2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part31(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/09/26(水) 19:17:25.54 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part30(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1537364778/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

433 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 17:28:00.58 .net
>>431
アラフィフの私が小学生の頃から休みだったわ
私立だったけど

434 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 17:30:11.52 .net
40年前じゃんw

435 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 17:40:12.57 .net
>>431
脱ゆとりから休みじゃなくなったけど
学校によるからどうかなと思ってw

436 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 17:40:41.72 .net
あんたたち
懐中電灯とラジオと水くらいは
念の為チェックしときなさいよ

437 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 17:50:09.45 .net
>>430
私は親としてしか行ったことないけど、
帰りによく入り口の喫茶店で、ケーキ食べたわ
楽しかったな

438 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 17:57:16.78 .net
地方在住が都民の日のリサーチ中

439 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 18:02:07.99 .net
土日は日比谷公園のイベントも中止になるのかな

440 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 18:09:22.50 .net
>>350
小売じゃんw

441 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 18:21:51.52 .net
>>439
何があるの?

442 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 18:32:09.69 .net
>>441 これこれ
酒とつまみのフェス
ttps://osake-otsumamifes.com/

443 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 18:39:52.09 .net
>>421
広尾にあるER機能をもつ病院をそこへ
って一時報道されてなかったっけ
なにも超一等地じゃなくてもってマスコミに叩かれてたような

444 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 18:43:00.30 .net
>>443
そういう話あったね
でもつい最近跡地になんか文化施設作ると決まったってニュース聞いたよ
また劇場もできるみたい。壊さなきゃよかったのにね

445 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 18:43:56.40 .net
>>436
本土接近は日曜日の明け方予想だから、まだ明日1日猶予がある。

明日のうちにすべき10項目

1. 食料の確保
2. 庭やベランダの物を全て屋内に仕舞う
3. 動かせない物や外壁で外れそうな所はネットとロープでガッチリ覆う(ブルーシートは風をはらんで危険)
4. ベランダや庭周りの排水口・排水溝を掃除
5. ベランダに洗濯機を置いている人は満水にして重くしておく
6. 車は建物側を前にして、道路からの飛来物でフロントガラスが割れるのを防ぐ(最悪リアガラスが割れても修理工場までの運転には支障はない)
7. ガソリンは満タンにして重くしておく
8. ゴルフセットや百科事典など重い物を積んで車を重くしておく
9. 自転車などは予め倒しておく
10. 商店のシャッターは足元に土嚢を積んで隙間から風が入ってレールから外れて暴れるのを防ぐ

台風当日

11. 玄関のドアで指切断もあるので、子供だけでは絶対に開け閉めさせない
12. 大人が開ける際も両手でしっかり持って背中でドアに体重をかけてゆっくり開ける(とにかく外出しないのが一番)
13. 雨戸やカーテンを閉めて窓から遠ざかって過ごす
14. 室外機が風上側にあるとファンが逆回転して壊れるので使わない
15. 停電・断水に備えて、早い段階で食事を作って、洗い物も済ましておく
16. 食あたりを防ぐために生モノのおかずは控える
17. ありったけの保冷剤を冷凍室に入れておき、万一の停電でも温度上昇を遅らせる
18. サッシのレールに新聞紙を詰めて、レールに溜まった水が風圧で室内側に噴き上げるのを防ぐ
19. 朝のうちに浴槽に水を貯めておく
20. 携帯・スマホは常に充電

446 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 18:43:57.99 .net
テレビが台風台風うるさいから
週末の買い出しに行っちゃったけど
yahoo!天気とかみたら全然よゆーな感じじゃないの。

447 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 18:49:16.74 .net
>>421
東京の学芸会の大会?はあそこで開催されてて、最優秀演技賞をもらったっけ

448 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 18:55:06.68 .net
>>444
ありがと

近くに
都の児童館?もあった記憶

449 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 19:01:31.03 .net
乾電池買っとかなきゃ

450 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 19:02:16.44 .net
>>442
ありがとう
私お酒は弱いんだけどつまみは美味しそう!
都下住み、しかもかなり西だからちょっと遠い…
都内はイベント多くていいね

451 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 19:03:01.67 .net
>>448
児童館あったね。子供の頃よく行ってたな
閉館しちゃって、今は立て替え中の区役所の代わりの仮区役所が出来てる

