2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)18

1 :可愛い奥様 :2018/08/02(木) 10:11:02.31 .net
50代のファッション、美容、ヘアメイクを語りましょう

他人のファッションや価値観を下げる発言は控えてください
適度にageてください
次スレは>>980でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

ファッションやヘアメイクをまとめた事により不都合があれば、次スレからは分割してください

前スレ
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)17
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532429360/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

509 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 11:42:49.23 .net
>>496
巨漢デブがイキッて他人を口汚く罵るとか
デブの上に性格も悪いのが一番終わってるわ
最初にしつこくガリガリとか骨とか言い出したのは巨漢デブ奥よね
その人がこのスレで暴れるから叩かれてるだけで

510 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 11:45:50.33 .net
>>506
それね
私も自分の事はもう〜太っちゃってーとか言うけど
実際は元々痩せ体型だけど油断して少し増えたら言ってる
要するに自分から言うのは中肉中背程度の人よ
余裕だからよ

511 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 11:46:45.55 .net
あれあれ妄想が事実認識になっとるんか…

512 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 11:49:14.78 .net
中肉中背だけど太りたくもガリにもなりたくない

513 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 11:51:14.82 .net
>>508
あのぐらい太ってる人はなかなかいないから優越感と共に優しく見守る感じかも

514 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 11:54:37.35 .net
白髪夫婦初めて見た、本当にあんな格好で歩いてるとしたら恥ずかしすぎ、奥さんは相当目立ちたがりだよね

515 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 11:59:15.91 .net
ここはいつもこんな感じ?
もっとファッションや美容ヘアメイクの話をしてると思って覗いたからちょっとがっかりした

516 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:00:02.19 .net
娘にやらされてんのかと思ってたわ
奥さんどのショットも同じ顔で表情ないし怖い

517 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:07:34.24 .net
>>515
最近はよくこんな感じになって罵りあいとか人の悪口が多いよ
ちょっと前はそんな話になってもスルーして
ファッション美容メイクの話になってたんだけどね

518 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:08:34.27 .net
あの夫婦みたいな服は着ないけど目立ってナンボと思うファッション好きもいて良いと思う
他人の服装に恥ずかしいとか要らない

>>515
暑過ぎてファッションの話は盛り上がれないのかもね
ファッションでも美容でも自分の好みを書いてみて?

519 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:08:44.21 .net
>>515
デブ奥は自分がばら蒔いた種なんだから
皮肉言って誤魔化してないで自分で話フリなさいよ
このタイミングで新規のフリしてこんなレスしたらバレバレだろうに
バカじゃないの
自分から鶏ガラとかガリガリは不細工とかやっておいて
空気が悪いとか本当に性格も不細工なんだな

520 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:12:57.52 .net
とりあえずデブとガリをNGワードにしてみようかな

521 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:14:29.32 .net
マキシワンピを買ってみた
けどスカートの分量が多いせいで重い
もっとIラインのにすれば良かった

522 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:16:08.91 .net
>>521
ティアードデザインかな?

523 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:28:41.47 .net
後ろの長いデザインはもう今年は無理かと思ってたけど
去年よりよっぽど見かける気がする
去年買ったワンピとウエストゴムのロング持ってる
私は好きだからガウチョみたいに定番化しないかなぁ

524 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:30:48.76 .net
>>516
それ、無表情こわい白髪とあいまって。

横に映ってるのは娘さん?業界関係者なのかな、やり手だね。

525 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:34:12.29 .net
>>524
とても自分でおしゃれを楽しんでる人にはみえないんだよね
あれを素敵と思えない最大の理由だわ

526 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:35:18.63 .net
>>501
私はスタンドカラーのノースリトップスにマキシかワイドパンツ
プラス暑くて体力消耗するからフラットサンダル

527 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:38:41.19 .net
>>521
私はストンとしたマキシワンピ買った。
ひざ上くらいからスリットが入っててチャイナドレスっぽいw
それで下にパンツをはいたら何とか様になった。

528 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:40:18.47 .net
>>523
あれ5,6年くらい前から出て来てたけど
普通の裾仕上げのものよりスタイル悪く見えるのよ
高いヒール履けばまだましだけど
あと安いものだと裏地のナイロン地が前方から見えてしまうのもちょっと好きじゃないな

529 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:42:51.63 .net
>>513
そうだね。
奥様がスリム美人だったらイタい夫婦認定されて悪口の嵐だと思う。

530 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:50:34.80 .net
私もスタンドカラーノースリがマイブーム
後ろ下がりは裏地が見えない所までで内側の仕上げが綺麗なのじゃないとね

531 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 12:58:49.99 .net
スタンドカラーノースリ好んで着る人は
短く髪をカリアゲてるイメージ

