2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part34(IDなし)【都下】

849 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:30:24.72 .net
東京にはお茶漬けの美味しい店だって気の利いた家庭料理の店だってあれこれあるのよ
外食っていうとみんなファミレスとかしか思い浮べないんじゃないのw
貧相よね
驚くわ
これだから貧乏人と話しが合わないって言ってるのよ

850 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:33:04.20 .net
独身の頃は朝食以外外食してたけど、料理を覚えてからは自分好みの素材と味を楽しめるから断然家ごはんだなぁ
旦那も作るから、子供たちはおふくろとおやじの味で育ってる
家を建て替えて広いキッチンにしたから、みんなでワイワイ作る
最近の我が家のブームはピンチョス

851 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:35:23.75 .net
なんだっけ、手料理だの母の味だのに拘る旦那に料理を散々ダメ出しされて
「最近は母の味に近づいた、美味しくなった」と誉められた味付けが
ほんだしとクックドゥって話を思い出したw

852 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:38:35.63 .net
>>849
そんなの知ってるよw
でもそれらの塩分や食材の状態を一から確かめられないでしょ?
だから味はともかく、家庭より健康的とは断言できない
で、週5の内訳はよ
まさか日替わりでお茶漬けと気の利いた家庭料理?w
家で気の利いた家庭料理作れないの??

853 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:39:30.30 .net
>>852
エサやらないの!

854 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:41:17.32 .net
>>852
どこでとれた食材とかコミュニケーションできる店もいっぱいあるのよw
知らない貧乏人てホントやーね

それにそれ言うならスーパーだってどこの産地かなんて偽装できるしきりないわ

855 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:42:22.47 .net
働いてた頃は週10以上は外食だったw

856 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:42:24.77 .net
自分で料理するなんて貧乏人のすることよ
夕食なんて外食が普通よ
外食週7の週もあるわ

857 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:43:28.71 .net
カフェだってチェーン店なんて行かないわよ
街のオヤジがやってる店が一番美味しいんだから

858 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:46:12.12 .net
>>856
うちは夕食週8の週もあるわ!

859 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:47:42.27 .net
なんか可哀想だけどもっと踊れよ

860 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:49:09.11 .net
>>843
ケンミンショーって東京が出てくる気配がないので大昔に数えるほどしか見たことないんだけど、やっぱり東京を取り上げるの難しいのかねえ

861 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:49:12.22 .net
だから太るのよ!って突っ込んで欲しかったのに

862 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:49:28.01 .net
ダラだから基本は外食で気の向いた時だけ何か作るわ
旦那が寛容でよかったわ

863 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:51:04.32 .net
町のオヤジがやってるような店は跡継ぎがいないのか結構閉店しちゃってるなー

864 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:51:15.18 .net
個人の店ならヘルシーよね
見てる前で料理作ってくれるし

865 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:52:20.24 .net
あんたたちの実態はダンナに帰りにオリジン弁当買ってきてえって感じだろうねw

866 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:52:45.60 .net
>>854
うん、コミュニケーションなんてしてるし当然だってばw
でもそれを言うなら、同じスーパーでも食材の素材に大きな差があり、それを目利きするものなのよ
あなたはわざわざ店の厨房まで入って目利きしてるの?

きちんと家庭料理を作ると外食より高くなるよ
それを知らないとしたら、きちんとした家庭料理を作ってもらえなかったり、作った経験がないからだろうね

867 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:53:53.96 .net
子供がいるとファミレスかチェーン店しか選択肢がなくない?
お金持ちなら違うのかも知れないけど住宅ローンと教育費が家計を圧迫してる庶民なので
お金持ちのライフスタイルを聞いても参考にならん

868 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:55:00.29 .net
>>865
マジレスすると、こっちが忙しい時はそれでよろしくーって言う事もあるけど
だからってネチネチ言うわけでもないし、それはお互い様だし

869 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:56:54.10 .net
>>865
オリジン弁当なんかある街にお住まいなの?お可哀想w

870 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:58:31.83 .net
恵比寿に住んでるけどあるわよオリジン弁当w

871 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 22:59:18.66 .net
オリジン弁当初めて食べたらすごい美味しかったの
だから塩分多いんだろうねって思ったわ

872 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:00:07.20 .net
>>864
目の前で作っていても塩分を見張れるわけではないし、仕込みがどうかもわからない
外食の方が塩分薄いと断言しちゃうのは自分で料理できない人だけ

