2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part34(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/10/06(土) 11:31:12.68 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part33(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1538580076/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

573 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 22:45:53.32 .net
六本木に喪黒福造見に行こうっとなんてウキウキしてる私はお呼びじゃないか、ドーン!

574 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 22:46:33.51 .net
>>548
わかる
そこの近くの学校に通ってた時、千代田線と小田急線は客層が全然違うのでびっくりした
千代田線はスラムみたいなすさんだ雰囲気で怖かったけど小田急線はジブリのアニメで見る昔の電車に乗ってるようでワクワクしたよ

575 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 22:50:21.08 .net
>>574
え、代々木上原から下りの話なんだけど?
本当にいつも乗ってんの?

576 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 22:52:23.94 .net
>>572
仲間がいて嬉しいわ
マールイの人たちに一度でいいから
ボリショイやマリインスキーの衣装を着せて踊らせてあげたいーっ!!
コールドの実力は絶対に負けてないよね

577 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:07:48.73 .net
>>576
奥さま、私も嬉しいわ
ホテルもなんとかしてあげたいわ
あの人たちアパホテルやビジネスホテルなのよ。。
せめて品川プリンスに泊まらせてあげて欲しいわ。。

578 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:10:41.39 .net
>>575
思ったw

579 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:13:26.16 .net
>>575
>>574は成城学園前より向こう側の急行待ちの人なのよ
察してあげなさいよ

580 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:20:22.59 .net
>>574
キャンパスが東北沢と根津の近くにあったので、行き来するときは使ってたよ

581 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:24:37.93 .net
>>579
574だけど成城学園前まで行ったことはないなー下北沢は時々行ってたから定期もそこまで買ってた

582 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:34:42.97 .net
バレエはサッパリわからない私
ミュージカル好きではあるから歌が好きなんだろうな
劇団四季は子供の頃からよく観てたし、演奏者や演者に友人が何人かいる
でももはや韓国人ばかりで普通のセリフが日本語の拙さを誤魔化すためにやたらとスローになってしまいここ10年遠ざかってる
四季劇場もベニヤ板かと思うほど貧相だし
帝国劇場が一番良かった

583 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:35:54.69 .net
>>581
代々木上原〜下北沢間がジブリの森なの?
どこの世界の小田急の話なの?

584 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:41:26.14 .net
>>582
劇団四季は在日の巣窟
悪質なのは名前を通名にしてるところ
本当に台詞がゆっくりでイライラするよね
新感線と大違い

585 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:41:55.74 .net
そういや東京の学校って歌舞伎座行って歌舞伎見に行く所多いよね
さっぱり面白さわからなかったけど、大人になった今見たら面白いんだろうか

586 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:43:30.66 .net
歌舞伎も能もミュージカルも落語も観たわ
今は子供らが能や落語を教わってるし舞台にも出てる
ミュージカルといえばアニーで有名な山尾志桜里は同窓生

587 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:43:53.04 .net
バレエ公演の観客の大半はバレエ経験者だと思う
ミュージカルや歌舞伎も好きでたまに見に行くけど、バレエの観客は姿勢が良い人や首長族が多い

588 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:45:56.89 .net
親戚の子がスペインでシルク・ド・ソレイユの創設者に空中ブランコを教わってる
いつか日本でやってくれないかな
日本語スペイン語英語フランス語ドイツ語をペラペラ喋ってる

589 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:51:08.90 .net
浅草の昼の部の「おまえ誰だよ」みたいな人達も生で見たらきっと面白いんだろうな

590 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:51:54.30 .net
>>583
ジブリの森とは言ってない…東北沢は各停でないと停まらないので乗り換えたら古い車両に当たることがあって
おもひでぽろぽろだったかな、あれに出てくる電車みたいで楽しかった

591 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:52:46.24 .net
東京で生まれ育ったけど、東京の最大の魅力はやはり文化的充実にあると思う
上に挙げられてるものを子供時代から堪能できるし、映画音楽もマニアックなものにたくさん出会える

592 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:57:27.74 .net
>>587
そういうのはあるよね
バレエじゃないけど
ゴールウェイのフルート見に行ったら
吹奏楽部っぽい女の子たちがいっぱいいた
ロビーが賑やかで楽しかったよ

593 :可愛い奥様:2018/10/07(日) 23:58:46.10 .net
>>589
浅草昼の部、見た事あるけどすごいよ
何言ってるか全く分からない老人とか普通に出てくる
確か1500円でずーっと居られるから客席で寝てる老人も結構いる
あ、ちゃんと面白い人もいるよ!

