2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)18

1 :可愛い奥様 :2018/08/02(木) 10:11:02.31 .net
50代のファッション、美容、ヘアメイクを語りましょう

他人のファッションや価値観を下げる発言は控えてください
適度にageてください
次スレは>>980でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

ファッションやヘアメイクをまとめた事により不都合があれば、次スレからは分割してください

前スレ
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)17
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532429360/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 10:15:03.00 .net
>>1 乙 スレ立てありがとう!!!

3 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 10:29:17.50 .net
前スレ980の踏み逃げクソばばあは立ち入り禁止

4 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 10:29:19.70 .net
>>1
乙です
有難うございます

5 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 10:34:10.23 .net
1乙ですー

6 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 10:42:12.96 .net
>>1
華麗なスレ立て乙です

サッシュベルトまだイケるのかあ
一昨年買って結局使ってないから出してみるかな
今年入ってから太り続けてるから長さ足りなくなるかもw

7 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 10:47:07.60 .net
サッシュベルトは一瞬流行ったけどもう見かけないわね
今さら使うのはキケンな気がするわ

8 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 10:54:49.60 .net
>>7
あちゃーダメか
ご近所の奥様方の様子をチラ見してみるわ
デブっててもウエストマークした方が痩せ見えするよね
何か考えるわ

9 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 10:59:33.49 .net
このクソ暑い中、デブがサッシュベルトしてたら余計に暑苦しくないか?
ウエストマークはいいと思うけど

10 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 11:03:22.47 .net
いちおつありがとう
>>9
流行ったサッシュベルトよりは狭いけど幅広のベルトを今年の秋につけてもいいだろうか迷い中

11 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 11:03:37.43 .net
>>1
スレたて乙ざます

余った部分をそのまま下にたらしておくような細めのベルトをちょこちょこ見るよ

12 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 11:08:22.44 .net
>>8
ご近所の奥様方の様子をチラ見するヒマがあったら踏み台昇降でもして痩せなはれ

13 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 11:24:49.93 .net
>>12
それな!
踏み台昇降用の踏み台を用意しようかと思って早ひと月
ダラのデブですまん
寝転がりながらの腰捻り運動はたまにしてる、たまに

14 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 11:27:49.73 .net
一昨年買ったベルトを使ってもいないあたりがダラ気質をよく表してる

15 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 11:46:16.98 .net
今年はまだまだ暑いわ、サッシュベルトなんて

16 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 12:00:07.34 .net
サッシュベルトの形のまま
あせもができそう

17 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 12:06:07.77 .net
20代前半くらいまでの細身の子が胸の下にサッシュベルトしてるのをたまに見る
20代後半以降・細身じゃない人がそんなもの付けたら
腹巻きか相撲まわしになっちゃうし
この天気じゃアセモだらけになるのがオチだな・・・

18 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 12:07:39.97 .net
ウエスト部分がシャーリングのスカートですら汗疹出来ないか心配しながら着てる
まあTシャツの上に着てるから汗は吸うけど
帰宅したら直ぐに脱いでシャワー
綿のロングスカートなんて夏物だから今使うしか無いのよね

19 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 12:30:12.44 .net
紙の写真をデータ化してるんだけど、各時代の髪型見ると懐かしい
そして私はショートが圧倒的に似合う、今もショート一択

20 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 12:45:17.81 .net
>>13
専用の踏み台は買わなくていいよ
新聞や雑誌をまとめて紐でしばった物を台にする
バラバラになりそうになるので、そっと昇降する
踏み台昇降に飽きたら資源ごみに出せばOK
体重が重い場合は低い台から始めてね
膝などが痛くなることがあるので

>>1さんスレ立て乙でした

21 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 12:56:17.95 .net
専用のものを買ったんだからもったいないから使わなきゃ
っていうモチベーションが重要

22 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 13:14:22.68 .net
ぶらさがり健康器が流行ったあとで
洗濯物干しにされた家が多くあったような

23 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 13:23:29.18 .net
ベイクドカラーを教えてくれた奥様ありがと。
見てみたら好きな色ばかりだった。
自分に合うかはわからないけど、好きな色の服が多くなるのは嬉しい。
周りの人たちから絶対オータム!と言われていたけど、一度診断してもらったらスプリングだった。
スプリングの色味が苦手なものばかりなので、今は好きな色を着てるw

24 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 13:44:20.22 .net
だいたいさ
風水信者にも言えるけどカラー診断って何?
何を基準にそんな事を決めてるわけ?
そんなのありがたがって私はこの色とか律儀に使ってる人いるんだw
肌の色と合う合わないはあるだろうけど好きにしたらいいよマジで
占いみたいで気持ち悪い

