2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆改善策何かない?更年期障害に悩む奥様(ID梨)1

1 :可愛い奥様 :2018/06/22(金) 15:09:43.85 .net
おもに身体的な更年期障害の改善方法が何かないかな?と語り合うスレです。

男性禁止、IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしエロはローカルルールで禁止されています
下半身の話は、具体的な病気の話以外は該当スレに行ってください

若い時から精神的な病がある人は対象外です。
精神的な愚痴が言いたいだけの人は別スレでお願いします。

具体的な改善策や良さそうな対処方法について思うままに語るスレですので
参考になりそうな事、良さそうな事、試して良かったことをどんどんアドバイスしてください

皆様からの親切心から出ている「やってみて下さい、してみて下さい、試してみて下さい」なので
やってみて、してみて、にイラっと感じる奥様は、レスに書き込まないでスルーしてください
レスに我慢ならないイライラ奥様は、心の安定の為にも別スレに行きましょう

次スレは>>980の方お願いします
スレ立てはスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてID完全非表示にして下さい

揉める元なので上げ下げの話題は禁止、age強制禁止、sage強制禁止です

★愚痴の人は愚痴です ★なにか良さそうな解決策を探してる人は質問です
と前提に書くようになるべく心がけましょう、
でも、強制してギスギスしないように、仲良く語りあいましょう
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

731 :可愛い奥様:2018/09/16(日) 16:29:50.29 .net
>>730
病んでるよそれ
無理してでも鏡を見て笑った方が良いよ

732 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 17:55:29.58 .net
>>730
私も前そんな感じで毎日死ぬことばかり考えてたけど、抗うつ剤飲んだら細かいことが気にならなくなって普通に暮らせるようになった
私と同じかはわかんないけど、医者にかかることを検討してみては?

733 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 21:02:01.66 .net
更年期というか心療内科案件だと思う

734 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 21:14:20.90 .net
仕事で「考えりゃわかるだろう」
「話をすり替えるなよ」とか心の中で毒づいてしまう
腹が立つ
以前はゆとりがあったのか
言い訳されても「ハイハイ今度からちゃんとやりなよ」とか思えたのに

735 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 21:53:17.50 .net
更年期鬱とか?

736 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 22:35:44.02 .net
>>734
あーそれ言われてるの私かな
更年期に入ってから忘れっぽくなったし注意力散漫でうっかり頻発
すみませんうっかりしてましたが口癖になってた
イライラさせてすまん
言い訳のつもりはないんだが…もう言わないわ

私の脳みそどうしてしまったの??
ってくらい何だかモヤがかかっているわ
考えがまとまらなかったりぼんやりすること増えた

737 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 22:45:34.53 .net
ちょっとした判断ミスが増えたわ…

738 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 23:01:42.53 .net
>>736
書き方が悪くてごめんなさい
出来ないことが腹立たしいのではないんです
報告書に書かなかったり過小申告が腹立つ
対策も立てられないし改善しないから
似たトラブルを繰り返す
ゆとり世代の子だからどこも抱えてる問題だし
経験が少ないから事の大事さがわからないのもある意味仕方ないんだけど
それにすごくイライラするのが
更年期障害だろうなと思います

考えがまとまらないのは私もですよ〜

739 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 23:12:17.92 .net
寝る前にストレッチをしたら滝汗
暑くて暑くて眠れない
たすけて奥様たち 

740 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 23:27:40.44 .net
>>739
保冷剤を首の後ろに巻きなはれ

741 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 23:30:02.83 .net
汗を拭いてエアコン入れて扇風機に当たって涼むぐらいかな
気持ちが高ぶってもカーッとなるから鼻呼吸で深呼吸をゆっくりしてみるのは?
メグリズムで目を温めただけでも滝汗流れて寝付けなくなったから気持ちは分かる

742 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 23:30:13.74 .net
救世主様ありがとう すっとするわー
これからホットフラッシュにも使うわ

743 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 03:50:47.03 .net
自宅に居るときにカーッと熱くなって汗が出るときは、ハッカオイルを洗面器に多目に垂らしたのに、タオル浸して体拭いてる…

744 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 06:00:24.09 .net
異様に肉ばかり食べたくなった事が数ヶ月あって、それとは関係なく更年期には鉄分が良いと聞き、鉄分のサプリメントを飲むようにしたら
肉への執着がスーっと落ち着いた

