2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part36(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/10/13(土) 15:47:39.08 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part35(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1539013256/

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

772 :可愛い奥様:2018/10/19(金) 18:04:08.26 .net
>>753
余裕がある方ではないけれど、街中で子供が募金活動していると入れるよ
育った地域は大きな神社で氏神様という感覚がないから
自分の宗教に関わらず、地域の神社を地元で守るという意識がなかったことも理由

募金もお布施も出せる金額に限りがあるから自分の好きなところに出したい
なにより自主的な募金でなく、ご近所の手前、横並びで出さないと
ケチとか変わり者とか思われるのが嫌という気持ちを利用されているのが腹立たしいってわけ

773 :可愛い奥様:2018/10/19(金) 19:15:15.87 .net
>>771
なんだかんだけっこうちゃんと調べてるわね

774 :可愛い奥様:2018/10/19(金) 19:33:21.68 .net
路上で中学生が全裸、目撃相次ぐ 世田谷区
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539945126/

775 :可愛い奥様:2018/10/19(金) 19:44:29.35 .net
>>751
ここは子梨が多いから分からないんだよ

776 :可愛い奥様:2018/10/19(金) 20:59:08.42 .net
話ぶち切るけど
今Mステで47都道府県で地元に元気をくれたNo.1アーティストは誰かというのをやってるけど、東京出た?

777 :可愛い奥様:2018/10/19(金) 21:01:21.81 .net
南青山4丁目と麻布にかけては、まるで異次元のような戸建やアパートのバラックが残ってる地区があるの知らないのかしら。
児相があっても全然いいと思うわ。

778 :可愛い奥様:2018/10/19(金) 21:33:59.55 .net
>>775
小梨なんて生まれてきた価値ないわよね
ガッツリ納税して最低3人を優秀に育てる、それが当たり前の生き方
税金注がれて教育受けたのに労働も納税もせず子供も育てないのは完全なる不良債権
消えても何の痛手にもならない無駄な人員

779 :可愛い奥様:2018/10/19(金) 22:25:44.24 .net
>>776
ミスチルとかファンモンとか嵐だったかな。

780 :可愛い奥様:2018/10/19(金) 22:39:44.88 .net
>>779
えー、それが東京出身代表?勘弁してくれ…

781 :可愛い奥様:2018/10/19(金) 22:55:08.26 .net
嵐ww
お遊戯会のジャニーズじゃんw

782 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 00:45:10.51 .net
>>779
詳しくないけど彼ら東京出身の人で構成されてるの?
もしくは東京人のほうが多い

783 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 04:38:43.96 .net
広尾のなんとかヒルズの並びにも乳児院があるし
裏には精神障害者施設があるよね

784 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 04:44:12.97 .net
>>783
広尾だって下町だったよ
あの聖心から出てきた商店街とか
銭湯あったんだからね

785 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 04:47:13.69 .net
広尾は渋谷区

786 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 05:26:48.80 .net
>>784
銭湯なくなったんだ
お寺の通りの昔ながらのおもちゃ屋さんはまだあるかな?フロインドリープの近く

787 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 06:04:57.96 ID:ihMW6hGS2
広尾の商店街はレトロなお店あるよね、といっても20年前の知識w

788 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 06:30:43.43 .net
>>786
フロインドリーブこそまだあるのかなあ
斎藤パンとか覚えてる?

789 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 06:37:55.01 .net
ググったら銭湯まだあるみたい
100ねんだってさ

790 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 07:15:58.89 ID:ihMW6hGS2
さいパン覚えてるw
閉店間際に行くとオマケしてくれたよねー

791 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 09:43:22.22 .net
青山児相
雰囲気を壊すのは地味庶民の都職員だし
心配すべきは相談に来た育児ノイローゼの親が店のトイレで世を儚むことだ。
近所のJKKも都営住宅志願者と作業服の職員が場違い。

792 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 09:48:13.89 .net
>>728
豚挽き肉もいいよ。おいしくできてお値打ち。
牛挽き肉は元が霜降りだから調理すると目減りしちゃう。

793 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 10:44:55.31 .net
下町好き
おいしい物多いから
麻布十番住んでたとき便利だった

新興住宅地の方がつまんない
私はね

794 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 10:46:56.25 .net
東京出身の芸能人多すぎる