25 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 13:50:56.39 .net
どうしたの?他人の事にそんな熱くならなくてもいいじゃない
私も似合うより好き優先だけど、人から素敵に思われたいの人がカラー診断取り入れたっていいんじゃない?って思うよ
カラーに限らず骨格診断でも何でも皆も取り入れるべき!って言われたら余計なお世話だと思うけど

26 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 13:54:51.47 .net
興味のないことにまで口を挟まないと気が済まないんでしょw

27 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 13:58:24.51 .net
>>22
椎間板ヘルニアになった旦那が愛用してるわ

28 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 13:59:40.63 .net
>>6
サッシュベルト去年いっぱい買ったから今年も使いたいけど、無理そう

29 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 13:59:55.34 .net
お腹が痒いと思っていたら、あせもだったとやっと気付いた。
このスレの皆さんありがとう。しかい暑いね〜。

30 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 14:02:17.43 .net
>>24
カラー診断したことはないけど、若く見える色と老けて見える色が人によって違うというのはあると思う

31 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 14:10:41.23 .net
風水とカラー診断を一緒にするほうがどうかしてるわ

32 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 14:12:30.25 .net
風水なんて中華人にまかせとけばいいのよ

33 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 14:40:42.27 .net
カラー診断は自己診断ではなくなんでプロ診断じゃなきゃダメか?が明確でない。
顔に布当てれば素人でも似合う似合わないくらい分かるでしょ。
専門家は特別なパワーがあるの?霊感商法みたい。

34 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 14:42:45.61 .net
サッシュベルト使いたいダラデブ奥だが
先ずは全体を締める事とウエスト作ることだな
体型に服を合わせてたら際限なく横に広がってくからね
サッシュベルト廃れちゃってるなら諦める
他に良さげなの探してみてみよう

>>20
そうだね低めからが危なくないよね
家にあるもので工夫してやってみるよ〜

35 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 14:44:46.03 .net
デブは踏み台昇降で膝を傷めることがあるから
しっかりしたシューズを履いて行うといいよ

36 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 14:51:41.34 .net
>>35
家の中でもシューズ履いた方がいいのか
ウォーキングと同じだね
ありがとう

37 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 14:52:13.24 .net
カラー診断とか突然始まったよね
そんなのにプロがいてお金取ってるんだねw
まあ占いと変わらないな

38 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 14:58:08.58 .net
カラー診断20代の時には既にあったよ
友とイベント客寄せ無料診断の機会があって受けたもん

39 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 15:01:22.66 .net
骨格診断はアドバイスする側のセンス悪いと提案される物の組み合わせ全然素敵じゃなく理論が正しくても全く役に立たないのねって思う
色はコーディネートとちがってセンスじゃないからどんな人でもアドバイス出来るね

40 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 15:19:13.39 .net
カラー診断とか信じてる人がいるのね
そんなに自分のセンスに自信無いんだね
垢の他人の胡散臭い診断は盲信出来るとか怖い
宗教に騙される人を見てるみたいだわ

41 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 15:26:47.59 .net
結局好きな物を選んじゃうよね。
その中でできるだけ自分に合う色を見つけたい。

42 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 15:34:31.95 .net
雑誌でよくあるカラー診断や骨格診断って分けてあるサマーとかウェーブとかのパターンに上手くぴったりハマってる人って少ないから
あんまり私は気にしないで試着で決めてるよ

43 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 15:36:17.96 .net
結局は試着よね
好きなデザインからちょっとでもよく見える色を選ぶ

44 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 15:38:18.38 .net
うん
ただ当ててみるだけより試着が確実
得意なはずのデザインや色でもしっくりこなかったり
その逆もわりとある
微妙な作りで結構左右するよね

45 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 15:41:55.28 .net
例えば自分はブルー系統が好きなのに
そのナンチャラ診断とやらであなたはピンクやブラウンが一番合いますと言われたら嫌いでも着るわけ?
アホらし

46 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 15:43:05.69 .net
通販でばかり服を買ってる人がやぼったいのは試着して似合う似合わないを吟味しないからなのよね

47 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 15:44:12.10 .net
>>45
似合わないブルーを避けて似合うブルーを選びましょうというのがカラー診断なのでは

48 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 15:48:24.45 .net
ちょっとした明度と彩度の違いで同じような色でも合う合わないがあるのは判るけど、その色見本を持ち歩いてるわけじゃないから
やっぱり試着なりで試すしかない気がする

49 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 15:59:59.41 .net
>>45がカラー診断のことを何も理解していないのにイメージだけで腐してることはよく分かった

50 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 16:03:36.49 .net
分かんないのに口出しす人に説明しても理解出来ずに同じ事くり返し
相手してもらって嬉しそうだけど邪魔くさい
ベイクドカラーの話の人も最終的に好きな色着てるって言ってるし宗教みたいに盲信してる人なんてここで観たことないけどね