452 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 19:14:48.59 .net
>>451
そうなんだ
渋谷すっかり変わっちゃった

453 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 19:17:17.64 .net
渋谷といえば宮下公園の下が商業施設になるんだよね
あのだらだら暇をつぶした宮下公園がまた復活するのは嬉しいけど、なんかもう違う街だわ渋谷

454 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 19:19:28.33 .net
渋谷って全く行かなくなった
多分電車の乗り換えとか迷うわw

455 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 19:19:42.80 .net
>>437
私も行ったわ
自転車でよく連れてってくれたわ
こどもの城の雰囲気がとても好きだったわ

456 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 19:21:59.32 .net
>>445
詳しくありがとう
予報だと東京のピークは日曜の深夜ね、風速15mオーバー表示なんか久々に見る
念のため備えておくわ

457 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 19:28:38.12 .net
渋谷はいく度ダンジョン化してるねw
通学で使ってたのに最近は毎回迷うわ

458 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 19:32:09.12 .net
>>457
まじダンジョンよw
https://www.tokyometro.jp/station/yardmap_img/_station_%E6%B8%8B%E8%B0%B7_yardmap_images_yardmap.jpg

459 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 19:41:21.98 .net
渋谷の児童館、震災の時に老朽化で危険って一時閉鎖して、そのまま閉館しちゃったのよね。
こどもの城も無くなるし、二子玉川のピアレッテも無くなるし、
子供がらみの質の良い施設が次々無くなって、オモチャばっかり沢山ある室内遊び場が増えてる。

460 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:07:12.15 .net
ジャガイモふかしてミンチと玉ねぎ炒めたのに油がないわ

461 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:08:42.62 .net
最近は渋谷に行くには副都心線なので、そのままヒカリエに入って用事済ませて帰る
外に出てないw

462 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:09:20.46 .net
>>410
知り合いが練馬区に何人も住んでるけど、失礼ながらイメージとは違う高級住宅街もあるんだと驚いたよ。
石神井公園、豊島園、桜台。
特に石神井公園の池の近くはすごい光景だった。

463 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:10:48.86 .net
>>420
中央区はナイわ。
千代田区がトップじゃないかな?

464 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:15:47.81 .net
この前大泉学園行ったら牧場があった!
といっても牛舎があるだけだけど。
アイスの直売所もあったよ。めっちゃ和んだ。いいとこ

465 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:21:01.05 .net
5: 名無しさん@おーぷん [] 2018/09/28(金)19:05:54 ID:52n
529: 陽気な名無しさん [] 2018/09/26(水) 04:22:35.33 ID:PM25+CH0
パヨクらが同性婚に拘る本当の理由
支那は日本をチベットやウィグルのようにしたい。(だから沖縄高江にプロ市民を日給払って配備)

もし万が一にもそうなったら、チベット男性のように局部を強制的に去勢可能な法律を制定する。
緩やかな民族浄化が目的だから。(日本人女性は漢民族が合法で強姦する)
しかしLGBTなら子作りしないから免れる
それまでに、何とか同性婚しときたいってわけ。
なので杉田水脈議員が邪魔だから騒ぐ。

466 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:21:02.22 .net
もともと世田谷区も練馬区も同じような性質なのに、世田谷は上手にイメージアップしたよね。

467 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:32:08.70 .net
>>454
よく円山町行ったわ
( ̄ー ̄)フフフ

468 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:44:07.72 .net
東電OLが殺されたあのアパートまだあるよw

469 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:47:35.43 .net
>>468
そこ私は知らないんだよねぇ
あーもう昔だな
ほにょほにょしてたのは(//∇//)クフ

470 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:47:44.54 .net
O-EAST行くからあの辺はよく通る

471 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:50:10.89 .net
ヒカリエのまい泉でランチ
なかなか!

