2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■北海道にお住まいの奥様・通算144■■

1 :可愛い奥様:2018/09/07(金) 16:23:41.15 ID:ee0nbsbX0.net
◆旅行で北海道を訪れる方へ◆
北海道は、昼夜、場所、日によって温度差がとても大きいです
いずれの場合にも対処できるよう、温度調整のできる服装でお越しください。暖かいのが一番!

マ タ ー リ と 北 海 道 の 事 を 語 り ま し ょ う

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は早目に他の人にお願いする事
>>980を超えたら次スレが立つまで書き込みを自粛してください

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/540

前スレ

■■北海道にお住まいの奥様・通算143■■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1530228117/

583 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 11:25:28.59 ID:/KoHpIGq0.net
いつまでも納豆だ牛乳だって騒いでるのはもういいよとは思う
年寄りって延々と同じ話するもんね

584 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 12:32:39.57 ID:fo+AsMiY0.net
スルーできるのが大人、同じ話だなんだと、それを書き込まずにいられないのも、
また年寄りだったりするんだよね。

ここでガス抜きくらいしてもいいのでは?
リアルで口に出すと、いろいろあるからね。

585 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 12:53:15.28 ID:VlHBaZDr0.net
牛乳、納豆、食パンいまだに探してもいない自分
米と卵と豆乳とコーヒーがあれば大丈夫な人間だった

586 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 13:00:02.54 ID:YeZvkmn70.net
親切で情報書いてる人に対しては何も感じない
毎日ここに来てる人ばかりじゃないしね
特定の話題が嫌な人はワードNGとかを活用したらいいよ

587 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 14:01:57.75 ID:mvIsmy2P0.net
年寄りとか上から馬鹿にしてる人より親切で書いてる人のほうがいいや

588 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 14:39:33.17 ID:3ZVNUo2d0.net
今日も祝日だし明後日辺りから色々買いやすくなるかな
明日は反動で混みそう

589 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 15:19:53.56 ID:lMwuQCu30.net
外食産業は結構通常営業になってるぽいけど、
ファミレスの乳製品を使ったデザートが一部メニューから消えてる

590 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 20:55:46.19 ID:RNpYAuXJ0.net
ネットスーパー再開したけど品数少ないから、「仮」って感じがする
ペットボトル飲料は何にも無かった

591 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 21:45:45.00 ID:29yv5O/Q0.net
札幌市がオリンピック招致断念。
なんかホッとした。

592 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 22:03:47.34 ID:Dwh6UZr+0.net
>>587
いちいち上からの嫌みコメントって、いつもの婆さんでしょ?
頭おかしいんだからスルーに限るわ

593 :可愛い奥様:2018/09/17(月) 22:19:06.52 ID:y2seYnfF0.net
>>591
そもそも誰が賛成してたんだって感じ

594 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 05:46:14.13 ID:KeoYiuMJ0.net
産業被害が700億だもん、しょうがないよね
どっから捻出するんだろう?

595 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 07:17:40.38 ID:mggFEysh0.net
もう道で専業主婦は許されない

596 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 08:41:34.97 ID:njuyVElf0.net
2026年を断念すると言うだけで
2030年は諦めてないみたいだよ?

元々2026年2030年両方立候補してくれって要請されてるみたいな話があって
そりゃ無茶だろって片方断る手立てを探してたはず

597 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 09:14:28.19 ID:LA9VpPFW0.net
>>592
偉そうに言ってるけどあなたもスルーできてないんだから同じ穴の狢

598 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 09:35:47.75 ID:6fqw6WpG0.net
東京と同じくDツーがらみなのかなー

599 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 09:43:49.54 ID:UuMyVn2e0.net
>>596
要請って誰によ

600 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 09:55:11.00 ID:pKN2ylUD0.net
>>599
IOCとJOC
札幌は冬季大会の実績がずば抜けてるから、26年大会においての最終砦だったの

601 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 13:16:29.38 ID:KLAAJJwo0.net
久しぶりに納豆食べたいなーと思ってたところに
ニュースで納豆売り場の様子映ってたけど
大人買いと称して納豆を大量にカゴに入れてる人たちがいた
こんなんだもん、みんな買える訳ないよね
店側も大量に発注する前にお一人様何個までとか制限すればいいのに

