2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part23(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/08/14(火) 15:39:32.51 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part22(IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1533192686/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

841 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:41:18.31 .net
>>838も私も含めバカばっかり
本当にそう思う

842 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:42:03.85 .net
ID出なくなってから変な人しかいない
IDだってころころ出来るけど何もないよりマシだった

843 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:42:30.78 .net
IDありスレ行けばいいのよ

844 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:44:09.12 .net
>>836
遠かったけどわざわざ小平の津田塾通ったよ

845 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:44:19.88 .net
>>840
その2つは別人だよ?

玉川大学ってイメージ良い。

846 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:45:54.83 .net
玉川大学はお金持ちで超ド級のおバカさんが大卒になるために行くところよ

847 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:47:36.47 .net
768 可愛い奥様 sage 2018/08/20(月) 16:11:54.04
多摩地区の学校に通ってたことがあるけど、ど田舎すぎて東京とは思えなかった
映画館もろくなのないし
東京に住む良さは文化的なものに触れやすいという点があるはずなのに、あれなら地方都市の方がマシなのでは(地方都市に住んだことないからわからないけど)

848 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:48:05.81 .net
>>768は50歳過ぎの奥様なのでは

849 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:48:30.61 .net
年寄りはどうしようもないね

850 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:50:09.53 .net
>>848
50歳ならもう多摩地区も大学あるようなところはそれなりに栄えてたのを知ってるはずだよ
70歳くらいじゃないかな
義父がそのくらいで似たようなこと言ってたもの

851 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:50:22.61 .net
>>843
「東京に暮らす富裕層かつ高学歴スレ」があればいいのよ

852 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:52:36.32 .net
>>846
そうなんだ!(笑)
ありがとう

853 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:52:42.23 .net
ほんとこのスレは高齢者が多いのねw

854 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:56:51.89 .net
なんか煽り合いが凄すぎてもうワケわかんなくなっちゃったww
さっきどなたかが書いてた玉笑っていうお蕎麦屋さん調べたわ
美味しそうね!お蕎麦食べたくなってきた

855 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 17:58:29.21 .net
調布の映画館、ほどよく小さくてちょうどいいよね
ずっと府中行ってたんだけど、あそこ人混みすごい

856 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:00:18.79 .net
>>851
お金持ちには2種類いる
田舎から出てきた成り上がり系(下品で意地悪)と、代々良家のお金持ち
たぶん5ちゃんっていうのは、前者が圧倒的に多いような気がする

調布の映画館、私も好きよ!

857 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:00:28.31 .net
立川の映画館もいいよ

858 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:00:51.55 .net
立川は人が多い日はガラが良くない
調布は大体平和

859 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:03:44.85 .net
トリエかトリルだかの中の、もりもり寿司食べてから観る

860 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:06:57.51 .net
吉祥寺の映画館で幼稚園の頃ET見て、正直グロいと思った スマン

861 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:08:35.38 .net
だし巻き玉子、日本酒、蕎麦を食べてそば湯
お蕎麦食べたくなってきたわ

862 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:08:36.71 .net
免許更新に行ったんだけど立川治安良くなってたよ

863 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:09:34.04 .net
>>854
豆腐蕎麦がおすすめ
でも量がちょびっとなのw

864 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:14:19.04 .net
なんか郵便受けに自然災害に便乗した詐欺系の封書入ってたわー
「この地域にご住まいの皆様へ 一般社団法人○○○
無料家屋損害調査実施のご案内」だってさー

みなさんちも入ってた?お年寄りでだまされちゃう人とかいるのかなあ…

865 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:15:23.58 .net
>>862
立川自体は綺麗になって地価も上がってる街だけど、遠方から来る人たちがね

866 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:17:57.50 .net
>>829
昔から駅前目ぼしいものが何にもないもんね
車で移動のお屋敷住人にはそういうのいらないのかもしれないけど

867 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:19:43.75 .net
名画座タイプの映画館はだいぶ減ったわね、立派なシネコンばかりになった
高校生のころは三鷹オスカーにたまに行ってたなあ

868 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:20:00.98 .net
>>850
私50だけど中央大学に行った同級生が、イノシシ出るって言ってたな

869 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:21:16.47 .net
>>864
ご住まい!

870 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:25:32.40 .net
>>868
あの辺は今でも出るかもね、山だし

871 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:38:18.33 .net
>>869
ね、名詞形なら ご住まい も認めるとしても、修飾語なら お住まいの じゃないの?
って私も思ったけど ご住まいの って書いてあるのよ
よく半島系が絡んでるといわれる廃品回収トラックもその言い回しで回ってるのを聞くことあるし
微妙〜に日本語不自由な人たちがバックにいるのかしら

872 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:54:01.45 .net
>>871
その当事者じゃないけど、ネチネチ嫌み過ぎる

873 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 18:57:01.08 .net
>>871
そう思っちゃうわ〜

874 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:00:35.54 .net
>>864
こういう類の詐欺かしら?
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/140716.html

875 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:24:54.22 .net
本郷三丁目の 森の ってお蕎麦屋さんは高いけど美味しいよ。

