2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part36(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/10/13(土) 15:47:39.08 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part35(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1539013256/

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

228 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:21:04.14 .net
ピアノ習ってた子供の頃はトリルは鍵盤の上だったけど
大人になってのトリルはダンナのケツの穴の中でよwww

あんたたち試してみなさいよ!
もうダンナ歓喜よwww

229 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:23:51.22 .net
>>227
運指の話をしてるんだから、暗譜した後に楽譜を見るなら運指も確かめるかと思うのが普通でしょ
あなたとその先生の暗譜は何を覚えたことを称するのか不思議だわ
楽譜見ながら弾くピアニストっているのかしら

230 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:25:44.95 .net
こんなとこの文章なんて話半分にしか読んでないわいつも
あんたたち熱心ねw

231 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:28:01.37 .net
>>229
発表会の課題曲以外は暗譜しないで譜面を見ながら弾くんだよ
いちいち暗譜してたら間に合わない

232 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:28:44.58 .net
>>231
ずいぶん甘い教室だったのね
お羨ましい

233 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:30:40.72 .net
>>229
>>232
私は先生に耳に頼るな暗譜に頼るなと言われたけど・・・
初見で見ながら弾けなくなるから

234 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:31:21.91 .net
>>231
>暗譜しても目は楽譜を見てなさいと教わらなかったの?

>発表会の課題曲以外は暗譜しないで譜面を見ながら弾くんだよ
>いちいち暗譜してたら間に合わない

すげー矛盾に気付いてる?w

235 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:34:30.20 .net
>>233
楽譜は耳が凡庸な人のためのもの
暗譜ばかりだと初見弾きができなくなるのも凡庸な人

236 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:35:56.47 .net
>>234 は、いわゆる「耳が良い子」だね。
耳が良いから耳コピで弾ける→楽譜を読まない。
曲が短いうちは進度が早いけど、曲が長くなってくると(暗譜しないと弾けないから)進度が遅くなるタイプ。

237 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:36:10.73 .net
スレと関係ない話を続けるからクラヲタは嫌われる

238 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:38:18.07 .net
>>234
別に矛盾はしてないよ
暗譜しないでも楽譜を見ながら弾けるし
弾いてるうちに暗譜しても楽譜は見てる

239 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:39:37.76 .net
545452431
1245
1245
545452431
1245
1543

240 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:41:26.74 .net
>>236
進度は遅くならなかったよ
むしろ小学校の頃はサボりまくって中高で周りに差をつけたタイプ
最初に書いたように今でもショパンは色々弾けるしベートーベン3大ソナタも十八番
初見楽譜も余裕だよ

241 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:44:55.49 .net
>>238
234は私ではないけど、私は楽譜を見ずに弾く発表会レベルの暗譜を話していたのよ、ずっと
「いちいち暗譜してらんないから楽譜見て弾く」ことは私にとっては暗譜ではないの

242 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:47:23.05 .net
>>239
なんかやっぱり小指始まりは美しくない

243 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:49:06.17 .net
煽りや皮肉ではなく
エリーゼのためにの最初の指番号を
4343で振ってる楽譜を見てみたい
全音、ヤマハ、ドレミではないのは確かだから
どこの会社が出してるんだろ?

244 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:49:14.01 .net
あ、ごめん、>>236さんは>>234さん宛なんだね
私は耳が良いと育ったので勘違いしてました

245 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:52:18.74 .net
>>241
>>244
あなた診断済みレベルのアスペでしょ?

246 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:54:08.58 .net
>>243
>>206の楽譜がそうなのでは?

247 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:54:48.93 .net
大丈夫よ
K応女子もO蔭も東大もアスペばっかりだから

248 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:56:27.12 .net
指使いって曲によって違うからね
オクターブ届かない子供が乙女弾く時って一音外したでしょ

ショパンスケルッツォ2番の最後のとこも巨人症じゃなきゃあの和音は弾けないし

249 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:57:06.15 .net
音を変えるために同じ指で弾かないって習ったよ

250 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:58:26.57 .net
>>245
アスペは>>215
解釈がおかしすぎる

251 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 00:59:58.68 .net
>>248
曲どころか楽譜を出してる会社によって違うよ

252 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 01:01:05.41 .net
>>206
動画の人、指の腹で押して弾いてるね
エレクトーン畑の人かしら?
指は強くなりそうだけどw