873 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:01:00.24 .net
>>866
あんたw
笑っちゃうw
きちんとした家庭料理はカネも手間暇もかかるのよ
うちは家政婦は雇わないの
家に他人を入れるのが嫌いだから
だからちゃんとしたそれなりのとこで外食なんでしょw

874 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:01:09.07 .net
うちの自治体、1歳未満の乳児がいる家庭は月2回までヘルパー派遣してくれる
ヘルパーさんの作ってくれるご飯がおいしくて泣けてくる
マンションで密室育児してるとホント精神的にダメになるし他人の優しさが沁みる

875 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:01:11.14 .net
私は健康のために今日何の食材を食べるべきか分かる感覚があるので、外食オンリーは無理だな。
外食はかなり値段を払わないと塩分きつめの味付けだし、かといって毎回大袈裟に食事したいわけでもないし。

876 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:03:20.41 .net
レストランで食事してるとだいたいなに使ってるか分かるよね
塩分とか調味料とかなに使ってるなとかも
薄味とか濃いとかももちろん
食材はどこのですかとかは信用するしかないけどそれ言ったらスーパーの産地も信用だもんねw

877 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:04:22.18 .net
逆に週2回は何を作ってるのか気になる…
惣菜並べるだけでも料理気分に浸ってそう

878 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:04:39.62 .net
クソトメ世代か髭に侵食されている

879 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:06:38.33 .net
あんたたちたまにはダンナに外に食事に連れてってもらいなさいよ
そうじゃなきゃ料理の腕前も上がらないでしょ
美味しいもんいっぱいあちこちで食べさせてもらってそれでこういうの作ってって
言われたらやる気も出るってもんよ

880 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:09:08.39 .net
お金さえあればホテル暮らししたい私は家に家事代行さん入れるの全然平気
個人契約なら心配かも知れないけど、向こうは法人で保険もあるから「家に他人を入れる」と身構えて神経質になる必要ないと思うけど

881 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:09:16.60 .net
>>873
えっと、、、
そう書いたつもりなんだけど頭か目が悪くて読めなかった?

家庭料理は家政婦が作るものだなんて、結局自分で作れないから外食なんでしょ
作れるけどあえての外食、とは違ってただの能力不足

882 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:12:10.88 .net
>>881
カネがかかる家庭料理だって外で食べれるのよ

883 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:13:21.44 .net
ベビーシッター、ペットシッター、家事代行サービスと、家に他人を入れまくって快適な生活してます

884 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:13:36.77 .net
>>879
子供時代から毎週末はニューオータニや帝国ホテル
でもちゃんと料理できるよう仕込んでくれた親に感謝
外食のほとんどは家で再現できるわ

>>880
私も
自分にもナニーいたし
家に人が出入りすることへの抵抗感で育った環境の違いが出ると思ってるわ

885 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:14:29.94 .net
以前テレビ見てたら梅宮アンナんとこが毎日外食だって言ってたの
大いに共感したもんだわ

886 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:14:56.27 .net
外食を作ってる裏側も知らないで良く言うね。
食材は偽装、手を洗わないコックがいたり、ゴキブリも沢山。まだ、旦那の実家でたべる夕飯の方が安心してたべれるわ。

887 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:16:43.17 .net
建て替える前のキャピトル東急の源氏、
おいしかったわ……

888 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:17:27.79 .net
うちは子どもの頃の週末の外食は東京會館だったわ
家に家庭教師以外は入れたくないわ
掃除は自分でやるわ
庭の植木はシーズンごとに職人さんにやってもらうけどお茶出しするのが面倒なのよね
だからそれだけ人に頼むわ

889 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:17:31.58 .net
>>869
オリジン弁当がない街にお住まいなの?お可哀想w

890 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:17:49.34 .net
>>882
外で食べざるを得ないんでしょ、あなたは
自分では作れないんだからw

891 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:20:00.88 .net
>>890
貧乏人て発想が貧困だからやんなっちゃうわねw
外で食事しても何使ってどう作ってるかって分かるものよ
美味しかったら家でも作るのよ
普段は外食だけどw

892 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:22:01.20 .net
>>891
家庭料理は家政婦に作らせるキャラ設定がブレてるよw
自分で言ってるようにカネも手間暇もかけられないんでしょww

