2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆改善策何かない?更年期障害に悩む奥様(ID梨)1

1 :可愛い奥様 :2018/06/22(金) 15:09:43.85 .net
おもに身体的な更年期障害の改善方法が何かないかな?と語り合うスレです。

男性禁止、IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしエロはローカルルールで禁止されています
下半身の話は、具体的な病気の話以外は該当スレに行ってください

若い時から精神的な病がある人は対象外です。
精神的な愚痴が言いたいだけの人は別スレでお願いします。

具体的な改善策や良さそうな対処方法について思うままに語るスレですので
参考になりそうな事、良さそうな事、試して良かったことをどんどんアドバイスしてください

皆様からの親切心から出ている「やってみて下さい、してみて下さい、試してみて下さい」なので
やってみて、してみて、にイラっと感じる奥様は、レスに書き込まないでスルーしてください
レスに我慢ならないイライラ奥様は、心の安定の為にも別スレに行きましょう

次スレは>>980の方お願いします
スレ立てはスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてID完全非表示にして下さい

揉める元なので上げ下げの話題は禁止、age強制禁止、sage強制禁止です

★愚痴の人は愚痴です ★なにか良さそうな解決策を探してる人は質問です
と前提に書くようになるべく心がけましょう、
でも、強制してギスギスしないように、仲良く語りあいましょう
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

603 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 03:16:47.76 ID:uX5e4SMMS
プロゲステロンクリーム使用した方いますか?
塗るホルモン剤らしいのですが

アマゾンで評価がやたら良くて気になってます

604 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 10:08:29.94 .net
命の母はコールセンターのおじさんが気持ち悪くてトラウマ。生理のこととか住んでる場所とかしつこく聞いてきて不快だった。
答える上で必要な情報ってことだろうけど、そうなの〜生理が重いんだねぇ〜みたいに、ねちょ〜と聞いてきて今思い出しても寒気がする。できれば女性のスタッフで対応してほしい。

605 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 13:04:32.43 .net
>>604
キモいよー

606 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 14:09:47.99 .net
>>604
それは名前聞いておいて苦情入れるといい
最悪クビか部署飛ばし

607 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 14:38:38.96 .net
エクエル飲んでるけど、どうしても喉に引っ掛かって飲みにくい。
他の錠剤で困ったことなんてなかったのに、これだけは詰まらしたこともある。
ホント飲みにくくて大変。
4箱目だけど、うっすら効いてる感じはある。

608 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 15:12:11.69 .net
命の母は小林製薬だということを今日初めて知った
ネーミングが小林製薬のそれらしくなかったから知らなかった
ちなみに私は命の母はたった2錠飲んだだけで盛大に下痢をしてしまって残念

609 :可愛い奥様:2018/09/01(土) 17:16:16.92 .net
アロエ軟膏とかオードムーゲみたいに傘下に入って小林製薬から出てるんじゃなかった?

610 :可愛い奥様:2018/09/03(月) 12:51:00.88 .net
>>604
私もそれクレーム入れていいと思う
何日の何時頃電話したか言えば特定できるはず

611 :可愛い奥様:2018/09/03(月) 20:22:54.28 .net
>>604
デリケートな事なのに男性が対応するなんて企業としてなってないわ
クレーム入れたほうがいいわよ

612 :オエー :2018/09/03(月) 20:50:17.65 .net
>>604
キモイ
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U


613 :可愛い奥様:2018/09/04(火) 00:34:36.66 .net
閉経が遅いと乳がんのリスクが高まるって本当かな?

614 :可愛い奥様:2018/09/04(火) 10:38:24.68 .net
閉経が遅いとそれだけ女性ホルモンにさらされてるからって読んだわ

615 :可愛い奥様:2018/09/05(水) 18:17:30.05 .net
1日ボディシート1パック使うくらい上半身の汗がすごいんだけど、これって本当に臭いとれてるのだろうか?
日中仕事などでマメにシャワーもできないし自分が臭くて臭くて仕方ない気がしている
もう仕事辞めて家にいたいけどそれはそれで家族に臭いで迷惑かけそう
手足のこわばりやめまいも酷いんだけどじっとしてたら良くなりますか?じっとする時間もないけど

616 :可愛い奥様:2018/09/05(水) 23:17:23.79 .net
>>615
医者には診てもらいましたか?

