2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)18

1 :可愛い奥様 :2018/08/02(木) 10:11:02.31 .net
50代のファッション、美容、ヘアメイクを語りましょう

他人のファッションや価値観を下げる発言は控えてください
適度にageてください
次スレは>>980でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

ファッションやヘアメイクをまとめた事により不都合があれば、次スレからは分割してください

前スレ
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)17
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532429360/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

570 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:06:59.56 .net
>>569
流行ってるみたいよ
見た目は可愛いもんね

571 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:09:10.80 .net
>>570
そうなのね
でも今見かけたら暑がりの私は気分悪くなる

572 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:09:13.55 .net
汗で引っ付かないんじゃないの

573 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:13:54.75 .net
>>566
ハイブランドや高級おしゃれブランド発信の流行から
大体5〜年くらい経って下々の層にその流行がやってくるからね
廉価版やパクリを安メーカーが次々に作り始めるのがそれくらいだから

574 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:20:07.17 .net
ネットで靴を買うのは少し不安だったけど杞憂
デパートに並ぶブランドなら履き心地は想定内だし
秋向けにブラックスエードのパンプスとシルバーグレーのパンプス2足買い
日本製で4万が1.2万ってビックリだわ

575 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 16:21:24.76 .net
>>573
定番のGUCCIのローファースリッポンの
いきなし後ろ部分がぼさぼさファーになったミュールが出たのって3年くらい前だっけ
あれは衝撃だったわw
セレブが履いててもやっぱり変でさw

576 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 18:15:45.53 .net
カゴにファーって寒い時期(普通なら持たない時期)にカゴバッグ持ちたいからの対策だと受け取っていたけど、
今の時期持たれると何がしたいのかわからなくなってくる

577 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 18:37:27.77 .net
近所に住んでる若い外国人の女の子(韓国か中国)
いつもお洒落な格好してるんだけどこないだ帽子に丸いポンポンみたいなファーが付いてて二度見しちゃったわよ
クソ暑い中ファーのポンポンはアクセサリーでも見たくない

578 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 18:44:27.27 .net
いきなしって何だろう

579 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 18:45:30.30 .net
>>577
そんな程度のものよりニット帽に文句言ってくれ

580 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 18:46:32.92 .net
巻物もオシャレでやってるんだろうけど正直暑苦しい

581 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 18:51:56.98 .net
先取りよりも、気候に合ったファッションのほうが、傍目からも好ましいね

582 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 19:29:09.93 .net
>>581
うん
今の季節なら白 水色 淡い紫 ミントグリーンなんかの爽やかな色が目に優しい

583 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:08:58.82 .net
淡い紫、ミントグリーン着たいわ
50代になったら白が似合わなくなったような気がする

584 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:16:53.77 .net
>>583
白はハードル高いよね
ミントグリーン 水色 ラベンダー レモンイエロー ライトグレー
夏の涼しげに見えるラインナップ
私がこの季節に好んで着てる色でもある
最近ピンク選ばなくなったなあ

585 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:19:31.48 .net
淡い紫色のトップス買ったよ
薄い綿のタンクトップにオーガンジーみたいな薄いのが重ねられてるデザイン
凄く気に入ったからイロチを見に行くつもり

586 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:22:59.55 .net
>>456
それもあるけど
だらしないのとか
けしからんのとかも
マニアはいるんだよ

587 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:26:13.70 .net
>>584
ライトグレーのノースリニットを先日着たけど
袖がないから汗染みはないと安心してたら、首の後ろの付け根あたりに汗染みができていた
グレーはなかなか難しい…

588 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:28:36.00 .net
>>586
知人で小汚い人が好きって言う人がいるわ
これもマニアなのね

589 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:45:14.70 .net
涼しげな色でも着ている人が暑苦しければ意味ない、結局着る人よね

せめて同年代オヤジのように暑苦しい態度だけはしないよう

590 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 20:52:09.56 .net
夏は濃い色が暑苦しいよね
マンダリンオレンジとかビビッドな赤とか暑さを強調するような色

591 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 21:08:53.03 .net
でもオレンジやビビットな赤って
太陽に負けない色で夏にしか着れない感じもするわ

592 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 21:09:38.03 .net
真っ黒でも濃紺でも素材とデザインによっては涼しげに見えるわね

593 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 22:20:58.13 .net
白のボトムスはスッキリ爽やかで良いなと思うけど、食事の席だとつい避けてしまう
中華の宴席に白のワンピースとライムグリーンのカーディガンで来た奥様は恐れを知らない感じで素敵だった

594 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 22:25:18.02 .net
>>590
スマン、マンダリンオレンジの麻ワンピ着てるよ

595 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 22:39:53.34 .net
オレンジでもシャーベットみたいなオレンジなら美味しそう

