2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part23(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/08/14(火) 15:39:32.51 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part22(IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1533192686/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

39 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:12:41.66 .net
23区内の小中学校は全て校内で給食を作ってるから出来立てを食べられるんだよね
だから給食がまずかった、嫌いだったという人は地方出身者に多い

40 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:14:27.31 .net
給食センターはまずいってよく聞くよね

41 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:14:56.54 .net
>>37
勝手にあげないでw町田市民じゃないけど

42 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:18:17.38 .net
町田はDQNが多いよね
出来損なった神奈川みたいな雰囲気

43 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:24:15.67 .net
町田出身だけど確かに給食ゲロマズだったわw

44 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:39:40.99 .net
仙台だかどっかの給食費未払い地区の給食と、他の地区との比較動画youtubeでみた
私立小給食→一般的な公立の給食→刑務所の食事→足立区の給食→未払い地区の順でわらた

45 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:42:16.26 .net
町田に縁もゆかりもないけど、あんまり言うと町田奥が来なくなる

46 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:43:04.69 .net
>>44
刑務所以下w

47 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:47:49.34 .net
足立区の給食って、大幅改善されてレシピ本とかでてなかったっけ?

48 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:50:20.53 .net
足立区が底辺底辺言われるのは、良くも悪くも全国国で知名度が高いから。
実態は町田のほうが酷いけど知名度が低いから実態を知らない都外ではあまり言われないだけ。

49 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:51:24.79 .net
給食の食パン二枚が苦痛だった
残すなと強要されていつも居残りさせられて給食はトラウマだわ

50 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:52:50.93 .net
あれ、足立区の給食は美味しいと評価が高くなかった?
足立区の小中学校に全国から視察が来るとニュースで見た記憶があるけど?

51 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:52:56.29 .net
牛乳が嫌いだった

52 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:53:23.10 .net
>>50
ないけど?

53 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:54:33.81 .net
>>38
わたしも
リス園サイコー!

54 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:55:12.51 .net
>>50
私も見た
管理栄養士さんが声を上げて、給食に力を入れてるみたいね

55 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:56:40.46 .net
>>51
牛乳にミルメークが付いてくる日は好きだった

56 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 20:57:27.83 .net
>>49
給食は基本ご飯だったよ@23区
たまにパンも出たけどコッペパンが多かった

57 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:00:52.58 .net
>>48
足立区はコリアンタウンがあったせいじゃない?

58 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:01:04.19 .net
江戸川区住まいで車が足立区ナンバー
なかなか貫禄があると思うw
江戸川区や江東区かな?湾岸ナンバーってのを作る運動があったらしいが、江戸川区の南の方あたりで湾岸を名乗るなんて笑っちゃうわ
足立区ナンバーがイヤなのはわからなくもないけど

59 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:02:02.81 .net
多分、刑務所以下と言われ必死に改善してると思われ
まぁ頑張って

60 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:03:04.19 .net
>>50
妄想?

61 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:05:22.97 .net
小学校は足立区だったアラフォーだけど普通に給食おいしかったよ。
その後立川に引っ越したけど給食が不味くて残さず食べるのが苦痛だったわ。
町田は知らん。

62 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:08:11.47 .net
>>57
コリアンは町田のほうがヤバイよ

63 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:09:49.72 .net
>>59
町田の奥様かしら?

64 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:10:20.73 .net
給食でジャム代わりのハチミツが大嫌いだった

65 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:10:40.22 .net
最底辺は武蔵村山市

66 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:10:46.42 .net
就学支援受けてる子が多いとか>足立区
学力の順位も最下位かブービーかどっちからしい

67 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:11:44.40 .net
たとえ刑務所以下だとしても
給食自体がない町田よりはマシ

68 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:12:12.59 .net
>>64
私も〜
黒糖パンとハチミツの組合わせが最悪だった

69 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:15:40.30 .net
>>66
福祉が手厚いからこそ支援を受けられる児童が多いんだよ
予算がなくて支援制度自体がない町田と比べるのは失礼

70 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:17:04.97 .net
>>65
学力と所得が最下位で、生活保護需給率がトップなんだっけ
なんかすごいところなんだなと思った記憶がある
武蔵村山出身の人が「大卒は神」「団地はマジでやばい」と言ってたわ

71 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:19:26.89 .net
東大和市ってのも影が薄いわ

72 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:19:45.95 .net
私立中学への進学率
足立区 11.2%
町田市 6.5%

73 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:22:13.76 .net
足立区の奥様いるみたいね

74 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:24:27.08 .net
町田の奥様もいるわねw

