2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part28(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/09/05(水) 11:20:06.56 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part27(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1535934235/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

245 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 10:21:31.65 .net
どのカップルも、日本の公共の場でわかりやすくイチャイチャしたら顰蹙かうよね

246 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 10:22:30.11 .net
許されるのは高校生までかな

247 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 10:24:42.27 .net
>>243
ガガさんは成金移民っていうのもあると思う
しかもイタリアのさらにシチリアだし
いじめられないわけがないって家庭環境

248 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 10:29:45.09 .net
勃起してそうなイチャイチャがいやだってことだよね?w
そうじゃなかったら見ても別にって感じ

249 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 10:32:24.97 .net
>>205
逆に神父だか牧師だか結婚できないから 少年に性的虐待してるとか問題にな
ってるじゃない

話脱線するけど
レイプされて妊娠しても中絶NGの地区だととりあえず被害者に我慢させ出産させて預かり先がすぐに引き取りにくるシステムがあるそうで
皆さんどう思いますか?って被害者達がいうドキュメンタリー映画みたけど気持ち悪くなったわ

250 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 10:46:10.44 .net
この話、スレタイと関係ある?

251 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:03:58.51 .net
23区のみなさまはNYとは親和性が高いでしょ
私もNY産まれだし

252 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:10:10.09 .net
次の転勤がニューヨークかシンガポールらしいんだけど
どっちのほうが暮らしやすいかな

253 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:16:53.25 .net
>>249
牧師といえば、アリアナグランデに公衆の面前でセクハラした牧師ひどかったな

254 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:28:59.50 .net
>>252
断然シンガポール
今のアメリカのしかも都市部なんてとても住めたものじゃないよ
友人がアメリカ人と結婚したけど、弁護士と医師の共働きで年収数千万あるのに子供が病気がちなものだから生活はカツカツ
最近はアメリカ赴任が決まると単身赴任が一般的ってくらい暮らしにくい

255 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:38:12.82 .net
>>237
バカじゃないのアンタw
あたいは友人にレズビアンカップルのアメリカ人がいるから知ってんのよ!
ブレーリー女子なんて全米トップの学校だけどビアンカップルの子とかいるのよ!

256 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:39:37.70 .net
>>239
バカじゃないのアンタw
マンハッタンのアッパーイーストウエストなんていーっぱい億ションあるっつーのw
港区とか千代田区番町みたいな感じだっつーの
銀座なんて億ションねーじゃんw
例えになってないわ

もうほんといやんなっちゃうイナカもんばっかでwww

257 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:41:31.61 .net
マンハッタンの聖心女子はカトリックだからよね
カトリックの学校はそりゃ同性間結婚の子はいずらいっつーの

もうなにも分かってなくって知った被っててホントやんなっちゃうわwww

258 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:44:22.74 .net
>>242
芝プールのこと?
子供プールもあって普通に家族連れもいるし、監視員さんに女性もいるよ
仮に公営プールでそんな目でみられようが知ったことじゃないわ
排他的なゲイの流したデマでしょ
そういう事するから嫌われるのに
ただ、夫がいうには男子更衣室は公然とイチャイチャするカップルがいるので、そういうのが嫌なお父さんはやめた方がいい

259 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:45:26.49 .net
>>250
地域叩きと一緒。家族の誰からも相手にされてない暇なチュプ2人が自演してる。スルーしとき。

260 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:50:08.19 .net
東京で震度7があった場合、避難所は絶対に足りなくなる。
今は少子化で小学校自体が少ないし。
震災があったとき、疎開できるようにしておいたほうがいいかも。

261 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:52:39.40 .net
>>252
帰ってこられるならニューヨークが楽しいと思う
でも選べるなんてめずらしいね

262 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:54:24.06 .net
東京はデパートとかファッションビルとか会社とかが避難所でしょうね
あと大学とかもあるし

263 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:56:21.68 .net
陰謀論じゃないけど地震とか台風とか操作できるみたいだし
9/6(ヒサヒトさん誕生日)に地震なんてしかも影響力少ない時間で誇示したいってことは
人工的に起こされたんでしょうね
政治家はなんか脅迫とかされてんじゃないの
なんか国際的な案件あったっけ?