617 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 04:21:33.38 .net
>>615
お話伺ってると、どちらかというと多汗よりも臭いを極端に気にする心の方が心配
それだけ毎日汗をかいている人は逆に臭わないと思うけどな
あまり汗をかかない人がたまに大汗をかくと臭うかもしれないけど

618 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 08:35:59.66 .net
毎日大量に汗かいてたら臭くないってどんな原理??
一般的に汗は無臭でニオイは細菌によるものだから
菌を増殖させないためにシートで拭き取るのはありだと思うけど
私もまずは医者に相談するのが良いと思う

619 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 08:49:38.35 .net
運動の汗は体臭弱くなるけどそうじゃないなら臭いかもね

620 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 14:13:07.60 .net
>>615
一度家族に臭くないか聞いてみたら?
私も汗っかきでホットフラッシュで汗すごいからなるべく汗拭きシートで拭いてる
家族に聞いたら臭くないって
汗拭きシートも女の子用の香りついたやつじゃなくて男性用の使ってるわw
すごく冷たくて顔も拭いたらシャキン!とするわw
マンダムとかビオレのやつです

621 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 15:38:55.27 .net
>>620
メンズ用って大判だからお得だよね

622 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 20:33:51.93 .net
>>620
私はギャツビー派

623 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 22:21:28.25 .net
>>620
私はルシードで拭いてからデオナチュレのパウダーはたいてる

624 :可愛い奥様:2018/09/06(木) 23:55:52.55 .net
江東区立深川図書館特殊B

銅和加配
在目特券

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

翌日、被害者を公務員が脅していた


625 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 00:32:49.18 .net
たしかに仕事で毎日大汗かいてる旦那の汗は臭くない
旦那より汗が臭いなんてほんと嫌だわ

626 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 01:08:04.56 .net
>>618
毎日大汗をかいていると汗の成分が変わってきて臭いにくい汗になるのよ
それから毛穴の老廃物も毎日排出されているから臭いにくくなる
五味先生があちこちで語っているわ

627 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 06:17:23.48 .net
問題はその汗を吸った下着や服が臭うんでしょ?
私は家にいるときはブラなしのキャミだけ外に出るときは安いブラキャミしてる
ブラキャミも汗吸って雑巾臭くなったらすぐ捨てる
夏は胸の下があせもになるから嫌だわ
外から帰るとシートで拭いてキャミになる

628 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 06:51:46.15 .net
頭皮がすぐ臭う頭なんだけど、滝汗かいた日は臭わないね確かに
でも背中は変わらずベッタリ油田のままだよ

629 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 07:45:32.81 .net
シャワーヘッドを背中に近づけて一ヶ所30秒当ててる
耳や首の後ろや胸の谷間も
ゴシゴシ洗うとかえって臭うようになるから泡で洗うか強めのシャワー30秒が効果あるって実験結果出てた

630 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 08:17:15.57 .net
>>629
そうなんだ!やってみるね

631 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 08:39:07.63 .net
特に体動かさなくても出る汗と運動で出る汗は違うらしいよ
たしかに運動不足で久々に運動して絞り出るような汗かくと最初にベタついた臭いのが出るね
運動不足だと服も臭くなる

632 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 09:11:45.64 .net
私毎日ウォーキングしてるけどすごい汗なのにサラサラなの
汗舐めてもぜんぜんしょっぱくないしw
高血圧で減塩してるからかな?と思ったんだけど

633 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 09:17:23.29 .net
毎日運動してるとそうだね
最近それに加えて週末は温泉とサウナ行ってるからサラッサラだわ

634 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 10:01:17.28 .net
>>627
衣類はニオイの元になる原因菌を洗濯で落としたら臭くならないよ
そこは基本だと思う

635 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:05:49.50 .net
>>615さんの場合、元々ワキガ体質とかなら分からないでもないけど、家にいたら家族に迷惑がかかるという部分に違和感ある
まずは婦人科で多汗を相談すると、漢方薬を出してもらえるんじゃない?
それでも自分のにおいが気になるなら心療内科受診もおすすめする

636 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:09:43.66 .net
>>632
自分もそうだ
ウォーキングで滝汗かくけどサラサラしていて全くベタつかない

637 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 13:23:03.65 .net
カーブス的なジムに行っているけど
8月は帰省したりするので休会して
運動不足でエアコンかけてゴロゴロしてた
たしかにいつもより、胸元から上がってくる自分の汗がクサイような気はしたかも。

638 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 16:16:11.95 .net
あと、貧血があると体臭が強くなる
体ではなくてポリエステル生地の服がにおってることもある

更年期対策で婦人科からもらった加味逍遙散を飲んでいたら、なぜか対象薄くなった気がするわ

639 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 16:16:51.19 .net
対象じゃなくて体臭
ごめんなさい

640 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 00:59:39.02 .net
>>615
わかる。汗がべとついて、若い頃の汗と違うんだよね。
更年期用のボディーソープ試してみたら?