602 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 13:23:14.69 ID:/oj1jxrI0.net
>>601
それはお一人様何個まで、の制限してない店がおかしいよね
週末にスーパーで買い物してレジに並んでたら、レジ打ちしてる店員さんにほかの店員さんが近寄ってきて
「牛乳、ヨーグルトありますか?」と話しかけてレジ打ちさんが「そこに2つあります」と答えていた
脇に置いてあった牛乳2本を店員さんがかごに回収して、隣のレジヘ行って同じことをしていた
これって個数制限の品を多く買って、レジで止められたお客さんのなんだろうなあと思った

603 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 13:25:37.19 ID:w9j9VmQZ0.net
それ込みで仕入れてるんじゃないかな
近所のスーパーは制限なしで夕方も在庫があった
メーカーにこだわらなければ買える

604 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 13:34:44.79 ID:KLAAJJwo0.net
納豆工場の人は普段の2倍以上の受注が来て
作業時間も大幅に増やして対応しているって大変そうだったし
売り場の担当者は、大量に買っていく人が多いので
すぐに品薄になってしまうって話してたので
だったら個数制限すればいいのにってモヤッとしちゃったんだよね
ちなみに映ってたのは手稲のスーパーだったよ

605 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 13:50:55.91 ID:y99Pfa830.net
私の箱買いでお菓子買っていて地震対策している人いるけど
お菓子はどうなのかなと思うわ。

606 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 13:57:26.43 ID:tbThC6Hf0.net
大量買いしてる人の中には無くて困ってる人に配って有難がられたい承認欲求お化けもいるんじゃないかと思ってる

607 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 14:01:24.12 ID:/4Jav7g20.net
納豆午前中に売り切れてた
悲しいわ

608 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 14:16:58.84 ID:05hcRLWN0.net
この状況でお一人様いくつって制限しないスーパーはおかしいわ
自分は午前中に買い物行くけど夕方行く人のほうが多いだろうに
それか買い占め横行してる日配品だけ午前と夕方に分けて出すとか

609 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 14:41:23.10 ID:c3ym6GmZ0.net
>>608
札幌スレはその件でスーパー勤務の人が大暴れしてたわよ

610 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 14:59:44.84 ID:SR5HWSAX0.net
してたねー

611 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 15:29:53.80 ID:TSpWA+tS0.net
すごい勢いでのびてたよね どのスーパーなのか気になって仕方なかったわ
ところで今週のカンブリア宮殿は六花亭の予定のはずだったんだけど延期かな

612 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 16:44:20.55 ID:sGSWrURF0.net
>>606
想像つくわー

613 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:21:22.38 ID:o3fuYe9G0.net
納豆大人買いの人、初めて買えたとかって
5種2個ずつくらい計10ほど買ってたけど
顔出しでインタビューに答えて大丈夫だったのか
他の人はテレビ意識してか遠慮がちに2個だった

614 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:25:04.12 ID:gxlOeJo+0.net
道北住み牛乳は制限あるけど買えるようになったわ
子どもがカツゲン飲みたい〜って言うけどカツゲンまだ見ないし乳製品系はまだ少し時間かかりそうね

615 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:26:01.12 ID:awj5WiFh0.net
>>613
そういう人だから10個買うところを撮られて喜んでインタビューも受けちゃうのよね

616 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 17:32:43.80 ID:c3ym6GmZ0.net
>>614
カツゲンしばらく飲んでなかったのにドーンてスイッチ入ってしまった
ピルクルは見かけたけど確かにカツゲン無いね
無いと知ると飲みたくなるー

617 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 18:06:35.62 ID:x9pN7XNB0.net
納豆、一杯あったけど、いつも買ってる値段じゃなくて定価なので、手が出ないというw
1個だけ買った

618 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 18:15:06.20 ID:roOmTPPJ0.net
納得、あるお店では棚が空っぽなのに道路挟んだ隣のスーパーでは山積みだったりする

619 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 19:13:57.92 ID:jghewc+s0.net
バイヤーの力の差なのかな。

620 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 19:34:50.44 ID:awj5WiFh0.net
我が家の一番近所の店の場合だけだけど、コンビニなら
セブンの方がローソンより品薄状態が続いてる
道路の向こうのファミマは地震の翌朝から閉店...

