2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

読書好きの奥様 97冊目

1 :可愛い奥様:2018/06/29(金) 21:35:50.26 ID:LmvV0v210.net
このスレは読書好きの奥様が本について語り合うスレです
新聞・雑誌連載中の話題もあり
次スレは>>980が立ててください

※本のランク付けや読んでいる人を勝手に分析したりバカにするような
楽しい読書からは遠いレスはしないようにしましょう

※作品や作者への意見は賛否いくらでも正直に書きましょう
意見交換も存分にやりましょう
但しどんなものでも他の人が抱いた感想を非難するようなことはやめましょう

※ここは大人同士の読書スレであり うちの子語りや我が子に勧める本の質問など
自分の子に関する話題は荒れる元なのでご遠慮ください
またコミック(漫画)エッセイについては漫画スレにてお願いします

※ネタバレは宣言及び多目の改行をお願いします

前スレ
読書好きの奥様 96冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1524907027/

655 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 20:38:24.04 ID:oS7j5fO10.net
>>640
そんなに頭悪くて本読めてるのかしら
心配だわ

656 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 20:48:14.14 ID:ppDlmFpU0.net
電車は吊革つかまってないとやたらとふらつくので片手で読める文庫本ばかり買ってたけど京極堂は両手でないと無理だったw
最近は文庫化するのを待てないやつか、前に読んだのを読み返したいけど実家に置いてきたりで手元にないのを電子書籍で買ってる

657 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 21:22:11.73 ID:wdhsQsC20.net
皆様どんなところで本を読んでるの?
私は窓際に小さいテーブルを置いて読書コーナーにしたいと思いつつ座椅子にふんぞり返って読んでるわ
大塚ひかりの源氏物語、図書館で借りて読んだのだけど面白すぎて大人買いしちゃったわ

658 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 21:42:28.65 ID:pGd7XwDT0.net
居間で寝っ転がるか
イスに座って大きいクッション抱えてダイニングテーブルに寄っかかって読むダラスタイルw
あとは電車で移動中

659 :可愛い奥様:2018/08/23(木) 21:47:41.60 ID:0ffJSRez0.net
家から出なくていい日は普段やりたくない水場の掃除とかやって買い出しもして、ひと段落ついたらコーヒー淹れて好きなパンとかお菓子を口にしながら読書タイムにしてる
片付いた部屋で本読むのは自分の中で小さな贅沢よ
外出る日は電車か喫茶店だなあ

660 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 00:47:51.35 ID:CH6ho1f00.net
薬丸岳の友罪を読んだ。
なんだか自分にはいまいちだったわ。
主人公(益田)が自分に酔いしれているだけに思えてしまって胸糞
さんざん引っ掻き回して最後はキリッって
おまいふざんなって張り倒したくなった

映画化するのね。実話に近い部分はどうすんだろう。

661 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 09:32:11.61 ID:tx4tf85A0.net
熊本市 橙書店
https://www.suntory.co.jp/enjoy/movie/viewer/popup_holdings.html?hd=5591455767001
書店を核として、市民と作家が地域に根ざしたネットワークを構築

662 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 10:08:57.17 ID:dMtYNeTp0.net
台風で仕事が休みになったよ
好きなだけ読書ができる
お菓子たべて紅茶飲んだりしながら
なんて優雅な休日!
読書に疲れたらプライムビデオで映画も観よう

663 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 11:10:17.01 ID:4wKWJ1hF0.net
こちらの奥様は、読書メーターとか、ブクログ、あるいは読書ノートとかで記録はしていますか?
わたしは全然していなかったのだけれど、年齢のせいで同じ本を2冊買ってしまったり、
再読しようとしたら処分していたりしたことが続いたのもあって、ブクログを始めました。
感想書くのがめんどくさいので、この本を読もうと思ったきっかけ、心に残った部分の引用を中心に
書いています。

664 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 11:19:34.41 ID:3RYjqvbV0.net
読書メーターに記録してインスタに投稿して手帳にも書いてる
でもどれにも感想とかは書かないしただこの本を読んだという記録だけ

665 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 11:19:40.79 ID:iK5v5e6X0.net
>>662
いいなー、関西奥かな?
突然のお休みならやることも無いし、正に読書&映画日和ですね