532 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:00:27.17 .net
>>531
ローポニーだから、首が焼けなくていいのよ
>スタンドカラー

533 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:02:26.72 .net
私もローポニーか毛先も纏める

534 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:02:51.20 .net
というかスタンドカラーはクビのシワが隠せていいな
寒い時期はタートルやらストールやらマフラーで隠せるが
ただクビが短いと悲惨
顔が埋め込み式のように見える

535 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:03:37.70 .net
>>529
日本人は心からは褒めない人種だからね

536 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:07:47.53 .net
タートル程の立ち上がりはなく首の皺隠しというよりスタンドカラーか襟付きじゃないとモッサリ感じるようになっちゃったのよね

537 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:09:08.64 .net
スタンドカラー持ってないけどわかる

538 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:10:20.05 .net
私はノースリならスタンドカラー(チャイニーズカラー・マオカラー)よりも
ハイネック(ボトルネックでもいいや)が好きなんだけど
あんまり見かけないのよね
首シワ隠したいんだわ
カーデ合わせるニット素材アンサンブルなら見かけることがあるんだけど
単品でサラっとした生地ではなかなかない
あったら即買いするよ

539 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:12:30.41 .net
>>538
スタンドカラー=マオカラーじゃないよ

540 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:16:27.00 .net
>>539
イコールで書いてないよ
ただ立ち襟群の同類項としてチャイニーズカラーとマオカラー書いたの
スタンドカラーがマオカラーと違うところは一番上のクビ元に第一釦があるんだよね

541 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:18:22.98 .net
>>528
あれ尻デカは隠せないけどタレ尻はカバーできて好きだ
何にでもいえるけど結局は素材選びとコーディネートよ

542 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:20:34.95 .net
>>540
後ろにボタンがあって、ロールカラーみたいになってるのも多いけど

543 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:24:43.87 .net
昔からワンピースロング丈をよく着てたから
マキシで重いと感じた事は無いわ
ただ、こないだユニクロのバーゲンで激安だったから半袖でブルーのロングワンピースを一枚買って
家で着たら重かった
夏物なのに変に生地が厚いのよね綿だから汗は吸うだろうけど

544 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:28:19.71 .net
>>542
まあつまりまおからーとの相違点は
第一釦がうしろでも前でも首元にあるってことさ

若い子向け激安ショップで見たが釦の場合後前兼用のシャツが出てたけど
あれって本来の型紙を無視してるわけだけどサイズオーバーで着るから関係ないんだろな
ジャストサイズだったら動きにくくなる

545 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:32:06.94 .net
>>543
夏物というより春物、激安で買うからそういうことになるw

546 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:35:41.53 .net
バーゲンも終盤なのに本当に今着たいものはバカ安にはなってない、強気だわ。

547 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:36:51.10 .net
フリルのスタンドカラーやレースのスタンドカラーだって首元にボタンがあってマオカラーじゃないね
ボートネックにロールカラーのブラウスも首もとにボタンあってマオカラーじゃない
ハイネックやボトルネックというとニットやカットソーの被りで着る物が多くてサラッとした生地ってボタンないと着られなくない?

548 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:42:58.90 .net
>>545
半袖ワンピースだけど春物だったのかな?

549 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:45:01.07 .net
チャイナ風は首が細く長くないと息苦しいよね
去年のZARAのバーゲンでチャイナ風スタンド襟のロングワンピース買っちゃった
柄が好みだったから、たまに着てるわちょっと目立つけど

550 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:45:16.65 .net
>>545
ユニクロなんだから何ものであろうとしょうがなくね?

551 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:46:18.87 .net
スタンドカラーはこの暑さには無理
汗かきで敏感肌だから首に汗疹ができるのよ
でも中途半端に開いたネックは確かに似合わなくなったわ
かといって開きすぎるものや深いVネックはしゃがんだりすると見えるから着ないな
詰まった丸首が一番好きなんだけどこれがなかなかない

552 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:46:30.33 .net
>>548
半袖だから夏物とは限らない、冬物の半袖もあるぐらい。それだけ生地が厚ければ当然春物、見ればすぐわかりそうなものだけど。

553 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:47:42.64 .net
>>550
文句言う金額じゃないよね、しかもそこで激安ってw

554 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:52:23.12 .net
>>552
ユニクロごときで
半袖やノースリだけど秋冬ものですってのは流石にないんじゃないかと
それも綿素材だし
ユニクロユーザーの殆どはあまりファッションに明るいわけでは無い一般庶民なんだから
「これは一見夏物みたいだけど冬物か」みたいに混乱させるようなアイテム作らないよ

555 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 13:57:52.75 .net
マキシワンピース楽過ぎる
暑ければ暑いほど面倒になってマキシをストンと着て後はUVカットガーデニングで大丈夫

556 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 14:00:14.67 .net
見えるというより、胸肉がそげて貧相になっちゃったからV襟着なくなってしまったよ
かといって丸襟はもっさくなっちゃうので、キーネックとか好きだな

557 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 14:00:32.32 .net
>>554だからユニクロ激安で買っておいてぐちぐち言わないのよ、ね。

558 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 14:05:43.78 .net
安かろうと高かろうと
思ってたんと違ーう!ってなったらぐちぐち言うわ!

