2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part32(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/10/01(月) 00:56:38.83 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part31(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1537957045/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

332 :可愛い奥様:2018/10/01(月) 23:01:46.62 .net
既婚女性の会話に入りたいけど会話の切り口が無いから一生懸命検索して
話題を作って会話した気分になってるのじゃない
誰にも相手にされない寂しい人なのよ

333 :可愛い奥様:2018/10/01(月) 23:22:42.36 .net
>>325
お題目が聞こえてきたり
キムチ臭くなったら足立区よ

334 :可愛い奥様:2018/10/01(月) 23:24:55.35 .net
>>209
ノーベル賞素晴らし

335 :可愛い奥様:2018/10/01(月) 23:36:29.54 .net
>>331
北千住くらいは知ってた方がよいのでは…

336 :可愛い奥様:2018/10/01(月) 23:40:39.81 .net
>>335
全部自演だから相手するだけ無駄よ

337 :可愛い奥様:2018/10/01(月) 23:57:39.91 .net
フロアに100人くらい社員がいるのに
始業時間にいたのは17人だけだった

338 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:08:02.67 .net
>>335,336
北千住知らないの不思議よねー
かっぺほどこういう物言いするって
昔は畑だった原宿生まれのひいばっちゃが言ってた

339 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:24:09.79 .net
北千住は千代田線だっけ
何区か知らなかったわ 
興味ないとそんなもんじゃないの

340 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:36:26.28 .net
>>338
ずっと東京に住んでて、ある程度の知的好奇心と人間関係構築してきたらわかるに決まってるよねw
ましてや千代田線沿線にはエセレブが大好きな港区渋谷区世田谷区もあるのにー!

341 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:36:42.24 .net
大学誘致が成功して学生も多くなったみたいだよね
活気はありそうだなって

342 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:44:02.13 .net
>>338
ひいばあちゃんの頃の渋谷も渋谷川が露出してたし
原宿なんかド田舎だったくせに

343 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:45:04.84 .net
隠田の水車があったのよw

344 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:47:52.75 .net
>>340
世田谷なんか山と谷で昭和半ばまでガスも通ってなかったから
まきでご飯炊いてたとこだわ

345 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:48:27.22 .net
田舎者ばっかだねこのスレ

346 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:50:36.01 .net
>>345
ご出身は?

347 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:50:48.13 .net
私も親と祖父母から昔の原宿表参道の「真っ暗で東京中にたぬきがいてね」なんて話を聞くから、私も所詮田舎だよねーって思うよ
そのド田舎な事をみんな誇りに思ってるわけだけど

348 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:51:04.39 .net
隠田町か
改めて思うと東京も結構地名変わってるよね

349 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:51:27.22 .net
>>342
だから東京なんてどこもど田舎だったんよ
舗装されてない埃だらけの渋谷の道に
ディスコができたり、そんな感じ。ひぃじっちゃ弁

住めば都で自分が気に入ってればどこも素敵やん
「くせに」とかいちいち言うのがシグナルなんだよ

350 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:53:46.60 .net
親が若い頃通勤で山手線使ってて原宿も通ったけど
原宿駅で降りる人なんていなかったって言うよ

351 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:55:05.60 .net
東京村より平泉とかのほうがよっぽど誇れるわw

352 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:55:52.70 .net
今も昔も誰もが認める田舎者です!@練馬区民

353 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:56:33.21 .net
>>348
オンデンでバイトしてた
近くにジャニーズの合宿所があって女子が出待ちしてた

354 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:57:28.12 .net
大森貝塚できた頃に遡ればどこも一緒よ

355 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:57:52.22 .net
>>351
なぜそこで平泉?

