2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part30(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/09/19(水) 22:46:18.78 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part29(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1536559754/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

694 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:03:54.35 .net
青葉台も目黒区の方しか思いつかないわ

695 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:04:29.17 .net
武蔵村山でさえうどんで話題が出たのに一切話題が出ない西東京市

696 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:04:59.57 .net
で、どこだっけ?若葉台
多摩丘陵の裾の辺り?

ピューロランドは子どもの卒園記念日帰り旅行でバスをチャーターして行ったなあ
三多摩は日帰り旅行の気分になるわ

697 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:09:06.28 .net
台がつくとグッと田舎くさくなるよね
常盤台でさえ牧歌的に

698 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:10:48.96 .net
でも昔からお金持ちは高台に住むって決まってるのよ

699 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:11:34.21 .net
駿河台、麻布台、白金台、目白台、青葉台、尾山台、玉川台、初台

一生懸命絞り出したけど自分の行動範囲じゃ、台はこの程度だった
若葉台は全く知らない

700 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:11:34.67 .net
鷹の台
創価学園、朝鮮学校、津田塾大がある

701 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:13:08.78 .net
若葉台くらい京王相模原線ユーザーには当たり前

702 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:14:50.98 .net
>>693
いかにも開発された田舎の新興住宅地みたい、ダサいよね

703 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:15:48.75 .net
「地方都市」
口癖って出ちゃうものだね

704 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:16:08.04 .net
丘がつくとこもなんかダサい

705 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:16:30.73 .net
>>700
危ない街で有名ねw

706 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:16:31.54 .net
>>685
別にそこで自分が住んでる区を出さなくていいんじゃない。地方都市で同じようにそこから出ない人もいるし、自分の住んでる所以外知りませんと。

707 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:17:30.23 .net
そういう人間は「蛇」が地名から消されたところに住んで山崩れを経験しとけ

708 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:18:01.62 .net
区の人に認知されてない若葉台さんが必死ね

709 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:18:07.63 .net
>>701
乗ったことない、あったのも知らない
でも若葉台がおかしな人の吹き溜まりだというのはわかった

710 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:18:14.70 .net
地名に難癖つけるのもダサいたま

711 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:19:37.00 .net
いつもの糖質BBA(場合によってはJJYの可能性も)が地名出してキャッキャはしゃいでるんだろ

712 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:19:42.90 .net
そういえば子供心に蛇崩って怖く響いたわ
親が抜け道で「蛇崩通って〜」ってとか言ってる時とか

713 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:21:12.20 .net
>>690
「生まれも育ちも港区だから」なんて口癖の人がいるのね。
そんな人と一緒にいても疲れるわね。
私は聞かれたら答えるけど、自分にとっては普通の事だからわざわざ言わないわ。
私の友達もそうだし、子供達もそうだわ。
世代的に、生まれが線路向こうの港南辺りだったら、育った頃はボロボロの場所だったからコンプレックスなのかもしれないわね。
あちら側にはまずいかないけれど、買い物に困ることにはないのでは?
幼稚園や小学校の生徒数か多いとは聞いたかとがあるけれど

714 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:21:42.94 .net
今まで足立区が一番卑屈だと思っていたけど間違いね
若葉台が僻み奥がワーストだわ

715 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:22:12.16 .net
武蔵野台地なのだし、少しでも標高の高い所に台の付く地名が多いのは当たり前
それを田舎くさいとかダサいとか言ってる人は地名の意味をもう少し考えた方がいいよ

716 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:22:24.20 .net
>>713
奥様
土俵入りしてしまってるわ

717 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:23:06.71 .net
若葉台にも線路の向こう側とかあるのかな

718 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:25:58.58 .net
ここでいろんな地名を知ることが出来て楽しいわ
いやみじゃなくて

719 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:28:56.69 .net
>>712
あら懐かしい
昔、新宿で買い物してタクシーで帰るときは蛇崩抜け道にしてた

720 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:31:29.36 .net
皆さん、舎人にも一度遊びにきてくださいね

721 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:34:17.34 .net
>>720
舎人ライナーに乗ってみたくて、一度往復したよ
乗ってみたかっただけなので、下車しなかったけどw

722 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:38:02.24 .net
舎人公園のドッグラン、評判通り最悪だった
一度行ったけど二度と行かないわ

723 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:38:26.09 .net
舎人ライナー、私も一往復したことがある。
面白かった。
日暮里からしばらくはビルの中を進んでいくかんじで
荒川?のあたりでパァーっと開けるところがあって。
平日の昼間ならガラガラだった。

724 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:40:29.08 .net
多摩ニュータウンは老人ホームが多いから便利らしいよ。23区は足りてないんだっけ。空き家だらけなのにね。

725 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:40:32.01 .net
>>719
本当に知ってる?w

726 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:44:04.31 .net
若葉台のレス乞食は逃げたの?何があるかくらい教えなさいよ
どうしても、って言うなら一度くらい見に行ってあげるから

727 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:45:46.17 .net
舎人ライナー
乗ってみて、親水公園行ってホームセンター寄って帰った

728 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:46:26.80 .net
外が暗くて結構強い雨が降ってきた@豊島区

729 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:57:24.40 .net
>>723
友達が舎人ライナーのその風景 
「香港みたいな雑多な感じで面白い」
って言ってたから一緒に行ってみたら、
本当に香港みたな感じ
建物ギリでライナーが走る

730 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:58:28.76 .net
舎人ライナーに乗ってみたい私がいる!