559 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 14:48:49.67 .net
ユニクロ関係なく気候に合わせて着ればいいだけ
とりあえず今は裸でも暑いけどねw

560 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 14:57:12.34 .net
>>547
釦以外だと短いジッパー+ハトメ
ってのもあった

561 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 15:20:33.03 .net
>>367
シーナは別格❗

562 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 15:33:43.01 .net
そんな痩せてるわけでもないしむしろ若い時より体重増えてるのに
胸元の骨がめだってきた
ショートネックレスの細いチェーンが骨で波打ってる
これ筋肉や皮膚のたるみかな悲しい…

563 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 15:36:07.86 .net
>>562
皮が重力で下がってるのか
私も同じ状態
しかも胴長なのにメタボになった

564 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 15:40:27.91 .net
この暑い季節にファーサンダル履いてるのって何?
300均にも売ってた
私たちの年代には関係ないけど、娘さんいる人で知ってる人いたら教えてください

565 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 15:45:27.85 .net
かごバッグにファーが付いてるのもあるよね
どの季節に持つのが正解なのかわからない

566 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 15:53:11.35 .net
80年代でも暑くても立秋過ぎたらファッションに敏感な人はもう秋物着てたね
先取りするのがおしゃれだからって無理してw
ま。それは置いといて

今の季節感なしアイテム&ファー付きは記憶をたどると10年以上前くらいから始まってた気がする
最初は高級オサレブランドから
真冬にミュール履かせてたり夏のサンダルにファーついてたりした
その流れなのかニットキャップを若者が真夏にかぶる流行があったね

567 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 15:58:26.04 .net
>>564
UGGのファーサンダルはサーファー向けと認識してたわ
フカフカして砂がつきにくいとか、汗でベタつかない利点もあるのかな

568 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:00:16.92 .net
UGGは奥様のおっしゃるとおり元はサーファー用で
海からあがってすぐ素足で穿くものですわ
どちらかというと冬の海用

569 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:03:14.86 .net
>>567
そういうよさげなのじゃなかった
DQNがつっかけ履いてるかんじ
でも若いお嬢さんの間では流行ってるのかなと思って

570 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:06:59.56 .net
>>569
流行ってるみたいよ
見た目は可愛いもんね

571 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:09:10.80 .net
>>570
そうなのね
でも今見かけたら暑がりの私は気分悪くなる

572 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:09:13.55 .net
汗で引っ付かないんじゃないの

573 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:13:54.75 .net
>>566
ハイブランドや高級おしゃれブランド発信の流行から
大体5〜年くらい経って下々の層にその流行がやってくるからね
廉価版やパクリを安メーカーが次々に作り始めるのがそれくらいだから

574 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:20:07.17 .net
ネットで靴を買うのは少し不安だったけど杞憂
デパートに並ぶブランドなら履き心地は想定内だし
秋向けにブラックスエードのパンプスとシルバーグレーのパンプス2足買い
日本製で4万が1.2万ってビックリだわ

575 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:21:24.76 .net
>>573
定番のGUCCIのローファースリッポンの
いきなし後ろ部分がぼさぼさファーになったミュールが出たのって3年くらい前だっけ
あれは衝撃だったわw
セレブが履いててもやっぱり変でさw

576 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 18:15:45.53 .net
カゴにファーって寒い時期(普通なら持たない時期)にカゴバッグ持ちたいからの対策だと受け取っていたけど、
今の時期持たれると何がしたいのかわからなくなってくる

577 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 18:37:27.77 .net
近所に住んでる若い外国人の女の子(韓国か中国)
いつもお洒落な格好してるんだけどこないだ帽子に丸いポンポンみたいなファーが付いてて二度見しちゃったわよ
クソ暑い中ファーのポンポンはアクセサリーでも見たくない

578 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 18:44:27.27 .net
いきなしって何だろう

579 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 18:45:30.30 .net
>>577
そんな程度のものよりニット帽に文句言ってくれ

580 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 18:46:32.92 .net
巻物もオシャレでやってるんだろうけど正直暑苦しい