356 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 00:59:24.23 .net
金ぴか好きなのかも

357 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 01:01:19.32 .net
>>355
世界遺産だから

358 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 01:04:51.21 .net
渋谷に東急百貨店が出来たときはなんて語りだしそう

359 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 01:05:33.98 .net
平泉ってどこ?
ぐぐったら東北?
そうか東北の人だというカミングアウトか

360 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 01:20:13.89 .net
>>351
親戚が平泉だけど、全然誇ってないよw
世界遺産認定は贔屓目に見ても有り得ない
完全なるお慰みだよなぁと恥ずかしそうにしてる

361 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 01:28:06.83 .net
私も田舎の風情が残るこの街が好きで家建てたよ〜@世田谷西

362 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 01:30:57.68 .net
平泉さん爆誕の瞬間に居合わせた!

363 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 01:38:47.85 .net
>>359
それはさすがにヤバいと思う

364 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 01:54:48.05 .net
昨日の台風の時、タワマンはどうだったのかしらね?
地震や台風の時はタワマン奥が沈黙しているように思える

365 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 01:56:38.86 .net
停電でエレベーター動かないとか恐怖でしかない
水道だってポンプ動かなくて使えなくなりそう

366 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 01:56:50.36 .net
全く「平泉」と地縁のない人が東京との対比でいきなりその名前出してくるわけがないよねえ(・∀・)ニヤニヤ

367 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 04:26:44.22 .net
タワマンと埋立地叩きたい奥様に呼ばれてやってきました!スヤスヤ寝てたよ。風の音はしてずいぶん風強いなとは感じた。普段からそんなに雨音聞こえないんだよね。ベランダのもの落としたら怖いからしまったりはした。
いつも台風や大雨の時割と湾岸は無傷なことにそろそろ気がついてくれ。地震が来て液状化した時にはほれみたことか!て言いまくってくれていいので

368 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 04:35:48.78 .net
夢の島跡地の集合住宅には住みたくない

369 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 04:44:35.81 .net
>>368
夢の島は夢の島で現存しており大きい公園や陸上競技場がありますが

370 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 05:14:35.84 .net
埋立地は臭かったイメージが消えない

371 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 06:52:06.31 .net
品川の八潮の辺りを人が住めるように開発中だったころ
ペーパードライバーの母の車の運転の練習に同乗して、わりとそばまで通ったけど、
こんな所に人が住むの?って思うくらい夏は海がヘドロ臭いわ 海面の汚染、ゴミか凄いわ 途中通る工場の煙が酷いわのトラウマがあるから
オリンピックでお台場で泳ぐとか海水ウッカリ飲んだらヤバそうって今でも抵抗ある

372 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 06:52:49.34 .net
まあ、最近までは浦和県、小菅県て名前だったときもあるんだら、みんな田舎よ

373 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 06:55:27.55 .net
>>349
足立区の「くせに」なんでそんなに偉そうなの?

374 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 07:14:10.45 .net
>>330
ボロかった時代のニイハオ本店 おしぼりとか紙ナプキンが出てこなかったような 
焼き餃子や茹で餃子(水餃子)各種食べたら水餃子が一番旨くて
手や口の周り油でギトギトになるから、すぐそばにあった公園の水道で手を洗った記憶がある
まだあるのかなあの公園

375 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 07:31:01.19 .net
狸は今も皇居に住んでるよ
都心部にも狸は住んでる

376 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:12:15.43 .net
足立区も千代田区も同じ23区よ

377 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:12:31.63 .net
ソース記事まで出しての髭
自分で勝手にどかどか書き込んではい論破
足立区の人涙目だろ(脳内)みたいになってそうw
リアルでもKYなんだろうな

378 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:31:22.61 .net
>>376
皇居を足立区に移転すれば足立区の治安と格が上がるわね

379 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:34:40.87 .net
>>375
ハクビシンやでっかい蛙もいるよね

380 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:35:38.57 .net
>>270
ありがとうございます。
今は小さいですが、目黒区にマンションが買えました。
おかしな人もたまにはいますが、穏やかで上品な方が多く十分満足しています。

381 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:36:55.89 .net
>>371
品川?羽田?お台場にぬけるトンネルの手前辺りにあるキャンプ公園の人口浜で子供を遊ばせたら
後日子供が強烈鬼下痢何かに感染して数週間の入院騒ぎになった友人に都内の海で泳ぐのは絶対駄目よ!ときつく言われているので
オリンピックに向けて海を浄化とか危険極まりないとしか思えない偏見が消えない