731 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 11:59:33.72 .net
下車しないで戻っても料金は往復分払うので、下車して散歩でもするが吉よ

732 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:00:14.50 .net
雷と土砂降りだ

733 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:00:35.36 .net
髭だけど工人舎が懐かしい

734 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:00:48.69 .net
都電荒川線もギリ民家の横を通っていく感じ

735 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:01:29.34 .net
舎人ライナーってゆりかもめみたいな電車だよね?

736 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:02:48.83 .net
>>734
花やしきのコースターみたいな感じなのかしら

737 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:02:59.69 .net
>>731
都営まるごと切符1日券もつかえるよ

738 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:06:16.30 .net
花やしきのコースターもギリ民家の横を通ります

739 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:06:19.30 .net
花やしきのコースター
以前乗った時発車できなくてバイトさんが蹴って動かしてた
安全バーもばっちり壊れてたけど法律的には安全基準を満たしてるのかしら

740 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:08:08.42 .net
若葉台、京王相模原線らしいが、急行すら停まらない駅じゃん
京王相模原線もメジャーじゃないから、知名度低いのも仕方ないよ
相模原線沿線話題にもあまりあがらないし

741 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:09:26.08 .net
>>730
乗ってみなよ、ちょっと異文化体験な感じ

742 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:09:48.57 .net
南大沢や多摩センターはたまに話題に上がると思う

743 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:11:05.65 .net
>>741
今週末にでも乗ってくる!

744 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:11:17.24 .net
西東京市とあきるの市こそ話題に出ない

745 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:29:37.36 .net
迎賓館の当日入場は結構並ぶのかな
参観したことある奥様どうでしたか?

746 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:34:25.04 .net
>>725
もう10年以上前、東横線沿線に住んでたときの話
「山手通りから蛇崩抜けて、五本木から駒沢通りに入るコースでお願いできますか?」
蛇崩を知らない運転手さんには
「右手にキーコーヒー(だったかな?)がある信号を右折して、坂を登ってください」
こんな感じの台詞、何十回と言ったのまだ覚えてる

747 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:36:19.96 .net
しゃ…舎人

748 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:36:52.53 .net
舎人ライナーなんかおススメある?
ラーメン屋とかなのかな
日暮里のサンドイッチ屋に行きたいから乗ってみたい
でも用事がないの

749 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:42:11.84 .net
>>744
あきる野市はサマーランドと東海大菅生と老人ホームと霊園のイメージしかないわ

750 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:45:18.21 .net
>>749
あと宮崎勤

751 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 12:59:48.55 .net
>>748
舎人ライナーは尾久橋通りっていう、バス通りの上を走ってるんだけど
この通りは今でも夜中に暴走族が走ってる

>>261
扇…区の教育モデル校で、副校長が自分の小学校の女子更衣室を盗撮、懲戒免職
鹿浜…モスキート公園で便器破壊
堀之内…女性を襲った男が、脅したナイフで刺され死亡
小台…120キロ元ラガーマンが口論の客を厚底ブーツで踏み殺し、席に戻って「最後の晩餐」とラーメンセットを完食
舎人…日暮里舎人ライナー見沼代親水公園駅のトイレで女子高生強姦未遂事件
これはライナーの駅地元か、ほぼ沿線地域
江北駅では、6月に駅エスカレーターの手すりベルトが何者かに切り刻まれて一か月以上運転休止になった

途中下車はやめたほうがいいよ、日暮里で谷中銀座がおススメ

752 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 13:05:00.07 .net
西東京は体操の宮川選手の出身地

あきるのは宮崎の事件で全国的に有名になったので
事件後に秋川市からあきる野に改名した

753 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 13:06:33.59 .net
雨の合間を縫って少しのつもりで近所の実家に自転車で来たのはいいが
さっきから晴れ間なしで結構降ってて帰るタイミングがつかめん
もうカッパ借りて漕いで帰ってしまうべきか

>>748
小台の島忠、島忠自体はわりとどうでもいいけどオーケーストアが楽しい

754 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 13:13:14.59 .net
足立区はやっぱり怖いわね、若葉台が霞むわ

755 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 13:14:07.22 .net
西武新宿線と池袋線の急行って実質準急じゃないか

756 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 13:18:16.22 .net
アド街で鹿浜方面やってたの見たけど、ぶたの頭を丸ごと茹でたのをスーパーで売ってたのだけ覚えてる。ああ、そういう地域なんだなあって。

757 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 13:29:25.80 .net
>>753
オススメ聞いてるのにオーケーストアって何だか

758 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 13:29:59.10 .net
だから無いのよ

759 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 13:33:44.15 .net
雷ゴロゴロきたー

760 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 13:36:42.83 .net
さっき一瞬ひかって
ドン!!!って雷どっかピンポイントで落ちたよね!