745 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 06:30:41.19 .net
>>736
頭にモヤ…分かる!
今まで3歩先のことを考えながら仕事してたのに今は目先のことしかできない
自分の事だけ考えて淡々とやる様な仕事ならできそうだけど
先のことを予測しつつ人と関わりながらなんて当分無理そうだわ
「どうしてこんなこともできないの?」と他人に対して思っていたけど
今は自分がそう思われる側になった事がまたストレス

746 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 08:50:44.33 .net
他スレだけど頭のモヤモヤにはPSがいいとか

747 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 09:47:19.07 .net
>>736>>745
私も同じ
仕事もだけど家事も時間がかかるようになってきた
なにかをやってる途中で別のこと始めちゃって最初にやってたこと忘れたり
なんかこう効率的に動けないのよ

>>746
PSってなんだろう?
プレイステーションしかうかばない

748 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 09:59:13.26 .net
私はお手紙のPSw

749 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 11:57:05.11 .net
>>743
夏の風呂に多めに垂らしてうっかり凍死しかけるというアレですね
すごい効きそう

750 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 12:25:05.30 .net
>>747
同志がいると少し安心しちゃう

PS=プラセンタ?
プラセンタ注射も始めたけど即効性なら
肩こり解消、あとはお肌が綺麗になったけど頭のモヤモヤは取れない

751 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 12:40:56.24 .net
>>746

ホスファチジルセリンのことかしら?

752 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 13:33:01.65 .net
>>751
それです!
私も分からなくてググったw

753 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 15:43:57.34 .net
わからないのに安易にすすめたの?無責任

754 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:34:58.88 .net
だから他スレからだと書いたでしょ
5ちゃんで無責任だとか言われてもw

755 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:41:06.20 .net
知らないのを書かれてもね

756 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:45:24.61 .net
ヒントになればいいなと書いただけでまさかこんなに絡まれるとは思わなかったよ
まあ自己判断できない人なんだろうけど

757 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:48:36.61 .net
PSだけじゃわかりにくかったね
知ってる人はピンと来たかもだけど。

758 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:50:35.91 .net
ググってから書けば良かったんじゃない?
他スレで見て調べたらこんな症状に良いみたいですよーって感じで

759 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 21:48:14.77 .net
そうか!プレステか!ゲームがいいのか!と喜んだ私は重度のゲーマー。

760 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 21:58:20.16 .net
PSの略なんてプレステか追伸しか浮かばないわよね普通はw

761 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 22:04:57.25 .net
>>719
またあんたか
バナナなんてそのまま食えばええ
ただでさえ甘いのになんでハチミツつけにゃならんのだ
バナナに黒酢をつける意味もわからん
更年期で疲れきってるのにそんなややこしいことしてられるか!

762 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 22:32:40.98 .net
>>756
最後ひとこと多かったわね、残念

763 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 22:34:54.11 .net
気持ちはわからなくもないけどイライラせずスルーしようよ、スルーできないなら他スレに行ったほうがいいよ

764 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 22:37:36.43 .net
スルーしてみて

765 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 06:18:18.75 .net
左足の裏に1円玉
右足の裏に10円玉

これで血行が良くなり少しは改善した

766 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 07:16:04.98 .net
>>752
読み方すら分からず、海のものとも山のものとも分からんモノを
他人に勧めといて、逆ギレするのは、
今のアラフィフ世代にありがちな、半世紀テキトーに生きてきた人種だと思うわ。

更年期関係ない。
こういう部下や目下の人間に迷惑かけてる同世代が、なんでも更年期のせいにするのも
軽いストレス。

767 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 07:18:27.93 .net
ごめん。スルーできなかった。

頭にモヤがかかった感じ、皆さん同じだと思うと少し気持ちが楽になる。

768 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 08:53:45.82 .net
なんかここ読んでるとどんだけ自分に甘い人が多いんだと思うわ
それこそ更年期関係ない
そういう私もスルー出来てないけど

769 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 09:13:21.13 .net
真剣に読むからよ
雑談だと思えばヘーほーで済むわよ

770 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 09:49:33.99 .net
店頭で見かけたサプリのパッケージにPSと書いてあったのを見て私もそういう名前だと思っていたわ。

へえ、そうなんだと思えたら楽だよ。
それが難しい人のためのスレだけど。
体の相談は、ネットなら基本的に雑談の域は超えられない。

771 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 09:54:25.21 .net
連投

頭のもやは私も悩んでいた。皆さん同じということはこれも更年期症状の可能性が高い?単なる鬱じゃないんだね。
簡単な家事日常生活さえぼんやりして嫌になる。
楽しいと思う気持ちも湧きにくくなった。