594 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 00:01:56.93 .net
>>593
何言ってるか全くわからない老人
客席で寝てる老人
もうこれだけで行きたくなったw
そういうの好きだわー、見終わったら飲んで帰りたい

595 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 00:13:23.43 .net
鳥取出身のA子さんがやたらマウンティングしてくる人で、ママ友で示し合わせてFOした。
他の区をディスった時に、他の区出身のママがどう思うとか考えないんだろうなと思う。
あなたの出身、鳥取をディスらないのは、みんな興味がない、知らないからディスらないだけなんだけどね。
次の転居先でも気をつけなー。きっと同じことやってFOされるだろうけど。
戻ってきてもCちゃんと遊ぶ相手いないから、戻ってくんなよー

596 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 00:13:37.64 .net
浅草ストリップも見てみたいけどこの辺の領域は茶化して見に行っちゃダメだと自粛してる
二丁目も同じく

597 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 00:14:04.51 .net
>>594
浅草演芸協会御用達の水口食堂で昼飲みいいわよ

598 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 00:19:58.98 .net
話盛り上がってるとこすまないが、ちょっと力貸してくれないか? 誰か協力してほしい。

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1537888430/

599 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 00:21:18.68 .net
>>597
水口食堂ね、ちゃんとグーグルマップにピン立てた
浅草観光夢広がるぅ

600 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 00:26:01.21 .net
>>599
いり豚オススメ

601 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 01:03:26.17 .net
ここお金持ちだらけなのね
うち賃貸で旦那の会社から家賃補助が出るからなんとか払えてるけど
持ち家は足立区にも買える気がしないw
老後もし貸してくれるマンションがなくなったらURに入るしかないと思うけど
中国人だらけでマナー最悪と聞くし老後に不安しかない

602 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 01:12:54.93 .net
埼玉とかさ中国人とトルコの難民だらけの地域あるでしょ
うちのあたりにはまだいないけどそのうち来るのかなー

603 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 02:37:30.03 .net
>>596
二丁目は全く問題ないわよ
独身の頃はよく一人で飲みに行ってた
観光客用のバーならウェルカムなんじゃないかな
そうじゃないところは一見だと無理

604 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 02:41:53.17 .net
>>556
アーティストの種類によるような?
ミスチルとかスピッツのライブ帰りなら全然恥ずかしくないけど、ジャニとかザイルだったらちょっと…

605 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 03:01:52.58 .net
ジャニやLDHは隠さない人も多いよ
仲間が増えて情報交換できるんだと
地味系の人がハマってる印象

606 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 03:06:30.06 .net
>>601
東京はお金ある人多いと思うよ
私も高校以降の友人で年収一千万以下はほとんどいない
家を建てたのは20代
老後はマンションの方が何かとラクだと思うけど

607 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 07:49:59.91 .net
宝塚とかも楽しいよね

608 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 08:19:58.30 .net
宝塚は、ファンの在り方を観察するのも面白い

609 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 08:22:17.99 .net
妹が宝塚好きで、出待ちだからとうちで時間潰していく
待ってる間にカード書いてる

610 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 09:28:02.88 .net
サッカー試合中に前歯2本折る重傷神戸・須磨学園高が被害届
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000633-san-soci


須磨学園高校(神戸市須磨区)は5日、サッカーの公式戦の試合中に、
2年の男子部員(16)が対戦相手の神港学園高校(同市中央区)の選手に顔を蹴られ前歯2本を折る重傷を負ったと発表した。
須磨学園側は、兵庫県警神戸北署に傷害容疑で被害届を提出し、受理された。
神港学園側は「故意ではなかった」と主張している。

611 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 10:40:02.35 .net
>>605
見ちゃった方の印象としてね
チルとかのライブ帰りの知人に会っても、ああ好きなのねで終わるけど
ザイル・ジャニ・アニソン・メタル系だったらちょっとウワァって思っちゃう

612 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 10:43:21.55 .net
>>611
ザイルジャニは同意だわ
アニソンとメタルはむしろオオッてなる

613 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 10:50:13.37 .net
>>612
隠れメタルファンのたわし。ありがとうなのよ

614 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 11:07:54.33 .net
私もメタル系 今年はラウドパークがないね メタルのライブで、ものによっては女性客5人以下とかたまにある
来週行くのもたぶんそんな感じで一緒に行きたがる女友達がいないバンドのライブ

615 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 11:10:37.47 .net
【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ560回目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1537334428/

616 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 11:11:45.14 .net
客層っていうならサントリーホールのセレブ感に敵うとこはないわね
100歳越えた化石みたいなジジィババァがいてこの人たちいい人生過ごしてきたんでしょうねって
感じの優雅な人たちがいっぱいいるわ