472 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:52:43.44 .net
お箸で切れる軟らかヒレかつってつまりはミンチってことだよねw
老人なら美味しいんだろうけど食べてびっくりのまずさだったわ

473 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 20:53:41.22 .net
かみごたえって重要
特にヒレかつは

474 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 21:00:01.68 .net
月曜も雨なのかな

475 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 21:03:50.77 .net
蒲鉾の渋谷に戻してー

476 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 21:15:23.80 .net
>>471
おいしいよね

477 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 21:20:53.59 .net
>>476
おいしくないよ
芸子が口紅落としたくないって理由で箸で切れるようにしたとか言ってるけど
老人向けの歯ごたえだし

478 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 21:25:55.98 .net
渋谷が始発で、横浜が終点の東横線が懐かしいな〜
地下鉄やらみなとみらいやらになっちゃって
もうあんなの東横線じゃないw

479 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 21:28:53.51 .net
>>475
かまぼこ一部再現されてるよ

480 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 21:28:53.60 .net
>>478
東横線、昔はサッと乗れたのになぁ…。
今は延々と歩いて、地下深く潜ったホームまでたどり着くのに大変。

481 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 21:33:26.99 .net
ほんとだね〜
私 井の頭から乗り換えるんだけど、ある日東横線に移動するまでに暑くて気持ち悪くなっちゃって、出来るだけ乗らないようにもう東横線沿線には遊びに行かなくなっちゃったw

482 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 21:38:22.93 .net
最寄駅渋谷でダンジョンもそこそこ頭に入ってるはずだけど、人に聞かれたら説明する自信ないわw

483 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 21:47:40.80 .net
>>477
美味しくないのにくわしいねw必死でおもしろい

484 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 21:55:30.65 .net
>>483
一度食べに行っただけだけど

485 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 22:04:45.89 .net
>>421
皇室の愛子が通ったから閉鎖になったんじゃない?
皇族が通ったら消されることがある(例)清子が通った幼稚園は廃園

486 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 22:31:40.86 .net
>>458
昔、渋谷の地下の定期券売り場で
この真上はなんですか?って聞いたことあったの思い出した
答えてくれなかったんだよね…たぶん知らなかったんだろう

なにかあった時に安全に誘導してくれるんだろうかと思った

487 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 22:34:46.49 .net
>>484
一度しかないのにそんなに必死なの
わらえるwwww

488 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 22:37:29.34 .net
>>487
あまりのまずさに感動してその理由を探ったの

489 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 23:08:23.60 .net
他の人が美味しいといってるのをわざわざ書くその残念な心情を
お悔やみ申し上げますわ
お友達もいなそうだし楽しそうね

490 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 23:10:32.17 .net
老人とか言葉を選んで性根の悪い残念な人だからスルーでおkよ

491 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 23:13:06.18 .net
興奮して大草原になってるん

492 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 23:15:06.87 .net
3代の商屋の仏壇屋の出番よ

493 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 23:17:06.23 .net
羊水も線香くさくなるのかな

494 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 23:23:27.70 .net
>>400
実家の近くにあった古い会社ビルが更地になって
建て売り作るらしいって話を聞いて
その更地見た時「この広さなら四件くらい?」と思ったら
なんと六件作ったと聞いて驚いたわ
最近多い中途半端な三階建てらしいけど住めば都なのかしら

495 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 23:26:12.25 .net
家が四件て

496 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 23:33:20.13 .net
ゴメン件じゃなくて軒か

497 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 23:43:18.73 .net
日本語習いたてのひとなんでしょ

498 :可愛い奥様:2018/09/28(金) 23:59:10.46 .net
高校時代も大学時代もいつも渋谷で遊んでたのに、もうすっかり行かなくなっちゃったわ
乗り換えなんてきっとわからずオロオロするわね
電車で3駅なんだけど

旦那と初デートの時、ハチ公は混んでいるからモヤイ像で待ち合わせしたのよ、懐かしい

499 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 00:09:04.08 .net
>>496
「棟」の方がいいかも

500 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 00:13:46.27 .net
>>498
私はプライムの前での待ち合わせが多かったな。
あとは公園通りのジャック&ベティ(ジャクベ)とかスペイン坂の人間関係で直接待ち合わせしたり。

501 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 00:17:24.93 .net
渋谷東口会館で待ち合わせしてた、地味w

502 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 00:19:20.64 .net
私は東急プラザの紀伊国屋

503 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 00:56:25.21 .net
東急プラザの八百屋さんにはお世話になった

504 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 01:04:41.85 .net
さわみつさんね
あの後小さい店をヴィロンの裏の方に出してたんだけど、そこも閉めちゃって残念

505 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 01:32:15.61 .net
渋谷区民だけど渋谷は滅多に行かないわ
行くたびにマイナーチェンジしてるからうろうろしちゃう
仮庁舎の場所が不便すぎるから早く区役所完成して欲しいわー

506 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 01:40:38.09 .net
豊島区役所は新しくなったのはいいけど
家から遠くなっちゃったのが欠点ね

507 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 02:38:40.15 .net
>>466
全然違うでしょ
世田谷は成城とか二子玉川とか下北沢とかおしゃれタウンあるけど練馬は皆無

508 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 02:51:35.17 .net
練馬で自慢出来るのって石神井公園くらいしか思い浮かばない

509 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 03:05:42.87 .net
そういえば東映のミュージアムができたらしいけど駅から歩いたら結構な距離になるかしら?

