.53 .net
今日

680 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 03:36:29.14 .net
ごめんなさい途中で送信してしまったわ
今日は旦那と大喧嘩してあまりの激怒に血圧が上昇してしまった
高血圧だからストレスは大敵なのに…
ひとりになりたい

681 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 04:26:00.75 .net
血流改善

左足の裏に一円玉
右足の裏に十円玉を貼り付けたら、微弱電流が流れるから、かなり改善したよ
絆創膏で貼った

皆さんお試しあれ♪

682 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 04:30:24.64 .net
>>680
血圧改善には、
リンゴ+アンズ(カボチャも可)+レモンのスムージー+アマニ油
を毎朝飲んでから、軽い体操すると良いよ
リンゴは高血圧改善に良いから


睡眠改善も大切だから、
寝る前に片鼻呼吸で深呼吸を10分
片方の鼻を指で抑えて、10秒かけて息を吸い、10秒かけて息を吐く
それを両方の鼻にやる

それから寝ると深い睡眠が取れて体内塩分が排出されやすくなり、結果的に血圧も改善するよ

683 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 05:20:07.75 .net
>>667
今服用してるサプリメントは、ビタミン・ヘム鉄・コラーゲンで、食事では1日1食は魚を食べ、大豆製品やおから粉を取るようにしてます。

断薬はすぐできましたが成功理由は仕事を辞めたのが大きかったです。それでも不眠で夜寝られないのが半年続いて精神的に相当キツかったですが、このまま睡眠薬やら安定剤に頼り続けたら自分が駄目になると思い、続けてます。
でも偏頭痛や酷い肩凝りは相変わらずなので市販の鎮痛剤のお世話には度々。
上手に更年期の症状と付き合って行けたら良いなとおもいますf(^^;

684 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 06:04:21.80 .net
私も高血圧だから必死よ
ゾンビ体操とタオルグリップ、ウォーキング1時間を週4日
トマトジュース、納豆、黒酢を毎日
塩分6g以内を心がける
ストレス感じた日は寝る前にヒーリング音楽を聞いてちょっとでもリラックス
これを1年くらい
でもなかなか安定せずw
手強いですわ更年期性の高血圧は

685 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 06:17:03.65 .net
ゾンビ体操
ネーミングで笑ってしまったw
ググったら血圧対策のちゃんとした体操なのね

686 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 07:10:44.58 .net
スムージーで実際に血圧下がったとかですすめてるのかな
片鼻呼吸この前テレビ見たし

687 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 07:31:12.04 .net
ヒント してみて

688 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 07:59:49.27 .net
嫌なことがあるとYouTubeでちゅーるのフルバージョンのCM繰り返し見てる
猫ちゃんたちの可愛さはもちろんあの曲と歌詞も可愛くて癒される

689 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 08:30:04.28 .net
メンドクサイことしなくても糖質制限すれば三週間後には血圧下がってるよ

690 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 08:49:06.50 .net
>>687
やっぱり?いるよねw

691 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 09:06:38.78 .net
糖質制限までしなくても糖質を控える程度の食事改善でいいんでは

692 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 09:22:40.60 .net
聞きかじった情報を実体験風に得意気に話すうちの義妹に似てるわあの方

693 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 09:36:00.98 .net
ひょっとするとw

694 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 10:29:23.47 .net
つばを指につけないと新聞がめくれないくらい指がカッサカサになってしまって、毎回つばをつけてめくるのが癖になってしまった
昔、父親がそれをやっていてすごく気持ち悪くて嫌がっていたのに。。。

695 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 10:59:58.84 .net
ここって>>1によるとしてみて系は大丈夫なんだよね

696 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:19:40.79 .net
う、うん

697 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:28:05.21 .net
してみたらいいじゃん
悪いことは書いてなさそうだし

698 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:36:46.62 .net
ゾンビ体操wwwは去年の冬に寒くて外出したくないときに気合い入れるのにやってたわ。
確かに温まるから血流もよくなるかも。

699 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:36:50.52 .net
骨粗鬆症の防止にも役立つと聞いて踏み台昇降始めた
まだ成果はみられないけど続けてみる

700 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:40:30.22 .net
>>692
ゾンビ体操かなり効果あるよ?
血管年齢はかなり改善したし

95歳→35歳に
※わたしの実年齢は50代

片鼻呼吸は試したら、熟睡出来るようになって良かった
旦那のイビキも改善したし

701 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:41:41.45 .net
>>699
ついでに、鳥軟骨、豚足も食べましょ♪

702 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:51:24.06 .net
ゾンビ体操の問題点は人に見られるとヤバいというところよね。
改めて発案した先生のレクチャー動画みたけど、危ないわ。
家族に見られないように隙を見てやらないと。

703 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:53:28.27 .net
>>700
勘違いしているわ
ゾンビ体操の方に対して言ったんじゃないのよ
別の方よ

704 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 12:01:45.25 .net
友人は血圧のためにゴキブリ体操してると言っていたわ
ゴキブリが瀕死の状態と同じ動きとかw

705 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 13:55:50.65 .net
>>704
いまバスに乗ってるのに吹き出しそうになって必死にこらえたw

706 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 14:12:09.88 .net
>>704
仰向けに寝て手足を上にしてブルブル振るやつね

707 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 18:49:20.85 .net
ゴキブリ体操動画みてきた
絶対にやってるとこ人に見られたくないww

708 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 20:53:00.65 .net
ゾンビ体操してみたけどめまいとホトフラ出てきて途中でダウンした

709 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 21:02:31.63 .net
ゴキブリ体操は朝起きる前にやるといいとテレビでやってたような
私朝だけ血圧高いからやろうと思うんだけど忘れてすぐ起きちゃう
手も足もなんか痺れたような、感じなのよね
指先まで血が行ってないからかしら?

710 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 21:04:12.24 .net
>>685
奥さま血圧の薬は飲んでらっしゃるの?

711 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 21:05:23.65 .net
ごめん>>685>>686

712 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 21:06:22.44 .net
ごめん>>711>>686

713 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 21:21:38.22 .net
>>683
665です。詳しく教えて下さりありがとうございます。参考にさせて頂きます!

714 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 21:45:18.50 .net
>>709
朝起きた時の手足の痺れはビタミンB12を摂るといいらしいです

715 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 22:04:32.93 .net
何か病気が隠れてるかもしれないのによくそんな事軽々しくすすめられるね

716 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 22:11:09.84 .net
>>715
そうですね
ごめんなさい、自分がそうだったから、つい
膠原病や神経系などお医者さんに相談して検査してみて、何も異常がなかったらビタミンB12試してみてください>>709

717 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 09:48:33.85 .net
ネットの情報なんて鵜呑みにする人いるの?
ここに上がる情報だって参考にする程度で内容は各自で精査するのが基本でしょ?
ここは「これがよかったよー」「こうしたら改善されたよー」ってスレなんだから
713みたいにいちゃもんつけたい人や「してみて」が嫌な人はID有りに行けっての

718 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 10:07:08.61 .net
これは更年期の症状なんですね、同じような人がいて安心しましたって書きこみあるよね
いやいや安心しないですぐ病院行きなよって読んでてハラハラするのもあるわ

719 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 10:13:26.11 .net
バナナも高血圧にいいんです
熟したバナナを輪切りにしてラップに包んで冷凍します
それを黒酢につけてハチミツを少し入れます
冷凍してあるのでいつでも作られます
試してみてください

720 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 10:51:23.27 .net
>>718
そう思ったらそう書いて注意喚起してあげたらいいんじゃない?