617 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 11:13:16.49 .net
宝塚のなにがいいっておトイレの回転が速いことよw
サントリーホールもバレエでよく行く東京文化会館もオペラシティも文化村もダメダメよね
おトイレ女子ばっか激込みで長蛇の列でしょ
設計するのが男でコンサート行ったことないバカばっかってのがよく分かるわよね

618 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 11:16:04.84 .net
>>617
男子トイレも普通に利用するモラルの無い宝塚

619 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 11:33:23.24 .net
>>618
宝塚に男なんて見に来る人いないわよ
たまーに1人2人いるくらい

620 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 12:06:10.10 .net
私もハードロック、メタル系
ライヴは基本一人行動だから誰に言うわけでもなく
会場行けば仲良くなる場合が多いしツイッターのフォロワーさんと会ったりしてるわ
ゴリゴリのロックテイストでライヴに行く姿は見られたくないわね

621 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 12:45:26.59 .net
>>616
客層が一番良いのはn

622 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 12:45:43.33 .net
>>616
客層が一番良いのはn

623 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 12:48:04.71 .net
>>616
客層が一番良いのはN響の定期公演だね

反対に私が経験した中で最悪だったのはフジコヘミングとバレエは熊川

624 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 12:48:21.29 .net
連投すまん

625 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:14:18.80 .net
>>623
フジコ・ヘミングは厳密にはクラシックじゃないから仕方ない

626 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:23:38.33 .net
娘と同級生のママ友、自由が丘住みが自慢でマウンティング大好きウーマンなんだけど
ピアノの話もバレエの話もできない、クラシックのコンサートに行ったこともないと知った時は、お里が知れたりと思ったわ
あとからわかったんだけど埼玉の和光出身だったわ
銀座の和光じゃないわよ

627 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:27:29.57 .net
クラシックコンサートは平日に行くと客層がいい気がする。みんな指揮者も曲もよく知っていてフライング拍手とか無くていい。

628 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:34:15.56 .net
フジコ・ヘミングは、なんとかボッチェリとか秋川なんとかと同じジャンルでしょ
CD屋ではクラシックの棚に置いてあるけど違うという

629 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:38:43.22 .net
>>626
どこ出身って目黒区の中でもご近所さんだったらまぁまぁ限定されるからやめた方がいいよ

630 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:43:11.50 .net
>>629
触っちゃだめ

631 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:43:45.38 .net
目黒の素養というより、和光の素養だと思うから
きっとご近所さん付き合いで洗練されてくる
お子さんに関しては

632 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:45:00.22 .net
>>626
いるよね、そういう人
セレブ御用達ショップとかオサレな店の話はやたら詳しいのに、まともな話は出来ない人
オサレショップの話題はベラベラ喋るのに、まともな話題になると黙り込んでるの
話を振るとシドロモドロ

633 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:47:08.65 .net
>>629
私立だからママ友は都内全域にいるから大丈夫
うちは自由が丘のマウンティング大好きウーマンとは別の区だから

634 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:50:07.12 .net
>>633
経済力に嫉妬してピアノバレエの知識でマウンティングしていることに変わりない

635 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:51:57.31 .net
>>634
自由が丘に嫉妬?ないわ

636 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:53:08.01 .net
>>635
自慢と感じるなら嫉妬だよ
お里は和光で変わりないんだから

637 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 13:58:52.53 .net
ブルグミュラーは卒業したけど
チェルニー30番途中で挫折したから
ピアノの話題は避けるか
最初にチェルニー卒業してないと白状しておくw

638 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:00:37.40 .net
マウンティングしてくる人って、田舎出身だよね。分かる。

639 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:01:10.40 .net
>>636
おのぼりさんの目印を自慢してくるのが滑稽なのよ
あなたは自由が丘なの?

640 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:01:46.84 .net
ピアノ、バレエの話って要は趣味の話だよね?
趣味が違う人に知識ぶっぱなしてキョトンされて「こいつ教養ないわーw」とか思われてもなんだかなー

641 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:04:03.90 .net
>>640
オタク川柳の
「聞いてない誰もそこまで聞いてない」
ってのと一緒だよねw

642 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:04:48.33 .net
親の影響でオペラや歌舞伎に行くけどライブとかには全く行かないから
こればっかりは好みの問題だと思う

643 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:05:12.57 .net
>>639
自由が丘は隣の駅
同じ目黒だけど、子供の習い事などでママ友と話す事あっても、自分の教養や趣味について話すことはないや

