2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part19(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/06/25(月) 09:38:01.98 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part18(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1528349868/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

652 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:27:23.35 .net
まともにレスも遡れないのかしら?
23区の東って言ってるじゃないの

653 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:27:29.17 .net
親戚って最初に言ってるから、その奥さまも○○人ね

654 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:29:10.48 .net
生まれも育ちも城東地区だけど、団地=多摩地区のイメージ
いや、多摩地区は行かないし全然詳しくないけど

655 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:31:36.84 .net
>>654
都内の小学校で教育を受けた人なら皆そうだよ
檜原村、玉川上水、多摩ニュータウン

656 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:31:41.49 .net
なんだやっぱりLINEは嘘か
「〜と知り合い」の信ぴょう性のなさ

657 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:34:54.19 .net
>>655
えっ
東京の団地といえば光が丘団地でしょ、社会で習ったよ

658 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:35:49.62 .net
東京の団地といえば江東区と練馬区よね

659 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:36:37.01 .net
>>654
北区にもあるよ、でかいの

660 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:37:27.97 .net
高島平団地のインパクト(色んな意味で)
ここはURか

661 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:37:41.03 .net
>>657
懐かしいー
アジアで一番大きな団地だっけ?
酔っ払うと自分の家に帰れないとかなんとかw

662 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:39:13.05 .net
江東区や足立に沢山あるイメージw

663 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:39:34.97 .net
公社の団地と公団の団地と都営団地
どれも団地だけどね
三多摩は都営より公団の方が多いの?
都内は都営は昔からあるけど公社公団は新しい気がするわ
公団の団地の分譲に住んでた友達もいたし

664 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:40:16.07 .net
江東区=工場と団地のイメージ

665 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:40:31.26 .net
たった一行でもいつもの人ってすぐわかるからすごい

666 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:42:24.27 .net
多摩ニュータウンを連想する人は多分高齢者
あっちは昭和30年から、40年に作られたと社会で習いました

667 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:42:56.95 .net
>>660
昔友達が住んでたよ
他所から来る人の飛び降りが多くて嫌だったって
防止用の柵ができたって言ってたな
今でも柵があるのかな

668 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:43:24.68 .net
光が丘、高島平、多摩センター、砂町

669 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:44:04.05 .net
>665
思込みが激しいの鴨w

670 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:45:14.82 .net
>>599
文脈とズレたことで引きつり笑いをするということは
無意識理に貴方のコンプレックスが露になっている

671 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:45:31.28 .net
>>664
官舎も多いよ
土地も環境も良くないから、国民に住まわせるわけにはいかないと、
かつて公務員たちが率先して住むために建てたんだって、大島あたりの公務員のおっちゃんが言ってた

672 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:47:40.21 .net
>>668
あと赤羽

673 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:49:35.04 .net
>>667
刑務所のような柵すごいんだってね
でも高層階の外廊下って怖いから見た目最悪でも良かったのかもしれないよ

674 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:51:25.19 .net
元ブ○ク民の親戚と言ってたから本人も元ブラ○民だよね

675 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:54:03.69 .net
防火対策としての団地もどこかになかったっけ?

676 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:54:42.12 .net
>>674
親戚ではなく本人が都営団地に住んでるとゲスパー
で、恥ずかしいから周囲には「買い取った」と吹聴してるのでは
無知な人なら騙せる

677 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:56:17.62 .net
>>675
豊洲とか湾岸エリアの高層団地は防水対策だと小学校で習った記憶

678 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 22:56:53.13 .net
519 可愛い奥様 sage 2018/07/01(日) 15:02:07.34
>>509
そうなんだ
うちの親戚、大企業に勤めてたのにしまり屋で町田の都営に住んでたわ

679 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:00:29.32 .net
ぐぐったわ。白髭東アパートだった
団地そのものが災害時に防火壁としての役割を持つとか
最初聞いたときはそこの住民はどうなるのよ、ひどっ!と思ったw

680 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:01:05.15 .net
ワロ、いつもの人

681 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:01:55.85 .net
最近浅草で浴衣で歩いてる若い子を見かけるけと流行ってるのかな

682 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:02:31.80 .net
原宿団地ボロだけど住みたかったな
高層マンションへの改修終わったらすごい倍率だろうね
元々分譲で買ってた人はそのまま住めるのだろうか