まーでも書き方ってあるよね
>>715みたいな書き方だとカドが立ちがち

721 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 10:55:20.14 .net
ここは参考程度に見るよ
嵐はスルーしてる

722 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 11:11:18.76 .net
かなりイラっとするけど、こっちにきてしてみてするなら、まっいっかーと思う

723 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 11:16:40.17 .net
更年期でイライラしてるんだからスルーしてみて

724 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 14:17:50.10 .net
愚痴だけを吐きたい人もいるんだよね
運動すすめられるの嫌って人が暴れてたし

725 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 14:36:17.99 .net
>>724
暴れてたってほどかな
気に障ったのね

726 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 14:50:52.85 .net
>>725
お前か!暴れてたの
運動したくなければしなくていいけどスレタイとテンプレくらいは読めよ
なんでも更年期のせいにしてめんどくさがってんじゃねーよ

727 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 14:52:11.64 .net
やたらだるくて疲れやすいから更年期更年期と思ってたら
鉄欠乏性貧血だった
でも加齢も関係あるだろうな

728 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 15:34:41.46 .net
>>726
いやーね
違うわよ

729 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 15:54:20.68 .net
体調が悪いと、普段どうでも良い様なことが
流せなくなったり、気に障ったりするからね

730 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 16:20:15.90 .net
元々自分自身が大嫌いだったけど更年期に入ったあたりからその思いが激化して今は憎くて憎くて仕方なくて気が狂いそうになる時がある
鏡を見ながら自分に〇ね!と言ってしまう…

731 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 16:29:50.29 .net
>>730
病んでるよそれ
無理してでも鏡を見て笑った方が良いよ

732 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 17:55:29.58 .net
>>730
私も前そんな感じで毎日死ぬことばかり考えてたけど、抗うつ剤飲んだら細かいことが気にならなくなって普通に暮らせるようになった
私と同じかはわかんないけど、医者にかかることを検討してみては?

733 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 21:02:01.66 .net
更年期というか心療内科案件だと思う

734 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 21:14:20.90 .net
仕事で「考えりゃわかるだろう」
「話をすり替えるなよ」とか心の中で毒づいてしまう
腹が立つ
以前はゆとりがあったのか
言い訳されても「ハイハイ今度からちゃんとやりなよ」とか思えたのに

735 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 21:53:17.50 .net
更年期鬱とか?

736 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 22:35:44.02 .net
>>734
あーそれ言われてるの私かな
更年期に入ってから忘れっぽくなったし注意力散漫でうっかり頻発
すみませんうっかりしてましたが口癖になってた
イライラさせてすまん
言い訳のつもりはないんだが…もう言わないわ

私の脳みそどうしてしまったの??
ってくらい何だかモヤがかかっているわ
考えがまとまらなかったりぼんやりすること増えた

737 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 22:45:34.53 .net
ちょっとした判断ミスが増えたわ…

738 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 23:01:42.53 .net
>>736
書き方が悪くてごめんなさい
出来ないことが腹立たしいのではないんです
報告書に書かなかったり過小申告が腹立つ
対策も立てられないし改善しないから
似たトラブルを繰り返す
ゆとり世代の子だからどこも抱えてる問題だし
経験が少ないから事の大事さがわからないのもある意味仕方ないんだけど
それにすごくイライラするのが
更年期障害だろうなと思います

考えがまとまらないのは私もですよ〜

739 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 23:12:17.92 .net
寝る前にストレッチをしたら滝汗
暑くて暑くて眠れない
たすけて奥様たち 

740 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 23:27:40.44 .net
>>739
保冷剤を首の後ろに巻きなはれ

741 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 23:30:02.83 .net
汗を拭いてエアコン入れて扇風機に当たって涼むぐらいかな
気持ちが高ぶってもカーッとなるから鼻呼吸で深呼吸をゆっくりしてみるのは?
メグリズムで目を温めただけでも滝汗流れて寝付けなくなったから気持ちは分かる

742 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 23:30:13.74 .net
救世主様ありがとう すっとするわー
これからホットフラッシュにも使うわ

743 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 03:50:47.03 .net
自宅に居るときにカーッと熱くなって汗が出るときは、ハッカオイルを洗面器に多目に垂らしたのに、タオル浸して体拭いてる…

744 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 06:00:24.09 .net
異様に肉ばかり食べたくなった事が数ヶ月あって、それとは関係なく更年期には鉄分が良いと聞き、鉄分のサプリメントを飲むようにしたら
肉への執着がスーっと落ち着いた

745 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 06:30:41.19 .net
>>736
頭にモヤ…分かる!
今まで3歩先のことを考えながら仕事してたのに今は目先のことしかできない
自分の事だけ考えて淡々とやる様な仕事ならできそうだけど
先のことを予測しつつ人と関わりながらなんて当分無理そうだわ
「どうしてこんなこともできないの?」と他人に対して思っていたけど
今は自分がそう思われる側になった事がまたストレス

746 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 08:50:44.33 .net
他スレだけど頭のモヤモヤにはPSがいいとか

747 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 09:47:19.07 .net
>>736>>745
私も同じ
仕事もだけど家事も時間がかかるようになってきた
なにかをやってる途中で別のこと始めちゃって最初にやってたこと忘れたり
なんかこう効率的に動けないのよ

>>746
PSってなんだろう?
プレイステーションしかうかばない

748 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 09:59:13.26 .net
私はお手紙のPSw

749 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 11:57:05.11 .net
>>743
夏の風呂に多めに垂らしてうっかり凍死しかけるというアレですね
すごい効きそう

750 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 12:25:05.30 .net
>>747
同志がいると少し安心しちゃう

PS=プラセンタ?
プラセンタ注射も始めたけど即効性なら
肩こり解消、あとはお肌が綺麗になったけど頭のモヤモヤは取れない

751 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 12:40:56.24 .net
>>746

ホスファチジルセリンのことかしら?

752 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 13:33:01.65 .net
>>751
それです!
私も分からなくてググったw

753 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 15:43:57.34 .net
わからないのに安易にすすめたの?無責任

754 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:34:58.88 .net
だから他スレからだと書いたでしょ
5ちゃんで無責任だとか言われてもw

755 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:41:06.20 .net
知らないのを書かれてもね

756 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:45:24.61 .net
ヒントになればいいなと書いただけでまさかこんなに絡まれるとは思わなかったよ
まあ自己判断できない人なんだろうけど

757 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:48:36.61 .net
PSだけじゃわかりにくかったね
知ってる人はピンと来たかもだけど。

758 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:50:35.91 .net
ググってから書けば良かったんじゃない?
他スレで見て調べたらこんな症状に良いみたいですよーって感じで

759 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 21:48:14.77 .net
そうか!プレステか!ゲームがいいのか!と喜んだ私は重度のゲーマー。

760 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 21:58:20.16 .net
PSの略なんてプレステか追伸しか浮かばないわよね普通はw

761 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 22:04:57.25 .net
>>719
またあんたか
バナナなんてそのまま食えばええ
ただでさえ甘いのになんでハチミツつけにゃならんのだ
バナナに黒酢をつける意味もわからん
更年期で疲れきってるのにそんなややこしいことしてられるか!