893 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:23:43.94 .net
>>876
てサイゲン大介かよw
それだけ分かるならさぞかし料理上手だろうに>>792なんて言っちゃってるし、いったいなんなんだか

894 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:25:32.79 .net
>>891
普段は外食で、家では美味しかったらその外食を再現って、随分とノンクリエイティブなのね

あと、健康的な外食で家庭料理以外はどんなものがあるの?外食全てが家庭料理なはずないよね、それなら家で作れるはずだし

895 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:25:34.80 .net
>>892
週末2日は基本自宅で料理するもの
なにもぶれてないわ

896 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:28:05.95 .net
みんなもういじめるの止めなよw

897 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:28:34.79 .net
週5で外食だけにしときゃあよかったのに、その方が健康的とか無茶言い出すからこんな事態になっている

898 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:28:42.33 .net
毎日ご飯作るのハッキリ言って面倒よ
だからしないだけ
幸い近所に美味しい店もいっぱいあるし

899 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:30:27.16 .net
で、だれが優勝?週7外食でよろしいかな

900 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:31:24.80 .net
>>860
東京はいろいろ混ざっちゃって
地域色が薄まってるところが多いのかもね
何代も前から東京人夫婦が続いてる家だとそこそこ保たれてるけど
おでんの具にちくわぶとかそのレベルだけどw

901 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:31:56.27 .net
詰められて設定ブレブレになった挙げ句それも指摘されちゃってww爆笑

902 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:32:09.05 .net
すごいジェラシーよねw
みんな本音はご飯毎日作るの面倒だものね
だから週5で外食なんてのがいたらうらやまでキィ〜〜〜ってなったのよw

903 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:33:51.95 .net
>>895
>>873できちんとした家庭料理は家政婦が作る前提で話してるじゃない
自分できちんとした家庭料理を作る人にはない発想よ

904 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:34:05.37 .net
>>900
おでんにちくわぶ位しか思い付かないわね

所謂江戸っ子の家庭は全体の何%くらいなんだろ?10%あればいいほうかしら?

905 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:35:08.28 .net
私とは世界が違いすぎて現実味はないけど
どこもブレてるように見えなかったけどな……

906 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:35:41.45 .net
結構ご近所さんともちょこちょこ色んなレストランで会うから毎日のように
外食してる人は多いと思うわ
近場にあれこれあると自宅の食堂代わりに使えるから便利よね
富裕層エリアじゃないご家庭はどうか分からないけどw
血相変えて週5で外食なんてそんなことありえないとか言っちゃっててw

907 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:35:59.43 .net
別に羨ましくない人もいるよ
私はそっち系の大学だったので、自分で塩分や栄養価を考えながら料理してそれを摂取することで自己満乙w
もち外食もそれなりにするけどねー

908 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:36:12.32 .net
こんな匿名の掲示板でしょーもない見栄張って何の優越感が有るのか本気で疑問

909 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:36:12.70 .net
みな、妄想だからwww

910 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:36:34.35 .net
ほとんど小梨だね、ここ

911 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:37:05.18 .net
>>902
料理嫌いなの?
どんな名店より美味しいと家族に言われたことないの?
私は料理好きだから、20代の頃はオール外食に戻りたいとは全く思わない
ジェラシーという思考回路に同情する
ふるさと納税、夫婦合わせて200万くらいしてるので毎月色んな食材楽しんでるよ
小林市の毎月フルーツ良かった

912 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:37:27.84 .net
自称、リア充ww

913 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:37:28.29 .net
>>904
おでんのちくわぶとか酢だこくらいかしらねえ…
よくお菓子とかお土産で東京だと高確率で「もんじゃ味」になるけど
東京人はそんなにもんじゃ食べないよね

914 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:38:02.82 .net
>>902
いやジェラシーなんて誰も思ってないよ
子供がいたり体調の事を考えたりするから家庭で作ってるんでしょ
外食しようと思えば美味しいお店は近所にたくさんあるけど各家庭理由があるから外食しないだけで
たかが外食だけでマウント取ったつもりならあなたの育ちは貧しかったのかな?と思う

915 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:38:33.42 .net
くやしいのうww

916 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:38:47.72 .net
>>910
そうなの?半々くらいだと思ってた
>>912
リア充はこんな流れ早いスレに居ない