264 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 11:58:23.04 .net
>>256
いいからw
芝プー行ってらっしゃい
目の保養になるんでしょ

265 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:02:10.07 .net
>>254
生活はカツカツって、物価が高いってことかな
アメリカ赴任で単身赴任って周りではあまり聞かないけど

>>261
希望を聞いてくれることもある
問答無用で南米に行かされたこともあるけど

266 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:02:41.35 .net
>>259
自演なら二人じゃなくて一人と考えない?
二人と思うってことは片方はあなたなのかな

267 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:03:33.45 .net
>>263
陰謀論じゃないけどって、陰謀論だろ

268 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:04:02.42 .net
>>258
そういうのが嫌じゃないお父さんなんているのかな

269 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:06:22.54 .net
洗濯物干しちゃってるんだけど小雨降ったのかショック

270 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:11:44.38 .net
>>265
物価もそうだしオバマケアのせいで医療費がとんでもないことになってしまった
風邪ひくことすら許されない
骨折なんかしたら500万くらいかかる

271 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:14:18.63 .net
>>265
この10年くらい、子供がいたらアメリカは単身赴任一択だよ

272 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:24:50.15 .net
災害の話、うちは23区内だけど下町っぽいところがあって
町内会が密だから、いざとなればなんとか助け合えるのかなと思う。
人のつながりがない町とかはどうなっちゃうのかな。
うち、実家が恵比寿のほうなんだけど、
あのへん昔から住んでる人なんて誰もいないから
町内会も消滅寸前。
いざってときどうなるのか不安だなあ。

273 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:27:53.14 .net
>>272
なんとか助け合うって住民同士で具体的に何をすることなの

274 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:28:09.47 .net
>>262
誰が避難所仕切るの?
公務員はマニュアルないと何もできない。
公務員の手もとには、
小学校が避難所になったときのマニュアルしかないよ。
ファッションビルのテナントの店員が仕切るの?

東日本大震災のとき、帰宅難民は
大学の図書館とかで一夜を過ごしたけど
あれは大学の職員の好意に過ぎないよ。
みんな帰宅が難しかっただけで
ガチで被災したわけではない。

東京直撃ならみんな被災するわけで
大混乱することは間違いなし。

275 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:30:27.48 .net
>>273
乳幼児がいる家庭に水を優先的に回してあげたり
自主的に炊き出ししたり、
炊き出しの間、子どもの面倒をよその家が見たり。

っていうか、みんな避難訓練とかないの?
私の住んでるとこは避難所運営訓練あるよ。
23区内山手線の内側だけど。

276 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:35:27.83 .net
>>275
マンションで避難所運営訓練あるよ。
マンションの集会室が本部になるけど
実際は訓練に出ない人がぶーぶー文句言うんだろうなって思う。

277 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:37:24.12 .net
私が住んでるおんぼろマンション(といっても三階建て)はL字型の建物だが、
地震の時に倒れにくいとかあるかな。

OKストアになんとなく保存食を買いにいっちゃったわ。

278 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 12:41:32.40 .net
>>277
OK近くにほしい……
駐車場ありのOKにわざわざ車で行ってるけど
近所のローカルスーパーが潰れてOKになればいいのに……

279 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 13:33:17.86 .net
地震、液状化の映像を見ると新しい建物でもダメなのね
結局地盤ね
我が家は地盤はいいけどボロ戸建、どこか田舎に疎開用の住宅を買おうかしら?

280 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 13:38:18.36 .net
豊洲とか晴海、勝ちどき、お台場に住んでる人は他人事じゃないと思うよ>液状化。

281 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 13:45:01.66 .net
>>279
そらそうだよ
沼地や砂丘にいくら杭打って立派な家建てても、地面がゆるけりゃなんの意味もない

282 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 13:46:23.10 .net
豊洲なんて3.11の5強で液状化したからね…

283 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 13:47:07.84 .net
>>280
ゼロメートル地帯に住んでる人ってたぶん東京出身の人ではないと思う。