772 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 10:00:10.73 .net
力を入れてグーパーするだけでも少しだけヤル気が出てくる
グーから開く時も指を一本一本意識しながら力を入れる
昔買ったきくち体操の本を引っ張り出してきて手足の指の運動だけ始めてみた
少しだけなんだけど血が巡るのを体感してる

773 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 10:18:14.81 .net
本当?やってみるわ。

774 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 12:02:36.70 .net
だって5ちゃんで言っててもしょうがないでしょ
心配なら病院行けばいいのに

775 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 17:03:05.37 .net
頭のもやって具体的にどんなもの?
やる気が出ない、億劫に感じる、頭も体が重い
きつい帽子をかぶらされている
脳内に血の流れが渋滞しているみたい
これ自分の症状なんだが頭のもやなのかな

776 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 17:21:01.42 .net
集中力の欠如や物忘れ、倦怠感なんかは
更年期障害の症状として挙げられているよね

頭の中に霞がかかったみたいですっきり決断できない
やるべきことが山積みなのに
ぼんやりしてばかりで体が動かない
それでもどうにかこなしているけど
うっかりミスや勘違い、思い込みによる間違いが増えた

…我ながら老化しすぎでツライ

777 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 17:33:00.67 .net
集中力なくなった
海外に身内がいるので40過ぎてから英語の勉強してたけど、去年あたりから記憶力なくなってどうでもよくなっちゃった

778 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 19:06:32.54 .net
調子が良くなったからパートを始めた
びっくりするくらい物覚えが悪くなって全く使えない婆になってた
メモして絶体間違えないようにしても有り得ない勘違いうっかりミスを繰り返してしまい、周りの目が冷たくなってすぐ辞めるはめになったよ
若い頃、今の自分と同じような年配のパートさんに対して「使えないおばちゃん」ってイライラしてた
今、自分が全くその通りのおばちゃんになってる
あの時そう思ってた自分に説教したい

779 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 20:26:43.14 .net
山本KIDの訃報で山本家の動画とか見ていたんだけど、姉の美憂は44であれだけパワフルですっぴんでも美しくて本当に凄いとしか言いようがない
私も44だけど同じ人間とは思えなかった

780 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 20:34:26.21 .net
みんな順番だよねぇ

781 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 21:10:19.78 .net
>>778
お辛かったでしょうね
逆に同年輩が多い職場はどうでしょうか?
私の職場はそんなに時給は高くないけど50〜60歳くらいの方が多くて
自分もうっかりが多いので、誰かのミスを見かけるとこっそり伝えたり、フォローしあってます

782 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 09:52:51.04 .net
テレビで見たマクドナルドで働いてる私より年配らしいおばちゃんすごいなと思った
何年か前に定食屋さんでパートしてたけどほんと覚えられなくてしんどかった
そこで言われてた四字熟語の言葉あったんだけど度忘れして出てこない
思い出したらまた書くわねw

783 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 10:06:21.28 .net
>>779
40代前半まではいいんだよ
45過ぎたら色々来始める

784 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 10:20:51.84 .net
>>782
定食屋よりマクドのほうが簡単だと思う

785 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 10:24:53.27 .net
どっちが簡単かなんて人によって違うと思うよ

786 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 11:27:52.79 .net
マクドのレジとかオーダーシステムのほうが簡素化してそうね

787 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 11:51:49.34 .net
婦人科の先生に、酷くなるようだったら皮膚科に行ってねと言われた蕁麻疹が今日大発生してます
皮膚科も婦人科も今日は休診日です
患部を冷やす以外にできることありますか?明日には皮膚科に行きます
更年期になって人生初の蕁麻疹、かなり辛い

788 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 12:08:16.85 .net
蕁麻疹はアレルギー反応の一種だから明日までと言わず病院行った方が良いよ
内科もしくは救急外来、違う皮膚科は無い?
うちの旦那は夜中に急に全身蕁麻疹が出て救急で点滴処置になった
その時の原因はハムスターだったよ
内科でも処置してくれる事があるから電話して聞いてみて

789 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 12:15:25.81 .net
>>787
チクチクとした痛さはないですか?
そしたら帯状疱疹かもしれません

790 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 13:08:57.78 .net
>>787
蕁麻疹の発症原因は不明な場合も多い
去年悩まされたけど皮膚科でアレジオンを処方箋薬で服用したら良くなった
慢性化しないように早目に受診した方がいいよ

791 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 13:46:26.62 .net
>>787
違う皮膚科に行く
内科に行く
飲むタイプのアレルギー薬で一番強いのを買う