683 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:03:27.79 .net
>>679
放水銃ついてるんだって
ちょっとかっこいい

684 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:03:41.88 .net
>>679
シミュレーションアニメがあるんだけどエヴァンゲリオンの世界よw

685 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:03:56.86 .net
>>666
アラサーだけど社会の授業で多摩ニュータウン習ったわよ
団地がズラズラズラと建ち並ぶ写真が教科書に載ってたわ

686 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:05:23.56 .net
>この防火壁団地は都営白髭東アパートという(一部 東京都供給公社)。
都営とUR、私もちゃんと意識してなかったけど
意外と運営側もはっきり区別してないんじゃ

687 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:07:05.78 .net
あ、ぐぐったら原宿団地もうとっくにザ・神宮前レジデンスとして分譲されてたのか
いいなあ住みたい

688 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:07:27.64 .net
>>685
ネカマバレバレの口調

689 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:07:29.46 .net
大企業の親戚が都営団地を買い取った云々は、やっぱり嘘松だったの?

690 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:08:41.48 .net
>>688
朝鮮人の親戚乙

691 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:09:50.13 .net
>>689
>>676

692 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:10:29.04 .net
>>681
レンタル着物やがあって外人が着てる

693 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:10:44.48 .net
元の町田の方もネカマ口調だね

694 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:13:27.96 .net
やはり朝鮮人は嘘吐きの始まりなんだね

695 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:19:54.57 .net
公団は収入制限はなく入居は抽選、分譲もある。
都営は賃貸のみ、収入制限があり上限を超えると退去させられるが、
同和や在日の方は優先的に入居できて収入制限の適応外。

これで合ってる?

696 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:28:37.00 .net
>>656
日本人を拉致しときながら
「日本政府は拉致被害者を返さない!」と責める北朝鮮みたいな理屈

697 :可愛い奥様:2018/07/01(日) 23:45:16.91 .net
>>695
公団はURになってる
今は賃貸物件しかないよ
家賃によって収入額が一定以上ないと無理
個人宅地分譲も終わってる
都営はおっしゃる通り

698 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 00:06:07.79 .net
都民住宅ってのもあるよね
若い人向けで期限付きの

699 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 00:12:40.55 .net
以前テレビで見たけど、
四谷の大型団地はお年寄りだらけなのにスーパーも遠いし坂も多いしで買い物難民になってるから
トラックの移動スーパーが団地前まで来てくれるそうだね
そこで買い物しながら団地のおばあちゃん達がおしゃべりしてて
都会のど真ん中なのになんかほのぼの風景

700 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 00:25:56.67 .net
四谷と言えば今日久しぶりに通ったら駅前にでかいビル建設中でびっくりした
住宅とかオフィスとかの巨大ビルが建つみたいだね
知らなかったよ

701 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 00:37:42.04 .net
新宿の戸山団地ってまだあのままなのかな

702 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 00:48:09.62 .net
>>701
そのままみたいよ
検索キーワードに「心霊」「限界集落」と出てきて笑った
新宿渋谷は歴史的な団地多いね

703 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 01:16:30.74 .net
>>702
戸山は駅まで遠いし不便だもんね
渋谷のはレトロ感あって見てみたかったな
表参道ヒルズは見上げるとやっぱりコレジャナイ感がどうしても消えない
仕方ないんだけどね

704 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 01:26:38.62 .net
多摩ニュータウンの高齢化が最近よく報道されている

705 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 01:53:34.96 .net
青山の団地も移動スーパーよく見たわ
戸山は昔近くに住んでたけど、あそこは丸正がそばにあるからだろうか?
移動スーパーは見た覚えがないな、来てたのかな

706 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 03:14:04.25 .net
テレビでやってましたが東京では逃げ出したメカケホンサイインコが増殖しているそうですね

707 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 05:43:47.84 .net
多摩ニュータウンの高齢化は一部で、比較的新しい所はまだ子育て世代が住んでるよ。自然が豊かで治安がいいから、学校の成績もそこそこよい所も。

708 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 08:37:59.47 .net
>>609
結局あの犯人ってビキニに切っておっぱいポロリ狙いだったのかな
波の出るプールで芋洗い状態のドサクサで脱がそうとかアチコチ揉む痴漢目的な書き込みをなんかの掲示板で盛り上がってるの見た覚えがある

