2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part37(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/10/23(火) 23:50:25.36 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part36(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1539413259/

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :可愛い奥様:2018/10/23(火) 23:51:34.48 .net
今日いきなり寒かったね

3 :可愛い奥様:2018/10/23(火) 23:54:11.20 .net
あった
乙です

4 :可愛い奥様:2018/10/23(火) 23:59:02.27 .net
>>1
ありがとう
雨降ると思わなかったよ

5 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 00:00:50.77 .net
この時間に立てたら落ちるよ

6 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 00:06:00.96 .net
1乙

7 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 00:18:46.46 .net
いちさんおつです

8 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 00:19:19.90 .net
もんじゃビジュアルがダメ

9 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 00:22:05.12 .net
他にいっぱい食べるものあるんだから食べなきゃいい

10 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 00:27:29.72 .net
月島だったらレバカツが気になる
昔テレビで見たんだけど今もあるの?

11 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 00:29:02.62 .net
おつ

>>10
あるよー
あれも昭和の駄菓子の名残よね
その場で食べたいけど持ち帰って家で食べる

12 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 00:29:43.19 .net
ちなみに月島だと
レバカツっていうより「レバーフライ」が正しい名称
串に刺さって旗みたいにひらひらしてるの

13 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 00:31:12.71 .net
>>11−12
あるんだー
レバーフライだったか。一度行ってみようかな

14 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 00:33:28.41 .net
なにそれ?
揚げたてとかある?ハァハァ

15 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 00:38:55.81 .net
月島って将棋の漫画で主人公が住んでるあたりかな

16 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 00:46:33.21 .net
>>1
立ててくれてありがとう

17 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 00:50:01.36 .net
>>14
揚げたて基本
月島佃島、発泡スチロール製花壇が路地に並んでたりポンプ式井戸があったりなかなかノスタルジー

18 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 01:04:23.60 .net
子供の頃近所の家に井戸あったな手動の奴
よく夜店で取ってきた金魚用の水もらいに行ったわ

19 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 01:07:27.78 .net
震災時とか井戸あるといいね

20 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 01:12:33.74 .net
>>17
そんな月島も中央区だという現実

21 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 02:51:01.17 .net
>>17
路地居酒屋のモツ煮込み屋とかね
再開発されないでほしい

22 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 03:22:35.08 .net
大学生になって初めて地方出身の人と触れ合って、下町を馬鹿にされた時は怒るというより結構悲しかったな
もんじゃ美味しいのに…って

23 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 03:39:24.52 .net
地方の人が下町バカにするってどういう風にだろう
東京なのに田舎みたいとかそんなの?

24 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 03:59:55.64 .net
>>23
簡単に言うと「オシャレじゃない」から
祭りの話しても「渋いねw」って馬鹿にされがち

25 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 04:05:05.02 .net
今でも忘れないけど、その地方から来た人は横浜方面(具体的な住所は忘れた)に住むことにこだわってたわ
東京じゃないんかい!って今なら思うけど
まあ地方の人にも通じるブランド志向ってやつかな

26 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 04:38:46.98 .net
>>22
大学からドッと地方出身者と交わるわけだけど、
今考えると地方から来てバカにされまいと、
彼らも必死に頑張ってた気がするわ
オシャレな場所とか全力で雑誌で調べてたよw

27 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 05:23:25.83 .net
だって、もんじゃって下呂じゃん

28 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 06:23:29.30 .net
>>27
あーw
そういう感じの負け惜しみ発言

29 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 06:45:10.60 .net
足立区だけど、もんじゃの歴史は月島より足立区のほうが古いのよ
子供の10円おやつだったの
月島なんて屁でもないわ

30 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 09:10:20.56 .net
>>1
スレ立て奥様ありがとう

>>22
同族嫌悪なのよ
せっかく東京に出てきたのに田舎っぽい風景が許せない地方出身者

31 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 09:19:14.72 .net
文春オンライン 10月24日のおすすめ記事
新大久保、高田馬場、西葛西――続々と東京に生まれる外国人街の実態
新宿区は新成人の半数が外国人に