51 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 16:09:12.31 .net
言葉って呪いみたいなところがあるからプロとつく人に「あなたに○○は似合わない」と言われたら
それ以降はもう選ばない人や、自分ではいいなと思っても似合ってるか不安になる人も多いと思う

52 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 16:13:50.68 .net
カラー診断道端で勧誘してきたり玄関ピンポン凸してくるじゃなし
自ら進んで診断受けてる人の事ほっとけばいいじゃない
何がそんなに気に入らないのかさっぱり分からない

53 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 16:23:04.97 .net
>>52
>>49さんが言ってるように>>45さんはカラー診断のことを何も知らないで、ただイメージだけで頭から決めつけて毛嫌いしてるよね
そういう思考の人は認知症になりやすい感じがする
私も気を付けなきゃと思った

54 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 16:26:17.49 .net
自分の好き嫌いと似合う似合わないは絶対に違うと思うわ

55 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 16:27:28.46 .net
そうかなぁ?
なんとなくだけど好きな色が似合う色じゃないかと思ってる
似合う色を好きになるのかも知れないけど

56 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 16:32:24.80 .net
>>55
54は自分語りの独り言なのでは?

57 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 16:34:44.26 .net
自分では選ばない色や形を店員さんに勧められてそれが予想外に似合った時すごく楽しいし嬉しい
新しい自分を発見した感じ

58 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 16:40:58.82 .net
自分で選ぶとなんか似たようなもの買ってしまうのよね

59 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 16:45:58.01 .net
>>58
わかる!
似たような紺色のトップスがなんまいもあるw
つい、買っちゃう

60 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 16:53:25.18 .net
夫に言わせりゃ同じ服ばっかりだけど自分の中では同じ色でも形や素材が違ってどれもお気に入りなのよね

61 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 16:54:17.89 .net
意外な色が似合うってあるよね
30代の頃だけどピンク系の口紅ばかり使っていて
DHCのリップパレットを買ってみたら
レッド系やブラウン系が自分に似合うことが分かった
今はディオールバックステージリップパレットが欲しい

62 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:00:48.27 .net
紺は安心できる色

63 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:04:16.05 .net
紺はいいね
好きな色でも面積が多くなると飽きるから紺に差し色にするのが好きだわ

64 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:08:46.49 .net
カラー診断も骨格診断もポジティブに活用できればそれでいいのよ

仕事や子育てでオシャレどころじゃない時期が一番充実してたからホッと一息ついていざオシャレしようとすると右も左もわからなくなってて唖然、そこへ診断など参考に再スタートして勘が戻る人も多いと思う。

65 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:19:12.60 .net
若い時に小売店で働いててお客様に
「あなたはリップはオレンジが似合うのよ!」と言い続けられたけど頑なにピンク塗ってたわ
オレンジ塗ってみてもぼんやりした感じにしかならなかったし私服に合わなかったんだよね
今は深みレッドが多いオレンジもくすんだ感じなら合ってると思う
自分の肌色とどんな服を着てるかでも違ってくるよね

66 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:20:30.25 .net
オレンジはぼやけるよね。
それならちょっと明るめのベージュにした方がいい。
私の場合はだけど。

67 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:21:10.51 .net
私は紺がダメになった 若いときはよかったのに
紺より黒の方がしっくりくる
ここではよく年齢と共に華やかな色を好むようになったと見るけど自分は年々シックな色とシンプルなデザインを着るようになってきたよ

68 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:29:20.39 .net
私も黒か紺かだわ、かえって華やかに見える

69 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:32:06.13 .net
思い込みかもしれないけど私は黒がダメになったわ
白もダメ
紺か、あまり好きじゃなかったグレー

70 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:34:23.17 .net
>>67
色白さんなのでは?
私は黒はダメ、特に夏
汗かけずにすぐ顔が赤くなるからかな、夏の黒に清涼感が出ないの

71 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:34:40.76 .net
老け顔には紺は似合わないよ

72 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:35:23.45 .net
>>71
老け顔には何が似合うの?

73 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:36:07.69 .net
私も紺がダメになった
10歳ぐらい老け込んで見える

74 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:36:42.90 .net
>>71は何が似合うのか是非聞きたいわ

75 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:37:16.17 .net
私も黒似合わなくなった、ていうか老けて見えるようになった
紺はそんなことないんだけど
たぶん若い頃は肌が白かったけど、今はくすんでるからだと思う

76 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:41:12.23 .net
>>72
老け顔には何色も似合わない

77 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:42:31.08 .net
私はまた黒の時代がやってきたわ
刺し色は白にして清涼感を出してみてる
黒の難しいのは安い物を買ったらダメなんだよね
素材とシルエットはこだわってる

78 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:45:58.64 .net
モノトーンってうちの周りだと葬式でもあった?って思われちゃうわ。
私はちょっとした買い物くらいならブラウスが白ならちょっと明るめのデニムにしてる。
ちょっと前までは黒にしたいときは明るめのベージュとか合わせてた。