876 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:29:24.47 .net
玉川大学だってバカじゃ入れないわよ
和光ならともかくw

877 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:29:25.20 .net
18で上京したパターンだから郊外の話題になるとよくわからないw

878 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:30:48.52 .net
都内の小学生はみんな遠足で高尾山行くものね
大学や就職で東京に来た人はそういう感覚がないから分かんないのかも

879 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:31:38.78 .net
>>875
田奈部ばかりだから今度はそこに行ってみるわ

880 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:32:24.95 .net
立川はモノレールが通ってからガラっと変わったのね
あんだけ町が変わったのって他のエリアも含めてそうそうないんじゃないかしら
すっかり都会の顔ですもの
こないだ行ってビックリした
地元の子が調子こいてて新宿レベルになったとか言ってるの聞いて失笑してたけど
新宿まではいかなくても準新宿くらいにはなってるわ
ほんと昔と比べてガラっと変わったもの

881 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:34:34.38 .net
>>875
あそこの夫婦盛り?みたいなの好き
天ぷらもおいしいよね

882 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:35:57.18 .net
お蕎麦は神田のあそこよね
名前忘れちゃったw
加賀まりことよく会うとこ

883 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:46:59.13 .net
>>882
まつや?ヤブ?

884 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:48:13.12 .net
赤坂のあそこではヒロミゴーに会うわ

885 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:48:47.24 .net
>>883
その辺のあんこう鍋とかとりすきの和風なお店に行きたいわ
若いとき連れて行ってもらったのってぼたんだったかな
畳の部屋で小さいお鍋で食べるの

886 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:51:10.44 .net
帰りに揚げまんじゅうね
でも最近は藪の向かいで豆花を食べるわ

887 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 19:59:31.11 .net
>>878
都内ではなく都下の小学生じゃない?
私練馬 旦那杉並 行ってない
23区はいかないと思う

888 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:07:57.71 .net
私武蔵野市だけど行ってないよ

889 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:08:39.02 .net
>>887
新宿区、うちの子供たちは箱根山しか登ってないわ。

890 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:09:37.96 .net
>>889
もしやロマンスカーで?
ゴージャスだわ

891 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:11:56.74 .net
>>878
私は新宿区出身
毎年西武線の奥にある山に登ってた

子供らは杉並区
高尾山登ってるよ

892 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:14:05.03 .net
>>823
この流れの中でヘラヘラ相談できるってすごいメンタルだなおいw
しかも横浜も町田も神奈川県だw

893 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:14:31.25 .net
>>890
バスじゃん?

894 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:15:39.94 .net
>>892
空気悪いからワザと話題転換してくれんだでしょーよ
他にもそう思われるレス何個かあるじゃない

895 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:16:00.25 .net
>>890
おまえどこの田舎もんだよw
新宿の箱根山は都立戸山高校んとこにある山の名前だ

896 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:17:04.89 .net
>>889さんのいう箱根山はあれでしょ、早稲田の戸山公園にある箱根山

私、小学校のとき学校のメンバーと高尾山行ったけど遠足ではなかったかなあ
当時、杉並区の小学生は全校遠足では毎年小金井公園に行かされてたわ

897 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:20:14.33 .net
いつの遠足なのかなんなのか忘れたけど御岳山に行った記憶があるわ

898 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:20:43.51 .net
>>878
私、都内の小学生だったけど高尾山行ったこと無いよー
遠足どこ行ったんだかなあ?葛西臨海公園は覚えてるけど

899 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:23:03.14 .net
>>891
杉並も学校と年代によっても違うんだね
何しろ、20年以上前だ

八ヶ岳、清里は23区、多摩関係なく、林間学校でいくよね

900 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:23:50.45 .net
山登り一度も経験したことがない
林間学校は日光

901 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:25:20.13 .net
5年八ヶ岳、6年日光

902 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:28:50.73 .net
うちの子達、
4年柏
5年柏、八ヶ岳
6年柏、岩井
やたらと宿泊行事の多い学校だった

903 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:30:38.17 .net
>>878の「高尾山行ってない人は上京組」という思い込みわろす

904 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:32:32.79 .net
林間学校は軽井沢だったな

905 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:33:32.80 .net
>>902
あなたは?

906 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:33:49.88 .net
林間学校は菅平でした、あと伊豆にも行かされた
昭和は伊豆に区立の保養施設を持っている区が多くて
ついでにそれが健康学園とかの名称で
虚弱児を寮生活させて健康にさせるという施設も兼ねていた
今はそのほとんどが廃止されてますね

907 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:35:45.97 .net
>>906
菅平懐かしい、うちの学校もよ

908 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:36:18.26 .net
菅平、6年の時に行ったー
5年生は富士学園だったかな

909 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:38:00.18 .net
>>906
健康学園は近所のおばちゃんが行っていた
親元に週末だけ戻るんだよね
親が商売やって忙しかったのもあって
親に見捨てられた気持ちになったって
でも小学生が寮生活って過酷よね

910 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:39:11.57 .net
>>899
新宿区だが清里は行ってない
山中湖、霧ヶ峰、潮見(千葉)

>>895
戸山高校出身の私
箱根山は毎日走ってたなー

911 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:42:18.59 .net
>>846
あなた一般受験してる?イメージでもの言ってない?
玉川は進学校卒の子が現役で入る学校

仲が良かった塾友でも何人か行った。まぁ第一希望じゃなかったけど。

912 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:43:07.78 .net
>>911
蒸し返さんでも…

913 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:44:26.05 .net
進学校卒で玉川大はないわー
進学校の定義によるけど

914 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:45:44.19 .net
>>910
あら、ご優秀

京王線沿線の世田谷だけど、御岳山行ったな
御嶽山噴火の新聞の見出しに「みたけさんが噴火?」と思った都民も結構いるのでは?