666 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 11:29:36.83 ID:1WGquFjt0.net
大量の植木鉢がひっくり返ったので直していたら腰やっちまった。
ホテルの前にあるような大鉢もいくつかあるから。
われたのが安物2つで助かり。
腰が痛いと窓辺のソファで本読むのもつらい。
でも昨日から読んでた「嫁をやめる日」読み終わった。
垣谷美雨さんはいつも希望のある終わり方なので好き。

667 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 11:36:17.32 ID:KMKZqPHH0.net
>>645
聖書を通読したことがあるクリスチャン以外の奥様はいるのかな?
ここの人達なら読んでるのが普通かも

668 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 11:37:55.13 ID:hOQXJXn80.net
>>657
リビングのカウチ
テラス付きの公園
ショッピングモールのフードコート

669 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 12:27:56.28 ID:QJApBlC80.net
>>663
読書メーターは何度か挑戦したけど続かなかったw
今年はスケジュール帳の片隅に、5段階評価と一言コメントをメモしてる
うちの市が小学生向けに配布してる読書ノートが、装丁とか構成とかすごく私好みなんだけど、市販されてなくて残念

670 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 12:46:11.82 ID:L5DdrHcr0.net
読者メーター使ってる 
続きものとか何巻まで読んだか分からなくなるから重宝してる
読みたい本を登録しといて本屋や図書館でそれ見ながら買ったり借りたり
感想はほとんど登録しない

671 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 13:53:36.94 ID:lwJqBShP0.net
読書メーター使ってる

4年くらい続けてるから、もうルーティーンで本読み終わるたびに、読み終えた本に追加してる
感想書かないから、たいした手間もかからないし

あと再読する時、前いつ読んだか分かるのか地味に楽しい

672 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 15:59:25.84 ID:RwwaTyNI0.net
ちょっと前のと被っちゃうんだけど
女性同士のやり取りや人生が描かれた本で奥様方のオススメありますか?
親子とか姉妹でなく他人同士の女性が一緒に住んだり惹かれあったりする話が読みたい
こういう本ありますか〜て質問スレが見つけられなかったのでいつも見てるここでごめんなさい

673 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 16:13:39.02 ID:1WGquFjt0.net
 つ「小さいおうち」 ちょっと違うかなー

674 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 17:11:48.12 ID:0GhxctTX0.net
>>672
女性の親友同士が関係性や距離感を替えつつ文通を長く続ける
三浦しをんの「ののはな通信」はどうでしょう。

675 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 17:13:40.23 ID:0GhxctTX0.net
一緒に住まないけど一緒に大きなことをやりとげる「ナオミとカナコ」。

676 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 17:27:45.67 ID:64qE40Xc0.net
嘆きの美女
食べ物の描写も結構好き

677 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 17:31:29.48 ID:0GhxctTX0.net
>>676
柚木麻子、女同士の関係性小説多いね。
「バター」も主人公と親友のやり取りが濃かったし「あまからカルテット」に
「ランチのアッコちゃん」あたりも、他人同士の女性が深くかかわりあってた

テレビ業界の女性たち同士の仕事や付き合いを描いた「帝国の女」(宮木あや子)
も結構面白かったな。宮木さんは当たり外れが多い作家だけど面白いのは
面白い。

678 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 17:35:16.69 ID:RwwaTyNI0.net
>>673
ありがとう!メモしました
>>674
ののはな通信はちょうど読み終わったところです!
終盤ページをめくる手が止まらなくなって一気に読んでしまって、読み終えた後も余韻に浸ってしまう素敵な小説でした
>>675
そうそう、そういうの!
女性が手と手を取り合う話が読みたいので教えてくれるの嬉しいです

679 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 17:42:34.16 ID:JdJWgOqv0.net
そうなんだ
うちは口座やりカードなりの名義は私になったけど
妻だと言ったらただの支払い方法変更だけで済んだよ

680 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 17:43:09.66 ID:JdJWgOqv0.net
ごめん誤爆です

681 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 18:41:37.16 ID:qXZsoDkT0.net
またラノベスレに

682 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 20:11:33.01 ID:BMx7NwE70.net
「スイート・ホーム」 原田マハ

この人の小説は嫌いじゃないんだけれど、なんだろう、この胸焼けするような
ひたすら甘ったるいお話は・・・
あんこだって、少しの塩でおいしさが増すんだけどなあ。

683 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 20:45:15.79 ID:0dRYWsea0.net
>>632
好きな作家なら紙の本も電子書籍もどっちも買ってる
それ以外は電子書籍。本棚を置くスペースが限られてるから本を増やせないのよ