762 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 22:32:40.98 .net
>>756
最後ひとこと多かったわね、残念

763 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 22:34:54.11 .net
気持ちはわからなくもないけどイライラせずスルーしようよ、スルーできないなら他スレに行ったほうがいいよ

764 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 22:37:36.43 .net
スルーしてみて

765 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 06:18:18.75 .net
左足の裏に1円玉
右足の裏に10円玉

これで血行が良くなり少しは改善した

766 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 07:16:04.98 .net
>>752
読み方すら分からず、海のものとも山のものとも分からんモノを
他人に勧めといて、逆ギレするのは、
今のアラフィフ世代にありがちな、半世紀テキトーに生きてきた人種だと思うわ。

更年期関係ない。
こういう部下や目下の人間に迷惑かけてる同世代が、なんでも更年期のせいにするのも
軽いストレス。

767 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 07:18:27.93 .net
ごめん。スルーできなかった。

頭にモヤがかかった感じ、皆さん同じだと思うと少し気持ちが楽になる。

768 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 08:53:45.82 .net
なんかここ読んでるとどんだけ自分に甘い人が多いんだと思うわ
それこそ更年期関係ない
そういう私もスルー出来てないけど

769 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 09:13:21.13 .net
真剣に読むからよ
雑談だと思えばヘーほーで済むわよ

770 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 09:49:33.99 .net
店頭で見かけたサプリのパッケージにPSと書いてあったのを見て私もそういう名前だと思っていたわ。

へえ、そうなんだと思えたら楽だよ。
それが難しい人のためのスレだけど。
体の相談は、ネットなら基本的に雑談の域は超えられない。

771 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 09:54:25.21 .net
連投

頭のもやは私も悩んでいた。皆さん同じということはこれも更年期症状の可能性が高い?単なる鬱じゃないんだね。
簡単な家事日常生活さえぼんやりして嫌になる。
楽しいと思う気持ちも湧きにくくなった。

772 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 10:00:10.73 .net
力を入れてグーパーするだけでも少しだけヤル気が出てくる
グーから開く時も指を一本一本意識しながら力を入れる
昔買ったきくち体操の本を引っ張り出してきて手足の指の運動だけ始めてみた
少しだけなんだけど血が巡るのを体感してる

773 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 10:18:14.81 .net
本当?やってみるわ。

774 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 12:02:36.70 .net
だって5ちゃんで言っててもしょうがないでしょ
心配なら病院行けばいいのに

775 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 17:03:05.37 .net
頭のもやって具体的にどんなもの?
やる気が出ない、億劫に感じる、頭も体が重い
きつい帽子をかぶらされている
脳内に血の流れが渋滞しているみたい
これ自分の症状なんだが頭のもやなのかな

776 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 17:21:01.42 .net
集中力の欠如や物忘れ、倦怠感なんかは
更年期障害の症状として挙げられているよね

頭の中に霞がかかったみたいですっきり決断できない
やるべきことが山積みなのに
ぼんやりしてばかりで体が動かない
それでもどうにかこなしているけど
うっかりミスや勘違い、思い込みによる間違いが増えた

…我ながら老化しすぎでツライ

777 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 17:33:00.67 .net
集中力なくなった
海外に身内がいるので40過ぎてから英語の勉強してたけど、去年あたりから記憶力なくなってどうでもよくなっちゃった

778 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 19:06:32.54 .net
調子が良くなったからパートを始めた
びっくりするくらい物覚えが悪くなって全く使えない婆になってた
メモして絶体間違えないようにしても有り得ない勘違いうっかりミスを繰り返してしまい、周りの目が冷たくなってすぐ辞めるはめになったよ
若い頃、今の自分と同じような年配のパートさんに対して「使えないおばちゃん」ってイライラしてた
今、自分が全くその通りのおばちゃんになってる
あの時そう思ってた自分に説教したい

779 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 20:26:43.14 .net
山本KIDの訃報で山本家の動画とか見ていたんだけど、姉の美憂は44であれだけパワフルですっぴんでも美しくて本当に凄いとしか言いようがない
私も44だけど同じ人間とは思えなかった

780 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 20:34:26.21 .net
みんな順番だよねぇ

781 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 21:10:19.78 .net
>>778
お辛かったでしょうね
逆に同年輩が多い職場はどうでしょうか?
私の職場はそんなに時給は高くないけど50〜60歳くらいの方が多くて
自分もうっかりが多いので、誰かのミスを見かけるとこっそり伝えたり、フォローしあってます

782 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 09:52:51.04 .net
テレビで見たマクドナルドで働いてる私より年配らしいおばちゃんすごいなと思った
何年か前に定食屋さんでパートしてたけどほんと覚えられなくてしんどかった
そこで言われてた四字熟語の言葉あったんだけど度忘れして出てこない
思い出したらまた書くわねw

783 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 10:06:21.28 .net
>>779
40代前半まではいいんだよ
45過ぎたら色々来始める

784 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 10:20:51.84 .net
>>782
定食屋よりマクドのほうが簡単だと思う

785 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 10:24:53.27 .net
どっちが簡単かなんて人によって違うと思うよ

786 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 11:27:52.79 .net
マクドのレジとかオーダーシステムのほうが簡素化してそうね

787 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 11:51:49.34 .net
婦人科の先生に、酷くなるようだったら皮膚科に行ってねと言われた蕁麻疹が今日大発生してます
皮膚科も婦人科も今日は休診日です
患部を冷やす以外にできることありますか?明日には皮膚科に行きます
更年期になって人生初の蕁麻疹、かなり辛い

788 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 12:08:16.85 .net
蕁麻疹はアレルギー反応の一種だから明日までと言わず病院行った方が良いよ
内科もしくは救急外来、違う皮膚科は無い?
うちの旦那は夜中に急に全身蕁麻疹が出て救急で点滴処置になった
その時の原因はハムスターだったよ
内科でも処置してくれる事があるから電話して聞いてみて

789 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 12:15:25.81 .net
>>787
チクチクとした痛さはないですか?
そしたら帯状疱疹かもしれません

790 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 13:08:57.78 .net
>>787
蕁麻疹の発症原因は不明な場合も多い
去年悩まされたけど皮膚科でアレジオンを処方箋薬で服用したら良くなった
慢性化しないように早目に受診した方がいいよ

791 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 13:46:26.62 .net
>>787
違う皮膚科に行く
内科に行く
飲むタイプのアレルギー薬で一番強いのを買う

792 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 13:48:58.27 .net
>>787
蕁麻疹は内臓に出てる場合もあるし気道に出たら窒息するから内科

793 :785:2018/09/20(木) 14:21:59.97 .net
ありがとうございます
何かあるとかかっている内科クリニックも今日は休診日なので
少し離れたところの内科に電話してみたら午後は3時からなのでその頃に来て下さいと言われました
行って来ます

794 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 18:03:31.23 .net
おだいじにね

795 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 11:18:31.65 .net
30代ですが若年性更年期障害かもしれないと言われ落胆してます

796 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 16:45:26.97 .net
>>795
治療すれば改善されるのでは?
おだいじにね。

797 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 17:37:26.94 .net
>>795
ホルモンバランスの崩れであれば
若い方なら漢方薬などの治療で改善されますよ
おだいじにね

798 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 20:07:48.18 .net
現在41、夜勤を長いことやってるけど37歳位から一気に体の不調と更年期症状が出てきた…最近は髪を洗っててゴッソリ抜ける。悲しくなってきた

799 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 22:42:33.78 .net
>>798
私も髪の毛ごっそり抜けるー。
秋は抜けやすいですから。って美容師さんが言ってくれたけど、それにしてもヤバイって位に抜ける。白髪もすごくて泣けるわ。

800 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 23:16:23.98 .net
私も秋は夏の紫外線の影響で抜け毛が多いと言われた、気にしないのが一番らしい
本当に危ないのは、地肌がテカテカな人

801 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 23:25:38.78 .net
後光が差すと髪スッカスカで坊主になった私が確認できるわ

802 :可愛い奥様:2018/09/22(土) 04:18:30.58 .net
若い頃髪が多くて太くてヘルメットみたいだったのに普通の毛量になって寂しい
同じ髪質の母がいま薄いから自分もこうなるんだろうな

803 :可愛い奥様:2018/09/22(土) 05:37:59.90 .net
>>765
これ良い!!