253 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 01:04:21.94 .net
運指って若い人?
昔はそんなの振ってなかったような
だからこそ先生に習う意味があるっていう

254 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 01:05:40.63 .net
東京と何の関係があるんですか

255 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 01:09:18.46 .net
指使いなんて所詮習い事の世界のお話
指使いが正確でもブサイクな演奏はたくさんあるし、めちゃくちゃでも心打つ演奏も山ほどある
音楽性に乏しい公務員タイプは前者を好み、アーティストタイプは後者を目指す

256 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 01:10:12.60 .net
>>250
いいわよ別にアスペでも
K応女子もO蔭も東大もアスペばっかりだからw

257 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 01:11:59.72 .net
ちゃんとした教室で習うのと近所の主婦がやってるピアノ教室でも違うと思うわw
あたいなんていつもレッスンの最初にドイツ語で最初に調音のテストやってたわ

258 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 01:12:21.04 .net
>>253
指導力のないピアノ教師を助けるために出版社が一定の基準を示しただけ
運指を楽譜に振る作曲家などいないのだから無視していい類のもの
それを死守しようとする人ここで見て、教育とは洗脳という言葉を思い出した

259 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 01:49:02.65 .net
基礎が完璧にできる人が敢えて基礎を破るのは「型破り」
基礎ができてない人が基礎通りに出来ないのは「型無し」

260 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 01:54:51.41 .net
子供のうちはメカニカルの練習として指番号厳守が基本じゃない?
最低でもチェルニー30番までは
指がよく回るよう鍛えるためにわざと難しい運指を指定するケースもある

261 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 02:01:04.52 .net
>>253
アラフォーだけど教本には全部番号書いてあったよ
バイエルにもブルグにもインベンションにもツェルニーにもピアノピースにも

262 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 04:44:58.04 .net
「白鶴」のCMで聞いてから
ショパンの2番協奏曲の2楽章を再び勉強し始めたアタイです

263 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 05:39:48.29 .net
>>259
何その変な日本語w

264 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 06:27:29.91 .net
>>260
練習曲はそうでも課題曲はその子の手の大きさなどに合わせて変えることもあるのでは?
我が子たちの師事している先生はそうしてる
私の時は、先生が習った番号と違うことがあり、昔の教則本と照らし合わせながら「ここはこの番号の方がいいわ」と書き直すこともあった

265 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 06:42:25.53 .net
そういえばエリーゼのためにはレッスンで教わったことがないな
冒頭4343だとレ#が強くなるから5454の方が繊細な表現ができると思う

266 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 07:51:00.46 .net
繊細に弾けるかどうかは指の力の調節じゃないかな?
さっきヘッドフォンして弾いてみたら、43も悪くなかったわ

267 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 08:00:57.81 .net
>>264
課題曲と練習曲の違いかあ、なるほど
運指ってここ指定する?と変な指使いを強要してくることもあれば、肝心なとこが抜けてることもあったなあと懐かしく思い出した

268 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 08:08:17.07 .net
亀だけど二子の花火ってあんなに短かったっけ
音が聞こえてきたから思い出してテレビの中継を見たらあっという間に終わってしまった

269 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 08:11:28.77 .net
ピアノは習わない方が良い、ってことがこのスレでわかった

270 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 08:12:16.31 .net
テレビで中継してたんだ?
最近テレビ点けなくなったな

>>267
肝心な箇所抜けてたね
先生が書き込んでくれるんだけど、字の汚い人だったから解読が大変だった笑

271 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 08:26:34.76 .net
>>269
ピアノ自体は良いことたくさんあるのよ
貧乏人が弾くと指使いでバレるプゲラなマウント思考は本人の資質だし、ピアノ以外の習い事でも同じこと言ってるよ

272 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 09:06:13.19 .net
>>271
そういうところなんじゃないの?w

273 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 10:05:59.36 .net
あいこ、かわいすぎやから〜😆💕💕💕💕
昨日もライブお疲れさま☺あいこの笑顔を見てるとみんなも笑顔になるのよ😁

274 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 10:35:58.08 .net
楽器はクラシックの演奏家になるのなら幼少期からレッスンが必要だけど、ポップスとか打ち込みの作曲の為なら大人になってから習い始めても大丈夫らしいよ。
詰め込みや英才教育にこだわる方が、無教養で前時代的。