596 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 22:59:20.86 .net
>>594
夏にビビッドカラー、おしゃれだよ

597 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:05:00.94 .net
ビビッドカラー似合う奥様羨ましい

uchinoのマシュマロガーゼが好きでパジャマは何枚か持ってるんだけど、初めてワイドパンツ買ってみた
肌触りが気持ちいいわーずっとはいてたい
でも残念ながら外着にはならないわねw

598 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:19:38.51 .net
ジェラートピケって手触り良さげだけど
婆が着たらダメよね

599 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:23:31.87 .net
>>598
ダメ

600 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:26:22.15 .net
>>598
家の中だけなら好きな物着ていいよ〜

601 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:34:44.34 .net
前の方で白髪の話出てたけど私は週に1回トリートメントカラーをお風呂入る前にササッと分け目あたりに塗って5〜10分放置してるわ
カラーリングじゃないから痛まなくなって切れ毛も減ったからオススメよ

602 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:35:16.43 .net
>>600
綺麗なのいっぱい売ってるよね
ルームウエアにするか
誰かのプレゼントのふりして買うとかw

603 :可愛い奥様:2018/08/05(日) 23:59:03.35 .net
>>601
質問すみません
染まります?
それと、それでしのいだあと
普通の白髪染め使えます?
(色がはいります?)

604 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 00:22:14.61 .net
>>598
ビックリするのは宅急便のお兄さんくらいでしょ

605 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 00:41:15.86 .net
ちょっと待って
突っ込み所満載なんだけど
分け目だけにささっと塗って大丈夫とか
あのさ、髪の毛は全部が少しずつ伸びるのであって
頭のてっぺんだけが伸びてる分けじゃないよ?
伸びてる部分全部を染めなきゃ意味ないじゃん
分け目だけささっとやっても下の方や中の方は白髪があるんだよね?
髪の毛をスプレーでガチガチにして中が見えないならいいけど
普通は髪を耳にかけたりサイドすくってバンスで止めたりしたら見えるじゃん

606 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 00:42:24.44 .net
きっとオールバックでガチガチよ

607 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 00:43:43.25 .net
>>605
白髪ドッサリの人も生えかけの人もいるでしょ

608 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 00:50:20.04 .net
「根元」なのか「分け目」なのか、それが問題だ

609 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 00:50:54.20 .net
ワケ目だけに白髪生えるってないだろう

610 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 00:52:48.09 .net
それで十分わからなくなる程度の白髪なんでは

611 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 00:56:32.95 .net
それならいちいち風呂でと^路面とカラーしなくても
出かけにササっと分け目に塗るやつがお手軽では

612 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 05:54:17.82 .net
>>605
全体に白髪がある人と部分的に白髪がある人、いろいろあるのよ

613 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 06:13:07.04 .net
トリートメントカラー何個か試したけど全然色入らなかった
剛毛なせいかな
色入る人裏山

614 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 06:56:13.00 .net
自分から見えてる位置が分け目だけで
そこの白髪を見えなくすれば大丈夫と思ってるのかな?
ちゃんと鏡使ってサイドや後ろを髪をすくって中を見た方がいいよ
街中で明らかにセルフで適当にやったなみたいに後ろやサイドに白髪が目立つ人いるからさ
上だけ染まってて下や後ろがチラホラ白髪はだらしない

615 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 07:13:58.93 .net
局所的に白髪が生える人もいるし
染めない選択肢をとる人がいてもいい

616 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 07:18:39.95 .net
美容室で染めれば痛まないし返ってサロン専用の薬剤のせいで
ツヤまで出るのに
月イチで行かなきゃならないけどさ

617 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 07:25:09.54 .net
>>611
鏡を使いながら塗るの難しいし染まらず洗うと落ちてしまうのが残念
洗っても落ちない染まるやつもあるのかな?
だけど白髪より薄毛の悩みが強い

618 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 07:34:01.22 .net
>>605
想像力無さすぎ
全体に白髪が混じってるとしても確実に根本が見えるのは分け目と生え際だから、カラーとカラーの間はそこをまめにケアするよ

619 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 07:50:24.95 .net
>>618
目が悪くなるとそこだけやれば他人から分からないと思っちゃうのかな
お婆さんに染めが適当な人が多いのはそのせいか

620 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 08:01:18.11 .net
カラーの狭間期間に自分でカラーするなと美容院で言われた
次回のカラーが綺麗に入らないからと
だから白髪ファンデでしのいでる

621 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 08:12:04.81 .net
凄いまばらに白髪があるから結局根元全体を染める手法
めちゃくちゃまばら何だよね
どっかに塊があるとかじゃなくて全体にはまだまだ黒いんだけどまばらな白髪って汚いから嫌だわ

622 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 08:16:23.35 .net
50代でドゥーやアパルトモンはまだ大丈夫かな?
勿論若すぎるデザインには手を出さないつもりだけど