804 :可愛い奥様:2018/09/22(土) 06:43:20.39 .net
>>776
自分はそれで長年勤めていた仕事を辞めました 金融機関だったのでいつか大きなミスをするのではないかと悩み確認も異常なくらいしてる自分に気づいてメンタルキツくて辞めました

805 :可愛い奥様:2018/09/23(日) 00:42:51.99 .net
頭がぼーっとしてたけど
アマニアブラでフレンチドレッシングを作って食べると
なんかクリアに感じる
脳は油で出来てるとか?
医者じゃないからわからないけど
体には合ってるみたい

806 :可愛い奥様:2018/09/23(日) 18:31:20.15 .net
コレステロールの関係で亜麻仁オイルスプーン一杯毎日摂りだしたら
息苦しさが随分楽になった。
ホルモンバランスを整えるらしいからそのせいかも。
漢方も飲んでるけど漢方だけの時よりいい感触。美味しくはないけど

807 :可愛い奥様:2018/09/23(日) 23:18:48.17 .net
私は逆にアマニ油あわなくて一瓶でやめました
食べると血流悪くなる感覚がした

808 :可愛い奥様:2018/09/23(日) 23:50:07.41 .net
油は合う会わない大きそうだよね

809 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 11:03:13.21 .net
家のベランダでたまに昼寝してた野良猫にエサをやるようになってしまった
いけないことだと思うんだけど
ただそれだけで癒されるんだよ
朝起きるとき今日もあの子の顔がみれるってだけで楽しみになった
たったそれだけでもすごく症状改善されてる気がするんだ
ペット飼ってる友人が症状軽い理由がわかるよ

810 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 13:23:11.87 .net
ペット飼いは幸せホルモン出るからな

811 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 14:25:18.23 .net
>>765
左右逆じゃダメ?

812 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 14:30:41.90 .net
>>809
保健所か保護施設から引き取ってあげたら?

813 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 15:31:38.16 .net
食品関係自営業なんだ・・・
半寝たきりの老人も同居中なんだ
責任もって飼う余裕がないんだよ
ごめん

814 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 16:18:43.00 .net
>>813
飼えないのに
自分が楽になるからって無責任にエサやるのやめなよ

815 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 16:52:39.28 .net
猫、可哀相だから責任持って飼ってあげて

816 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 17:00:29.00 .net
>>813
もう情も移って放っておけないんじゃない?
雨の日や寒い日……現れなかったりしたら怪我してないか気になって仕事も手に付かなくなるわ

817 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 17:20:14.44 .net
子供にもだめだよって言われたのよ
ずっと家の周辺野良猫多くて
これまでは近くにいても何も気にならなかったのにな
なんで今になってエサやってしまったんだろう
今まさしく情が移ってしまっていないと気になる
居たらほっとする
でも全然懐かないんだ
野良でも懐くようになるのかな
そのうち撫でれるようになるだろうか。
そしたら飼う道も探ってみます

818 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 17:28:06.92 .net
>>817
野良ちゃん独特の距離感ってあるわよね焦らず野良ちゃんペースに任せてみたらどうかしら?

寝たきりのご家族の方も猫ちゃん側に居たら癒されないかしらね

819 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 17:28:54.96 .net
野良に餌をやると言う事は、トイレや避妊手術の事も同時に考えて行動しないといけないよ
自分の事で精一杯なのもわかる、動物で癒されるのもわかるけど無責任だよ

820 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 17:32:10.93 .net
近所の人全てが野良猫OKだったら良いけど迷惑してる人もいると思う
変に人慣れさせて猫嫌いな人に何かされたらどうするの?
こう言う無責任な餌やりの人本当にイライラする
可哀相なのは猫なんだよ

821 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 20:17:59.22 .net
無責任な餌やりによって猫が繁殖して、結果として殺処分される猫が増えるから責任取れないなら関わらない。良かれと思ってだろうけど猫が好きなら責任とって家に迎えて、去勢避妊手術なりして自宅で大切にしてあげてほしい

822 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 20:25:33.13 .net
猫可哀相

823 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 20:59:30.46 .net
ど田舎で隣に一軒あるけどあとは距離がけっこうある
隣もたまにエサやってるって言ってた
近くは山で野良猫どころか野良いのししや野良たぬきもいる
近所迷惑云々はまったく心配ないレベル
むしろ野生で生きていける猫を家で飼うのが幸せなのかなってのが
気がかりでもある
猫は飼ってほしいって思ってるのかなあ

エサやり始めたらもう自分でなんとかしようって気はなくなるだろうから
かわいそうではあるのかな
ついこの前まで自分も無責任に餌やりしてる人大嫌いだったんだけどな

今は窓から餌差し出すまで窓の外からじっと見てる
でも窓開けてても入ってこない
触ろうとしたら逃げるか猫パンチで威嚇してくる
もうちょっと距離が縮まったら
家自体は田舎の三世帯同居住宅なんで
広いから二階に住んでくれたらなあと

今はそこまで気を許してくれる感じがしない

824 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 21:01:51.34 .net
>>817
捕獲して飼う事を前提に餌やりするならわかるけど、餌やりだけして懐くなら飼うって考え方がおかしいよ
本当に飼う気があるなら保健所なり保護団体に捕獲方法を相談してみてもいいと思うよ
まずは本当に飼えるのかご家族と相談することから始めないと
動物の一生を面倒みるのはお金もかかるし手間もかかるよ
ましてや更年期で体が辛い中、猫のお世話も大変な時がある

815奥様とご家族がその猫ちゃんと一緒に暮らせて幸せになれたら一番いい
だけど一時の気の迷いや安易な考えで野良猫に関わるのは辞めて欲しい

825 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 21:02:14.31 .net
野良さん見て和むのわかるよ

猫だけじゃなく、鳥やら虫の声やら植物やら
みんな淡々とただ生きている
置かれた環境に文句も言わずただ生きて死んでいくんだなあと思うと
なんだか人間が、自分がひどく贅沢に見えるよ

ポエムでスマソ

826 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 21:06:28.09 .net
ペットまた飼いたいとも思うけれど、自由が効かなくなるのがネックで躊躇してるわ
もっと婆になってから飼うか…

827 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 21:37:04.08 .net
初めて飼った子を溺愛し過ぎてたから次の子をお迎えできない
一緒に暮らす幸せはとても大きいと思うけどお別れする辛さに耐えられそうにないと思うのは更年期のせい?

828 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 21:51:12.34 .net
関係ない

829 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 22:24:30.70 .net
飼う飼わないはともかくまずは避妊去勢手術してあげた方がいいよ。
その野良猫が雌で子猫を連れてきた日には嬉しい反面とても困るよ。
実は私の親が野良に餌やりしててしばらく見ないと思ったら子連れで登場したって。
さすがに秋生まれでこれから寒くなるのに外はまずいと猫を手分けして里子に。
里親探しがとても大変だったから迂闊に手を出してはならないと学んだよ。

830 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 22:26:39.74 .net
いい加減にしてくれない?これだから猫キチはウザがられるんだよ

831 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 22:41:15.43 .net
スルーしたら?あなた個人の場所じゃないでしょ
猫をNGにいれても良いんだし

832 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 22:42:32.74 .net
>>809
叩かれて逆切れかしら

833 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 22:52:49.75 .net
スレタイ読めない雑談命のババアだからしようがないかw
蟻のほうでやってよ

834 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 22:53:41.66 .net
>>831
こーねんきしょーがいとはかんけーないよ

835 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 22:54:36.10 .net
>>832
頭悪そうだねw

836 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 22:56:55.15 .net
くだらなくてアホかって思うけど自分に「もうホルモン出ないもんは出ないんだから諦めてジタバタすんな」ってって言い聞かせてる