自分は衣類は必ず漂白剤入れて洗濯、乾燥機で完全に乾かしてる。でも臭い残ってる感じがする。
ボディーソープはダブの保湿用ソープを大量につけてる。カサカサしないようシアバター入り。

641 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 01:02:40.65 .net
更年期障害と思っていたら腎臓と心臓の病気が見つかった。
薬を飲み始めたら、更年期と思ってた症状が改善したよ。

動悸と火照りは更年期障害でなく心不全のせいだった。
あまりに症状が辛い人は循環器科や内科行ってみるといいよ。

642 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 01:10:46.26 .net
>>640
更年期用のボディーソープは1000円くらいしてお高い。
コラージュフルフルと、赤ちゃんの沐浴用のスキナベーブは実際使っていて良かったのだけど、それ以上に高い。

それで自分はやっすいダブを使っているのだけど、無責任な書き方になってしまった、ごめんね。
経済的に余裕あるなら、赤ちゃんの沐浴用のスキナベーブを湯船に入れるのがオススメ。
嫌な臭いもなくなるし、優しい香りに癒される。

643 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 01:31:02.55 .net
>>1
スレタイとテンプレがくどいから人が集まらない

644 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 20:51:39.90 .net
別に来なくていいよ
変に荒れたら嫌だし

645 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 21:27:35.56 .net
このくらいでちょうどいいよ
スレタイとテンプレがくどいと思うなら、別スレに行けばいいのよ

646 :可愛い奥様:2018/09/08(土) 21:40:41.29 .net
くどいって当たり前のこと書いてあると思うんだけど、どこがくどいの?

647 :可愛い奥様:2018/09/09(日) 03:31:09.00 .net
毎日寝て起きたら両腕が痺れて手のひらもなぜかギューッと強く握りしめていて開くのがしんどいくらいなんだけど血液やレントゲンを調べても特に異常は見当たらなかった
寝る前は手のひらも握りしめていないし腕も痺れていないのだけど、寝ている間に何が起きているのかしら

648 :可愛い奥様:2018/09/09(日) 08:55:56.09 .net
定点カメラでも仕掛けておけばw

649 :可愛い奥様:2018/09/09(日) 09:06:08.67 .net
カメラには貞子や花子さんが映ってて>>647さんをギュっとしてるのねー

夕べジョギングしてる夢見たわ
ものすごく爽快で気持ち良く走ってるの
そんな風に走れたら余裕で続けられるのに現実は厳しいわね

650 :可愛い奥様:2018/09/09(日) 09:26:19.55 .net
今ホットフラッシュで首のとこ汗流れ落ちたわ
今朝は涼しくてエアコンも切ったのに急に暑くなってw
今までなら皆暑いから汗拭いてもよかったけど涼しいのに寒いのに汗流れて拭くの嫌だなー
電車の中とか特に嫌

651 :可愛い奥様:2018/09/09(日) 13:00:02.16 .net
熱い食べ物を食べると汗がダラダラと滝のよう流れる。前はこんなこと無かったのに。
例えばラーメンを半分食べないうちに汗が噴き出るので外食が億劫になってしまった。
外を歩いても凄い汗だし体が変わった実感あり。
ホットフラッシュもどきは数回。

いつか治る?

652 :可愛い奥様:2018/09/11(火) 03:30:59.77 .net
暑くなくても汗が出るのは困るよね。

プラセンタ注射は効果あるのだろうか?

653 :可愛い奥様:2018/09/11(火) 04:33:13.36 .net
鉄分サプリと乾燥おからが更年期のイライラに良いと聞いて気休めに飲んでたら、過食が少しおさまったみたいで2キロ落ちた

654 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 13:36:07.18 .net
>>653
乾燥おから、どうやって食べてますか?
調理する元気もなくて

655 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 14:17:12.75 .net
>>654
ヨーグルトにかけるのが一番無難でしたよ。

656 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 16:17:27.55 .net
いきなり涼しくなったり体に不調ありませんか
黄体期 49歳 高校生の息子が思うようにならないのでなんだかイライラしてしまいます。イライラしても仕方がないのわかってるんだけど出口がないようなイライラ。
しばらくすれば収まるのか分かってるのだけどこれも更年期なんでしょうね

657 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 16:35:52.09 .net
エクエルかフェミラクトを試してみようかと思ってます
サプリで改善されたらいいよね

658 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 16:40:33.37 .net
>>656
48歳。私も更年期で最近体調すこぶる悪いですよ。

659 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 20:20:39.59 .net
>>658
ありがとう。気候や周りのストレスに負けないように平常心でいきましょうね。
おからいいのかな。
私も、まずは、命の母からはじめよう。

660 :可愛い奥様:2018/09/12(水) 20:28:16.77 .net
>>659
締めた後でごめん
命の母よりルビーナがいいかもよ。成分量が全然違う。

661 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 00:23:31.21 .net
>>660
ルビーナ飲むわ。ありがとう。

662 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 01:41:49.65 .net
>>647
前に心臓病のこと書いた>>641 だけど、悪夢は見る?