79 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:45:59.96 .net
ショップで「絶対に似合う」と言われて買ったオレンジ色のブラウス
着ると顔色が明るくなって自分でもよく似合ってるのが分かった

80 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:48:34.62 .net
黒が似合う人は紺が似合わないと何とか診断のサイトに書いてあったけどどちらも似合う。似合わないのは濁色、特に暖色系の濁色。ババアだっていろいろよね。

81 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:49:45.23 .net
黒着て冠婚葬祭になる人は似合わないからだよね、地域とか関係ないと思うわ

82 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:50:31.56 .net
>>78
白Tなら黒のリネンのロングスカートとかリラックス感のあるワイドパンツとか合わせたらお葬式だとは思われないんじゃない?
夏だとカジュアルに着こなせそう>モノトーン

83 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:51:44.09 .net
同じワンピースでパープル系とワインレッド系のがあって
両方キレイな色でどっちがいいかなぁと悩んでたら
突如店員が現れてお客様はワインレッドです!とキッパリされたことはある
その勢いに押されてワインレッドを買ってしまったけど、
確かにそれで正解だったと思う

84 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 17:56:36.58 .net
>>83
最近少なくなったプロの店員さんね。昔はデパートにあふれるほどいたのに。

85 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 18:31:13.46 .net
私は老け顔でメイクしてるのに垢抜けない感じ、友人は童顔でメイクバッチリでおしゃれ。一緒に買い物してたら親子に見られた、友人が私の母。染めない主義の友人はほぼ真っ白で染めてて髪だけは手入れ十分の私、白髪の威力は半端ない。

86 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 18:35:18.34 .net
>>84
いたいたプロ店員 スゴいなーと思ったのがネクタイ売り場 夫を連れてくと好みドンピシャなものをぱっと出してくる 私が選んだのは絶対買わなかったわ

87 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 18:44:36.25 .net
自分で選んだのと店員さんお勧めのと試着したときに、店員さんお勧めの方が似合うことはよくある。

この間も白地にブルーのストライプラインのワンピースで、ストライプの幅や襟の形が少し違う2つを試着したら、店員さんお勧めの方がしっくりきた

88 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 18:47:50.83 .net
>>84
今でもたまにデパートにいる
呉服売り場には多いかな
娘の振り袖を選ぶときは全てお任せした
娘に似合って娘の好みで姑も気に入ってたから感心した
着付けも速い速い

89 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 18:53:31.89 .net
いいなー、プロ店員
「私も同じ商品1枚持ってるんですよぉ」的なのしかいないわ

90 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 18:54:48.44 .net
今良く行くお店でついてくれる店員さんが私が気に入って手に取ると物殆どに私様に絶対似合うとスタッフ皆で言ってました!と言うのがイヤ 
似合うと言うのがお世辞で私様お好きそうでもスタッフ皆で自分の担当以外の客の話するか?
本当にされてても嫌だー

91 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 18:54:52.48 .net
>>89
それバイトのセリフw

92 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 18:56:28.79 .net
>>90
絶世の美女は視線を集めるのよ
罪な人ね…

93 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 19:01:29.42 .net
なんかの色勧めらたとしても
「この色だけ売れ残りそうだから必死に売りつけようしてるに違いない」と考えてしまう自分が嫌

94 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 19:02:41.23 .net
>>92
wwwそっか私の存在が罪なのねw
嘘と分かっていてもモヤモヤするよりそれ位の気持ちで受け止めた方が楽ね

95 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 19:08:35.21 .net
分け目だけが薄い奥様いませんか?
どうカバーしていけばいいのか
頭頂部は目立つし、他の人のもみてしまう
薄毛か白髪が「こんにちは」してる、ふりかけしかないのかなー

96 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 19:12:43.36 .net
薄毛お悩みCMに大塚寧々出てたね〜

97 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 19:30:08.67 .net
若い時に青山のオシャンティな店で洋服見てたら
キメキメのホストみたいな男性店員が私が手に取ったフェミニンなワンピースを見て
お客さんにはこっちの方が似合うと思うって持って来たコーディネートが
フェミニンの真逆だった
超シンプルな黒のワンピース
その時にはなんか別のアイテム買って帰ったけど
私の趣味はややフェミニン寄りだけど他人から見たらスポーティーな方が似合うのだろうかと思った

98 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 19:31:52.98 .net
いいなあ、そんなふうに勧められてみたい

99 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 19:34:16.02 .net
>>95
つむじに逆らうとか、自然な分け目以外のところで分けると立ち上がりも付いてふんわりするよ

100 :可愛い奥様:2018/08/02(木) 19:43:00.69 .net
プロ店員はお給料高いのよねきっと

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200