837 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 23:23:05.06 .net
>>836
ごめん声出して笑った
でも本当にその通りよね
効果はあった?
ムダな抵抗はやめろ!出ないものは出ないんだって私も言い聞かせてみようかな

838 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 00:28:56.86 .net
小鳥おすすめよ
文鳥飼ってるけど毎日そばにいてくれて癒される
猫や犬よりハードル低いと思うよ

839 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 01:01:16.09 .net
子どもの頃からセキセイインコが好きで、結婚してからも何代もずっと飼っていた
それなのに更年期が酷くなってから鳴き声が耳に響いてつらく耳栓までしていた
可愛くて大好きなのに声が嫌って思ってしまう自分にも嫌だった
昨年8歳で亡くなってしまった時、悲しくて仕方無いのに鳴き声から開放されてホッとしてる自分がいて何て酷い人間なんだろうと思った
今でもそう思い続けてる

840 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 05:05:34.84 .net
岩盤浴が良いらしい(個人差あります)

841 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 05:40:21.07 .net
インコの声はよく通るから仕方ない。
ショップを通りかかると、今音に過敏な自分には無理かなと思う時がある。
更年期と気象病があるから
秋のからりとした季節、過ごし易くなるかと思ったけど
高い湿度のままで厳しいわ…秋の長雨とはいうけれど

842 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 05:49:43.55 .net
>>836
あ、わかるw
私も目眩酷い時とか、いい加減慣れようよ私とか心の中で思ってる
辛いは辛いんだけど底まで引き込まれそうなところから止まれてるような気になる

843 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 09:32:14.20 .net
ペットにはかなり助けられてるよ
世話をおろそかにはできないからなんとか自分を保っていられる
親とペットを無事に見送ったら私の人生も終わりでいいかも

844 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:22:05.37 .net
うさぎも可愛いよ
構って欲しい時に鼻でちょんちょん押してご挨拶してくる
今は私の膝の上で長くなって寝てる
膝だけ熱くて暑くて汗だくになってきたけど、可愛いからどかせない

845 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:53:38.99 .net
抜け毛は無いの?

846 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 14:25:48.97 .net
うさぎ?抜け毛あるけど換毛期以外はそれほどでも無いよ

847 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 19:06:05.00 .net
換毛期は抜け毛あるんだ
抜け毛のない哺乳類はいないもんか

848 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 21:20:00.61 .net
>>847
毛があるのが嫌ならヘアレスドッグやキャットがおるで
抜け毛が散らばるのが嫌ならシングルコートの犬がおるで

849 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 22:12:37.66 .net
毛無しモルモットのスキニーちゃんも可愛いよ

850 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 23:03:07.73 .net
毛の無い哺乳類は意味がないので
シングルコートで妄想物色しますわ
ヨーキーかプードル族か

851 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 19:00:06.19 .net
きつい生理痛と更年期症状のコンボでしんどくて
過去に2度、生理を止める注射してる
その半年の生理痛やPMSからの解放期間は大汗かきつつ希望を持って生きられてる
今回、3回目を始めた、これでもう私の身体、女を諦めてくれるといいんだけどなあ
まだ復活したら子宮も卵巣も取って欲しいと言いたい
ほかの病気で失って苦しんでる人がいるのもわかってるけど…
昔から酷い生理痛は病院へ!というけど、行って特に異常ないとなれば、ピルだの強い鎮痛剤だの…でもそれほどの解決策になってなかったから、痛みの回路を勝手に自分で作ってしまったんだろうなとも思ってる
で、この先は本格的な更年期に振り回されるというのを考えるともう本当に終わりたい人生
iPS細胞から卵原細胞をとかも必要かもしれないが、生理痛や更年期の苦労を無くす研究はされないものか

852 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 19:01:45.80 .net
すみません!なんか長文垂れてしまった
AIBO欲しいなー

853 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 19:08:30.37 .net
生理痛ってほんといらないよね
私も月の三分の二がそれ関係でマトモに生活できない人生だったからわかるわ

854 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 20:31:24.39 .net
>>852
いいよ

855 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 09:23:12.95 .net
>>852
ここは更年期のこと語るスレだからどんどん書いて!
私はもう上がったけど生理あるときは3日で終わった
だから月2回くるときもあったわ
今はホットフラッシュと目眩(立ちくらみも)に悩んでる
涼しくなったのに一人汗かいて拭いてる(扇子手離せない)

856 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 09:24:43.16 .net
ごめん3日というのは閉経が近づいてた頃なの
一日目がドバドバひどかったわ

857 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 10:08:09.89 .net
今日は寒くてコートが必要ですとお天気お姉さんが言ってた
半袖ですが何か?w

858 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 10:15:00.38 .net
上半身は暑いけど下半身は冷えるとか、そのまた反対とか。ただ着込めばよし、ってならないからつらい。

859 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 12:20:13.02 .net
手足と首回りが暑いのに、全身は寒気がする

860 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 13:11:31.99 .net
>>857
私もまだ半袖よ!寒くないですか?と声をかけられるw

861 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 13:17:25.39 .net
婦人科行ったけど妊婦ばかりで場違い感半端ない
体ガン、頸ガン細胞診結果は異常ナシ
更年期専門診療日とかあればいいのに

862 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 13:47:57.76 .net
>>861
それが嫌で産科のない婦人科に行ったらそれはそれで患者さんが多くて1日仕事だったわ

863 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 14:28:45.66 .net
いい加減分けて欲しいよね、産科とそれ以外に

864 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 16:54:11.77 .net
姑の介護と更年期で頭狂いそうや

865 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 17:00:51.40 .net
今年になって更年期っぽい症状が出てきたわ
元々暑がりだったけど頭から汗がダラダラ出てくるなんて今までなくてダンナの方がオロオロしてる

866 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 17:14:10.00 .net
>>857
>>860
Me Too
お天気お姉さんの体感温度に合わせると地獄を見るわw
更年期世代向けの天気予報もあればいいのにね

867 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 20:42:57.66 .net
上半身は暑くて足は冷えて痛いくらい

寒いとゾクゾクするから重ね着して
職場や外出先では暑くて脱ぐ
着たり脱いだり
服を入れたバッグを持ち歩く

慣れたけど
快適な気温帯がホントにnarrow

868 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 21:12:57.87 .net
うちの旦那はわたしが滝汗かこうが具合悪くて寝込もうがなーんにも気にしてないわ
常にマイペースだし自分自身が特に困らなきゃ私がどうであろうと構わないみたい
まぁ、とりあえず終わっているわ

869 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 21:39:14.97 .net
>>868
終ってないよ、長年夫婦やってれば
そうなるさ

870 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 21:50:02.16 .net
>>868
うわ、自分が書き込んだのかと思うくらい同じだわ…

871 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 23:36:27.75 .net
>>867
私も全く同じ
頻繁に脱いだり着たりしてて疲れる

872 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 00:01:35.69 .net
>>871
疲れるよねー。冬なのにタートルネックが着られなくなったわ。
夏でも冬でも胸の空いたシャツにスカーフとか巻いて熱波が来るとはずして。
家ではカーッとくると裸になってシャワーを浴び、この時期は後に寒くて着込んだり。
一年中、そんなだから、季節に応じたお洒落なファッションをしている女性が羨ましいわ。
ここ数年、サンダルなんて履けなくて、ずっと5本指ソックスとスニーカー。
ペディキュアぬっていた頃がなつかしい。

873 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 05:38:15.96 .net
>>872
同じです。タートルネック着ると首の後ろに熱がこもり、頭痛までしてくる。

874 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 08:41:08.31 .net
最高気温26度予報
今日は半袖でも良さそうね

875 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 23:35:53.38 .net
吐き気と下痢、更年期からなのかな?
台風の影響かな?