眠る度に何かに追い立てられる悪夢か、溺れる夢見て、息苦しくて目が覚めた。
24時間装着するホルター心電図でも、普通の心電図でも不正脈連発してたわ。

おから書いてくれた人ありがとう。試してみよう。

663 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 08:10:29.46 .net
>>659
656です。いえいえ。
私も頑張り過ぎずで毎日踏ん張ってます笑
しんどい時期ですが、必ず終わりがある更年期、お互い踏ん張っていきましょうネ。

664 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 08:53:00.03 .net
>>662
心臓にも腎臓にもタウリンがいいらしいよ
10g/day

665 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 18:41:22.12 .net
>>664
教えてくれてありがとう!
タウリン、良さげだね。

体力落ちるとイカのフリット食べたくなるんだ、確かにタウリン不足かも。

666 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 20:02:21.69 .net
一時期、更年期のイライラや不眠症で
加味逍遥散と安定剤と睡眠薬を一年程使ってたら、感情はコントロール出来るようになったけど、反動で食欲が制御不可となり、夜中に寝ぼけながら食べてしまったり…で体重が9キロ増えた…今は仕事と通院をやめて、サプリメントやウォーキングで、心身ともに落ち着いてる。

667 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 20:19:42.18 .net
>>666
断薬はすぐに出来ましたか?今飲まれてるサプリなど参考にさせて頂きたいので
宜しければ教えて頂きたいです。
ウォーキングを始めたいのですがフラフラめまいがある為怖くて出来ません…。

668 :可愛い奥様:2018/09/13(木) 20:55:32.96 .net
むくみがあるということで加味逍遙散の代わりに当帰芍薬散になって三週間、pmsがひどい
加味逍遙散やっぱり効いてたんだなー
弁膜症あるし特にむくみも変わらないから戻してもらおう

669 :可愛い奥様:2018/09/14(金) 02:52:24.62 .net
焦燥感、絶望感
久しくお目にかかってなかったのに治らない
気圧のせいもあるんだろうな

670 :可愛い奥様:2018/09/14(金) 06:27:53.28 .net
>>669
何か効果的な対処が見つかるといいんだけどね。
ウォーキングが良いと言われてもまず外に出て歩き出す気力さえ湧かなかったりする。
更年期には気分転換さえハードルが高い。

私は合う漢方が見つかったので楽になったよ。
667さんも快方に向かいますように。

671 :可愛い奥様:2018/09/14(金) 09:18:20.95 .net
エアロバイクいいよ、外出るのが億劫なとき重宝する
日焼け止めもいらないし。
日に当たるのもたまには必要だから体調いいときはウォーキングしてる

672 :可愛い奥様:2018/09/14(金) 11:55:05.94 .net
>>669です
ありがとうございます
パンダの永明の26才のお誕生日祝いのニュース見て
高齢エロジジイ気持ち悪いと思ってしまった
パンダ大好きなのに
病んでますね
とりあえず手元にある精神安定剤飲んでみます

673 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 01:26:40.48 .net
パンダが高齢エロじじい??
意味不明
なんでもかんでも更年期のせいにしないでよ

674 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 01:34:14.05 .net
>>673
人間で言えば70代くらいのお爺さんパンダ。
最近赤ちゃんうまれたらしいよ。
それをエロジジイ扱いしてるんじゃないの。
動物に対してまでそういう感情を抱くのは更年期関係なく異常だけどね。

675 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 01:58:13.85 .net
トラウマとかかも

676 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 02:06:10.33 .net
異常とか平気で言い放つのも更年期のせいなんですかね

677 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 03:07:26.90 .net
起きた瞬間に今抱えている不安や悩み事が真っ先に頭に浮かぶ
そのせいか寝起きからズドーンと胸に鉛が入ったような感覚になる
寝起きくらいボーッとしていたい

678 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 03:12:59.33 .net
>>676
そういうのは荒れるだけだからやめなよ

679 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 03:28:55.53 .net
今日

680 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 03:36:29.14 .net
ごめんなさい途中で送信してしまったわ
今日は旦那と大喧嘩してあまりの激怒に血圧が上昇してしまった
高血圧だからストレスは大敵なのに…
ひとりになりたい