621 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 19:45:18.33 ID:TSpWA+tS0.net
昨日朝にコンビニ巡りしたけれどファミマが牛乳卵電池豊富、セブンローソンはお弁当などが豊富、セコマは牛乳卵残りわずかだった
チェーンによってどういう対応になるのか全然違うね

622 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 19:57:12.67 ID:sHKUwiNH0.net
納豆品薄あと一週間ほど続く模様
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00050028-yom-bus_all

623 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 21:34:55.45 ID:M9iDC6Nd0.net
納豆っていつも安売りしてるのを買ってたんだけど
いまみんな同じ様な値段なので(値引きしてない)
いつも買わないような納豆を試しに買ってみたりしてる
がごめ入りとかタレがちょっと変わってるのとか

624 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 22:15:57.12 ID:pSlp0/4c0.net
私も!今日久々にひとつ納豆買えた、珍しいやつにしてみたわ

625 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 23:09:41.34 ID:Ax764z7h0.net
みんな納豆好きだなww
私も好きだけど

626 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 23:24:36.84 ID:Sms4vHR+0.net
納豆食べると胸やけする…

627 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 23:36:32.80 ID:F60FhoFO0.net
この歳になって(アラヒィフ)
健康のために納豆、豆腐、ヨーグルト、牛乳を摂るように心がけ始めた矢先だったので売ってない時はショックだったよ

628 :可愛い奥様:2018/09/18(火) 23:40:33.02 ID:F60FhoFO0.net
やだ、アラヒィフだって
アラフィフよね

629 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 00:06:54.10 ID:d9cpsccj0.net
>>628
ヒィーって感じ嫌いじゃないわよw

630 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 00:07:09.67 ID:f/TszD6y0.net
自衛隊のお風呂で亡くなった人悲惨すぎる。
自衛隊も気の毒。なんでそんな事に。

631 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 01:43:25.42 ID:OvGEGtqA0.net
>>627
牛乳は体に悪い説・合わない人・40以上は取らない方がいい説もあるから
そう思えば諦めもつくのでは

632 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 05:34:26.21 ID:dCmT/Kaf0.net
すごくリラックスしたか温度差かしらね

633 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 08:15:32.83 ID:g2A262fJ0.net
81才の高齢者が慣れない仮設風呂に1人で入ってたのね…誰か見守る人が居れば良かったね

634 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 11:33:08.81 ID:LUByssW90.net
631
何言ってるのかわからないな

635 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 16:38:11.94 ID:YH6/QKIa0.net
昨日カツゲンが飲みたいと言っていた奥様、私が行ったスーパーにはありましたわ。

636 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 23:28:35.97 ID:IeLIgL4s0.net
電気の供給量が復活したね
ものすごく頑張ってじゃんじゃん燃やしてるイメージ
水力もあるんだろうけどもさ
夕方の番組で、発電もできるバーベキューコンロが紹介されてた!
家庭では太陽光くらいしか発電方法思いつかなかったけど、ついに火力発電までできる時代なになってるんだね
今度ホームセンターのぞいてこよう

637 :可愛い奥様:2018/09/19(水) 23:49:25.16 ID:viRlqmfc0.net
札幌だけどカツゲンは2ヵ所で見たよ

638 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 06:49:25.05 ID:ZDN/BQw/0.net
釧路の大漁どんぱく延期になってたけど
来月20日に花火やるみたいだね
三尺玉が今年も見られるの嬉しいわ
でも9月でも夜は寒くてフリース着てたくらいだから
10月ならもう冬仕様にしなきゃいけないだろうな

639 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 09:49:07.80 ID:/72VdHxZ0.net
夫を車で送った帰りにイオンに寄ったら、開店待ちの行列。
何事かと思ったら、膾事故100g398円だったのね。

640 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 10:28:27.61 ID:mu9u7tPY0.net
>>638
釧路やる気あっていいね。

現在住んでる静岡市は、台風で安倍川の花火大会中止になって、秋開催とか言ってたのに結局バスや警備の都合で中止だよ。

釧路の秋はすごく趣があるからだから、寒いけどきっと夜空に映える。

観たいなぁ。

641 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 12:11:24.93 ID:V9RkpIsi0.net
傾いた家の前でピースサイン 胆振東部地震で被害の札幌・清田 やじ馬後絶たず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00010000-doshin-hok (北海道新聞)
禁止区域に立ち入り 観光地のように記念写真