876 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 23:49:02.41 .net
医者でも実際に診察しなきゃわからないよ

877 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 03:52:30.62 .net
診察してもわからないこともあるけどね

878 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 04:17:39.56 .net
ホットフラッシュ最中にはじめて体温と血圧はかってみたけど平熱だし血圧も普通なのね
熱持って体温高くなりそうだしカーッとして頭はのぼせて動悸もするから血圧も高くなってるような感じなのに
不思議だわ

879 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 22:03:34.10 .net
息苦しいわ
酸素ボンベほしい

880 :可愛い奥様:2018/09/30(日) 11:35:09.32 .net
>>879
貧血ない?

881 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 20:59:30.34 .net
暑い
頭痒い
腰痛い

882 :可愛い奥様:2018/10/03(水) 04:30:05.15 .net
50肩の症状あるんだが、揉み玉に背中をあずけて寝ながら腕回したりしたら、よくなった気がする。
肩甲骨が開かれたのが良かったのかも。
胸も開いて息も楽。気分もいい。

883 :可愛い奥様:2018/10/03(水) 10:29:44.32 .net
>>178
主人が先に50肩になって最近私も50肩に。
「50肩は動かしたらダメだと整形に先生が言ってた。」を信じて、大事に大事にしてたら悪化した。
今は少々痛くてもまめにストレッチしてる。動かさないと固まっちゃうのかな。

884 :可愛い奥様:2018/10/03(水) 11:05:44.11 .net
レスアンカーが盛大に間違ってる

885 :可愛い奥様:2018/10/03(水) 13:04:13.88 .net
うわー、ほんとだ!>882へのレスです。

886 :可愛い奥様:2018/10/03(水) 21:57:02.76 .net
>>883
2-3ヶ月が目安で急性期が過ぎたら徐々に動かしていかないと固まるらしいよ
放置して完全に固まる人は少ないけど、今からでも地道にゆっくり動かした方がいいし、整形のリハビリにとりあえず行ってみることをお薦め

887 :可愛い奥様:2018/10/04(木) 08:48:31.81 .net
五十肩リハビリ頑張りすぎて悪化した人いるから何事もほどほどに

888 :可愛い奥様:2018/10/04(木) 15:54:03.85 .net
50肩と思ってたら整形外科でレントゲン撮ったら石灰沈着症で
注射で即効改善した人が知り合いに二名いるので

自分は左右左と三回50肩やってるが毎回整形外科に行くし
他の人にも受診を薦めてる

889 :可愛い奥様:2018/10/04(木) 17:03:01.14 .net
はいはいわかったわかった

890 :可愛い奥様:2018/10/04(木) 17:12:23.71 .net
何回もなるものなのね

891 :可愛い奥様:2018/10/04(木) 18:35:11.22 .net
1時間おきくらいに滝汗と冷えて極寒を繰り返してる
ホルモン剤はホットフラッシュにすぐ効くって聞いたけど全然きかない・・・

892 :可愛い奥様:2018/10/04(木) 21:37:38.07 .net
効かないどころか強烈な便秘になって10日で挫折したよ。

893 :可愛い奥様:2018/10/04(木) 23:44:34.37 .net
未来のことが考えられなくてちょっとしたことで凹んで氏にたくなる
これ鬱なのかなー
心療内科行くべきか…
やらなきゃならないこといっぱいでなんかもう何もやりたくない
人生から逃亡したい

894 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 07:16:49.15 .net
わかる
義両親も高齢になってくる
子供らは結婚してない
主人の定年がせまってる
ホットフラッシュで涼しくなっても汗ふいてる
近頃昔のアイドルの歌をyou tube でずっと見てる
自分が50歳過ぎるとか60歳に数年後になるとか思ってもみなかった
高校生くらいまで戻りたい

895 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 07:23:29.76 .net
朝から現実逃避わろた

896 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 07:37:13.77 .net
>>892
薬があう人にはてきめん効果あるらしいけどあわないと悲惨だよね
ホルモン剤は太るしむくむくせに大汗かくし手指もこわばる
ただ肌は綺麗になる気がする

897 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 08:31:43.87 .net
真冬でもエアリズムを薄手トップスの下に着てますが、背中はいつもびしょびしょ。
しかも更年期の汗は臭うらしいので、余計引きこもりがちになってしまいます
家にいるときはシャワー着替えができますが、外出時はそうそう着替えできるわけでなし
みなさんはインナーはどうされてますか?

898 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 08:38:01.85 .net
普段から運動して汗をかく習慣をつけてると、更年期特有の汗もさらさらした臭いにくい汗になる
あと、黒酢を毎日の食事に取り入れてる

899 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 08:39:37.99 .net
インナーはDHCに、首の後ろからからすぽっと抜ける下着が出てる
自分では使ったことがないから、使用感が分からなくてごめんね

900 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 08:58:49.92 .net
>>898
ありがとうございます
実はジム歴20年なので運動は足りてるとは思うんだ・・・
だから余計汗をかきやすいのかも
お酢は取り入れてみます

>>899
情報ありがとうございます
買ってみます

901 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 09:06:56.71 .net
エアリズムってユニクロよね
ユニクロの機能性アンダーって臭くなりやすい希ガス
ウールやシルクがいいよ

902 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 09:10:40.54 .net
先日歯を抜いたんだけど
麻酔したら動悸がハンパないし、手が震えてうがいのコップが持てなかった
抜いてる最中も、瀧に打たれて修行ができるくらいの大汗

家帰ってからは三日間ほぼ寝たきりで、今度は腰が痛い

更年期の抜歯つらすぎるorz

903 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 09:31:17.89 .net
>>901
確かにエアリズムは洗濯しても臭いが取れにくいね

904 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 09:33:57.42 .net
>>900
下着や服の素材選びも大切かも
とにかくポリエステルは避けた方がいい

905 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 09:35:46.68 .net
ヒートテックもすぐ臭くなるね
肌がピリピリするし着心地も悪いから捨てたわ

906 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 09:47:06.01 .net
>>902
更年期の抜歯は堪えるよね
6月の終わりに親知らずを抜いたけど辛かった
抜歯跡の治りも悪くて抜糸が延びたり回復力の衰えを痛感したもの
奥様も無理せずにお大事にね

907 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 09:58:11.70 .net
親知らず4本あるわ
これいつか抜くのかな
怖いよー

908 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 10:56:59.60 .net
>>902
麻酔で心臓バクバクは更年期じゃなくて麻酔薬が血流を良くすることでよくある副作用だよー
わたしもこのまま死ぬんじゃないかと思った

909 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 12:48:03.74 .net
私も抜歯した。噛み合わせのバランスが悪かったのか、首が寝違えしたみたいに痛くてうごかなくなったよ。整形と整体に通いまくって治した。

親知らず抜いたん10年前はこんなことなかったのになあ。

910 :900:2018/10/05(金) 17:03:38.58 .net
抜歯奥です、奥様方ありがとう

全身にダメージくるから、家事や家族の予定も段取りして自分が休めるように調整しなくちゃいけない
抜いた次の日に遠出できた若い頃とは違うよね

これから抜歯になる奥様も頑張って

911 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 17:32:08.96 .net
奥に親不知があるからガクブルだ

更年期なりかけの頃から歯茎がすぐ腫れるようになった
歯科医に相談したら女性ホルモンの関係で痛みが出る人がいるって言われてしまった
ドライマウスでも歯周病になりやすいとか
糸楊枝やフロス、ジェット歯ブラシを欠かさず3ヶ月に一度はクリーニングと検診
それなのに生理前や風邪気味など体調が悪いと決まって歯茎が腫れて痛くなる
体の中で痛く無い場所ってどこかしら状態で毎日疲れるわ