今日は引っ越して初めて最寄の図書館に行った
田舎から都会に引っ越して驚いたことって幾つもあるけど
そのうちのひとつが図書館のでかさと蔵書の多さとサービスだわ
田舎と都会の格差

684 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 20:59:33.13 ID:X105L3280.net
>>667
親がクリスチャンだったんで高校生の時にやらされたよ〜>聖書通読
結局自分はクリスチャンにはならなかったけど

聖書って読む前はありがたい説教が書いてあるのかと思ってたけど、一つの宗教の歴史の記録なんだね
特に旧約聖書は戦争や民族の興亡の話が多いけど固有名詞が日本人に馴染みがないんでややこしかった
旧約聖書全部読むとユダヤ教の教義もよく理解できる

685 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 21:03:31.40 ID:b29uSGqE0.net
>>683
図書館のサービスって例えばどんなの?

686 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 21:42:27.44 ID:IfunB7ad0.net
>>657
電子書籍(Kindle)は外出先とベッド、文庫本はお風呂で読んでる

687 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 21:44:39.29 ID:6i5kAhm80.net
>>667
私は挫折したけど読書には必須の知識よね
聖書の話がほとんど出ないので驚いてる

688 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 21:59:03.83 ID:JdJWgOqv0.net
図書館で借りた本読めずに返してしまった
個人的には子育て中は電子書籍の方が読みやすいな

689 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 22:07:55.26 ID:tKGFyGz30.net
https://twitcasting.tv/skypebookclub 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


690 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 22:19:55.64 ID:XE+bZ2Yj0.net
聖書は読んでないけど、解説本みたいな簡単にしてあるのは読んだな
某漫画のせいでおもしろ読み物みたいに感じる

691 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 22:30:55.22 ID:vgRd2Z+q0.net
昔流行したゲームブックを小学生高学年に贈りたいのだけど
何かおすすめありますか
当時すごく楽しんだ自分ですがどんな題名かもすべて忘れてしまった、、、
人狼村からの脱出、は子供でも楽しめますかね

692 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 22:47:45.66 ID:X105L3280.net
>>691
王道すぎるけどやっぱりソーサリー四部作
「魔法使いの丘」「城砦都市カーレ」「七匹の大蛇」「王たちの冠」の順番で

693 :可愛い奥様:2018/08/24(金) 23:03:53.49 ID:VODRSZJA0.net
>>683
蔵書が少なくて困るほど読んでないくせに
近隣図書館からの取り寄せサービスもあるのにさ

694 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 02:41:10.22 ID:V5qA4jez0.net
>>691
スレチ気味ですが…
「人狼村からの脱出」は昔懐かしいゲームブックとは違って、謎が解けないと次にどのページに行くのかわからないので、頓挫する可能性があります
難易度は一応大人向けですが、謎解き得意な子ならクリアできるかも
東大ナゾトレが好きなら楽しめるかなぁ?

ゲームブックといえばまずは「火吹き山の魔法使い」だと思ったのですが、
上で挙がっているソーサリー四部作も含め、昔ながらの文庫本はほぼ絶版みたいですね

695 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 03:26:18.86 ID:4hnr/Mn40.net
>>682
私も最近読んだけど、まるでラノベ?って感じの内容と軽さでした。
原田マハさん、好きなんだけど、この本はかなり異質な感じ。
なんかの宣伝で書いたとか?

696 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 04:36:47.64 ID:WdKgXR6D0.net
>>692
だいすきだったーー!
小学生のころ一時はまってあれこれ買ったけど結局その四部作が最高だったわ 挿し絵もよかった

697 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 09:17:28.62 ID:OBBcxHsU0.net
>>663
ビブリア使ってます
感想は特に書きたいときだけメモ欄に

以前読んで忘れていたのを、『読みたい』に登録したら
『本棚』にあるっておしえてくれるから助かる

698 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 09:46:06.67 ID:vLvH0toV0.net
>>667
私も自慢出来る程は読んでいないけど、宗教の教典だからって理由で手をつけてない人は多いと思う
聖書をある程度知らないと海外ものはちんぷんかんぷんだよね
背景が掴めたら面白くなるのに読まないのはもったいないと思う

699 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 09:57:33.76 ID:gHFy7npy0.net
>>695
669です。
阪急不動産のHPに掲載されていたそうなので、まあ、家を売るためのコマーシャル的
要素が多分にあったのかとは思います。
でも、過剰すぎよね?w