644 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:07:12.06 .net
>>640
ピアノやバレエが趣味の人もいるけど、それ以前の躾や教養だと思う
歴史好きじゃなくても知らないと恥ずかしいレベルの知識や、箸の使い方と同じレベルの

645 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:10:15.04 .net
むしろ、近所のお祭り一緒に参加したり、ご実家近くに泊まらせて頂いて子にとっても家族にとっても、楽しい夏休みだったり、本当に有難い

646 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:10:48.07 .net
バレエは向き不向きがあるけど
女性でピアノ習ってないのは育ちを疑うかな

647 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:12:25.99 .net
趣味をノリノリで披露して良いなら、カラオケで私がデスボで頭振ってても受け入れてね
あ、ピアノ3歳からはやってます

648 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:12:43.98 .net
>>646
昭和は猫も杓子もピアノだったらしいけど最近はそこまでではない

649 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:17:03.63 .net
ピアノ・バレエこそ本人の趣味や努力以前の「育ち」の問題だからな

650 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:18:30.04 .net
個人的には港区のようなハイソ()な地域より東横田園都市線エリアは庶民的で住みやすそうって思うわよ

651 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:18:37.27 .net
>>648
自分が習ってないと子供に教えられないからね

652 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:19:57.63 .net
ピアノを親から教わるの?

653 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:20:13.10 .net
地名を出して「お里が〜」なんて言ってる人の育ちの悪さ

654 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:24:07.75 .net
ネットではなぜか「ピアノは3歳から」って言う人が多いけど、リアルでは4〜6歳で始めた人が多い
ネットではショパンエチュード修了者がやたら多いけど、リアルではツェルニー30番も最後まで行かずに辞めた人が多い

655 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:24:47.42 .net
>>652
ピアノに関しては自分やってなかったのに子に習わせるといろいろ勝手が分からなくて苦労しそう
教室に行く以外に、家で毎日30分練習させたり幼少期は親が指導しなきゃならない部分も多い

656 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:26:12.87 .net
>>652
小さいうちは親に見てもらって練習するのが普通じゃないの?

657 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:26:16.38 .net
>>653
田舎育ちの自分のこと言われてるみたいで悔しかったのね、かわいちょかわいちょよしよし

658 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:27:24.24 .net
ピアノ小1から始めて1〜2年で辞めちゃったw

659 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:33:26.27 .net
>>652
ある程度弾けるようになって楽しさがわかると自分から練習するようになるけど
導入期は親が付きっきりで教えないとピアノの前に大人しく座っている事もできないのでは?

660 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:35:29.50 .net
習ったことない人は、教室に通ってるだけでピアノ弾けるようになると思ってるのかw

661 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:37:03.53 .net
ピアノは田舎の人でも
ちょっとだけ習った人が結構いると思う
でもバイオリンは滅多にいないよね

662 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:42:05.34 .net
親がピアノ未経験者の生徒さんには、親子レッスンする教室があるよね。
自宅で親が練習見てあげられるようにと、親も一緒にレッスン受けさせるの。

663 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:43:20.75 .net
>>659
自分は幼稚園入学と同時にピアノ始めたけど
決められた時間に黙々と一人で練習するタイプだったから

664 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:44:28.49 .net
>>617
ああわかるわ

665 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:46:41.43 .net
>>663
そうなのね
導入期のテキストは何を使ってたの?

666 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:54:08.24 .net
>>665
子供バイエルスターとだったかな?
親が勘違いして音大進学目指してるような子が行くような
超スパルタの麻布永坂のN先生っていうところに通ってたんだけど
レッスン中はずっと泣いてたわw

667 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:55:17.22 .net
>>666
ググったのね
お疲れ様

668 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 14:56:37.71 .net
ジワジワきたw
で音大には行ったのかしら

669 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 15:00:00.63 .net
>>666
私の親の世代か、よっぽどド田舎の御年配の先生の教室?
アラフォーの私の時代でも導入にバイエルはなかったわw
併用で下巻の後半を弾いた程度

670 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 15:03:11.09 .net
ヤマハっ子の私に隙はないわね

671 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 15:03:40.76 .net
音大なんか行かないわよw
結局あんまりスパルタでついて行けないから
近所のふつーの先生のところに習いに行ってたけど
家が近かったから家で練習サボってると直ぐバレて
お稽古に行ったときにネチネチ言われるし
ピアノは散々だった思い出よ

>>669
私が結構オバサン世代なのよw

672 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 15:07:28.74 .net
>>669
私もアラフォー
私らの世代はちょうどバイエルの弊害が取り沙汰されて
幼児ピアノ教育界でバイエルが目の敵にされた時代よね

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200