581 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 18:51:56.98 .net
先取りよりも、気候に合ったファッションのほうが、傍目からも好ましいね

582 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 19:29:09.93 .net
>>581
うん
今の季節なら白 水色 淡い紫 ミントグリーンなんかの爽やかな色が目に優しい

583 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:08:58.82 .net
淡い紫、ミントグリーン着たいわ
50代になったら白が似合わなくなったような気がする

584 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:16:53.77 .net
>>583
白はハードル高いよね
ミントグリーン 水色 ラベンダー レモンイエロー ライトグレー
夏の涼しげに見えるラインナップ
私がこの季節に好んで着てる色でもある
最近ピンク選ばなくなったなあ

585 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:19:31.48 .net
淡い紫色のトップス買ったよ
薄い綿のタンクトップにオーガンジーみたいな薄いのが重ねられてるデザイン
凄く気に入ったからイロチを見に行くつもり

586 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:22:59.55 .net
>>456
それもあるけど
だらしないのとか
けしからんのとかも
マニアはいるんだよ

587 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:26:13.70 .net
>>584
ライトグレーのノースリニットを先日着たけど
袖がないから汗染みはないと安心してたら、首の後ろの付け根あたりに汗染みができていた
グレーはなかなか難しい…

588 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:28:36.00 .net
>>586
知人で小汚い人が好きって言う人がいるわ
これもマニアなのね

589 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:45:14.70 .net
涼しげな色でも着ている人が暑苦しければ意味ない、結局着る人よね

せめて同年代オヤジのように暑苦しい態度だけはしないよう

590 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:52:09.56 .net
夏は濃い色が暑苦しいよね
マンダリンオレンジとかビビッドな赤とか暑さを強調するような色

591 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 21:08:53.03 .net
でもオレンジやビビットな赤って
太陽に負けない色で夏にしか着れない感じもするわ

592 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 21:09:38.03 .net
真っ黒でも濃紺でも素材とデザインによっては涼しげに見えるわね

593 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 22:20:58.13 .net
白のボトムスはスッキリ爽やかで良いなと思うけど、食事の席だとつい避けてしまう
中華の宴席に白のワンピースとライムグリーンのカーディガンで来た奥様は恐れを知らない感じで素敵だった

594 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 22:25:18.02 .net
>>590
スマン、マンダリンオレンジの麻ワンピ着てるよ

595 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 22:39:53.34 .net
オレンジでもシャーベットみたいなオレンジなら美味しそう

596 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 22:59:20.86 .net
>>594
夏にビビッドカラー、おしゃれだよ

597 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:05:00.94 .net
ビビッドカラー似合う奥様羨ましい

uchinoのマシュマロガーゼが好きでパジャマは何枚か持ってるんだけど、初めてワイドパンツ買ってみた
肌触りが気持ちいいわーずっとはいてたい
でも残念ながら外着にはならないわねw

598 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:19:38.51 .net
ジェラートピケって手触り良さげだけど
婆が着たらダメよね

599 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:23:31.87 .net
>>598
ダメ

600 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:26:22.15 .net
>>598
家の中だけなら好きな物着ていいよ〜

601 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:34:44.34 .net
前の方で白髪の話出てたけど私は週に1回トリートメントカラーをお風呂入る前にササッと分け目あたりに塗って5〜10分放置してるわ
カラーリングじゃないから痛まなくなって切れ毛も減ったからオススメよ

602 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:35:16.43 .net
>>600
綺麗なのいっぱい売ってるよね
ルームウエアにするか
誰かのプレゼントのふりして買うとかw

603 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:59:03.35 .net
>>601
質問すみません
染まります?
それと、それでしのいだあと
普通の白髪染め使えます?
(色がはいります?)

604 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 00:22:14.61 .net
>>598
ビックリするのは宅急便のお兄さんくらいでしょ

605 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 00:41:15.86 .net
ちょっと待って
突っ込み所満載なんだけど
分け目だけにささっと塗って大丈夫とか
あのさ、髪の毛は全部が少しずつ伸びるのであって
頭のてっぺんだけが伸びてる分けじゃないよ?
伸びてる部分全部を染めなきゃ意味ないじゃん
分け目だけささっとやっても下の方や中の方は白髪があるんだよね?
髪の毛をスプレーでガチガチにして中が見えないならいいけど
普通は髪を耳にかけたりサイドすくってバンスで止めたりしたら見えるじゃん

606 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 00:42:24.44 .net
きっとオールバックでガチガチよ

607 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 00:43:43.25 .net
>>605
白髪ドッサリの人も生えかけの人もいるでしょ

608 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 00:50:20.04 .net
「根元」なのか「分け目」なのか、それが問題だ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200