915 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:46:28.94 .net
多摩湖は2年の遠足で行った

916 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:49:29.27 .net
>>906
年齢が違うからだろうけど、伊豆は地震の心配があるから随分上の代から中止になった

917 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:51:38.85 .net
戸山高校の先生が学校紹介をしにきた
卒業生の医者率が高いと医者最高アピールが凄くて辟易
次の学校紹介に来た先生が「医者になるだけが人生ではありません」
みんな深く頷いた

918 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:52:20.87 .net
遠足と言ったら、高尾山、上野、浅草、葛西臨海公園あたりだったなあ

919 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:55:01.37 .net
>>906
> 虚弱児を寮生活させて健康にさせるという施設

昭和が終わる頃、同級生で太ってる子が夏休みにそういう寮に行かされてたの思い出した
ダイエット目的らしいけど、たいして痩せてなかった

920 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:57:54.97 .net
>>911
玉川、偏差値で言えば日東駒専のはるか下だよ

921 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 20:59:59.10 .net
>>918
東京の端と端で随分広範囲なんだね

922 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 21:03:16.57 .net
>>917
医者率はもちろん高いけど、そんなの地味な方
日本の次世代を担う科学者としてNHKで特集されたり世界一受けたい授業に出た奴
劇団四季、超有名建築物の建築家、ミス日本や、電通や商社
IT長者で30代で引退した奴、シリコンバレーで海外のエンジニアを雇って起業してる奴
踊る大捜査線でいえば柳葉敏郎クラスになった刑事
などなど、社会での活躍度と進路のバラエティがとんでもなく豊富なんだなー
ちなみにこれ一学年の話よ
東大首席卒も同級生

今は医者を育てるつまらない学校になっちゃったみたいだけどね

923 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 21:03:41.70 .net
>>911
え、それは無い
進学校の意味分かってる…?

924 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 21:10:20.52 .net
私江戸川区だけど遠足で高尾山登ったよ。
山頂で飲んだポカリの美味さったらなかった。
5年の林間は日光、6年の時は新潟でスキー。

925 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 21:22:15.11 .net
>>922
一人忘れてるよ
女子小学生にトイレの世話をさせたというあの人

926 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 21:23:14.20 .net
林間学校って区によって場所違うよ
持ってる施設が違うから
狛江とかどうしてるのか個人的に気になる

927 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 21:23:14.55 .net
小学校の遠足って、通勤の邪魔にならぬよう
全行程8時間以内で終了出来るよう計画する

江戸川から高尾山、ちょっと無謀なルート組み

928 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 21:25:53.34 .net
>>926
勿論区によって違うのは当たり前
高確率で八ヶ岳に行くね!って話だ

929 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 21:29:18.99 .net
八ヶ岳は自分も子供も無縁だなあ

930 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 21:32:05.43 .net
大井町にずっと住んでる
1番良いとこは利便性

931 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 21:33:25.84 .net
東京 東の方は日光ばかり何度も行くとか
あと那須

932 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 21:49:25.10 .net
>>921
ちょうど真ん中あたりなので、色んなとこ行けたみたい

933 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 21:53:14.59 .net
>>931
東京の東だけど、遠足は高尾山、子供の国、ディズニーランドとかで、日光や那須は一度も行かなかったよ。
林間学校は清里、八ヶ岳、熱海、箱根、下田だった。
清里と下田に区の施設があったな。

934 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 21:56:40.18 .net
小学校でそんなにあちこち色んな所に遠足だの林間学校行ったっけ?

935 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 22:10:55.60 .net
>>934
違和感あるよね
少し前までは、4〜6年の3回だったけど、今は5、6年のみ

936 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 22:20:41.92 .net
>>911
最後の2行…何??
なんかめちゃウケるwww

937 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 22:39:56.67 .net
江戸川区から高尾山って端から端だよね。
よく行ったよね。確か観光バスだったと思うけど。
ちなみに全校遠足は昭和の森だった。

938 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 22:42:03.18 .net
私世田谷の区立小だけど小学校で高尾山登ったよ

939 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 22:43:45.02 .net
>>920
農学部は割と優秀だし英語学科とか女子なんかは日東駒専より玉川でしょ

940 :可愛い奥様:2018/08/20(月) 22:45:48.52 .net
>>903
普通の都内の城南エリアの区立小は高尾山にみんな行くのよ
世田谷とか目黒とか渋谷とか杉並とか
足立とかは知らないけどさw

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200