917 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:39:11.50 .net
>>911
200万!すごい!(笑)
私もふるさと納税好きよ
のどぐろとすき焼き肉は毎年のお決まり
そういえば ふるさと納税スレ前見てたな、また見てみようっと

918 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:39:45.93 .net
>>903
きちんとした家庭料理は週末2日だってことよ
毎日なんて料理なんてできないもの
めんどくさいわw
週5で外食なんてありえないって思ってる貧民層なのか読解力ないのか知らないけど
ご近所にいいレストランがいっぱいあってちょこちょこ行ってれば共感してもらえたり
分かってもらえるのに
うちのご近所さんにもレストランでちょこちょこ会うし同じような生活スタイルだと思うわ
こじゃれたレストランとかご近所にいくつかないの?

919 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:40:24.37 .net
盛り上がってまいりました

920 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:40:33.46 .net
>>914
同意だわ

921 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:40:33.77 .net
心底可哀想になってきたww外食してるだけで嫉妬されると思うってことはやっぱり貧民上がりよね

922 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:41:36.25 .net
>>918
うんうん、小梨だからだよね?

923 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:41:57.71 .net
こじゃれたレストランwwww
だせえなオイ

924 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:42:06.44 .net
>>906
流れが読めてないお馬鹿さん発見
週5だろうと週8だろうと外食するのはそれぞれでいいのよ
ただ、その方が健康的と言い張ったのが頓珍漢
塩分調整できる家庭より健康的な外食は?という質問に、まさかの「お茶漬け」と「ちゃんとした家庭料理」しか出てこない浅はかさ
しかも家庭料理は家政婦ガーと突然言い出したのに自分でも作りますキリッだし
自分で健康的な家庭料理作れるなら、健康を求めての外食なんかせずに自分で作れよwwって話

925 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:43:07.74 .net
>>922
子供はもう独立してるわ
ダンナと二人だし私も働いてるし毎日ご飯なんて作んないよ

926 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:44:00.96 .net
健康的な料理でお茶漬けはないわよね
せめてオーガニックだのヴィーガンだの言いなさいよ

927 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:46:57.07 .net
>>925
なんだおばあちゃんか
年寄り多いなぁ

928 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:47:41.79 .net
なんだ老害か

929 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:47:54.44 .net
>>918
ヲイヲイ、外食の方が健康的なんです設定はドコー??ww

あと、きちんとした家庭料理はカネも手間暇もかかるのよ設定もドコー??
その設定によると、カネも手間暇もかけられないから外食ってことになるんだけどww

930 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:50:03.31 .net
>>927
おばあちゃんてw
まだ40代よw

全部オーガニックのレストランなんてそうそうないわ
菜食主義でもないし

931 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:50:04.12 .net
週5外食の婆さんですが足立区に住んでます
こじゃれたレストランは近所の老人が集まる汚い居酒屋
そこでお茶漬け食べてます

932 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:50:22.39 .net
>>929
お金はたんまりあるけど暇がないから平日外食なんじゃない?

933 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:51:12.40 .net
ま だ 40代?
も う 40代

934 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:52:57.63 .net
>>931
なんで足立なのよ?

私、足立じゃないわよしつこいけど念のため

935 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:52:58.27 .net
ここのボリュームゾーンて30代ね

936 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:53:09.18 .net
>全部オーガニックのレストランwなんてそうそうないわ

そう、だから家庭でわざわざ作るのよ
お高い材料を取り寄せてね

で婆さんの言う健康的な家庭料理って何?まさか茶漬けのみ?w

937 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:53:47.83 .net
あたいは港区だから

938 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:54:25.57 .net
>>937
サントリーホールから歩いて行けるひと?

939 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:54:32.58 .net
サントリーホールに歩いていける人じゃなかったっけ?

940 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:54:49.36 .net
あたいはいい加減該当スレに行きなさいよ

941 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:55:07.67 .net
>>938
ケコーン

942 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:55:14.73 .net
>>925
子育て中はどうしてたの?
その歳でも料理スキルもなさそうだからずっと外食だったのかしら
あと、BBAが金あるのは当たり前なのに、子育て中らしき若い人にも貧乏人呼ばわりしてたんだね
あなたが貧相なのは人格だわ
こんな母親を持ったお子さん可哀想

943 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:55:39.72 .net
あたいさんって けっこう前から張り付いてるひと
昔の私立学校の話大好きだよね

944 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:55:52.12 .net
私も週5で外食してたわ
毎日終電だったから近所の居酒屋のおばあちゃんにご飯作って貰ってたわ
あとは立ち飲み屋よ

945 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:56:45.65 .net
>>943
あと女子校がお嬢様だと思ってる時代錯誤な人ね

946 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:56:56.60 .net
ここって連投規制うざくない?
2回くらい書いたらもう書けなくってイライラする!!!
もう全然レスできなくってイラつくわ!!!