792 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 13:48:58.27 .net
>>787
蕁麻疹は内臓に出てる場合もあるし気道に出たら窒息するから内科

793 :785:2018/09/20(木) 14:21:59.97 .net
ありがとうございます
何かあるとかかっている内科クリニックも今日は休診日なので
少し離れたところの内科に電話してみたら午後は3時からなのでその頃に来て下さいと言われました
行って来ます

794 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 18:03:31.23 .net
おだいじにね

795 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 11:18:31.65 .net
30代ですが若年性更年期障害かもしれないと言われ落胆してます

796 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 16:45:26.97 .net
>>795
治療すれば改善されるのでは?
おだいじにね。

797 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 17:37:26.94 .net
>>795
ホルモンバランスの崩れであれば
若い方なら漢方薬などの治療で改善されますよ
おだいじにね

798 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 20:07:48.18 .net
現在41、夜勤を長いことやってるけど37歳位から一気に体の不調と更年期症状が出てきた…最近は髪を洗っててゴッソリ抜ける。悲しくなってきた

799 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 22:42:33.78 .net
>>798
私も髪の毛ごっそり抜けるー。
秋は抜けやすいですから。って美容師さんが言ってくれたけど、それにしてもヤバイって位に抜ける。白髪もすごくて泣けるわ。

800 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 23:16:23.98 .net
私も秋は夏の紫外線の影響で抜け毛が多いと言われた、気にしないのが一番らしい
本当に危ないのは、地肌がテカテカな人

801 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 23:25:38.78 .net
後光が差すと髪スッカスカで坊主になった私が確認できるわ

802 :可愛い奥様:2018/09/22(土) 04:18:30.58 .net
若い頃髪が多くて太くてヘルメットみたいだったのに普通の毛量になって寂しい
同じ髪質の母がいま薄いから自分もこうなるんだろうな

803 :可愛い奥様:2018/09/22(土) 05:37:59.90 .net
>>765
これ良い!!

804 :可愛い奥様:2018/09/22(土) 06:43:20.39 .net
>>776
自分はそれで長年勤めていた仕事を辞めました 金融機関だったのでいつか大きなミスをするのではないかと悩み確認も異常なくらいしてる自分に気づいてメンタルキツくて辞めました

805 :可愛い奥様:2018/09/23(日) 00:42:51.99 .net
頭がぼーっとしてたけど
アマニアブラでフレンチドレッシングを作って食べると
なんかクリアに感じる
脳は油で出来てるとか?
医者じゃないからわからないけど
体には合ってるみたい

806 :可愛い奥様:2018/09/23(日) 18:31:20.15 .net
コレステロールの関係で亜麻仁オイルスプーン一杯毎日摂りだしたら
息苦しさが随分楽になった。
ホルモンバランスを整えるらしいからそのせいかも。
漢方も飲んでるけど漢方だけの時よりいい感触。美味しくはないけど

807 :可愛い奥様:2018/09/23(日) 23:18:48.17 .net
私は逆にアマニ油あわなくて一瓶でやめました
食べると血流悪くなる感覚がした

808 :可愛い奥様:2018/09/23(日) 23:50:07.41 .net
油は合う会わない大きそうだよね

809 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 11:03:13.21 .net
家のベランダでたまに昼寝してた野良猫にエサをやるようになってしまった
いけないことだと思うんだけど
ただそれだけで癒されるんだよ
朝起きるとき今日もあの子の顔がみれるってだけで楽しみになった
たったそれだけでもすごく症状改善されてる気がするんだ
ペット飼ってる友人が症状軽い理由がわかるよ

810 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 13:23:11.87 .net
ペット飼いは幸せホルモン出るからな

811 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 14:25:18.23 .net
>>765
左右逆じゃダメ?

812 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 14:30:41.90 .net
>>809
保健所か保護施設から引き取ってあげたら?

813 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 15:31:38.16 .net
食品関係自営業なんだ・・・
半寝たきりの老人も同居中なんだ
責任もって飼う余裕がないんだよ
ごめん

814 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 16:18:43.00 .net
>>813
飼えないのに
自分が楽になるからって無責任にエサやるのやめなよ

815 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 16:52:39.28 .net
猫、可哀相だから責任持って飼ってあげて

816 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 17:00:29.00 .net
>>813
もう情も移って放っておけないんじゃない?
雨の日や寒い日……現れなかったりしたら怪我してないか気になって仕事も手に付かなくなるわ

817 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 17:20:14.44 .net
子供にもだめだよって言われたのよ
ずっと家の周辺野良猫多くて
これまでは近くにいても何も気にならなかったのにな
なんで今になってエサやってしまったんだろう
今まさしく情が移ってしまっていないと気になる
居たらほっとする
でも全然懐かないんだ
野良でも懐くようになるのかな
そのうち撫でれるようになるだろうか。
そしたら飼う道も探ってみます

818 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 17:28:06.92 .net
>>817
野良ちゃん独特の距離感ってあるわよね焦らず野良ちゃんペースに任せてみたらどうかしら?