275 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 10:50:55.88 .net
海外のジャズやロックのミュージシャン、案外ジュリアードとか出ててちゃんとクラシックも勉強してるみたいよ
前にロックやポップスで有名な人たちがバッハのピアノコンサート開いてたわ

276 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 10:55:01.93 .net
ほとんどはプロの演奏家にはならないもんね
あれ、でもそういえば私の周りでプロの演奏家になった人、中学か高校でその楽器に出会って…なパターンが多い
芸大出身のチェリスト、NY出身のバイオリニスト、各種大物アーティストのバンド参加するキーボード奏者
みんなピアノもしてなかったと言ってたな
ウィーンフィルのコンダクターが結婚式に来たのが自慢の男友達くらいかな、英才教育受けてたのは
そいつは街角で演奏してお金を稼ぐから旅行はいつもタダだって

277 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 11:02:21.46 .net
中学校の時の音楽教師も大学で初めてピアノに触れて目覚めたと言ってた
リサイタルしちゃうちょっとした有名人だった
まあ才能のない一般人はコツコツ真面目にやって大人になった時に趣味になればラッキーくらいよね

278 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 11:11:28.04 .net
エリーゼ、43で弾いてみたよ
初の試みだったので脳の変なところが刺激される感じ
でも54で半音違いを弾くと生じる窮屈感が43だと解消される気がした
ま、今後も慣れた方で弾くけどw

279 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 13:15:31.51 .net
>>263
259は有名な歌舞伎役者の言葉だよ

280 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 13:16:31.69 .net
努力が才能を凌駕することはあるけど、最終的にはやっぱり才能で決まる気がする
どんな分野でも

281 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 13:26:21.23 .net
独学が怖いのは、おかしいところを指摘されて直す機会がないことね
>>206の動画の人も基礎の基礎がおかしいのに気付かないで先に進んでしまってる
キーボードやエレクトーンなら、あれで良いのかも知れないけど

282 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 13:28:38.01 .net
>>281
おかしいところを指摘されれば直せるし、指摘されないとしたらそれは周りが不親切か演奏が素晴らしいかのどちらかなんじゃない?

283 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 13:53:21.25 .net
>>282
ようつべでわざわざ指摘する人はいないのでは
指摘した人が信者に叩かれて嵐扱いされそう

284 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 13:57:20.31 .net
大人になってから何度が断続的にピアノ再開したが
子供の頃に習った曲は数日練習すれば弾けるけど
それ以上は進まないで嫌になって放置を繰り返してるw

285 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 13:59:32.78 .net
>>283
ようつべはわりと厳しめのコメント集まるよ

286 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 14:20:48.10 .net
私も趣味で楽器をやってるクラヲタだけど、ピアノの話題はスレ違いだよね
ピアノのスレでも立てればいいんじゃないの?

287 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 14:25:06.26 .net
カシオのキーボードで独学中のあたいさんの場合
・トリルは23しかない(ドヤァ
・暗譜したら楽譜は見ない(ドヤァ
・指番号が書いてあるのはヤマハだけ(ドヤァ
・(エリーゼの冒頭の話をしてるのに)「仔犬は23です!」ドヤァ
・見るからにピアノ独学者の動画を例に上げて「43です!」ドヤァ

288 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 14:35:59.32 .net
>>287
しつこい

289 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 15:10:41.70 .net
>>288
あたい乙w

290 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 15:35:26.19 .net
ここ、少し前から「ピアノでマウントとりたがり屋さん」がいるね
教則本ガー!
指の動かし方ガー!
正しいのは自分の教わり方ダケ!
よくもまあそんな鼻息荒くなれるなぁと

291 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 16:42:12.37 .net
>>290
マウント取りたがる人の中に
明らかに習った経験がない人が紛れててワロスw

292 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 16:47:25.98 .net
クラシックなのに軽音楽やジャズの理論で語る人もいるね
習った経験ないのに独学ピアノでマウントさんと同一人物だと思うけどw

293 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 16:59:26.85 .net
鼻息の荒いマウントの割にショボいのが気になる
ピアノを習っていたことだけが自慢で、ウチのピアノはベヒシュタインよ!とか
コンクールに入賞したとか、そういうのが一切ないよね
ヤマハやカワイのアップライトで、お教室の発表会で貴婦人の乗馬や
タランチュラを弾いて終わったレベルなんだとお察しするわ

294 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 17:04:28.04 .net
ここでピアノの話してる人、全員うざいし同類

295 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 17:12:02.68 .net
ヘリがさっきから凄い旋回してるわ

296 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 17:21:26.00 .net
>>293
タランチュラ?
毒蜘蛛?