32 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 09:38:31.48 .net
こんな記事もあったわ
「渋谷ストリーム」開業も 東急線は「鉄道相互乗り入れ」でダメになった
破壊された路線のブランドイメージ

>関西の大手私鉄会社の役員と話をしたときの記憶が蘇る。
>「東京の電車はなんであんなに乗り入れ好きなんやろな。
>うちは絶対地下鉄にはつなげまへん。
>だって梅田でお客さん降ろさな、百貨店がもうかりまへんやろ」
なるほど

33 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 09:41:29.68 .net
>>30
地方出身の人は地方では日本のメトロポリタン・東京へ行ったエリートなんじゃないの?
記号化された大都会・東京のイメージは青山とか渋谷とか丸ノ内とか辺りなんだろうし
そこで暮らす都会的な自分!という設定があるから、そうじゃない東京ローカルが
受け入れられないのよ

34 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 09:48:46.35 .net
東京だって商業エリアやオフィスエリア以外は住宅街と廃れ気味の商店街よね
文化施設も多いのはいいけど激混雑
田んぼや畑は地方より少なさそう
個人宅のせせこましさアップしてるだろうけど

35 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 11:12:32.35 .net
東京の奥様こんにちは
来月明治座の舞台を観に東京へ行くのですが、お昼までに近辺で観光できるような場所がありましたら教えていただけませんか

ぐぐったら甘酒横丁と水天宮が出てきましたがここは2時間くらいもつ場所でしょうか

36 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 11:51:56.20 .net
「川崎市はガラが悪い」は完全なる誤解だ
http://blogos.com/article/333521/
http://static.blogos.com/media/img/107869/free_l.jpg

足立区だけど、人口1万人あたりの刑法犯認知件数だと武蔵野がダントツね

37 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 12:19:28.50 .net
>>35
水天宮でお参りして、甘酒横丁をブラブラしながら明治座に行くコースでしょうか?
それでしたら2時間でちょうどいいか余るくらいかも
明治座最寄駅浜町とともに浅草線の東日本橋も徒歩圏内ですので、手芸好きなら浅草橋、
もしくは日本橋高島屋周辺を散策するのもいいかも
明治座まできてしまうと何もないです

38 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 12:35:13.40 .net
あの辺をブラブラ歩くだけでも、あちこちに江戸の遺跡があって面白いよね
疲れたらカフェでお茶してればいいんだし、二時間なんてあっという間だと思う
あ、地方の人は歩くの嫌いなんだっけ?

39 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 13:08:57.96 .net
>>38
嫌味ったらしいBBAだな
おまえ、嫌われてるよ
自覚あるだろ?

40 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 14:50:21.14 .net
>>22
関係ないんだけどテレビでさんまや関西出身の芸人が足立区の事めっちゃバカにして笑っててちょっとムカしたわ
お前が言うか!って突っ込んだわ
尼崎?だっけ?まぁまぁ向こうの方が凄いじゃない?
あ、私生まれ育ち東京だけど足立区じゃなくてよ

41 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 15:26:00.39 .net
私は>>38が好きだよw

42 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 15:28:44.57 .net
田舎の人って、すぐ車使うよね
せっかく空気が綺麗で気持ち良いんだから、ウォーキングがてら歩いたりすれば良いのにって思う。
田舎のこと分からないけどw

43 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 15:51:13.58 .net
たまに見るボンビーガールで
上京した女の子が家(部屋)探すってコーナーで
たいてい家賃5万とかそれくらい希望の子が多い印象
田舎(失礼だけど)で5万出したらどれくらいの物件借りられるんだろ?

44 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 15:56:03.45 .net
>>42
ばかなの?
徒歩10分、15分圏内で何でも揃えられる生活だけじゃないのよ

45 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 15:59:11.68 .net
>>44
そういう生活してると、ばかなの?って疑問も簡単に繰り出せるのね
すごいぃ〜

46 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:03:51.47 .net
>>45
どう見てもオマエのほうが頭おかしい。地方都市だって車通勤はざらにいるし。たまには東京から出たほうがいいと思う。

47 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:06:36.37 .net
目的の店が遠いなら車で行くのもわかるけど
徒歩5分のコンビニ行くのに車出すって感覚は
ちょっとわからないかも