510 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 03:23:48.31 .net
使えないとこ↓
練馬区、大根だから
足立区、柄が悪いから
板橋区、埼玉だから
世田谷区、狛江とか田舎だから
江戸川区、千葉だから

511 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 06:22:03.40 .net
世田谷区 狛江とか田舎?
世田谷区狛江(町)w

512 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 06:37:08.60 .net
もの凄いコンプ抱えてる人ばかり

513 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 06:45:09.14 .net
町田市、神奈川

も入れといたら

514 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 06:54:38.80 .net
台東区 仏壇屋の三代目だから も追加で

515 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 07:09:55.52 .net
狛江って小さすぎてどこかとくっつけばいいのにといつも思う

516 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 07:15:27.28 .net
狛江市ではなく、世田谷区の地名だと…ハライテー草

517 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 07:26:51.89 .net
>>510
足立区で柄が悪いのは北千住だけだから勘違いしないで

518 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 07:28:14.94 .net
狛江は世田谷

519 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 08:07:23.96 .net
ハチ公前で待ち合わせって憧れてたけど、実際行ってみたらハチ公前は人が多すぎで立ってる場所もないほどで、
ハチ公の奥はきたねぇじじいばかりでハチ公を撮影しようとしてもじじいが写真に入り込む感じ
以降近寄らないことにしている

520 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 08:15:06.85 .net
ハチ公撮影なんて考えたこともないやw
平日の昼間は空いてるけど

521 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 08:20:25.51 .net
田舎者なので外人に混ざって撮影しようと思ったんだけどねw
自撮りじゃなくて、ハチ公だけを撮りたかったんだが断念した

522 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 08:29:49.35 .net
狛江が世田谷区ってwww

523 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 08:30:22.52 .net
渋谷に引っ越してきたんだけど、
昔あったセリアもGUも3コインズも無くなってて悲しい
貧乏臭い店ばっかだけど

524 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 08:57:51.84 .net
中2の時東急文化会館で初めてデートした思い出
上の本屋で待ち合わせしてグレムリン見てプラネタリウム見て
下のユーハイムでサーモンサンド食べた思い出
1日東急文化会館にいたw

525 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 09:06:18.39 .net
小学生の時の校外活動、文化会館のプラネタリウム
下から全員でゾロゾロ階段で上がった思ひ出
確か10階にあった

526 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 09:11:20.24 .net
>>507
昔は世田谷も畑だらけのダサいところだったんだよ。
いわゆる山の手に住む人達からは今だにバカにされてる。

527 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 09:22:35.28 .net
>>526
今も用賀のはずれなんかそういう感じ

528 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 09:25:12.82 .net
さて今日の昼は武蔵野うどんにしよう
1時くらいで閉まる店が多いから土日でないと行けない

529 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 09:27:13.50 .net
>>526
うちの方はいまだに畑があるよ。
直売してくれてありがたいわ。

530 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 09:33:32.88 .net
幼稚園も小学校も、近所で芋掘りとかさせて貰えるから便利よ。
単なる農民だったのに、何代か住んでたら周りが勝手に栄えたのよ>世田谷

531 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 09:34:03.08 .net
さて、小菅ヒルズに行ってUSA踊ってこよ。

532 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 09:42:47.91 .net
高級住宅地、都営住宅まで幅広いし、平均年収もそこまで高くはない世田谷区
東急が頑張ったね

533 :可愛い奥様:2018/09/29(土) 09:59:08.85 .net
世田谷といえば成城学園を思い出すけど、駅前の賑わいははっきりいって
祖師谷大蔵とか千歳船橋とかに負けているかも
あと成城駅近くにはラーメン屋もあるしわりと庶民的な店も多い
ってかそっちの方が多いかも

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200