297 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 17:22:13.34 .net
>>293
独学のあたいさん顔真っ赤よ

298 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 17:23:49.58 .net
あたし知ってるわ!
トリルは23しかないのよ!

299 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 17:27:51.49 .net
ぴあのすれ

300 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 17:44:25.44 .net
>>296
予測変換でタランチュラになっちゃったw
タランテラは毒蜘蛛のタランチュラに咬まれたら、毒が抜けるまで
踊り続けなければならない、その為の激しい舞踏曲

301 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 17:48:18.99 .net
足立区だけど…が消えるとスレが清々しいわね
このまま足立区ごと消えてなくなればいいのにね

302 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 18:14:36.41 .net
うちのカシオは由緒正しいベヒシュタインだけど何か?

303 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 18:31:11.15 .net
「タランテラ」って前も書いてる人いたねぇw

何がおかしいか言わないでよ

304 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 18:57:12.90 .net
>>293
あたい必死にピアノ独学したのに
スレ民に突っ込まれて悔しいわ

305 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 19:27:29.23 .net
>>291
習っても明らかにヘタクソで、なのに運指がどうの語りまくるのもテラワロス

306 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 19:32:54.49 .net
>>293
一曲披露の選択肢にモーツァルトのトルコ行進曲なんて小学生レベルの曲を挙げてる人もいて笑えたわ
語れるのが指遣いと先生の指導だけというのがショボすぎ

307 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 19:36:16.22 .net
【東京】港区の高級ブランド街に児童相談所の建設計画・・・「1等地にそんなもの...」住民の賛否激突

308 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 19:50:17.54 .net
>>292
クラシックでも運指の解釈は必要でも手の個性は千差万別だから、運指のための曲以外の強要は良くないという考えなのにね
エディションによって違うことを知らないのが丸わかり
コンクール入賞経験も語れない、ましてやプロ活動もしてなさそうな人が一人で吠えてて哀れだったわ

309 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 19:54:18.27 .net
>>307
ある意味セレブよねw

310 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 20:05:45.17 .net
>>309
どういう意味?

311 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 20:07:27.38 .net
朝鮮学校とかよりマシだわ

312 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 20:07:40.84 .net
>>307
ちょっと北にいけば都営住宅もあるし…
でもそこじゃなくてもねぇ

313 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 20:10:19.03 .net
>>312
あそこ、低所得者用の団地が意外とたくさんあるよね
古いものから新しいものまで…高級住宅街と言われてもピンと来ない

314 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 20:10:19.51 .net
>>310
スゴイ倍率をくぐり抜けて、
全く自分の力を使わずに一等地に住めるんだから
成金に媚びて高層物件にしがみつくより優雅w

315 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 20:32:47.11 .net
独学者あたいが必死

316 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 20:39:02.42 .net
>>306
元になったスレの方じゃないけど
子どもはモーツァルトのトルコ好きだよ
よく子どもの友達に弾いてと言われる
弾いてあげると喜ぶよ

317 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 21:02:06.31 .net
>>287
バカじゃないのアンタw
あたいはプレイエルだっつーの!

318 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 21:04:01.50 .net
>>307
あたいも反対
街にTPOってあるものね
原宿の社会事業大学があったとこだって収容所なんか作って信じらんないわ
サンジェリゼのすぐよくに収容所なんか作ろうもんならありえないって大反対でしょ
ほんと民度が知れるわ

319 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 21:04:54.03 .net
>>306
あたいは黒鍵だっつってんでしょ

320 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 21:05:32.32 .net
すぐよくにじゃなくってすぐ横ねw

321 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 21:49:25.42 .net
昨夜はカシオあたいが自演してたのねw

322 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 22:23:14.75 .net
オーサンジェリゼー

323 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 22:27:40.31 .net
>>314
児相って住めるの?
それとも児相と一緒に弱者用住宅もできるの?

324 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 22:28:07.87 .net
イロフサコンフェオンスエソナムール

325 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 22:31:12.03 .net
>>323
>>307

326 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 22:32:10.83 .net
>>325
いや、それを読んだから質問したんだけど
もう一度聞くね
児相って住めるの?

327 :可愛い奥様:2018/10/15(月) 22:34:20.22 .net
>>326
ググれば

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200