この人は、美術がらみの著作のほうが私は好きです。

700 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 10:40:01.06 ID:yWBejrjp0.net
>>693
田舎の場合、近接図書館からの取り寄せを使ったとしても
都市部とは差が出るよ。そして都会と違って近接図書館の数自体がとても少ない。

701 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 10:54:16.10 ID:TezrLtrO0.net
>>643
読みにくいよね。
私も前に読んだけど行きつ戻りつしながら読んだ。
相性があるなって思うわ。


島本理生のファーストラヴ読んだ。
島本理生って感じだった、夏の裁断も最近読んだけど
直木賞と芥川賞の違いが分からない。

702 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 11:04:30.69 ID:j+ApceHA0.net
>>700
それはわかるけどたまたま読みたい本がないことはあっても総じていつも困るほどではない
何かしょぼいなと思うことはあっても
少ない図書館でも何万冊と蔵書があるんだよ

703 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 11:06:37.37 ID:GEyiuLzc0.net
>>702
新刊をガツガツ読みたい早く読ませろみたいな方なのかな
困ることあまりないよね

704 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 11:22:41.54 ID:D3kedyZ50.net
>>702
横だけど小説関係は所蔵数あるけど手芸本や料理本などの専門書はなかなか無い
だから絶版本読みたくなった時は田舎は厳しいと感じるよ

705 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 11:25:39.04 ID:W3ma8SXF0.net
>>701
芥川賞は新人に贈られるものですよ

706 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 11:27:21.44 ID:GEyiuLzc0.net
>>704
料理本は専門書じゃないわ

707 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 11:36:36.43 ID:j+ApceHA0.net
>>705
直木賞も新人賞だよ
芥川賞は主に純文学、直木賞は主に大衆文学

708 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 11:50:10.07 ID:6pVOcy/y0.net
雫井は文章がうまくないと思う
一文がやたら長いイメージ

709 :688:2018/08/25(土) 11:54:04.06 ID:k8OvA0p30.net
純文学と大衆小説なのは分かるんですが
夏の裁断が純文学で、ファーストらヴが大衆小説な
違いがよく分からなかったです。
この人はどれも大衆小説って思って読んでたから。
本人は夏の裁断で芥川賞ダメだったときに
もう純文学書かない、って大衆小説に切り替えたみたいだけど。

710 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 11:58:15.19 ID:9GgZZpJe0.net
>>707
直木賞は新人賞とは限りません。むしろ、これまで
無冠だったベテラン作家に功労賞として与える場合が多いかも
しれません。→北村薫、黒川博行、恩田陸、姫野カオルコ等
最近でもこれだけの作家が受賞しています。

711 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 11:59:59.02 ID:uCKjlsl60.net
窪美澄の晴天の迷いクジラ読みやすくて好きだったんだけど、他のもの読んだら性とか宗教とか貧困家庭内暴力的な話多くてあれれ…ってなってしまった
読後感良い作品知ってる奥様いるかしら

712 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 12:00:47.56 ID:5UmsX3UD0.net
あああ話ぶた切りの書き込みになってしまってごめんなさい

713 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 12:06:36.66 ID:ej0cahBH0.net
特殊清掃

ブログで紹介されてておもしろそうだなと借りたけれど、うーん
もっと業務のことが書いてあるかと思ったのに、著者の人生観を語るための前フリだった
それは読み手がエピソードの羅列からそれぞれ感じるからいらない…

714 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 12:19:53.52 ID:eBJFhlli0.net
芥川賞→一応作家 でも食べていけない
直木賞→作家で食べていける

ぐらいの感じと聞いた

715 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 12:21:50.97 ID:XRwmZqzf0.net
私は
芥川賞→知らない人
直木賞→売りたい人

だと思ってた

716 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 12:28:33.98 ID:W3ma8SXF0.net
一応、芥川賞は純文学で直木賞はエンタメなんだよね
でも近年はジャンルの垣根がどんどんなくなってきてる感じ
最近の芥川賞は純文学?一人称だったら純文学ってわけじゃないよね?ってのが多いし

717 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 12:44:47.46 ID:yWBejrjp0.net
>>702
私は一言も困るなんて書いてないんだけど。私が住んでる地域(田舎です)の図書館はこじんまりとしているけれどとくに不満はないよ。
ただ、都会とはどうしても差がつくなって言ってるだけ。小さな図書館でも片っ端から読めば一生かかっても
読みきれないくらい本があることもわかってますよ。

718 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 13:20:29.57 ID:CK/OP/Xc0.net
クトゥルフ系読んでみたいんだけど、やっぱり新訳が読みやすいかな

719 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 14:08:23.45 ID:60pNxSOr0.net
読みやすさを求めるなら始祖ラヴクラフト御大じゃなくて、そっち系のアンソロをおすすめ。いあ、いあ、はすたあ!