75 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:26:03.96 .net
ここ、北区って話題にならないよねw
私もほとんど縁がないから忘れがちだけど

76 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:29:15.04 .net
荒川区も忘れないでください

77 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:29:32.56 .net
でも、子育て世帯にとっては23区内のほうが市部より支援が手厚いのは確かだよね
武蔵野に住んだことあって暮らしやすいけど子育て世帯には冷たい
吉祥寺とか独身なら最高なんだけどね

78 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:32:45.28 .net
武蔵野市は子育てしにくいって住んでる人は言うよね
支援センターや児童館がなくて密室育児になりがちだって

79 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:33:54.58 .net
北区、荒川区は昔ながらの地元民が多いからでは?
なんやかやで地方出身者が好きそうな話題が多いし

80 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:34:20.48 .net
うちの近所に給食用のジャム作ってる小さな工場があったけど移転しちゃった
昭和っぽいパン屋さんでそこのパック入りジャムも買えたんだけど、そのパン屋さんも廃業して今はオサレなお店になっちゃった

81 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:35:52.03 .net
>>78
そう!
あと車移動しにくくて買いだめできないとか、西松屋やアカホンみたいな育児関連のお店がものすごく少ない
まーとにかく育てにくかった
助成はなんでもかんでも所得制限だし保育園激戦だし一時保育馬鹿高いし公立幼稚園ないし

82 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:37:20.05 .net
>>79
あー、なるほど
私は昔ながらの江東区民だけどだいたいディスられるw

83 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:38:15.45 .net
北区の商店街、惣菜も安くて便利そう
よくテレビで見るわ
鶏つくね1個10円とか

84 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:39:25.18 .net
北区赤羽のイメージ

85 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:41:31.98 .net
北区赤羽の漫画家さんの貢献度すごいよね

86 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:41:40.23 .net
>>81
西松屋あるじゃん、ヨドバシカメラに
車あるなら、武蔵境通りにもあるし近い

87 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:41:53.15 .net
>>82
祖父母の代からの文京区民だったけど江東区に移住
住み心地いいわ
実家は兄が継いでる

88 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:44:00.53 .net
西松屋、三鷹の北野にもあったはず

89 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:46:41.29 .net
北区は上中里とかの不発弾が大変

90 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:49:18.19 .net
>>86
それどちらもできたのごく最近なのよ

91 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:49:36.53 .net
>>86
車文化じゃないのよ

92 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:50:14.79 .net
で、足立と町田、どっちが最底辺なの?

93 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:50:41.63 .net
吉祥寺周辺は車移動無理だよね…

94 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:52:50.50 .net
>>92
あなたが住んでる地域が最底辺ってことでいいわよ

95 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:52:53.43 .net
>>81
車ないの?

96 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:53:45.95 .net
>>92
あなたが足立を先に書いたことからもわかるように、町田のほうが格下

97 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:54:56.23 .net
>>93
いつも五日市街道走ってるけど
平日は東急百貨店埜駐車場に車止めてる

98 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:55:57.41 .net
>>94
杉並が最底辺なわけないじゃんwバカなの?

99 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:56:05.54 .net
>>95
持ってるけど気軽に出す感じではない
とにかく運転しにくいのよ
赤ちゃん乗せてちょっとお買い物、ってノリでは車出せない

100 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:57:17.40 .net
>>95
車文化じゃないんだよ
三鷹〜新宿らへんは

101 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:58:23.33 .net
武蔵境のヨーカドーでまとめ買いしてるしw

102 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 21:59:27.67 .net
>>97
今の若い子育て世代の人たちが、毎度毎度買い物のために渋滞我慢してまで高い駐車料金払う余裕あると思う…?
吉祥寺でマンション住まいだったら車持ってない夫婦も多いと思うよ

103 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:01:37.59 .net
>>99
わかるよ
新婚時代に住んでたけど、あそこで育児するのは無理だと思って家は別のところに建てた
車移動も自転車移動もベビーカー移動もしにくい
子供と遊べる場所も限られる
世帯収入2000万以下の庶民が育児するのはきついところだと思った

104 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:01:42.09 .net
>>76
荒川区民ですノシ
話題になる時は大抵disられてるけど慣れたw

105 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:02:20.73 .net
>>58
江戸川区の南でも湾岸なのは確かよ

106 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:03:03.72 .net
本当に武蔵野市在住なのかも、怪しい

107 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:05:12.17 .net
>>98
杉並じゃなくてあなたの住んでるところ

108 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:05:43.11 .net
武蔵野は車が不便と言ってるのは地方から出てきた人?
武蔵野だけじゃなくて23区内は車社会じゃないし、ちょっと買い物程度で気軽に車を出せないのは普通なんだけど?