284 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 13:49:06.48 .net
>>283
単身の人だと結構いるよ、東京出身の人
南青山出身の恩師がご主人とお子さん失くして勝どきのタワマンに移った
命の危険に怯えるよりも便利で華やかなところで孤独を感じずに楽しみたいって
東京出身で家族があるのに住む人は稀だろうけど

285 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 13:50:45.71 .net
>>283
元士業なんだけど、地方出身の合格者はこぞってそういったタワマン買って住んだよ
3.11で実態を知った一部は売って引っ越したけど、引っ越し先も武蔵小杉あたりのタワマンで、
タワマンってすごい吸引力があるんだなと思った

286 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 13:55:55.81 .net
液状化もだし、埋立地は橋2〜3本で外と繋がってるだけだから橋が落ちたら孤島だよ
関空の再来になりかねない
いろんな面で住む所じゃないよ

287 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 13:56:37.35 .net
>>283
東京出身の人以外は死んでもいいと考えてるの?
普通にそのレスの意味がわからないんだけど

288 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 13:58:07.43 .net
まさに関空状態

289 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 13:59:16.69 .net
>>287
東京出身の人がゼロメートル地帯に住むとは考えにくいってことでないの?
小学校で嫌というほど叩き込まれるから
地元の人しか詳しく知らないことってその土地ごとに色々あるもんだよ

290 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:00:43.86 .net
>>289
いや、>>280は東京出身かどうかなんて言及してないのにどうして東京出身じゃないとかいう話になるの?ってことなんだけど

291 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:02:29.65 .net
昔、地方に住んでいたんだけど
家の周りでアリが巣を作って、良く見たら下から掘り出したのが土ではなく砂だった
地盤緩いとは感じていたけどここはヤバイと思ったよ

うちは賃貸だったからよかったけど、そこに土地を買って家を建てている人や
マンション買った人は知っているんだろうか?とダンナと話してた

292 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:03:32.38 .net
>>291
地元の人はこっそり避けて、よそ者に高く売ったり貸したりするんだよね

293 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:04:00.92 .net
>>285
タワマンは設備の割に安いから気持ちはわかるけど311の後にまたタワマンてさすがに学習しなさすぎw

294 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:08:48.33 .net
共働きだと便利は便利だし、セキュリティ面で安心だと思うのかな
でもせめて低層大規模マンションだよね

295 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:10:05.82 .net
>>285
タワマンは安いからだよ
士業なら儲かってる人もいるでしょう?
そういう人なら新築でもキャッシュで買える物件ゴロゴロしてるよ

296 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:11:47.67 .net
>>290
知らないから買っちゃう、ってことなのでは?
地方出身者ってすぐ深読みして顔真っ赤にするね。

297 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:14:32.68 .net
小学校で、ゼロメートル地帯は埋め立て地で……って習ったよね。
東京で教育受けた人があのへんのマンション買うってことはないと思う。
賃貸用として資産として買うなら別だけど。

298 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:16:22.00 .net
>>292
なるほどね、それはあるかも
その地域では割と栄えている町で特急もとまる駅、駅から徒歩7分と
条件は凄く良かったからマンションや建売戸建てがバンバン建って、売れていた
賃貸も多くて田舎の割には家賃が高くてビックリだった
確かに昔から住んでいる人はあまりいなかったな・・・

299 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:16:35.37 .net
そういえば、地方出身で起業した同級生があのへんのタワマン買って
ホームパーティしたときに、ワイン飲みながら夜景を見下ろして
「ふふふ……人がゴミのようだ……」
とかやってたわ。
コンプレックスすごいんだなって引いた。

300 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:17:24.16 .net
それはただのジブリネタでは

301 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:17:56.89 .net
>>299
吉田栄作を思い出した私はアラフィフ

302 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:18:00.68 .net
不動産扱ってる知り合いは、便利だよ〜とウォーターフロント勧めてくる
しっかり古地図確認して、昔から島だった所に住んでる(自分は)

303 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:19:26.87 .net
>>295
そうそう、まさにそれ
一応マンション探してるって言ってたときに「図書館で古地図見たり地盤調べたりしてみてからの方がいいよー」とは軽く言っておいたんだけど、
みんな「便利だし安いし自力で維持しなくていい」ってああいう場所のタワマン選ぶんだよね
あとはやっぱり憧れもあったのか自慢気だった
うちが家建てた時も「え、今時戸建?なんで?」と結構言われたし
東京出身で奥さんも高収入で一番儲かってた人は地盤強固な一種低層に大きな庭付きの戸建を建てた

304 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:20:34.29 .net
>>299
私も大佐ごっこはしてみたい(住みたくはない)

305 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:21:01.37 .net
タワマンが怖いの?
それとも場所の話?