947 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:57:09.40 .net
私が行ってた大学の学食にほぼ毎日居座って食事してる汚いBBAグループがいたわ

948 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:59:14.82 .net
この週5外食のおばあちゃんの子供は
春の七草粥や冬至のかぼちゃ…
そういうの実際に食べて教わらなかったんだろな

949 :可愛い奥様:2018/10/08(月) 23:59:39.85 .net
>>946
更年期か

950 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:00:09.62 .net
>>941
ごめん、ケコーンって何?
マジで分からない…

951 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:00:32.06 .net
せっかくあれこれ書いてんのに書き込めないわ!
レスが早くて流れちゃうし
イライラする!

952 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:00:46.89 .net
>>950
同時に同じ内容レス

953 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:02:14.84 .net
そんなイライラするほど書くことでもないし
連投規制にかかるのって、荒らし位でしょ

954 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:02:19.36 .net
>>930
じゃあ健康的な外食とは?
お茶漬け、家庭料理以外でドゾー

955 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:02:24.12 .net
文化会館にチャリで行ける私が来たわよ
実家お金持ちじゃないけど週5〜7外食な環境で育ったわ
親が下町の商店街の役員で付き合いでほぼ毎日外食
でもデブじゃないし健康よw

956 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:02:31.22 .net
>>952
さんきゅ!

957 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:04:05.03 .net
健康的な外食かー
考えるのちょっと楽しいw
焼き鳥は健康的よね、ダイエット中の外食は焼き鳥だわ

958 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:04:49.10 .net
>>950
BBAでごめん、
太古の2ch用語

同時に同じこと言うと、気があうので「結婚しろ」とか
周りがこう言うの、お約束だったと記憶してる

同時に同じこと言うと、
「ハッピーアイスクリーム」とか言わなかった?
これも古すぎるか

959 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:04:50.17 .net
定食屋の煮魚定食とか!

960 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:05:28.24 .net
>>948
そういう季節料理も美味しいのを店で出してくれるのにw

961 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:05:30.47 .net
>>958
もう既に解決済だよ、おばあちゃん…

962 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:06:06.01 .net
>>961
ごめん、年寄りは遅いのよ

963 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:06:28.37 .net
昨日行った店、関西訛の調理人おじさんが必死に関東人に媚びてたな
調理人とか美容師で多いけど、田舎から出てきて都会に馴染めずに自分で店を立ち上げて、
成功していることにして納得して生きている感じ
方言混じりの私の友人を小馬鹿にして、他の常連らしき女の子に必死に話しかけてて不愉快だった

964 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:07:01.36 .net
>>960
それじゃあ、七草の1つ1つの名前や草を実際に見せて教えることが出来ないじゃない
教養が無い子になってしまう

965 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:07:02.19 .net
定食屋は味が濃いとこが多いから注意よ
しょっちゅう行く店は考えないと

966 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:08:15.86 .net
>>958
2ch見てたからケコーンは知ってるけどハッピーアイスクリーム初めて聞いた

967 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:09:16.88 .net
>>955さんのレスが象徴的なんだけど、平日の外食ってお金がどうのではなく、手間や時間がかけられない/かけたくない場合の選択肢なんだよね
それを健康的と言い訳しても、料理する人には見抜かれてしまう

968 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:09:50.72 .net
>>965
しょっちゅう外食しねーよ

969 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:10:38.50 .net
>>964
横ですが
一つ一つの草を見せてもらったことはないけど(揃わないし)
食べる時に歌でそれらを教えられた
東京で全部その草を揃える家庭ってあるの?