ビートたけしとか東幹久とか
悪そなやつはだいたい友達の人とかは
地元愛ありそう

795 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 10:59:27.62 .net
>>793
同意〜
下町ではないけど、商店街がある街に家建てたわ

796 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 11:05:37.05 .net
いろんな価値観の人がいていろんな町があって良いと思うのに
何故人はマウントをとりたがるのか

797 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 11:09:45.45 .net
麻布十番
地下鉄来て人が多くなってなんかツマンナイ

798 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 11:30:10.76 .net
>>788
フロインドリーブはあるよ
あそこのパン粉は最高

799 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 11:34:11.15 .net
>>791
猫背で見た目貧乏くさい先生の住所が六本木の公務員(教員?)宿舎と分かった時、
あんな貧乏くさいのに六本木かよってヒソヒソ言ったのを思い出した

800 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 11:55:33.93 .net
>>796
でも足立区はないわよ

801 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 12:01:25.30 .net
舎人ライナーと舎人公園好きよ
電車好きの子供が小さいとき何度も連れて行ったわ

802 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 12:03:53.18 .net
>>797
麻布十番に地下鉄出来たのなんて20年近く前よ
いったい何歳なの?

803 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 12:07:39.20 .net
ご想像におまかせします

804 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 12:26:20.67 .net
>>801
>>771
今や沿線は、安かろう悪かろうの代名詞だね

805 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 12:39:40.57 .net
足立区叩いて喜んでる人はおばあちゃんなのね
なんか切ない人生ね

806 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 12:45:33.49 .net
>>802
あはは!ウケる

807 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 13:24:30.07 .net
みんな港区に憧れてるのね

808 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 13:31:59.74 .net
>>807
アンタだけだわw

809 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 14:00:55.56 .net
>>805
足立区を叩く→切ない人生
足立区に住む→惨めな人生

810 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 14:15:05.89 .net
足立区って、まじで足を踏み入れたことないなぁ。

811 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 14:37:02.80 .net
犯罪件数が多いってことは、犯罪にあう確率が高いってことだからね

812 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 17:40:58.95 .net
雨にやられた
一瞬、雹が降ってなかったかな

813 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 18:01:01.28 .net
アダチンかわいいよアダチン

814 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 18:38:59.91 .net
>>811
港区や武蔵野も犯罪上位だから危ないね

815 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 19:20:33.13 .net
世田谷区が犯罪率高いんじゃなかったっけ?

816 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 19:33:37.01 .net
犯罪ワースト5区はどんぐりの背比べ
去年は5年ぶりに足立区が1位になったけど
世田谷も港区も千代田区も台東区も足立区も僅差だよ

817 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 19:38:26.70 .net
どこかにおいしいういろう売ってないかな

818 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 19:48:43.98 .net
>>817
友達が山口県まで生ういろう食べに行ってた
私は名古屋のしかしらなくて、なんであんなもののために?と思ってたわ
お土産もらったら別物だった

819 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 19:58:37.33 .net
山口の生ういろう!興味あるわ!
調べてみる

820 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 20:05:46.96 .net
>>818
名古屋のういろうが大好きなんだけど、生ういろうってのがあるのか!

821 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 20:14:19.86 .net
さすが港区だわ
プライドランキング 総合1位は『港区』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000006104.html
2位文京区
3位中央区

822 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 20:24:51.42 .net
鎌倉や藤沢が強いわね

823 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 20:29:01.69 .net
山口の生ういろう調べたら、いくつかお店が出てきた
次回、あの辺に旅行行ったら必ず食べに行くわ!
このスレはたまにこういう発見があるからやめられない…

824 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 20:30:31.54 .net
>>818
名古屋のういろうはマズくて苦手で一口で飽きるけど
山口のういろうは粉が違うそうでスイスイ食べられたわ

825 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 20:33:56.90 .net
港区でも愚連隊がうろついてるような地区は住みたくないわ

826 :可愛い奥様:2018/10/20(土) 20:35:47.52 .net
練馬は犯罪少ないのかな?
住宅街なイメージだけど
桜台あたりに引っ越そうか迷ってる

827 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 04:33:44.48 .net
>>826
なんでまたw

828 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 04:39:36.90 .net
昔はね、大森海岸辺りに慰安婦集会場が多くあり
1番風紀が悪かったのよ

829 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 05:36:18.23 .net
>>826
台がつく場所が良いなら若葉台にしなよ