306 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:21:43.31 .net
「わぁー!憧れのタワーマンション!」
「わぁー!憧れの庭付き平家!」

温度差よ

307 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:21:49.86 .net
>>301
もう誰も愛さないだっけ?

308 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:22:52.65 .net
特に豊洲は関東大震災の瓦礫で埋め立てて作った土地だから何が埋まってるかわからないのよ
そんなところで液状化が起こったら毒性がすごそう
普段から建設現場などで六価クロムとかカドミウムが普通に出てると言うし

309 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:22:57.78 .net
>>305
地盤が悪い→怖い
タワマン→怖い
地盤が悪くてタワマン→超怖い

310 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:23:24.52 .net
パン焼くの趣味だから牛乳とかバターが値上がりしたらやだなあ。
でも買い占めるのも気が引ける。もやもや。

311 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:24:00.86 .net
>>308
江東区の元工業地帯なんかは何も埋まってないわけがないと思う

312 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:24:37.81 .net
>>309
タワマンって高層階だと避難が遅れるとか健康被害の話とかは聞いたけど、低層階でも何か問題があるの?

313 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:26:30.86 .net
>>312
高層階の奥さんにマウントされるとか??w

314 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:28:30.93 .net
>>313
笑い事でなくそれあるみたいだよ
相対的剝奪仮説っていうんだけど、高層マンションの10階以下に住む人は死亡リスクが2割高いとか
高層階は高層階で流産リスクが跳ね上がるとか発達遅延が起こるとかさらに危ないけど

315 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:28:48.77 .net
知り合いで豊洲タワマンに住んでるのは埼玉出身で
割と稼ぎがいい旦那つかまえた上昇志向の強い人だわ

316 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:28:58.62 .net
>>310
ゴメン、バター買ってきちゃった
今月からクリスマスまで家族の誕生日が続くので、無塩バター必需品なの

317 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:31:12.60 .net
>>312
いざという時にタワマンの周りの避難所って凄いことになりそうで怖い
あれに住んでる人を平面に収めたら満員電車以上になるよね

318 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:33:13.07 .net
私は意地汚いから土地持分が少ないのは絶対に嫌
いつまでも管理費だの修繕積立金だの払うのも嫌
買った!払った!おしまい!がいい

319 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:48:25.70 .net
東京で育った人は、小学校の授業で
東京湾=埋立地=ゴミの島
とインプットされているから買わないよね

タワマンな人にも、口では凄いねー憧れる!とか言うけど
正直うわぁやっちゃったね、、って思ってる

本当に羨ましいのは山手線内側の台地で一種低層の人

320 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:49:23.74 .net
戸建ては強制徴収されないけど、個人的に修繕積み立てしてるのが普通だと思う

321 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:51:28.16 .net
文京区生まれ育ちで今湾岸タワマンだよー
いいんだよ、子育て終わって独立してるから
電線で覆われた空より水平線見ながら暮らすのは気持ちいい
実家は高台で母は安心だしね
この辺りタワマンの子育て世帯がどんどん増えてきてるけど
本当オススメしないw
子育て世帯にはオススメしないよ

322 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:51:33.32 .net
戸建ては戸建てでメンテナンス費結構かかるでしょ?払っておしまい!にはならないよ

323 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:53:01.45 .net
北海道のこと考えると山や坂が多いところも
地崩れ起こしそうで怖いしね
海は津波が怖いしね

324 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:54:03.69 .net
>>321
眺めが良さそう
タワマンは震災のとき断水とかならない?