912 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 18:41:40.91 .net
>>911
あるある
体調悪いと歯がすぐにざらついて歯茎から血が出る
ジェット歯ブラシ最近買ったけど朝のネバつきがマシになった

913 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 22:20:59.98 .net
若い頃、横から生えた親知らずを会社の昼休みに切って抜いて縫ってから午後も平気で仕事していた
若いって素晴らしいわ
更年期と自律神経失調と子宮筋腫が重なって辛い
子宮筋腫は小さくなるのを祈るのみ

914 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 22:45:28.02 .net
>>913
同じだーw しかもその夜は泊まり込みで仕事だったのにけろっとして
若さって失ってみるとしみじみわかる

915 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 23:03:20.73 .net
>>914
奥様乙でした
本当に若いと何でもできていた
氷点下のミニスカートとか今では信じられない
麻酔効いていたからか電話応対していたら口許から血が流れて、上司が帰るように言ってくれたけど平気だったわ

916 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 23:09:53.50 .net
>>911
私も生理前は免疫落ちるのか悪い所の歯茎腫れる
ホルモン関係あるのか

917 :可愛い奥様:2018/10/05(金) 23:47:18.04 .net
たいていのことは年のせい

918 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 09:41:52.22 .net
朝から頭ガンガンする
強風のせいかな
気圧の変化に弱くなった

919 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 09:47:51.53 .net
>>913
自分は半年前に、子宮がんの精密検査になり、はじめて小さな子宮筋腫が見つかった
この前また検査したらサイズが同じだったので
Drは「もう閉経も近いだろうしこのまま死ぬまで持っててね(笑)」っていってた
奥様が50歳前後ならこれ以上成長する確率は低いんじゃないの?

920 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 10:40:19.52 .net
肩バキバキいわせながら、肩甲骨ほぐすと視界もくっきり。痛みも楽になった。あと、肩こりは食べ過ぎって説があるらしい。

921 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 12:17:04.53 .net
>>920
どんな風にバキバキ言わせてる?

922 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 13:09:07.87 .net
歯茎から出血が多くて歯医者で診てもらおうと思ってたら鼻血が止まらなくなったわ
病院に行ったら高血圧だった
上が200越えてた
よく生きてたなと思った

923 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 14:32:45.27 .net
>>921
回すだけでバキバキいうのよw

924 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 14:45:34.08 .net
>>919
普通は閉経待ちで逃げ切りだろうけど
閉経しても小さくならないどころか
嫌がらせのように大きくなって摘出なんてことも
稀にあるみたいよ

925 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 14:53:41.81 .net
>>921
あーごめん、肩甲骨の下にテニスボールみたいなものをあてて寝たり、枕を背中に入れて反ったりして、腕をぐるぐるしてます。

926 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 15:24:39.34 .net
>>925
中山式いいわよ

927 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 15:38:02.86 .net
>>926
ありがとうございます。
小さくていいですね。出張が多いので持っていくこともできそう。調べてみます。

928 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 16:27:20.53 .net
>>919 そうでもないよ。閉経しても大きくなるよ。
     5mmから2cmに成長したのが数個あり。
     そんな私は57歳


929 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 16:38:58.49 .net
>>924
そういうこともあるんですね。
自分も注意してみます。

930 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 16:40:41.89 .net
>>928
Drは希望的観測で言ったのかもしれないですね。
ちなみに見つかった時すでに2pでした

931 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 16:53:42.67 .net
小さくなる人が多いけど、閉経すれば必ず小さくなるわけではないらしいね
私も多発性をUAEでしのいだけどあまり良くなってないわ

932 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 21:24:07.38 .net
>>919
筋腫を持っている人は閉経が遅れる傾向があると言われたよ
55歳くらいまで閉経しない可能性もあると

933 :可愛い奥様:2018/10/06(土) 22:55:29.51 .net
>>932
やった

934 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 08:18:27.30 .net
>>933
更年期が長いということでもあるわよ

935 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 15:49:59.88 .net
初めてホスファチジルセリンってのを知ったわ
Amazonのレビューみて良さそうだから注文してみた
時々荒れるけど情報はありがたいよ
エクエルでホットフラッシュがなくなったしプラセンタ注射も地味に効いてる感じ

936 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 19:19:45.50 .net
>>933
筋腫が大きくていろんな症状に悩んでいる人は、そこからなかなか解放されないってこと。
出血量が多くて大変だったので、40代後半だったけど手術を決意したわ。

937 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 20:07:49.33 .net
>>936
手術後は快適でしたか?

938 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 20:20:54.30 .net
同じく40後半で15センチ近くのを子宮ごと摘出した
生理の辛さ貧血などは改善して楽になったよ
更年期障害の方には全然改善はなかったけど
今やっとそちらも収まってきたけど。
医者に子宮がなくなった分体と心のバランスが
余計崩れやすかったんでしょうねって言われた

939 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 20:59:24.83 .net
生理周期が20日と短くなった上、粘膜下筋腫持ちで生理の量も多いから
全摘したいんだけど、更年期の症状がひどくてほとんど寝たきりだから手術を躊躇してる

動悸やめまいや吐き気などの体調不良が多量の出血のせいなのか、ただの更年期症状なのか
区別つかない
全摘して少しでも楽になるなら決断するけど、開腹って体にそうとう負担だよね

940 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 21:34:10.82 .net
開腹手術はそれなりに体に負担がかかって大変だったけれど、術前より体力が付いたし、何よりあの重い生理から解放されて元気になった
術後、更年期障害が出てきたけれど、それでもやって良かったと思ってる

941 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 08:53:42.45 .net
生理あってめまい吐き気なら貧血にも関係してるんじゃないかしら
自分も大量出血で外出もままならない状況で
思い切って開腹したけど
貧血からくる症状はほとんど解消されたわ
心の不調はどうにもならなかったけど
体が楽な分はまだましに過ごせてると思うわ

942 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 10:27:21.66 .net
手術してもしなくても、更年期症状はいずれ出てくるんだから、手術して筋腫からくる不調だけでも取り除いた方がいいんじゃないかな

943 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:28:12.93 .net
>>940
今まさに摘出して入院中だけど
体力つくなんて素敵
まだイテテ状態だけど
そんな日を楽しみにがんばるわ

944 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 21:33:38.13 .net
>>943
頑張って!日に日に痛みが和らぎ、どんどん楽になっていくよ!
退院して普通に歩ける程度まで回復し、外を散歩したとき「生きてるってすばらしい」って心から思ったことは忘れられない

945 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 21:50:37.84 .net
放置していたからといって必ずしも
酷い更年期障害になるとも限らないし
摘出して後遺症などで後悔している人もいれば
良かった!っていう人もいる
実際やってみないことには分からないから
皆悩むし医師も慎重になる

946 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:00:50.89 .net
後遺症というと癒着くらいしか思い付かないけれど、あとどんなのがあるのかな?
医師が慎重になるのは、子宮を失う精神的な苦痛と傷跡の受け止め方に個人差があることが大きな理由だと思っていた

947 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:52:52.50 .net
>>946
神経を傷つけて排尿障害とか
血管が脆いとかで大量出血とか

948 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:12:25.87 .net
確かに100%安全な手術はないから、そこまで心配すると何も出来ないけど…
手術は怖いし悩むよね
自分もそうだった

949 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 08:16:59.07 .net
眼瞼下垂の手術でも視界が広がって肩こり頭痛が改善されたって人もいれば
瞼が痙攣するようになったり、見た目が思うような仕上がりでなく鬱になった人いるみたいだし難しいね