830 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 06:24:27.77 .net
ういろう好きなんだよね…東京では作られてないのかしら

831 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 07:32:36.62 .net
へぇ
ういろうは苦手だけど、美味しいの食べたら好きになれるかな

832 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 07:37:43.92 .net
ういろうは小さいときから好きで、いろいろな思い出込みで好きなのかもしれない
たまにスーパーでヤマザキのういろう買って食べてるけど、本物が食べたい!
ちなみに、ういろう好きな人に会ったことがない

833 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 07:52:18.48 .net
>>832
以前「好きだけど人に言えない」スレで
ういろう好きだけど他に好きな人を知らないから言えない、って人がいたよw
実は私も好きだけど言えない
「え、あんなののどこが好きなの?」みたいな反応が多そうな気がして

834 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 07:59:22.67 .net
>>826
桜台は穴場だと思う
各駅しか停まらない静かな住宅街だけど歩いてすぐに練馬に出られるから地味に便利
駅前が思いっきり昭和w

835 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 08:07:20.23 .net
>>833
それ私かもしれないw
それくらいういろう好きな人はいないね

836 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 08:26:05.19 .net
レンジで作れるういろうのレシピがあったよ

837 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 08:34:02.44 .net
池袋西武で虎のマークのういろう時々買うわ

838 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 10:07:39.25 .net
ういろう大好き、すあまも好き、求肥も好き
饅頭や大福の周りが好き

839 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 10:17:44.80 .net
私もういろう好き、すあまも好き
西からの転勤族の奥様はすあまを知らなかった
関東圏のお菓子なのかな?

840 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 10:20:05.03 .net
職場の山口県出身の人がおみやげで買ってきてくれるけど、
毎年もらっても毎回美味しい。
物産展やふるさと館まで行くほど熱烈に支持はしないけど
旅行に行ったり、スーパーで見かけたら買うかも

841 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 10:32:52.41 .net
アンテナショップにあるのね!
来月絶対行く
ありがとう

842 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 10:34:12.23 .net
うちは車で箱根に行くとき小田原通過するから、ういろうと鈴廣カマボコ買う

843 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 10:40:45.68 .net
と、言いますと?

844 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 10:57:22.82 .net
>>839
らしいよ
前テレビでやってた

845 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 12:19:26.67 .net
宗教勧誘訪問キター 

846 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 15:04:59.32 .net
すあまは東京やその周辺の食べ物らしいね
あと一時は広範囲で売ってたらしいけど
少し前まで東京周辺でかろうじて生き延びてたのがシベリア

847 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 15:37:09.74 .net
マツコの知らないういろうの世界
やって欲しいw

848 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 21:55:25.86 .net
>>846
オオゼキのパン売り場にたまに登場するわよシベリア

849 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 22:51:32.99 .net
イイダにはすあまもシベリアもある

850 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 22:53:40.66 .net
東京生まれ育ちだけど、すあまって大人になるまで知らなかった
たれぱんだの好物がすあまということで初めて知った
あと甘食も大人になって初めて知って親に驚かれたw

851 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 23:02:51.87 .net
シベリアは「風立ちぬ」に出たせいで人気盛り返したらしいわね
若い子とか存在知らなかったりするから

852 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 23:05:00.86 .net
すあまは東京では街の和菓子屋に必ずあると思う
甘食は確かに売ってるところが少ないよね
口の中の水分を全部持って行かれるから流行らないのかも

853 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 23:06:30.38 .net
甘食とシベリアは、置いてあるとしたらパン屋さんかな

854 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 23:11:49.98 .net
近所のスーパーで普通にシベリア売ってるよ
山パン製だったかな?
甘食もスーパーにあるんじゃないの?

855 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 23:12:38.63 .net
うちの近くのスーパーにも、時々シベリアある

856 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 23:26:32.42 .net
甘食は牛乳と一緒に食べるものって印象
そういえば甘食も全国的な食べ物じゃないらしいね

857 :可愛い奥様:2018/10/21(日) 23:29:58.71 .net
甘食と牛乳、最高だよね
牛乳なかったらむせる

858 :可愛い奥様:2018/10/22(月) 00:16:09.27 .net
甘食とういろうは池袋のイメージ

859 :可愛い奥様:2018/10/22(月) 00:34:36.57 .net
甘食は上野では?