325 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:56:41.15 .net
>>322
自分の家にとって必要となったときに払うのと、無関係な箇所の修繕や住んでる間に使われるかわからない強制徴収とはまるで違うわよ

326 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 14:58:09.58 .net
災害について色々対策を考えるけど、
高台でも風被害だけは対策しようもないな
せいぜい雨戸つけるくらいか

327 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 15:00:15.34 .net
>>322
必要性を感じたときに必要な分だけ払う、なら納得感がある

328 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 15:02:04.37 .net
>>324
海側に面してるから眺めはいいよー
ちょうど他の建物とお見合いしない側だし
東日本大震災の時はエレベーターが止まって翌日からかな?
1〜2基ずつ点検稼働させてた
ガスが止まったけど管理室から復旧手順聞いて自分で復旧させたよ
水道と電気は止まらなかった
直下型地震がきたらどうだろう、ちょっと分からないけど
予備電源が浸水したりタンクが壊れなければ暫くは大丈夫なんじゃないかと楽観視してる

329 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 15:03:05.42 .net
お高い戸建ならメンテナンス費用もバカにならないのかもしれないけど、
今主流のパワービルダー系の戸建で修繕してるのは
あまり見ないね。上物で1000万前後だからなあ。
使い捨てよ。
その分土地に金かけて安全そうな地域にしたから良いのよ。

330 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 15:04:53.34 .net
>>321
誠之小学校出身で今も文京区民だけど
奥様みたいな文京区出身で、
今も文京区に住んでる人ほんと少ない。
誠之小学校のPTAもよそ者が幅を利かせてて嫌な感じ。

331 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 15:06:12.92 .net
うちの実家は高台なんだけど古い建物だったから
区役所の耐震検査してもらって耐震建物に建て替えたよ
東日本大震災の前年末に仕上がって良かったと思ってる
間取りは元の家の通りで変更は出来なかったけど
補助も出るし、心配な人は検討してみては

332 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 15:07:16.97 .net
>>330
相続きつくて手放した人が多いよ
で、地方の裕福な親からの援助で若いよそ者が入ってくる
文京区をはじめ、そこそこ地価の高い住宅街はどこもそんな感じ

333 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 15:11:56.03 .net
PTAは地元出身で、なんて田舎の方の発想だと思ってた

334 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 15:14:46.12 .net
>>330
誠之小学校は今でもずっと人気あるんだよね、確か
文京区は一時期お年寄りばかりになって子どもが極端に減ってた時もあるけど
教育熱心な方々が引っ越してきて子どもの数が増えたきた記憶
文京区に越してきたプライド?があるのかな
大変そうだ
古くからの静かな町なんだけどね

335 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 15:24:35.62 .net
>>266
オマエが自演婆か!いい加減にしろ!

336 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 15:48:39.54 .net
>>333
青南、誠之、黒門、番町とかのPTAは
OBがやることが多いかも。

337 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 15:49:36.95 .net
>>330ですが
よそから文京区に来て誠之入った人は
ものすごく過剰な期待して来るから面倒です。
ただの公立なのに、勝手にセレブな学校みたいなイメージで入ってくる。
正直迷惑かなー

338 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 15:53:57.63 .net
>>337
誠之とかだと越境も多そう。
私は越境のくせにPTAやらない人はちょっとイラッとくる。

339 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 15:57:22.09 .net
誠之って越境できるの?

340 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 16:01:49.24 .net
越境ってPTA活動の誓約書取られない?

341 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 16:02:41.57 .net
購入当時は最新技術の免震タワマンの高層階
一部屋は旦那の趣味(アウトドア)と備蓄用で家族3〜4週間分の備蓄
近隣には非常時に利用できそうな店や施設が幾つか
それでダメなら脱出用にそこそこの現金はいつも置いてある
車は2台とも4WD

3.11で痛い目にあった私たち夫婦の結論
環七他の一般車両規制がいつ解除されるかだけアンテナ張って
あとは基本、マンションで籠城するつもり

342 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 16:28:54.66 .net
現金大事よね〜〜〜
停電になったらクレカも電子マネーも使えないものね。

343 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 16:56:35.34 .net
>>330
率先して役員やればいいのに〜

344 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 17:12:07.69 .net
区立の方がPTAとか大変そうね

345 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 17:15:43.96 .net
地方出身マンション住まいの共働き高齢出産は大体揉め事を起こす

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200