720 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 15:11:20.71 ID:zsErnATe0.net
前に誰か書いてくれてたけど、純文学かどうかはどの雑誌に掲載されたかで決まるらしいよ
大人の事情w
芥川賞がほしかったらそういう雑誌とか出版社でデビューしないとだめなんだって

721 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 16:57:57.77 ID:TEnyhJQh0.net
車谷長吉が赤目四十八滝心中未遂で直木賞をとった時に、なんでこれ芥川賞じゃないんだろと思ってたら、車谷がエッセイで芥川賞には長すぎるからダメだと言われたと書いていた
そんな判定基準があったとは知らなかったわ

722 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 18:07:57.15 ID:TWWi2/DO0.net
>>719
インスマウスの影で挫折した私にお勧めをお願いします

723 :可愛い奥様:2018/08/25(土) 18:58:30.26 ID:HTbZ24kn0.net
芥川賞・・・芥川龍之介はいちおう知ってる
直木賞・・・直木三十五?うーん読んだことない。下手すると知らない

世間の大半はこうでしょう

724 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 00:53:57.23 ID:oYJCYear0.net
舞城王太郎は一時期どっちも取れるんじゃないかとか言われてたな
角田光代も結局取ったのは直木賞だけど新人の頃は芥川賞候補だったね

725 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 00:55:46.59 ID:i9VoEmPN0.net
初期のメフィスト賞が好き

726 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 01:56:31.20 ID:f4rH+3Rz0.net
宇山日出臣さんがいた頃の講談社は神がかってたわね

727 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 04:27:50.11 ID:hue+wWUW0.net
>>594
>坂木司の和菓子のアン、拓未司のビストロコウタシリーズ

坂木司と拓未司って名前似てるね、同じ人と勘違いしそう。
私は和菓子のアンしか読んでないんだけど。

近藤史恵さんのビストロマルシリーズは三部作で終わったぽいけど
ときどき旅に出るカフェが好きだったのでぜひ続編描いて欲しいけどあれは最後の落ちから続けにくいですかね?

728 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 07:38:26.58 ID:nSA9bBT10.net
>>718
ラヴクラフトは読みやすさなら田辺剛の漫画版が一番よ
コリン・ウィルソンが指摘したラブクラフトの文章的欠陥がよく表れてるダゴンや神殿も
卓越した画力で漫画形式になると欠点が補われより魅力的な一篇に仕上がってる

729 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 08:34:11.22 ID:p2Qe2GFp0.net
読んだ本なんてエクセルに登録しておけばいいだけ
「Ctrl」+「F」ですぐに検索できるし

730 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 08:56:41.76 ID:jB0hu4ZY0.net
安部公房なんかが出ないのは、やっぱり女のスレだからか

731 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 09:01:56.48 ID:UARrORkj0.net
>>730
てか、ここの人たちにはいい本を読もうって機運はないから

732 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 09:04:20.41 ID:3WsWSfo80.net
機運?

733 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 09:05:42.00 ID:K1M6AkQL0.net
機運???

734 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 09:34:59.46 ID:ozPmeXlM0.net
出せばたいてい誰かがのるよ。転んでも泣かないでね

735 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 09:35:51.72 ID:edaSSh1V0.net
>>730
出してー

736 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 09:46:37.72 ID:OF4KI4vB0.net
きうんて安部公房なんて中高生の時に読むものよね
今更話題にはしないと思うわ

737 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 10:22:04.18 ID:fmailh7g0.net
気運の変換ミスでしょ

738 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 13:03:52.95 ID:QqzASsfs0.net
すでに高く評価されてる昔の作家を
おすすめされてもねぇ
それに安部公房は十代で読んでおきたい作家
カミュとかカフカもね

最近の作家でおすすめを教えてほしいわ
ちなみに私が好きなのは松家仁之

739 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 13:40:33.03 ID:lA0z8lO90.net
>>737
それでも変だわ

740 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 14:06:37.97 ID:v3DgMIlA0.net
ぱっと思いついたのだと津原泰水と桜木紫乃が好き
でもあんまり万人におすすめできる作家という訳でもないわね…
津原さんは現役作家の中でも相当上手いと思うのに、作品以外のエピソードが色々残念な感じ
ツイッターは見ない方が良い

741 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 14:08:57.04 ID:f4rH+3Rz0.net
>>730
もうすぐ夏休みも終わりかな?
読書感想文頑張ってね!