970 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:10:52.71 .net
>>960
料亭までじゃなくていい
上品なお味の割烹料理屋さんに行きたい

971 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:11:05.35 .net
>>964
そういうのって子供が小さい頃に教えるのよ
子供が独立してたら店で充分よ

972 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:11:27.59 .net
このスレ井戸端みたいな速さだね

973 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:11:53.22 .net
>>966
生まれた地域の違うダンナに通じたから
全国で大丈夫だと思ってた
やっぱり私が古すぎるのね……

年寄りはもう寝るわ

974 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:12:08.13 .net
>>960
自分で美味しく作れない人はそう考えるのねw

>>969
東京育ちで昔から揃えてますけど何か?

975 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:12:14.64 .net
サラリーマンは毎日昼は定食屋って人もいるだろうよw

976 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:12:14.95 .net
>>969
小学校受験したから、そういう季節のものとかよく教えられてたよ
七草全部 姿と名前一致なんて無理だけどw

977 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:13:11.29 .net
>>971
七草、うちは親と摘みに行ったぞ
どうだ、イナカモンだろ!w

978 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:13:59.00 .net
>>971
うん、だから最初からそういう話じゃん…
子供が小さい頃はどうしてたの?あなた料理スキルなさそうだけど。って話だったでしょ

979 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:15:13.75 .net
>>977
そういうの素敵だと思うわ!

980 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:15:15.21 .net
今ここで週5で外食なんて非常識!
って言ってるのって30代子育て現役世代なんじゃ
子育て終わったら好きに食べに行けばいいんじゃ

981 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:15:38.14 .net
>>971
七草粥一つ、自分で美味しく作れないの?

982 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:15:46.07 .net
ちょっと立ててくる

983 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:15:57.54 .net
全部オーガニックのお店ってそんなにないって?
そうかなぁ 昔の東京に比べると(以前はいかにも自然食レストランな
左巻きがちらほら)今はずいぶん増えてるんじゃないのかしら
素材にこだわってるお店って、オーガニックは当然として
イタリアン、フレンチ、スペイン、和食他よりどりみどりじゃないの

あとは高めなお寿司屋さんとか?
健康的な外食って、それぐらいしか思い浮かばないわ

984 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:16:44.20 .net
また基地外が次スレ立てるんだろうよ
ワシは立てないぞ
IDありで十分

985 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:17:34.89 .net
七草粥なんて正月の残りの刻んだ餅と里芋と共に雑多に入ってたわ、うちテキトーw

986 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:18:00.86 .net
立てなくていいの?

ホストエラーだったのでテンプレ置いときますね

!extend:none:none:1000:512
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part34(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1538793072/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

987 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:18:29.89 .net
里芋入れるんだ!

988 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:18:41.04 .net
>>980
そんなこと、どのスレで言ってるの?

週5の外食が非常識!ではなく、外食の方が健康的はあり得ない!という話なのですが

989 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:19:22.04 .net
>>979
ありがとう!

990 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:20:48.34 .net
港区出身だけど正月飾りを燃やすどんと焼きも子供の頃はやってたわよ

991 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:23:29.50 .net
>>987
美味しいんだよ、おかゆの中にネットリした里芋が入ってて
本当うちいい加減w
親戚づきあいもこんな感じで適当でいいんじゃね?ってみんな自由すぎる

992 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:23:44.65 .net
>>980
料理は苦手or時間がないor面倒and金ならあるから週5外食ということなら、スルーされてたのでは
週5の外食の方が健康的と見苦しい言い訳するような婆さんにはなりたくないのよ

993 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:25:39.80 .net
あたいが子供の頃いとこが田園調布に住んでて庭の落ち葉集めて焼き芋とか焼いてたけど
今じゃ無理なのよね〜

994 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:28:04.41 .net
>>991
教えてくれてありがとう!
覚えとく〜

995 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:28:34.88 .net
>>967
>>992
ほんこれ
子育て卒業で料理に手間暇かけたくないから外食なら理解できるけど、健康を考えて外食って見栄張ったのが恥ずいw

996 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:29:30.62 .net
あたいは今港区だけど、もうすぐ江戸川区に引っ越すのよ

997 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:30:21.14 .net
なんで見栄張った!になるのか不思議

998 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:31:00.31 .net
>>995
なんで健康を考えて外食ってのが見栄なのよw
外食が不健康ってチェーン店とかしか行ってないならともかくw

999 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:31:06.43 .net
あたいももう寝るわ

1000 :可愛い奥様:2018/10/09(火) 00:32:00.92 .net
>>998
健康的な外食レパートリー出せないくせにw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200