623 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 08:20:13.38 .net
>>622
全然いいと思う

624 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 08:41:43.39 .net
>>422
そんな人が大半でしょーに

625 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 08:44:20.01 .net
若作りぐらいちょっとなら許して欲しいよね
年齢通りにしましょう恥ずかしいからみたいな人はいるけど
昔と違ってその年齢通りの分かりやすい線引きがなくなった感じなのよ
同じ50代でも超婆臭い服を着てたり
やたらスポーティーな服を着てて悪い意味でも年齢不詳みたいな人もいるし
内村の母ちゃんとかさ
で、一番多いのがユニクロやファストファッション系の年齢が幅広いのを着てて実年齢より若干若作りしてる人

626 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 08:47:39.89 .net
若作りと言われても標準的な50代ファッションがわからないわ

627 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 09:09:22.84 .net
>>626
うん、ファストファッションで若作りというのも意味不明

628 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 09:16:16.91 .net
>>625はブランド名を出されても話がわからないので、自分が参加できる若作りの話にしたかったんだと思った

629 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 09:26:22.89 .net
若作りしてると他人が感じてたらアウトじゃないの?
全体的なバランスだと思うよ
自分を客観視できる常識力が必要

630 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 09:26:36.74 .net
>>598
ババアはカシウェアにしなさいよ

631 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 09:26:38.66 .net
ほうれい線ガッツリで頬が垂れてきて尖った顎が消滅して四角になったのね
顔のパーツも薄くなって くどい顔が薄くなったわ
服を胸元に持ってきたらカオナシが服の上に乗ってたわ
昔は小さい顔が自慢だったけど今はデカくなったわ
老化って骨からくるのね
欲しい服を手にとって鏡でみると余りのババア度に服が買えない

632 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 09:31:37.10 .net
>>631
今が残りの人生で一番若いのよ
頑張って!

633 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 09:59:21.06 .net
皆さんどこで服を買ってる?
新しいショップやブランドを開拓したいけど回る体力がないし
疲れると誤判断しがちなので情報を仕入れたい
50代前半です

634 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 10:01:23.46 .net
>>631
最近鏡に向かって当ててみるのと試着してみるのじゃ
全然違う事が多くなった
え、思ったよりババア?と思っても着てみる
敗者復活率30%ぐらいはある

635 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 10:06:19.56 .net
>>633
外出用 アンタイトルとアマカ
普段着 ギャップとバナリパ
部屋着 ユニクロと無印

636 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 10:11:35.17 .net
>>633
Keith
きちんとした服もちょっとしたお出かけの服も
ラインが綺麗でおすすめ

637 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 10:16:11.67 .net
Keithの新着アイテムとルックブック見てきた
いるいるだわーいつもきちんとしたこんな昭和テイストのお母さん

638 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 10:22:06.26 .net
>>636
リバティプリントを使ってることがあるので時々買うわ

639 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 10:27:29.94 .net
Keith 懐かしいわ
就活でスーツ買いました

640 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 10:40:54.46 .net
>>638
keithのリバティってこんなのよね?
これが似合うってあなたはすごく洗練された人だと思う(嫌味じゃない
私なんかこれ着たら確実におばあちゃんよ
https://www.t-fashion.jp/shop/keith/goods/4229942

641 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 10:44:44.34 .net
>>640
こういうの好きで20代の頃に「お地味では?」って店員さんに言われながらもよく着てた
好みは変わらないけど、確かに今からは地雷かもw

642 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 10:53:32.45 .net
自分がそうだったからKeithを着ている人はトラッドスタイルが好きなのかなと思う
アラサーを過ぎてからはあまり着なくなったけどNEWYORKERも好きだったな
それにちょい甘を足したいときはアリスバーリの服と一緒に着たりしていたわ
何でも言い合える友達からは冒険心が無さ過ぎるとか言われてたけどw

先日の形見分けでもらった蜂モチーフのピンブローチ
可愛いのは可愛いしダイヤもすごく綺麗だけどそれに合わせる服が思いつかない
秋冬仕様のニットを着出したらピンとくるものがあるかしら

643 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 10:58:47.70 .net
>>642
×アリスバーリ
○アリスバーリー
だったわ

644 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 11:15:56.66 .net
トラッドが似合って好きな人は貫いてずっとずっと着続ければいいと思う
自分らしいと思えるのがスタイル
流行に引きずられて右往左往しない方がいい

645 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 11:17:51.93 .net
でもファッションスレで話題が盛り上がるブランドがkeithというのもちょっと悲しい
いやいいんだけどね

646 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 11:37:15.82 .net
>>633
地方都市の田舎住まい
外出着  トラサルディー ジバンシー ソニア キクチタケオ
普段着  上記服の十年着古したもの
犬の散歩 普段着のもっと着古した二十年もの〜破れるまで
    最後はリサイクルチケットとして活用

647 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 11:38:37.80 .net
どこで服を買ってる?という質問はてっきり店のことかと思ったら
いきなりどこのブランドって流れになってた

648 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 11:42:08.66 .net
夏フェスでのユーミンのショートパンツから出た脚 
引き締まって小麦色でキレイだった
ヒザ上のお肉もなし

何やっているんだろう?