709 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 09:18:06.49 .net
>>698
うちの義兄が病気で年収大幅ダウンした時に奥さんと二人で住んでた。
物件にもよるけど、遊びに行ったら景色も綺麗でなかなか素敵な物件だった。

710 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 11:42:05.45 .net
足立区のサイクリングロードで7月1日朝、大量のくぎが落ちているのを地元の人たちが見つけ回収作業を行いました。
住民によりますと、くぎは6月30日の朝も見つかり、回収したということです。
地元住民は「きのうときょうあった。ちょっと悪質だと感じる」と話していました。
くぎが落ちていた理由は分からず、地元の人たちは困惑しています。
2018年7月1日 18時00分 TOKYO MXニュース
ttps://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512983

711 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 11:47:42.29 .net
>>698
都民住宅は少し不便な立地にあるマンションって感じです。
若い人より年配の方が多い。
見た目はマンションで、家賃も近所のマンションの相場と変わりません。
賃貸マンションやURとの違いは、保証会社を通さないので保証人が必要なこと。

712 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 12:04:47.36 .net
>>704
見た見た
空き室に若い人に入居してもらって助け合いながら…とか言ってたけど
若い人が「助け合い」という名のボランティアで
ゾンビのように群がってくる老人の群れに労力や時間をタカられ搾取され
逃げ出す未来しか見えなかった

713 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 12:13:53.59 .net
ご近所さんと仲良くやって行こうと愛想よくしてると
「あんた若いんだから」って色々頼まれるんだよね

714 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 13:29:15.83 .net
お年寄りってなんで無料で何でもやって貰おうと思うのかしら意味が分からないわ

715 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 14:24:12.14 .net
光が丘団地もそうなりそう
今でも夜になると閑散としてて怖いわ
一時期はあんな練馬のマンションが5000万以上したんだよね、バカみたい

716 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 14:46:56.43 .net
>>714
昔は年寄りよりも手助けする中年の人数が多くて一人あたりの負担は少なかったから
快く引き受ける人いただろうけど
今はその頃の多かった中年が年寄りになってきて、中年や若者が激減で一人あたりの負担は年々辛くなる一方よね
自分の親の介護で手一杯になりそうなのに

717 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 15:22:49.16 .net
光が丘のマンション、古いけど高いんだよなぁ
自殺も時々あるのに

718 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 15:30:52.79 .net
5,6年前に荻窪団地は真っ二つに分かれて
分譲マンションとUR。
でも賃貸URの家賃は¥18万〜¥30万だもんね

719 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 15:32:16.93 .net
大江戸線が大泉辺りまで伸びるからまだ高いのかねぇ。光が丘団地。
私は光が丘第二小学校でした(笑)

720 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 16:17:06.60 .net
光が丘の公園は本当にすごいと思う
子供の教育には良さそう

うちの周りは50m走の練習する場所すらないよ
光が丘か夢の島に行くよ

721 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 16:27:23.90 .net
>>719
ホントに延伸するのかなあ
という私は大泉在住

722 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 17:07:19.82 .net
歌丸さん!

723 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 17:11:08.82 .net
いっちゃったー

724 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 17:26:36.90 .net
しょうてん

725 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 17:29:39.57 .net
>>724
つざぶとん

726 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 18:47:27.94 .net
>>718
URは保証人がいらない、更新料がないかわりに家賃は高めだよぬ

727 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 18:52:52.04 .net
歌丸師匠は神奈川県民だよ!

728 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 20:58:20.27 .net
横浜の病院でって言ってたしね

729 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 21:21:22.40 .net
世田谷の特に南北間の移動のダメダメっぷりが酷い

730 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 21:28:08.00 .net
>>729
それは練馬にも言える
交通網あまり言いとは言えない

731 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 21:34:50.53 .net
城を中心に放射状がメインだから縦に弱いのはあるあるよね
横浜から多摩地区なんか三角形の二辺とか大学時代の友人がブチブチ言ってた

732 :可愛い奥様:2018/07/02(月) 22:58:28.94 .net
>>729
バスもなかったりするからホント不便
環八通って羽田空港までのバスか何か通して欲しい