382 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:41:57.56 .net
ロタじゃない

383 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:43:52.59 .net
>>367
あの雨風ですら感じられない自然と隔離した環境は、本来備えておくべき危機察知能力の鈍化を促進してるんだね
高所平気症もその一つ
もともとそういう能力が欠如しているから、過剰に人工的な街にも平気で住めるんだろうけど

384 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:44:50.74 .net
>>379
タヌキとハクビシンは見た
でっかいカエルってどれくらい?
都内で見たのは10cmくらいだな
もっともっと大きいのいるのかな?

385 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:48:07.59 .net
でっかい蛙はウシガエルかな

386 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:49:35.96 .net
海外ではタワマンみたいな高層住宅は小梨限定だったり子供がいる人は虐待扱い
子供も大人もいつでもジャンプすれば自殺し放題でいい立地じゃない

387 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:54:46.28 .net
3代目仏壇屋brothers 直ちに荒らすの止めなさい
馬鹿なるりつけるな
無知をなすりつけるな
は方言です

388 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:54:56.85 .net
>>383
わけありな畏怖な土地を田舎者が喜んで住んでくれるからありがたい

389 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:57:35.44 .net
>>381
普通に水上交通も危険だよね
川の水しぶきなんて浴びたくない

390 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 08:58:31.14 .net
併記しているのに打ち間違い…珍しいな

391 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:00:03.33 .net
上京した人が自然しかないところにいた
ドラマを見て憧れの世界だった東京の生活でここじゃないとダメと埋立地をチョイスしてた
だから田舎ものとされるのにね

392 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:00:26.30 .net
>>387
brothersは男で複数形
無知乙

393 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:05:11.87 .net
>>380
あら目黒区へようこそ!だいぶ賑やかになってきたけど良い街が多いよ。いやな思い出は悪夢と思って忘れて楽しんでね。

394 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:07:05.89 .net
>>392
あ、本人出てきた
自称会社組織の仏壇屋らしいからbrothersでいいんじゃない?w

395 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:07:23.21 .net
お洒落タウンの目黒川
お洒落なお店もあるから好きよでもリバーサイドの川・・臭いよね?

396 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:08:54.14 .net
所詮自営の小売なのにね
老舗ぶっても仏壇
今の時代は学会の人しかお客がいない

397 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:12:45.39 .net
>>396
さりげなく足立区disるのはやめてね

398 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:17:08.92 .net
>>392
3代目 J Soul Brothers の揶揄ってだろうにマジレス気持ち悪い
バカ乙

399 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:19:48.03 .net
>>397
台東区じゃなく足立区も仏壇屋が荒らしてるの

400 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:22:09.79 .net
実家のベランダにハクビシンが通った足跡が残ってたよ
電柱から来る電線で家伝いで移動してるらしい

401 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:25:12.64 .net
世田谷やタワマンにどれだけ憧れてるのよ、憧れ過ぎて憎さ100倍って感じ?
大したことないから一度住んでごらん、住めるものならね
特に夜行性の足立部落の人、千代田線が延長接続された時「川向うには絶対に行くな」と耳タコだから
世田谷区民は足立区なんか眼中にないの、何かにつけて引き合いに出されるのは本当に迷惑

402 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:27:23.76 .net
世田谷と足立区 比べる方がおかしい

403 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:30:00.56 .net
>>400
ハクビシンが電柱からお手伝いにきてくれるの?!何それ可愛いと空目した

404 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:41:41.16 .net
>>401
世田谷区 vs 足立区論が活発だったのは一昔前の話だよ。ここは老人が多いからそうなってるだけ。
いまや世田谷は高嶺の花で足立は奈落の底。一般人でまともな人は都下か千葉を選ぶ。皆わかってるから。

405 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:46:53.16 .net
そんなことないw
ま、東京の地域格差を執拗にレスするのは地方出身者だけどね
代々住んでいる人は、住めば都状態なんだよ