48 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:10:01.44 .net
>>43
家ついていっていいですかって番組で福岡の回があったけど
一人暮らし20代男性がそれくらいの家賃で2LDKくらいの部屋に住んでて驚いた
ボンビーガールでいつも不思議なのは、
なぜみんな職場の最寄り駅に住もうとするのか?ということだ
新宿駅で家賃5万希望とかw
電車通勤でましてや乗り換えありで何十分もかけて通勤なんて想像もつかない世界なのかね

49 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:12:16.01 .net
>>46
地方都市、興味ないわ〜
ここ東京スレだしー

50 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:14:54.67 .net
>>45
5ちゃんで人に絡むのだけが生きがい?生きてて楽しい?
惨めな人生ね

51 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:16:28.98 .net
>>49
興味も知識もないことは、これから口出ししないほうがいいよ。

52 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:17:25.11 .net
>>47
前にどっかで見た書き込みだけど
本当に何もないド田舎だと、徒歩5分の所に行くのにも一人で歩いてると変な人に見られるんだと
周りに畑しか無い所をテクテク歩いてると「えっ、なんであの人歩いてるの?」って目で見られるのが恥ずかしいと
わからんw

53 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:19:40.06 .net
>>50
上手い返し見つけたわ
ド田舎ご出身?

54 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:22:09.39 .net
いくら東京に住んでても、田舎で車が必要な理由すら
分からないBBAがいるとは思わなかったわ

55 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:24:30.99 .net
曾祖父の代から都内23区に住んでおりますので
足立区のことなど分かりかねますでございます

56 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:27:57.43 .net
>>54
田舎、大変ね〜
ご苦労がにじみ出てるわー
で、何しに来たの?

57 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:30:25.31 .net
>>56
そろそろやめたら?滑稽だよあなた。

58 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:32:39.77 .net
ド田舎スレチよ。←。マネしてみたわ

59 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:32:59.61 .net
また足立区が暴れてるの?
下品な返しがそっくり同じね

60 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:37:05.27 .net
足立区だけど、馬鹿にしないで
コンクリ練るわよ

61 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 16:43:25.79 .net
ほんとバカみたい。生まれ育ちの差って本当にあるのよね。

62 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:19:26.04 .net
句点さん頑張るねー

63 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:21:49.09 .net
>>46
私が言いたいのはね、徒歩20分くらいで着くような所でもすぐ田舎者は車を使う。ってこと。

64 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:23:58.86 .net
>>44
読解力無さすぎねぇ…(^^;;
遠い所はもちろん車を使えば良いんだけど、少し歩けば着く所でもすぐ車使うじゃん?田舎者って。
まぁ、そんな人ばかりではないと思うけどね。知らんけどww

65 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:27:06.30 .net
>>63
東京で単純な移動で20分も歩いたことないわ…
電車かタクシー使う

66 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:28:44.41 .net
私はウォーキング好きだからすぐ歩いちゃう
あ、>>65を否定しているわけではないです
人それぞれだと思う

67 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:30:36.20 .net
渋谷に行く時は、代々木上原で降りて歩いて行く。時間がある時だけね!

68 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:33:44.16 .net
田舎でも運動目的なら歩く人いるんじゃないの
ここの人たちズレてるよね

69 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:38:59.12 .net
>>59
北○住なんかにマンション買っちゃったから
ストレスがたまってるのよきっと

70 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:42:25.12 .net
>>68
そうよね。
>>65は自分の価値観(運動好き)を押し付けてるだけだったわ。すまん。

71 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:44:12.07 .net
間違えた!
>>63は、自分の価値観(運動好き)を押し付けてる
です。

72 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:46:23.43 .net
>>68
田舎のご事情なんてどうでもいいもの
スレチよ

73 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:47:54.95 .net
>>72
>>42に言えば?