860 :可愛い奥様:2018/10/22(月) 00:36:44.14 .net
東京にういろうなんて売ってるんだ(笑)

861 :可愛い奥様:2018/10/22(月) 00:41:11.12 .net
愛知からの移民も多いからね

862 :可愛い奥様:2018/10/22(月) 01:39:10.81 .net
甘食なんて、昭和の懐かしい、全国区のお菓子かと思ってたよ〜w
それでいま、鹿児島出身のだんなに聞いたら、
「名前聞いたことあるけど、なんやかんや出てくる(漫画やメディアで)から
知ってるだけで、食べたこともない」とのこと
それで「シンコム3号の中身がないやつだよね?」と言われたけど
そっちもそっちでローカル菓子らしく、検索してやっとわかったw

863 :可愛い奥様:2018/10/22(月) 01:52:56.04 .net
甘食ってむか〜しサンジェルマンとかでも扱ってたけど
本郷の明月堂のが有名だったけど閉店しちゃったのよね

864 :可愛い奥様:2018/10/22(月) 01:55:44.88 .net
>>860
東京に売ってないものなんてある?

865 :可愛い奥様:2018/10/22(月) 01:57:40.63 .net
販売エリアが限定されるローカルな食べ物は売ってないでしょ
ちょい上のシンコム3号とか初めて聞いたわ

866 :可愛い奥様:2018/10/22(月) 02:12:08.47 .net
初めてのバイト代でなぜか三越でういろう買って祖父母宅に持って行った自分
ういろうなんて知らなかったのになぜそれを選んだのか今でも謎

867 :可愛い奥様:2018/10/22(月) 02:43:13.47 .net
甘食なんてスーパーにあるよね

868 :可愛い奥様:2018/10/22(月) 04:36:25.55 .net
都内で売ってる青柳とか伊勢の虎屋のういろうは
全部愛知産だよ
東京産のういろうはないね

869 :可愛い奥様:2018/10/22(月) 04:40:08.46 .net
だから健康保険料が上がるんだよ!!うちの地域は6割も上がったよ!!
72: 10/21(日)23:51 ID:gGv
確か野田佳彦の弟が船橋選出の千葉県議やってたんだっけ?
兄弟揃って船橋市の有力者・・・

カミカゼ @mynamekamikaze
【千葉県船橋市】国民健康保険滞納の外国人で対策
外国人の保険料の滞納率は60%を超える
(ソースは下記参照)
さすが元首相の地元www
外国人に優しいじゃないかwww
民団から選挙支援されてきたことだけはあるよな?野田ぁwww

ソースは、これね。
【払えよ】国民健康保険滞納の外国人で対策…外国人の保険料の滞納率は60%を超える★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplu◎s/1540106512/
1:ばーど ★ 2018/10/21(日) 16:21:52.75 ID:CAP_USER9
千葉県船橋市は、国民健康保険に加入している外国人の保険料の滞納率が60%を超えていることから、中国語やベトナム語など6つの言語で支払いを促すパンフレットを作成するなど、対策に乗り出しました

船橋市によりますと日本語学校の入学者の増加などに伴い、国民健康保険に加入する市内在住の外国人はことし5月の時点で7613世帯と、この5年間でおよそ1.9倍に増えましたが、
このうち60%余りにあたる4618世帯が保険料を滞納しているということです
これは日本人世帯の滞納率の4倍近くにのぼるということで、船橋市は言葉や制度の違いによって、周知が進んでいないことが原因の1つとみて新たな対策に乗り出しました
具体的には、中国語やベトナム語など6つの言語で制度の紹介や保険料の支払いを促すパンフレットをつくって、日本語学校などで配付を始めたほか、
最近特に増えているベトナム人とネパール人に対しては、それぞれの言語を話す人が直接電話する取り組みも行っています。
船橋市では、「外国の方にも制度の重要性を理解してもらい、支払い率を上げていきたい」としています。

NHK 10月21日 12時31分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20181021/1080004119.html

870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:10:20.35 .net
甘食と言ったら上野のナガフジだわ
たまごパンも
今は貸しビル業に徹してるのかしら

871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:20:02.63 .net
甘食、すあま、ういろう、求肥、、
全く好みではないわ

親戚一同東京生まれ東京育ちだけど
濃い色のそばやうどんもアサリの深川めしももんじゃも特に美味しいとは思ったことない

でも自分が苦手なものを好きな人には憧れる
自分より人生楽しんでそうだなぁと

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200