2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part31(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/09/26(水) 19:17:25.54 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part30(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1537364778/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 19:23:00.98 .net
おつ

3 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 19:33:34.76 .net
乙。

台風が西にそれますように。

4 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 19:35:44.68 .net
>>1乙です

9月になってから曇りとか雨ばっかりだね
カラッときもちいい日どこー

5 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 19:42:01.19 .net
乙です
雨ばっかりでイヤだ

6 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 19:47:43.99 .net
>>1さんありがとう

インドカレー屋のビザさ
ナンを焼くタンドールかまどを設置すると就業ビザが貰い易いって聞いた事ある
理由は全く覚えてないんだけど

7 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 19:48:53.47 .net
こんなスレいらないのに建てた>>1は馬鹿

8 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 19:55:52.18 .net
あ、良かった
前スレで話題になってた
「馬鹿をなすりつける」って結局どういう意味何だろう??

9 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 20:04:32.43 .net
>>8
方言かどうかは知らないけど普通に意味はわかるでしょ

10 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 20:05:19.87 .net
スレ立て乙です

「馬鹿をなすりつける」
っていうのは聞いたことがないけれど、
私は都心部出身で、主人は多摩エリアの出身なのだけど、ごくたまにイントネーションが違うときがあって、何でも多摩弁って言うんだそうよ
結婚するまで知らなかったわ

11 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 20:05:50.23 .net
わかんねーよw

12 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 20:08:18.51 .net
>>10
私は江戸っ子だから、子供の時は酷い江戸っ子訛り爺さん達を祭りで見てきたよw

13 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 20:10:49.05 .net
渋谷だか日比谷だか分からない発音するのよね うちの婆様がそうだった

14 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 20:11:40.80 .net
前スレ知らんけど
責任をなすりつけるの変形?

15 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 20:12:33.34 .net
亀嵩・・・

16 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 20:32:37.57 .net
砂の器に訛りの話しあったね 戸籍の話しとか色々深い作品だった

17 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 21:14:54.41 .net
雨やまないかな

18 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 21:27:01.89 .net
今度の土曜日、子供の運動会なんだけど降水確立50%、予備日70%
家族分のお弁当を作るから、困るわ

19 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 21:31:59.42 .net
うちは延期なら朝7時にメールが届くけど
7時なんか遅いっての
弁当作るため4時半起きだっての

20 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 22:01:22.06 .net
明日の冷え込みに備えカシミヤストール出した

21 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 22:16:58.99 .net
>>18
公立?
うちなんて子供たちは教室で給食だし親たちはお昼ごはん別だよ

22 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 22:23:00.18 .net
運動会といえば、5ch見るようになってから「運動会の朝に花火」みたいなのを初めて知った
東京でそういうの無いよね?
あったとしても、ビルの影に隠れたり防音マンションで音に気付かなかったり、花火で運動会の有無を知らせるって不可能だと思う

23 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 22:42:40.60 .net
ほんと、雨が多くていやだね。

24 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 22:54:56.34 .net
>>22
朝の花火あるよ

25 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 22:57:44.74 .net
>>12
正月に親戚あつまるとべらんめえだらけだったなあ

26 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 23:08:26.30 .net
土曜日運動会予定だけど絶対ないと思ってる…
月曜日まで雨予報だけどいつになるんだろ

27 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 23:13:49.24 .net
前倒しで金曜日になれば晴れそうだけど、前倒しはないよね

28 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 23:45:23.77 .net
金曜は曇りだからやるでしょ

29 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 23:51:22.66 .net
>>12
江戸っ子って粋な感じと人間味があっていいなぁ
きっと新参者はお呼びでないよね

30 :可愛い奥様:2018/09/26(水) 23:56:30.83 .net
今時小学校の運動会のお昼を親と一緒に食べる学校ってあんの?

31 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 00:03:12.64 .net
>>30
校庭の広さによるんだろうけど、アラフォーの私が小学生の時から生徒は教室で、保護者は一時帰宅か外食だった
見学者は全員立ち見だし、本当に校庭が狭かった

32 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 00:23:58.43 .net
>>30
私立の上の子は子供は教室でお弁当、保護者は適当にその辺で
公立の下の子は家族揃ってお弁当

昭和時代の私(公立)子供は教室でお弁当、親は適当に
だったわ

33 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 00:35:58.62 .net
学校スレもう終わったみたいだけど、そこで体育祭は東京体育館って書かれてて、ああうちも!と思った
部外者入れないし、親であってもチケット制だし、変態が入り込める隙も無くて良いと思うわ屋内体育館

34 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 01:56:42.35 .net
>>29
地域になんとか属して、対「江戸っ子」以外には日本の中心のフリをして恩恵を受けてるけど、
本物の純東京人には一生なれないことを悔やむ模範的な東京人のレスですわね

35 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 02:11:48.59 .net
「江戸」のエリアって一番大きく囲ったのでも
今の23区よりずっと狭いからねえ…
本当に「江戸」だった場所で三代以上続いてる家とか少ないでしょ
江戸=東京23区内って事ならもう少し多くなると思うけど

36 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 02:20:52.52 .net
>>31
逆じゃね?
運動会の小学校のお昼の私立は親がみんないるからお昼一緒だけど公立は働いてたり色々だから
子供は教室で親はそれぞれ別でって

37 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 02:21:06.01 .net
>>34をどう読んだらディストリクトの話だと思ってしまうのか