950 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 08:48:33.08 .net
>>944
ありがとう
その日を待ちつつ
がんばります

951 :可愛い奥様:2018/10/10(水) 01:41:42.22 .net
>>922
私は虫歯の治療で麻酔した時に動悸がしてその夜に酷い頭痛がはじまっておさまらないから病院行ったら血圧206だった
ここ2年くらい健診受けてなくて気づかなかっただけで、恐らく普段から血圧が高くなってたのだろうと
そこに虫歯の治療で麻酔してさらに血圧はね上がったらしい
血圧下げないと歯の治療もストップしなきゃならないことも多いと言われてきたよ…

952 :可愛い奥様:2018/10/10(水) 13:41:55.00 .net
>>951
降圧剤飲んでますか?
私も4〜5年前から血圧高めだったのに食生活見直さなかったから鼻血や歯茎から出血と頭痛や倦怠感もあって酷いとき1日中寝てたわ
今は薬飲んで下げてウォーキングも毎日してる
薬飲んで2年くらい経ちました

953 :可愛い奥様:2018/10/10(水) 21:00:25.44 .net
聞いてくれ、今日くもりで絶好の登山日和だったから神社参拝兼ハイキング?いやあの斜面は登山に近かった
で、いつも首の後ろがアチーな何だこれと思っていたのが確信に変わったぞ
首の真後ろピンポイントでツボの箇所からマグマが噴出してた、そこだけ異常に熱い
これだこれこれ
半袖でも後頭部から汗が止まらなかったのはコイツのせいだ
誰か冬の解決策を教えてくれ

954 :可愛い奥様:2018/10/10(水) 21:50:17.22 .net
マグマ噴出口に保冷剤当てる、もしくは冷えピタ貼る

955 :可愛い奥様:2018/10/10(水) 22:36:10.68 .net
子供用冷えピタならうまく髪で隠せるかしら?

956 :可愛い奥様:2018/10/11(木) 00:29:05.53 .net
高血圧になってからガソリンの価格が血圧に見えるようになってきたわ

957 :可愛い奥様:2018/10/11(木) 14:35:40.24 .net
>>956
ほんとだw

958 :可愛い奥様:2018/10/11(木) 18:34:08.64 .net
>>956
www

959 :可愛い奥様:2018/10/11(木) 23:02:49.15 .net
あっちでデパスは中高年の味方なんて言ってる奥様、依存症仲間を増やしたいのかしら

960 :可愛い奥様:2018/10/11(木) 23:21:09.61 .net
あっちってどこですか?

961 :可愛い奥様:2018/10/11(木) 23:22:30.55 .net
デパスはやばいよ
薬剤師してる知り合いも飲まないほうがいいと言ってる

962 :可愛い奥様:2018/10/11(木) 23:34:55.38 .net
デパス飲んでるけど
余るくらいだけど、なんで??

963 :可愛い奥様:2018/10/11(木) 23:35:19.60 .net
パニック持ちだからデパスないと無理だわ

964 :可愛い奥様:2018/10/11(木) 23:50:28.85 .net
27で更年期だって
結婚3年、家も建てて夫も出世してそろそろ子作りしようかって話してたのに辛い

965 :可愛い奥様:2018/10/11(木) 23:51:31.91 .net
一番ヤバイのは適当なネットの書き込み

966 :可愛い奥様:2018/10/11(木) 23:57:20.25 .net
それを疑いもせず信用する人

967 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 00:05:34.99 .net
知り合いの薬剤師もヤバそう

968 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 00:08:03.92 .net
風邪とかほとんどひかなくてまれにひいても軽くてすぐ治ってたのに更年期なってから簡単に風邪ひくようになってしまった
しかも重症化して回復にも時間かかる
弱っていく自分が怖い

969 : :2018/10/12(金) 00:15:02.67 .net
>>968
腸内環境整えて免疫機能アップ

970 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 00:41:56.48 .net
依存性があるのはちょっとね
こうやって常用者が怒るのを見ているとわかる

971 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 00:46:11.09 .net
語るに落ちるってこのことよね

972 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 00:57:25.66 .net
常用が怖いのは内臓のダメージ
アラサーの頃に安定剤や眠剤飲んでいたとき白髪が増えたな
理性も弱くなってお酒飲みまくってたし

973 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 01:08:02.72 .net
ネットで健康相談w

974 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 01:09:31.70 .net
バカな知り合いには迂闊なことは言わない

975 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 01:11:45.80 .net
デパス依存者が激おこ

976 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 01:13:34.10 .net
整形外科ではまだ出してるの?
怖いな

977 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 01:17:12.50 .net
肩こりに出しちゃったりする医者いるよね

978 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 02:25:57.51 .net
そう
私も昔肩こりで整形行ってデパスもらってきてた
なーんにも知らなくて飲んでたわ

979 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 06:24:07.14 .net
>>972
デパスがヤバイっていうのは、依存性が高いから?それとも認知症のリスクが高まるから?

980 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 07:51:40.59 .net
いろいろやばそう

981 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 12:27:43.69 .net
色々調べて自分で決めればいい

982 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 14:34:35.28 .net
BBAのクソスレ踏み逃げ宣言!980以外は立てなくていいよ

983 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 15:18:06.10 .net
ここで揶揄してるのってバカみたい
更年期BBAそのもの

984 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 15:27:15.70 .net
オカマとかじゃないの?BBAとかいうのは

985 :可愛い奥様:2018/10/12(金) 16:54:41.28 .net
グダグダ

986 :可愛い奥様:2018/10/13(土) 14:48:37.18 .net
ドクター立てないの?

987 :可愛い奥様:2018/10/13(土) 18:28:27.76 .net
はからずも手遅れだって証明しちゃってるなあの攻撃性

988 :可愛い奥様:2018/10/13(土) 18:52:21.88 .net
尻尾丸出し

989 :可愛い奥様:2018/10/13(土) 18:54:45.23 .net
時間置くとかすればいいのに

990 :可愛い奥様:2018/10/13(土) 19:20:15.45 .net
ヲチスレになってる
落としましょうか

991 :可愛い奥様:2018/10/13(土) 19:21:18.59 .net
なんか荒れてるの?

992 :可愛い奥様:2018/10/13(土) 19:31:24.86 .net
向こうもこっちも更年期でもない既女でもないのが
おかしな突っ込み入れて荒れたりするね
最近はなかったのにな

次スレいる?

993 :可愛い奥様:2018/10/13(土) 20:13:15.61 .net
要らない

994 :可愛い奥様:2018/10/13(土) 20:30:57.28 .net
立てたよー

★改善策何かない?更年期障害に悩む奥様(ID梨)2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1539430039/

前向きに更年期と向き合おうとしてるここの奥様達の方が私は好きよ

995 :可愛い奥様:2018/10/13(土) 20:56:49.35 .net
連投規制ダサい

996 :可愛い奥様:2018/10/13(土) 21:53:55.46 .net
改善策は病院へだからスレの需要もないさ

997 :可愛い奥様:2018/10/13(土) 22:09:39.98 .net
いらないって書かれたから絶対立てると思ってたw頑固だもんね更年期w

998 :可愛い奥様:2018/10/14(日) 00:15:27.78 .net


999 :可愛い奥様:2018/10/14(日) 00:16:01.64 .net


1000 :可愛い奥様:2018/10/14(日) 00:16:34.52 .net
うめ

1001 :可愛い奥様:2018/10/14(日) 00:17:02.29 .net
うめ

1002 :可愛い奥様:2018/10/14(日) 00:17:49.45 .net
更年期症状もイヤミなレスも埋め埋め

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200