109 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:07:56.89 .net
>>108
「車出せば?」と言う人に対してのレスでしょ?
武蔵野市は23区じゃないし、三鷹以西になれば車移動が増えるんだから、
回答として何もおかしくないよ
車で遠出しにくいのに駅周りに育児世帯の求めるお店や施設も乏しいとか、自治体の支援も弱いとかそういう話でしょ

110 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:08:46.92 .net
>>107
へぇー、下高井戸は杉並じゃないんだw

111 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:10:38.67 .net
>>110
南荻窪に絡んでたの、まさかあなた?w

112 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:11:34.12 .net
あーまた「私は都心住みだけど車ないとダメ」「メトロで間に合うからいらない」
でしばらくバチバチしそう

好きにしたらいいよw

113 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:12:54.40 .net
支援センターも児童館もない子育てとか無理ゲーすぎる
私なら育児鬱まっしぐらだわ
武蔵野市なんて相当な富裕自治体だろうになんでそこケチってんの?

114 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:13:41.04 .net
三鷹だけど車生活なので、いろいろ違和感感じるわ〜

115 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:14:57.72 .net
三鷹で空気がガラッと変わるもんね
立川、三鷹、新宿、東京がなんとなくなにかの境界線ってイメージ

116 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:18:18.91 .net
中央線ユーザーの感覚だとそうだね
八王子と中野はちょっと弱い点線くらいの

117 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:21:49.71 .net
>>114
中原、新川、牟礼あたりは車ないと生活できないだろうね

118 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:23:27.01 .net
>>117
そっちではないけど、そうだろうね

119 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:24:50.27 .net
>>104
アングラ扱いがデフォよね

120 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:26:27.93 .net
>>113
市部は「特に子育て世帯に力を入れてます!」な自治体以外はどこも似たり寄ったりだよ
区部に住んでると当たり前に思ってる支援や福祉サービスがない
児童館とか支援級とか給食とかホットラインとか

121 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:29:03.53 .net
>>120
そうなんだけど、23区と比較しても相当に裕福な武蔵野市でさえそうなのかっていう驚きがね…

122 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:32:05.65 .net
>>121
23区よりも裕福な自治体があると思ってる人がいることにビックリだわ

123 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:37:21.43 .net
>>122
えっ

124 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:40:43.68 .net
>>122
武蔵野市三鷹市調布市は、23区となんら遜色ないレベルだよ
三鷹市や調布市は子育てにも結構手厚いイメージだけどな
児童館やコミセンもしっかり機能してるって聞くし
https://toyokeizai.net/articles/amp/123225?display=b&amp_event=read-body

125 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:44:01.54 .net
>>123-124
ヒント つ【法人税】

126 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:44:10.84 .net
>>122
23区だって千差万別だし、市部だってそうなのよ
たとえば豊島区の財政難が深刻だって聞いたことない?

127 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:50:01.44 .net
少し前、千代田区も23区離脱検討なんてニュースあったね

128 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:51:12.59 .net
23区は都庁直轄の特別区で
23区という名の一つの市みたいな扱いだから
お財布が巨大なのよ

小学校が都内なら社会の授業で習ったと思うけど

129 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:51:48.63 .net
もう何十年も前のことなんで

130 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:53:07.46 .net
お財布が巨大でも共用じゃないし出費はそれぞれだからね
だからこそ区によって潤い方は全然違うし財政指数もそれぞれに割り出されるのよ
少し考えればわかると思うけど

131 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:54:40.22 .net
なんだか難しい話が続いて眠たくなってきたよママン

132 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:55:47.96 .net
23区の各区は、市部の市よりも独立してないのよ。
区の行政サービスは、あくまで都に委託されてるという扱い。

133 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:56:44.27 .net
羽村市ってなんでこんなに高いんだろう?
特に富裕層が多いとか大企業本社があるイメージないんだけど
https://i.imgur.com/CnEWS0e.jpg

134 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:57:40.92 .net
まいまいず井戸のおかげかしら

135 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:59:18.74 .net
やっぱりここって小学校時代は地方だった人が多いんだね

136 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 22:59:47.91 .net
最初は町田が東京を離脱する話だったのになぜこんな流れに……

137 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 23:01:54.12 .net
23区はお財布大きいからみんなお金もち!

アホかw

138 :可愛い奥様:2018/08/14(火) 23:04:03.13 .net
>>104
練馬区民ですが、子供が小さい時あらかわ遊園に行ってとても楽しかった思い出が
近所にあればいいのにと心から思いました

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200