681 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 04:26:00.75 .net
血流改善

左足の裏に一円玉
右足の裏に十円玉を貼り付けたら、微弱電流が流れるから、かなり改善したよ
絆創膏で貼った

皆さんお試しあれ♪

682 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 04:30:24.64 .net
>>680
血圧改善には、
リンゴ+アンズ(カボチャも可)+レモンのスムージー+アマニ油
を毎朝飲んでから、軽い体操すると良いよ
リンゴは高血圧改善に良いから


睡眠改善も大切だから、
寝る前に片鼻呼吸で深呼吸を10分
片方の鼻を指で抑えて、10秒かけて息を吸い、10秒かけて息を吐く
それを両方の鼻にやる

それから寝ると深い睡眠が取れて体内塩分が排出されやすくなり、結果的に血圧も改善するよ

683 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 05:20:07.75 .net
>>667
今服用してるサプリメントは、ビタミン・ヘム鉄・コラーゲンで、食事では1日1食は魚を食べ、大豆製品やおから粉を取るようにしてます。

断薬はすぐできましたが成功理由は仕事を辞めたのが大きかったです。それでも不眠で夜寝られないのが半年続いて精神的に相当キツかったですが、このまま睡眠薬やら安定剤に頼り続けたら自分が駄目になると思い、続けてます。
でも偏頭痛や酷い肩凝りは相変わらずなので市販の鎮痛剤のお世話には度々。
上手に更年期の症状と付き合って行けたら良いなとおもいますf(^^;

684 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 06:04:21.80 .net
私も高血圧だから必死よ
ゾンビ体操とタオルグリップ、ウォーキング1時間を週4日
トマトジュース、納豆、黒酢を毎日
塩分6g以内を心がける
ストレス感じた日は寝る前にヒーリング音楽を聞いてちょっとでもリラックス
これを1年くらい
でもなかなか安定せずw
手強いですわ更年期性の高血圧は

685 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 06:17:03.65 .net
ゾンビ体操
ネーミングで笑ってしまったw
ググったら血圧対策のちゃんとした体操なのね

686 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 07:10:44.58 .net
スムージーで実際に血圧下がったとかですすめてるのかな
片鼻呼吸この前テレビ見たし

687 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 07:31:12.04 .net
ヒント してみて

688 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 07:59:49.27 .net
嫌なことがあるとYouTubeでちゅーるのフルバージョンのCM繰り返し見てる
猫ちゃんたちの可愛さはもちろんあの曲と歌詞も可愛くて癒される

689 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 08:30:04.28 .net
メンドクサイことしなくても糖質制限すれば三週間後には血圧下がってるよ

690 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 08:49:06.50 .net
>>687
やっぱり?いるよねw

691 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 09:06:38.78 .net
糖質制限までしなくても糖質を控える程度の食事改善でいいんでは

692 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 09:22:40.60 .net
聞きかじった情報を実体験風に得意気に話すうちの義妹に似てるわあの方

693 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 09:36:00.98 .net
ひょっとするとw

694 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 10:29:23.47 .net
つばを指につけないと新聞がめくれないくらい指がカッサカサになってしまって、毎回つばをつけてめくるのが癖になってしまった
昔、父親がそれをやっていてすごく気持ち悪くて嫌がっていたのに。。。

695 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 10:59:58.84 .net
ここって>>1によるとしてみて系は大丈夫なんだよね

696 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:19:40.79 .net
う、うん

697 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:28:05.21 .net
してみたらいいじゃん
悪いことは書いてなさそうだし

698 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:36:46.62 .net
ゾンビ体操wwwは去年の冬に寒くて外出したくないときに気合い入れるのにやってたわ。
確かに温まるから血流もよくなるかも。

699 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:36:50.52 .net
骨粗鬆症の防止にも役立つと聞いて踏み台昇降始めた
まだ成果はみられないけど続けてみる

700 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:40:30.22 .net
>>692
ゾンビ体操かなり効果あるよ?
血管年齢はかなり改善したし

95歳→35歳に
※わたしの実年齢は50代

片鼻呼吸は試したら、熟睡出来るようになって良かった
旦那のイビキも改善したし

701 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:41:41.45 .net
>>699
ついでに、鳥軟骨、豚足も食べましょ♪

702 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:51:24.06 .net
ゾンビ体操の問題点は人に見られるとヤバいというところよね。
改めて発案した先生のレクチャー動画みたけど、危ないわ。
家族に見られないように隙を見てやらないと。

703 :可愛い奥様:2018/09/15(土) 11:53:28.27 .net
>>700
勘違いしているわ
ゾンビ体操の方に対して言ったんじゃないのよ
別の方よ

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200