74 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:50:29.53 .net
>>42も、もっと別の言い方すれば良かったのに
こういうところに出自がはっきり出るのよね

75 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:53:23.25 .net
>>37-38
35ですどうもありがとうございます
歩くのは平気なので散策楽しみます
朝からお酒飲めるカフェがあるといいなー

しかし東京スレはうちの県と違って進むのが早いですね

76 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:56:14.41 .net
みんな、1日1万歩も歩いてないのね
早死にするわよ

77 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 17:59:12.26 .net
テレビで田舎の小学生を見ると太ってる子多いなーと思うけど
あれは歩かないからか、婆ちゃんのおやつ攻撃かw

78 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:02:42.74 .net
>>75
気にしないでね
今日はアレな奥が出てきたから仕方ないのよ
天候に恵まれた良い旅ができることを祈ってます

79 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:12:45.62 .net
大田区の総合病院で結核の集団感染、二人死亡@NHK

80 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:14:27.62 .net
20分でタクシーとか・・・もう、ね・・・

81 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:18:40.23 .net
10分なら歩くけど20分ならタクシー乗っちゃうわねー

82 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:32:22.72 .net
>>74
デジ?

83 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:33:06.82 .net
>>81
やっぱり太り気味ですか?

84 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:34:39.47 .net
>>74
ん?例えば?

85 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:34:56.86 .net
>>76
1万歩歩くのは結構大変
やってみたけど疲れるわw

86 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:37:05.25 .net
>>85
うん。きちんとしたシューズ買わないと脚まじで痛めるよね!

87 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:38:46.11 .net
>>79
赤痢もどっかで出たよね
目黒だっけ
風疹も流行ってるし

88 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:42:18.18 .net
風疹はマジやばそう。アメリカが、風疹で妊婦に日本渡航自粛を勧告してる。

89 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:44:38.62 .net
妊娠中でビクビクしてる…
一応 抗体はあるけど、土日に少し大きいスーパーに行ったりするのが怖い

90 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:44:47.04 .net
イヤホンで音楽聴きながら歩いてるのが邪魔って言われて、「えっ、歩いてるだけで?」って言ってた人がいたの、このスレだっけ?
昨日買ったBluetoothの片耳ヘッドセットが思ったよりよく聞こえるし、周りの音もちゃんと聞こえるし、
気配もわかって気に入った
おすすめ

91 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:48:19.89 .net
https://i.imgur.com/TTGFHUv.jpg
https://i.imgur.com/NpDtO3l.jpg
https://i.imgur.com/bX8jnDJ.jpg
https://i.imgur.com/eCApRCy.jpg
https://i.imgur.com/AwpmibP.jpg
田園調布5年ぶりに歩いたら駅徒歩一分のとこに
凄まじい豪邸建設中でビックリした
この画像はグーグルマップだけど、私が見た頃には
完成してないけど建物はできかけてて
用途は一戸建ての住宅って書いてました
実物はちょっとオーラが違った

92 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:48:52.38 .net
>>89
余計なお世話だけど、旦那さんとか大丈夫?

93 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:49:57.57 .net
>>91
よくそんなもん貼るなぁ
びっくりする

94 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:52:12.30 .net
https://i.imgur.com/Uxv0N3O.jpg
https://i.imgur.com/Clpgpv3.jpg
https://i.imgur.com/EXtNhS8.jpg
さっきのとこより小さいけど近くのとこに
300坪はありそうな家建設中みたい
20億しそう
田園調布はやっぱり空気が違ったなー

95 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:54:48.22 .net
田園調布の半円の3丁目って坪400万超えるんじゃない?
20億とか30億してもおかしくないよね
バブルなのかな?

96 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 18:56:48.21 .net
田園調布って大田区と世田谷区
どっちにもあるってのは知ってる

97 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 19:01:25.70 .net
田園調布にはイチゴの家があるって聞いた事あります
行った事無いけど

98 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 19:17:23.01 .net
>>92
ありがとう〜
早い段階で予防接種 打ってくれました

99 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 19:21:07.58 .net
https://www.nomu.com/land/id/R6642891/
田園調布3丁目なんて1億7300万出してもこれだもん...
地価は渋谷区の代々木上原エリアぐらい高いよ
そんな場所に豪邸が並んでるなんて異常
http://realestate.its-mo.com/land/detail/13/111/90569387/
このレベルの家が並んでるとの事

100 :可愛い奥様:2018/10/24(水) 19:22:36.17 .net
>>93
まあストリートビューですし

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200