38 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 02:38:45.34 .net
運動会も子供が大きくなるとつまんないわね
小学校のうちよ
面白いのは
中学だからもう行かないわ

39 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 02:49:16.50 .net
江戸っ子ってより東京っ子的な概念が出て来てもいい気がする
23区に限って

40 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 04:54:39.09 .net
無知をなすりつける
馬鹿をなすりつける
両方聞いたことない
昨日は荒れてたので、その時は言えなかった

41 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 05:07:20.77 .net
>>35 あなたが知らないだけよ。
我が家含め周りにごろごろいる。
昔と今の地図重ねるアプリでも、名前も一致する。
千代田、中央、台東ならわりといる。

42 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 05:35:17.53 .net
でもね新宿は都心ですよ
ええ曽祖父から若葉台です

43 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 06:23:17.52 .net
>>40
バカをなすりつけるはなんとなく意味分かる
罪をなすりつけると同じでバカは自分なのに上手いこと言い訳をこしらえて
他の人もしくは相手がバカなのだともっともらしいことを言う

44 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 06:44:17.01 .net
何となく意味はわかる
使ってた人も何となく使ってるのだろう
何となくの世界
でも小学生でも、作文に書いたら訂正される

45 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 06:58:59.14 .net
そうかな
大御所の作家先生が好んで使いそうな言い回しだなと思った

46 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 07:10:11.64 .net
運動会のお弁当は学校によるかな。
あと校庭の広さと児童数の多さ。

うちは都区内公立だけど今までは校庭で家族と、または体育館も開放でお弁当。
でも児童数が年々増えてしまって、家族の観覧席が取れなくなり
来年からは立ち見だわ・・・

隣の学校は元々立ち見か2階の教室から見ることになってるみたい
&各自お弁当持参で教室で。

47 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 07:23:36.41 .net
言葉の使い方が独特というか世代が3つくらい離れてるのかもね
昭和はじめくらいで流行したことばかもしれないw

48 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 07:30:01.80 .net
>>44
検索しても使ってる言葉が出てこない
これがすべてだろうね
解説とかしないとわからないレベル

49 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 07:30:18.37 .net
>>35
あなたが田舎者なだけで、結構いるわよ

50 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 07:33:56.80 .net
>>48
ネットに転がっているとは限らなくない?
古い人が好む言い回しだと特に
あと2ちゃんねるで今回の議論以外にヒットするのが二件あるね

51 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 07:43:19.29 .net
>>35
周りの人に「あなたの家は何代前から東京なの?」ってイチイチ聞かないからなぁ
地方の人はダイレクトに聞いてくるけどw
興味があるの?っていつも思う

子供の頃、夏休みに帰省先がない子って結構いたよ
両親ともずっと東京だから田舎がないのよ、それはそれで子供心には寂しかったわ

52 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 07:46:29.78 .net
>>30
運動会の昼は家族で@港区公立

53 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 07:46:41.09 .net
>>50
一般的じゃないという事は間違いなさそう

54 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 07:47:35.42 .net
北関東あたりで使いそう
「バカ なすりつけるなよぉ」とか

55 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 07:49:45.64 .net
小学校は子供がお弁当で親と別だった
同じ区内でも親と一緒と別のところもあったから学校ごとで違う
給食は裏山だな

56 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 08:12:08.50 .net
言葉も変化してるから、将来はわからないけど
現段階で「馬鹿をなすりつけるは誤用」だわ
そもそも嵐が最初に言い出してる時点でお察し

57 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 08:33:34.50 .net
都民の日
月曜だけど動物園はやってるのね
カッパのバッチで無料になる施設で書いてあったよ

58 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 08:35:21.75 .net
都民の日と言えばディズニーランド
土日並みに混んでる

59 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 09:25:49.41 .net
>>57
久々に復刻だよね、カッパバッジ

60 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 09:32:16.27 .net
今年のディズニーは10/1に各種グッズ発売日だから一部のお土産屋だけ入店制限かかるほど激混みよ
しかし台風がちょうどぶつかってきそうよね

61 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 10:01:17.98 .net
オリンピックボランティア応募したわ!
これネット受付のみなのかな?
ジジババにはハードル高そうだけど。

62 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 10:01:53.41 .net
台風は東京千葉は直撃ではないけど、台風の東と西が強風だってね

63 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 10:03:23.16 .net
私は介護職だから、一日1000円のクオカードで労働力は提供できないわ
オリンピックの時期は休暇取ってのんびりしよーっと

64 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 10:12:18.46 .net
>>57
カッパバッジ
懐かしくて買っちゃったわ
新しいデザインと復刻版のセットのやつ

65 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 10:28:25.74 .net
カッパのデザインが刷新ってニュースを見たけど、そのバッジがどこかに売ってるのね
見かけたら買いたいな
東京生活数年だから知らないこと多いけど、なるべくいろいろ乗っかりたいw

66 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 10:32:33.20 .net
もうそこらでは売ってないらしい

67 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 10:34:16.89 .net
年末年始忙しいので今回はおせちを買おうと思うのだけどどこがお勧めですか?
百貨店系?

68 :可愛い奥様:2018/09/27(木) 10:41:38.94 .net
>>65
だいぶ販売終了、売り切れになってるみたい

復活! 都民のカッパバッジ
https://www.tokyo-150.jp/badge

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200