 胆振東部地震で大きな被害を受けた札幌市清田区里塚地区に、住民以外の人々が相次いで訪れている。
立ち入り禁止区域に入ったり、観光地のように記念写真を撮影したりといった心ない行動も目につく。

 特に15〜17日は、訪れる人が増えた。液状化現象で傾いた家屋や陥没した土地の写真を撮る人も目立ったという。
傾いた住宅前に子どもを立たせ、ピースサインをさせて写真を撮る行為もあった。

642 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 12:37:59.81 ID:tRBmZ7Pz0.net
>>641
人柱にして良いでない?

643 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 12:47:01.81 ID:9zII5Lhu0.net
傾いた住宅とはいえ最後に孫を立たせて
記念撮影していただけかもよ
子供って写真撮るときピースサインするからねえ

644 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 13:23:25.83 ID:fDX1r0yM0.net
謎擁護
んなわけないでしょw

645 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 13:40:29.49 ID:a7JCgFTQ0.net
NHKの青枠にも
「里塚の野次馬やめろ。by札幌市」
みたいなテロップが2〜3日前から流れてるよね。

646 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 13:52:04.14 ID:Bkdnanko0.net
でもその野次馬も近郊の人でしょ

647 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 13:55:37.42 ID:KD7PUubB0.net
被災地で記念撮影は阪神大震災や東北の地震でも話題になってたよね
本人は何も考えずに、テレビで映ってたからくらいの感覚で行くのかな
危険だし何より地域の人の気持ちを考えて
そういう行動はやめて欲しいなと思う

648 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 16:19:29.93 ID:4ePLlKwq0.net
今たまたま夕方の道内放送をつけたんだけど、コメントしてるメガネの男性は誰かわかる方いますか?
今日ドキッという番組です

649 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 16:49:55.27 ID:RwvV89LZ0.net
>>648
司会の人のことならグッチーという人だと思う

650 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 21:10:03.28 ID:WPEI5xy40.net
擁護?いったい誰によ
阪神淡路大震災で実家が倒壊して片付ける前に
写真を撮ったからいろんな人が現場にいるって言いたかっただけ

651 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 21:18:16.76 ID:LZLGMsfH0.net
膾事故
なにかと思って検索した

652 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 21:40:04.57 ID:ZkO+yHSG0.net
わざと誤変換の人はスルー

653 :可愛い奥様:2018/09/20(木) 21:56:02.25 ID:dKj0riu90.net
のり★ゆき
☆沢
膾事故

654 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 11:38:17.18 ID:T0jJmZUs0.net
今回の地震は私騒ぎすぎだと思うわ
熊本と比べても余震少ないし被害も観光客のキャンセルくらいでしょ
テレビはあたかも北海道が深刻な状態になっているみたいな報道の仕方
STVなんかは田舎臭いネーミングの北海道頑張っているよと垢抜けしない
キャンペ−ンやっているし他にニュースはないの?って感じだわ。
一番不思議なのは台風で北海道被害あったのに何も報道されてないこと・・・・・
倒木で建物壊れたとか道路ふさいだとかあったのにハウスが
トウモロコシが倒れたとか何もやっていないよね

655 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 12:13:45.46 ID:zPOUXtRO0.net
マックスバリュー納豆沢山ありました
久々に買えたわ

656 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 13:01:41.45 ID:gJ3EERHF0.net
釣りかなぁ

657 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 13:05:17.00 ID:wnSOxP920.net
頭悪すぎ長文は構う気になれない

658 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 13:09:32.54 ID:KRqI/y7K0.net
厚真知らないの?とか思うわ

659 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 13:09:34.51 ID:pGxF5Va90.net
頭の悪い厨二病って感じ

660 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 13:11:17.47 ID:Yqro7QJF0.net
いつものアレじゃないの?