寝たきりのご家族の方も猫ちゃん側に居たら癒されないかしらね

819 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 17:28:54.96 .net
野良に餌をやると言う事は、トイレや避妊手術の事も同時に考えて行動しないといけないよ
自分の事で精一杯なのもわかる、動物で癒されるのもわかるけど無責任だよ

820 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 17:32:10.93 .net
近所の人全てが野良猫OKだったら良いけど迷惑してる人もいると思う
変に人慣れさせて猫嫌いな人に何かされたらどうするの?
こう言う無責任な餌やりの人本当にイライラする
可哀相なのは猫なんだよ

821 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 20:17:59.22 .net
無責任な餌やりによって猫が繁殖して、結果として殺処分される猫が増えるから責任取れないなら関わらない。良かれと思ってだろうけど猫が好きなら責任とって家に迎えて、去勢避妊手術なりして自宅で大切にしてあげてほしい

822 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 20:25:33.13 .net
猫可哀相

823 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 20:59:30.46 .net
ど田舎で隣に一軒あるけどあとは距離がけっこうある
隣もたまにエサやってるって言ってた
近くは山で野良猫どころか野良いのししや野良たぬきもいる
近所迷惑云々はまったく心配ないレベル
むしろ野生で生きていける猫を家で飼うのが幸せなのかなってのが
気がかりでもある
猫は飼ってほしいって思ってるのかなあ

エサやり始めたらもう自分でなんとかしようって気はなくなるだろうから
かわいそうではあるのかな
ついこの前まで自分も無責任に餌やりしてる人大嫌いだったんだけどな

今は窓から餌差し出すまで窓の外からじっと見てる
でも窓開けてても入ってこない
触ろうとしたら逃げるか猫パンチで威嚇してくる
もうちょっと距離が縮まったら
家自体は田舎の三世帯同居住宅なんで
広いから二階に住んでくれたらなあと

今はそこまで気を許してくれる感じがしない

824 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 21:01:51.34 .net
>>817
捕獲して飼う事を前提に餌やりするならわかるけど、餌やりだけして懐くなら飼うって考え方がおかしいよ
本当に飼う気があるなら保健所なり保護団体に捕獲方法を相談してみてもいいと思うよ
まずは本当に飼えるのかご家族と相談することから始めないと
動物の一生を面倒みるのはお金もかかるし手間もかかるよ
ましてや更年期で体が辛い中、猫のお世話も大変な時がある

815奥様とご家族がその猫ちゃんと一緒に暮らせて幸せになれたら一番いい
だけど一時の気の迷いや安易な考えで野良猫に関わるのは辞めて欲しい

825 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 21:02:14.31 .net
野良さん見て和むのわかるよ

猫だけじゃなく、鳥やら虫の声やら植物やら
みんな淡々とただ生きている
置かれた環境に文句も言わずただ生きて死んでいくんだなあと思うと
なんだか人間が、自分がひどく贅沢に見えるよ

ポエムでスマソ

826 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 21:06:28.09 .net
ペットまた飼いたいとも思うけれど、自由が効かなくなるのがネックで躊躇してるわ
もっと婆になってから飼うか…

827 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 21:37:04.08 .net
初めて飼った子を溺愛し過ぎてたから次の子をお迎えできない
一緒に暮らす幸せはとても大きいと思うけどお別れする辛さに耐えられそうにないと思うのは更年期のせい?

828 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 21:51:12.34 .net
関係ない

829 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 22:24:30.70 .net
飼う飼わないはともかくまずは避妊去勢手術してあげた方がいいよ。
その野良猫が雌で子猫を連れてきた日には嬉しい反面とても困るよ。
実は私の親が野良に餌やりしててしばらく見ないと思ったら子連れで登場したって。
さすがに秋生まれでこれから寒くなるのに外はまずいと猫を手分けして里子に。
里親探しがとても大変だったから迂闊に手を出してはならないと学んだよ。

830 :可愛い奥様:2018/09/24(月) 22:26:39.74 .net
いい加減にしてくれない?これだから猫キチはウザがられるんだよ

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200