742 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 14:17:49.46 ID:JG61xKeu0.net
気合いや気概ならまだしも

743 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 14:21:43.81 ID:i9VoEmPN0.net
これ思い出したw

130 可愛い奥様 2005/07/26(火) 22:46:39 ID:Kigw2erb
インターネットに洗脳されて、こういう本を買って
近所の人から差別主義者の消印を押されるのは君らのほうだ
友達や家族に知られたら、そうとう恥ずかしいよ

131 可愛い奥様 2005/07/26(火) 22:50:37 ID:JdGKE2W3
>>131
消印なら別にかまわんよw

132 可愛い奥様 2005/07/26(火) 22:53:14 ID:TGzBNqWs
消印と捺印を間違えたのは、それだけ捺の文字に深い傷があるから。
かつて、つい最近まで無反省に強制的に指紋押捺制度があったから。
そういう歴史を下らない揚げ足取りで喜んでいるさもしい心根を心から軽蔑し哀れだと思う。

134 可愛い奥様 2005/07/26(火) 22:54:37 ID:JPK3SijF
>>134
……間違えたのは 烙印 だと思いますが

744 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 14:45:52.48 ID:gQ8aXlaF0.net
既女板に偉そうにレスするあたりでお察し

745 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 20:51:35.96 ID:bnyBJFRZ0.net
高円寺純情商店街
https://i.imgur.com/CaH5sTz.jpg

746 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 20:52:48.64 ID:bnyBJFRZ0.net
喪女板の読書スレだと安部公房出てたな

747 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 21:14:42.64 ID:P8cGsw+O0.net
>>744
他の板でも最近、見下し目線で偉そうな意識高い書き込みをちょこちょこ見かけるけど
これもやっぱり夏休みのせいなのかな

安部公房は高校時代の現国で「棒になった男」をやった時、彼の他の作品を読んで感想文を書くという
宿題が出たんで読んだ「けものたちは故郷をめざす」にドハマリして、数学の授業の間も読むのを
止められなかった覚えがある

そして夏休みに「密会」を読んでいたら表紙見た祖母に「そんな本を読むんじゃない!」と怒られたこともw
エロ本と勘違いしたらしい

748 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 21:27:46.58 ID:wMa/0B9Q0.net
>>745
今更?今を生きて欲しい

749 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 21:58:02.50 ID:aVkcdYsp0.net
安部公房といえば「第四間氷期」!

750 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 22:04:49.35 ID:cRM+/nhq0.net
燃えつきた地図を最近読み返して面白かった、安部公房
確かに若いときに読むものだけど、
今読み返しても面白いかも

751 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 22:35:15.97 ID:jmgNMOBW0.net
あきない世傳 金と銀(五) 読んだ、こうなって欲しくないなと思ってたらまさにその不幸展開になってしまった。
仕方ないけど不幸続きだなぁ。

高田さん、みをつくし料理帳の特別編描くんだね、その後なのかなぁ。
楽しみなんだけど、あきないの方も続き読みたいわ。

752 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 22:40:10.51 ID:XGNSMn4d0.net
「安部公房は急死しなければ、ノーベル文学賞を受けていたでしょう。非常に非常に近かった」

           ノーベル委員会のペール・ベストベリー委員長


753 :可愛い奥様:2018/08/26(日) 23:08:00.91 ID:B2LMwgaA0.net
>>711
短編集だけど、
水やりはいつも深夜だけど
は読後感良かったよ
読みやすくて共感できる話が多かった

754 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 01:41:35.01 ID:GPZoQyooO.net
厨二に響きそうなのは箱男かな
一番有名なのは砂の女か

755 :可愛い奥様:2018/08/27(月) 01:42:28.53 ID:lj5JKa6n0.net
>>754
他人の顔じゃない?

総レス数 1020
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200