661 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 13:12:15.64 ID:PC8to+aT0.net
ピリピリし過ぎ
そこまで叩く問題でもないでしょ

662 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 13:20:14.15 ID:GBTY2MgA0.net
>>654
確かに。
北海道の場合はブラックアウトが起きただけで、ひどい被害は一部だけだったのにね。
それよりは岡山や関西の台風被害の方がまだまだ続いてたから、そっち報道してあげてほしかった。

663 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 13:22:23.08 ID:UN7NZMsF0.net
ピリピリに見える>>661が一番落ち着いたら?という感じ。
叩くというより呆れてるって表現の方が明確だね。

664 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 14:08:39.72 ID:PC8to+aT0.net
誰がどう見たって叩いてるんだから素直に認めりゃいいのにw
「叩くというより呆れてる(キリッ」
どうしたらこんな歪んだBBAになるんだ?w

665 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 14:30:13.82 ID:FslKn1nk0.net
捉え方は人それぞれ
歪んだ苛々BBAの自己紹介は惨めすぎて見てられない

666 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 14:30:55.20 ID:KRqI/y7K0.net
自分が酷い目にあってないから そう思うんだよ 自分がそうなったら真っ先に騒ぐはず

667 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 14:36:49.88 ID:FslKn1nk0.net
道外の人が書いてるんじゃない?
ローカルで北海道より岡山関西報道してとか頭おかしいわ

668 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 14:52:39.50 ID:e4lpD7980.net
>>667
だから、いつものアレでしょ

669 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 15:03:11.54 ID:Cd0+WYD30.net
>>664
おまえが一番ピリピリしてて草

670 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 15:21:26.51 ID:7c4kyD7d0.net
農業被害についてもっと報道してくれっていうのは同意

671 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 15:45:44.79 ID:EYNN0QGE0.net
>>664
(キリッ とかオタ臭やばいし古いよおばさん

672 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 16:06:32.44 ID:88r9e0ps0.net
カシオミニをかけてもいいってまだ書いてる化石もまだいるからねえ

673 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 18:13:14.91 ID:bzYSPJX90.net
なんかこわくなってる
このスレ…

674 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 18:22:31.08 ID:qNpgAHtW0.net
>>654
熊本県の方がよっぽど騒ぎすぎでしょ。
それこそピンポイントの被害で雪も降らないのに、いつまで被害者面してんの?と想うわ。

675 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 18:25:03.15 ID:86WF40Os0.net
もう一週間以上たってるけど使用頻度少ない棚開けると
いろんな物がいつもと違う位置にあってびくっとなる。
カセットガスの2本のうち1本だけ倒れてたり
靴箱の上段の靴が変な位置だったり。

676 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 18:29:32.15 ID:iONuauRt0.net
>>675
分かる!
今日、置き薬の点検が来たので物置部屋に入ったら
飾り戸棚の中の古い人形が貞子のようになってて変な声が出たw

677 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 18:44:18.55 ID:FslKn1nk0.net
うちは倒木で大豆が倒れたのと野菜ハウスが壊れたぐらいだけど、
近所の温室ハウスの人は骨組から何棟も作物ごと駄目になってたから大変だわ。

678 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 18:45:22.73 ID:egsgs4za0.net
まああれだ
被災現場でピース写真撮るような野次馬鹿は液状化したアスファルトに呑み込まれればいいよ

679 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 20:55:58.15 ID:ZN3/Fw950.net
熊本のアマゾンクレクレ詐欺って
その後どうなったのかしら。

680 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 21:00:05.69 ID:UN7NZMsF0.net
台風があったすぐ次の日に地震がおきるなんて気が休まる暇も無いよね。
明日からのさんま祭り、都合が合えば行きたかった。

681 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 21:12:12.73 ID:aPdx4t730.net
>>679
あったね
PTA会長かなんかだったっけ

682 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 21:23:54.63 ID:YG23hkxY0.net
>>675
うちは逆に結構揺れた地域なんだけど
あんまり物が動いてなくて後から気づいて家族とすごく驚いた

母がどこかで貰った木目込み人形が棚から落ちただけ(持ってた鈴が千切れてた)
よく食器棚無事だったなと

683 :可愛い奥様:2018/09/21(金) 22:44:47.09 ID:UshfuFnd0.net
>>682
うちの方もそう
震度こそ大きくて震源地に近いけど、倒壊がほとんどなかったと思う
家の中の様子は家によって違ったみたいだけど

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200