761 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 13:48:13.63 .net
雷鳴り出しかも
今から幼稚園のお迎えなのに

762 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 13:50:29.11 .net
これ見るとしばらくやまないね
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/

763 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 14:02:50.39 .net
>>745
平日はガラガラ

764 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 14:03:48.37 .net
ゴロゴロきたーーー@渋谷区

765 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 14:04:11.23 .net
うわっ特大ゴロゴロがいきなり来たわ

766 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 14:04:20.54 .net
またゴロゴロー

767 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 14:17:01.09 .net
>>737
ほー
ものすごくお得ね

768 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 14:21:33.78 .net
>>754
若葉台が必死

769 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 14:50:43.79 .net
50年前の行徳駅近く
https://pbs.twimg.com/media/Dn2jxYSVAAAnb7g.jpg

770 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 15:37:08.62 .net
えええ!想像以上にスゴイね

771 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 15:38:51.29 .net
3.11の津波の後みたい

772 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 16:00:08.07 .net
ちばらぎな画像w

773 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 16:04:56.13 .net
>>769
ここら辺、現在地元の人はほぼいないって事か
ていうか行徳は東京じゃねえ〜

774 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 16:26:49.79 .net
>>769
昔、ディズニーランドが出来た頃、舞浜の辺りってこんな感じだったのを思い出した
舞浜からランドまで送迎バスが出ていて、夜帰る途中、何もなくて真っ暗で
年がバレるわ

775 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 16:29:53.82 .net
鈴木保奈美かわいい〜
声綺麗

776 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 16:32:05.77 .net
>>774
私も年がばれるけどw
行徳だったか南行徳に住んでた療養中の同僚に渡すものがあって
夜訪ねて行ったら荒野にいるみたいになって慌てたことがあるw

777 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 16:36:11.69 .net
>>769
日暮里駅から徒歩3分の土地が住宅用300万円
御茶ノ水駅そばのマンション1900万

当時国鉄の新幹線運転手と都職員がどちらを買うか悩んでいたと聞いた事あるからそれよりかなり安そうだね

778 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 16:54:34.05 .net
>>746
近所住まいだけどキーコーヒーは今(というか10年位前?)にファミマに。
イエローハットもドンキに。
野沢通りも結構変わったわよー。

779 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 16:54:42.29 .net
>>774
舞浜駅はなかったよ、浦安でしょ
東葛飾郡浦安町だったわね

780 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 17:05:13.51 .net
京浜幕張も幕張メッセできたばかりの頃は駅周辺何にもなかったな

781 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 17:05:57.04 .net
15年前くらいに葛西だか西葛西駅から少し離れた施設に研修に行ったけど、日が暮れると暗いし何もないしで帰りかなり怖かった。
今はもっと明るいんだろうな。

782 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 17:28:29.44 .net
>>779
ディズニーランドが出来ると言うので、舞浜駅が出来たのよ
確か

783 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 17:31:39.82 .net
>>775
かんち

784 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 17:42:18.88 .net
ネズミー開園の5年後に舞浜駅開業。
東西線浦安駅からちょっと歩いたところにバス乗り場があって、
20分以上かかったてたかな、思ったより長いこと乗って
やっと着いたって記憶が。
ミキーまんじゅうとか、浦安駅の近くで売ってたわね。

785 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 17:47:54.06 .net
>>784
そうそう、開園時は浦安からバスだった
東京駅から京葉線で行ける様になって便利になったよ
東京駅の京葉線のホームがすごく遠くて最初はびっくりしたけど

786 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 17:51:01.47 .net
>>778
キーコーヒーで合ってたのね、良かった
引っ越す少し前に何かに変わったのは、記憶にあるんだけど
何に変わったかまで、もう覚えてなかったの
中目黒に住んでるなんて羨ましい、引っ越し後はご縁がなくなったしまったわ
教えてもらってありがとう

787 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 17:51:22.43 .net
>>784
開園の5年後に舞浜駅が出来たのね、だったら浦安駅だわ
ごめんなさい
そうそう、駅から少し歩いてバスに乗るのよ
随分変わったわ

788 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 17:51:34.86 .net
東京ラブストーリー
リカ(鈴木保奈美)とさとみ(有森也実)、長崎尚子(千堂あきほ)の 衣装が
キャラに合わせてあって考えてるな〜って思った
今見ても面白い

789 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 18:15:02.00 .net
>>778
キーコーヒーじゃなくてアートコーヒーですよ

790 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 18:26:29.83 .net
アートコーヒーのパン好きだったけどもう完全になくなっちゃったのかな
東急プラザにもあったけど

791 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 18:29:21.26 .net
>>790
懐かしいー
私はコーヒー味のデニッシュみたいなのが好きだったな

東急プラザ、来年オープンらしいけど地下の市場は戻ってこないのかな

792 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 18:32:12.08 ID:cQLTlr4Pq
ブラウスにスカーフをインする服装って絶滅したのかな

793 :可愛い奥様:2018/09/25(火) 18:39:15.08 .net
八王子駅 冠水したらしいねー
ニュースでやってたー
大丈夫?

総レス数 1006
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200