733 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 00:00:15.38 .net
南北の移動で思い出したけど東京って縦断する鉄道がすくないよね
氣の流れを遮るからかしら

734 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 00:39:11.16 .net
山手線自体が南北の交通機関でもあるんだけどね、地図見るとわかる
世田谷や練馬で南北の交通機関がないのは単に通勤客の需要がないからでしょ

735 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 00:53:05.37 .net
山手線以西だと縦断を考慮した線路ってあまりないよ
武蔵野線は駅の区間が長いから中途半端だし、東京モノレールは何をしたいのか分からない区間を結んでる

736 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 01:30:15.10 .net
東上線・池袋線・新宿線・中央線・京王線・小田急線を結ぶ地下鉄でもあれば需要あると思うんだけどね
たぶんそれらを結ぶのはバスが主要交通機関になっているから、鉄道を敷くといろいろ問題あるのでしょう

737 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 02:34:19.58 .net
老いる田園都市 東急、100年目のひずみ
2018/7/2 6:30 日本経済新聞 電子版
東京急行電鉄は9月2日、前身である田園都市株式会社の創業から100年を迎える。
憧れの住宅地「田園都市」。実際にそのいくつかを歩いてみるとシートで覆われた空き地や、
好天なのに雨戸を閉め切った家が目立つ。不動産屋は「駅から遠くて売れない」と漏らす。
鉄道事業の源泉だった田園都市に何が起きているのか。
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

738 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 03:58:01.37 .net
>>737
金妻時代はおしゃれで煽るだけ煽ってたけどね

739 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 04:03:45.02 .net
来月久しぶりで友達に会うから痩せたい!と思って
1日1200kcalにおさえたかったのに、2日目で挫折
一歩も外出しないのに1500はいったはず
夜中に目が覚めておなかすいたし、もういや

740 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 04:16:07.72 .net
>>736
これ。
私は欲しいわ。
笹塚、下北沢、三軒茶屋あたりを走って欲しいわぁ。

741 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 06:22:21.77 .net
>>735
西の方は横に走ってる路線が早朝から長時間ストップすると振り替え輸送がバス頼りになったりね

742 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 06:34:43.42 .net
城東地区だけどやっぱり南北の移動困難だよ
朝の南北間をつなぐ都バスなんて全く身動き取れないくらいのラッシュらしい
山手線外側の南北間移動がしょぼいのはどこも同じだよね

743 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 07:25:36.92 .net
東京はやっぱり城南だな
新幹線にも飛ぶにも便利@品川

744 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 07:26:52.91 .net
環八の下を地下鉄か路線バス専用地下道にするとか
百合子、そのくらいの構想立てて

745 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 07:38:52.39 .net
東武東上線・西武池袋線・西武新宿線・中央線は縦に繋いでいる路線バスが
たくさんあるし、一昔前は踏切待ちで大変だった箇所も今は線路の下に道路が
通っていたりして、かなり改善されてる
鉄道が止まった時の代替でバス路線は無くせないから、これはしょうがないんじゃないかな

746 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 07:40:55.38 .net
>>736
これいいね
多摩都市モノレールみたいのをもっと都心に作って欲しい
需要あると思うんだけどなぁ・・・
線路を引く土地が地上にも地下にもないのが難点よね

747 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 08:38:49.48 .net
>>744
それはエイトライナーと言って何十年も前からある構想
環七はメトロセブンだったかな

748 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 10:11:25.85 .net
便利になるのは良いけどうちの最寄り駅は西武線東武線と直通した結果元々始発駅だったのに始発はついに無くなり埼玉県民がぎっしり乗った電車しか来なくなってしまった
しかも東武東上線しょっちゅう事故とかあって影響受けるからもう接続やめて欲しい

749 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 11:11:13.61 .net
蒲蒲線いつできるの?

750 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 12:07:13.27 .net
三軒茶屋の下馬側って治安どうですか?
駅から徒歩5分以内なら大丈夫かな

751 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 12:33:56.76 .net
>>748
接続×
相互乗り入れ○

752 :可愛い奥様:2018/07/03(火) 17:04:40.83 .net
>>747
千歳船橋から田園調布行きのバスがそれに近いけど、本数は少ない、時間通りに来ない、で世田美に行くときには難儀してる

総レス数 1003
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200