406 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:52:44.55 .net
台東区の仏壇通りにある仏壇屋って大体みんな大きな自社ビルじゃない?
10階建てビルの全フロア仏壇屋みたいなでっかい仏壇屋が並んでる通り

407 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:59:14.24 .net
>>381
今年お台場のビーチに行ったけど親子とも全く平気だったわ
遊具や浮き輪のレンタルも無料で、来年もまた行きたい

408 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 09:59:21.03 .net
世田谷自然食品のせいかねえ

409 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:03:09.70 .net
>>384
小学校時代は雨のたびに死体になってたわ@目白

地方からの人は驚くよね、東京の蛙のデカさに
あちらはアマガエル程度だって
東京のもそれくらいならいいのに

410 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:04:32.79 .net
>>406
田舎者は仏壇通り自体知らないんじゃない?

411 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:08:38.09 .net
>>401
タワマンに憧れてる人なんているの?
東京のまっとうな家庭で生まれ育ったらまず忌避すべしと教えられるのに…
足を踏み入れたらゴーカンされると言われた足立区並みに忌避すべしと

412 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:09:44.78 .net
>>406
借金がある方が税金が安いからいいのじゃない
親がそうでも仏壇屋を継がない限り関係ないのにね

413 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:10:41.35 .net
タワマン→自然しかない地方出身者憧れの場所

414 :sage:2018/10/02(火) 10:11:04.78 .net
>>406
翠雲堂は山口もえの実家経営よね
実家自体は成城にあるらしいけど

415 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:11:48.92 .net
>>409
一昔前は春の雨の日とかに冬眠から覚めたウシガエルが車に轢かれて
あちこち死体だらけだったね
そういえば最近あまり見てないわ

416 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:15:07.67 .net
冬眠から目が覚めた仏壇屋さんが車にと空目したわ

417 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:15:09.69 .net
>>410
母方の祖父母は茨城に住んでるけど知ってたよ。
仏壇買うために東京に来て、上野駅からタクシーで一緒に行った記憶がある。

418 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:22:28.60 .net
武蔵小杉がムサコ呼びされてて東京だと誤解されることがある
でもあそこは川向うの川崎だよね

419 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:26:55.05 .net
>>410
東京在住でも狭い世界で生きてる3代目乙w

いつか「御徒町 多慶屋」で凄い盛り上がってたし、彼処ら編在住の住人多いんだろうね

420 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:32:55.66 .net
>>406
なんか2メートル位の金の大仏とか置いてある通りだよねw
仏壇通りって名前なのは知らなかったわ

421 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:42:30.24 .net
仏壇を買う機会なんてある???

422 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:51:17.44 .net
>>411
ゴー○ンなら百歩譲って不幸中の幸い
コンクリート詰めにされて埋められるんだよ

423 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 10:53:20.25 .net
上野駅からかっぱ橋に行く大通りだから
べつに仏壇屋に用事なくても通ると思うけど?

424 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 11:01:56.05 .net
城南に生まれ育って○十年だけど、上野は動物園や美術館や博物館のイメージ
新幹線も東京駅から乗るし、もちろん足立区なんか行ったことないわ

425 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 11:03:58.00 .net
>>423
田舎者は毎日使う包丁や台所用品も
楽天あたりで安っいのを買って喜んでそうだから
かっぱ橋も知らないんじゃない?

426 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 11:09:27.97 .net
今どき包丁や台所用品を買いにかっぱ橋にわざわざ行くの?
昭和20〜30年代生まれ?

427 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 11:09:47.75 .net
とても狭い世界で生きてるのね
包丁は合羽橋以外でも売ってるのよw

428 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 11:10:36.37 .net
デパートやスーパーに包丁が売ってるのも知らなそうwww

429 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 11:11:16.43 .net
いい加減なこと言わないで
田舎者は調理器具も仏壇もイオンで買うのよ

430 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 11:11:47.63 .net
池袋で酔った女がマンズリしてた

431 :可愛い奥様:2018/10/02(火) 11:12:13.20 .net
>>424
ナカーマ
世界の中心が上野にあるみたいな感じでビックリしたけど
普通はそうだよね

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200