649 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 11:44:09.80 .net
>>647
ショップやブランドを開拓したいという質問だからいいんじゃないの?
セレクトショップはいろんなブランドが入ってるし

650 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 11:47:23.58 .net
>>647
百貨店とかイオンモールとか?それとも新宿伊勢丹とか?
前者なら立地によってテナントが変わってくるから役に立たないし後者なら居住場所を書き込むと思うよ

651 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 11:49:02.73 .net
>>648
お金持ちの美容と一般人の美容を比較しちゃだめよ
お金で美を買っているだけ

652 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 11:50:34.46 .net
>>651
買えるものなら買いたいわよw

653 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 11:53:20.38 .net
>>648
ユーミンは割と健康器具オタクだったはず
通販で色々買っちゃうとか言ってた

654 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 11:54:36.11 .net
AGNONA、HAIDER ACKERMANN、ETRO、NEHERA

655 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 11:58:24.50 .net
>>648
年手取り三千万の六十代の知人が美容に年間二千万以上かけてるそうよ
全て手入れてるから美容しか興味無くなっているらしい
見た目は四十代後半、十五歳以上は若く見えてお肌と髪はスベスベ艶々フサフサなのね
毎日美容院でシャンプー&頭髪ケアマッサージ、美容点滴、全身マッサージ
個人トレーナー付けて運動、最先端の美容皮膚科と美容整形等、高級化粧品で簡単に千万単位が消えるって

656 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 11:59:01.33 .net
ユーミンのトーク番組を見たけど
毎朝ストレッチのようなエクササイズするし
食事にも気をつけていて子犬の世話が大変だし
コンサートの予定がある時はそれに向けて鍛えるって

そもそも30才のときのユーミンの脚と
私のぷよぷよ脚を比べたら違うんだけどw

657 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 12:03:53.88 .net
>>656
子供いないんだからワンの世話ぐらいしないと

658 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 12:09:13.40 .net
声質はお金では治せないのが残念ね ユーミン

659 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 12:15:42.47 .net
子供三人立派に育て上げましたとか言うなら憧れる要素もあるけど。好きじゃないからかな?

660 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 12:17:35.92 .net
>>654
どこかのセレショか百貨店のセレクトコーナー?

661 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 12:21:29.95 .net
声とか子供とか言い出すと雑談スレ化ね
ユーミン好きじゃないし芸能人はお金あるし個人トレーナー雇ったりできるから参考にはならないけどね
足がきれいなんだったらそれは羨ましい

662 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 12:24:59.36 .net
>>655
すごー
自分で稼いだお金を自分に使ってるんだから
一番いいよ
せっかく稼いだお金ホストにつぎ込んだりどぶに捨ててるようなもんだもの
自分の美容に使うなんて素敵

663 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 12:28:35.52 .net
>>616
染めて1週間か10日もたてば根元が白くキラッとしてくるし
1カ月も経ったら分け目やつむじは根元1センチが白髪でしょ
サロン染めとサロ染めの間はどうやってカバーしてるの?

664 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 12:33:19.49 .net
私は2か月に一回美容院で染めてるけど
間は伸びた部分重点で自分で染めてる
美容師さんに自宅で染めるときの相談したら
本当は自宅で染めてほしくないけどどうしても根元が気になるなら
染めた後のシャンプーを炭酸シャンプーでケアしてください
って言われたからサロンでそれ買ってきて
自分で染める→炭酸シャンプーでケア→美容院で染めるの繰り返し

665 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 13:03:21.55 .net
はい、子供3人育て上げた婆えらいえらいw

666 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 13:25:21.88 .net
>>662
一度、彼女はめんどくさくなってメンテナンス止めたのね
一気に七十代の老婆になって慌てて元に戻したわ
整形も美容皮膚科その他はメンテナンスできるか否かよ

667 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 13:31:28.54 .net
>>661
美容もファッションもただそれだけってわけじゃないよね。

668 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 13:35:14.79 .net
>>665
私じゃないけどそりゃ当然偉いでしょw

669 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 13:40:36.49 .net
ファッションスレで馬鹿か
子育てしたから偉いとかw

670 :可愛い奥様:2018/08/06(月) 13:42:24.10 .net
ユーミンがいくら稼ぎ出してきたと思ってんの?
犬の面倒見ろとか子ども産めとかw
自分に落とし込みし過ぎで笑うしかない

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200