2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part38(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/11/05(月) 10:07:23.48 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part37(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1540306225/

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

58 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 13:09:26.12 .net
日本は息苦しいとか言う人いるけどそんなことないわよね
千代田区や港区は息苦しいかもしれないけど足立は自由よ
フリーダムよ!

59 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 13:17:15.21 .net
また都下在住おのぼりが始まったわ

60 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 13:32:12.11 .net
あたしの周りもみんな高校中退のシンママよ@足立

61 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 13:35:12.75 .net
足立区だけど、雨の日はいやね
傘さした自転車同士のすれ違いは、邪魔で仕方ないわ

62 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 13:38:27.99 .net
都内で本当にヤバい地区は
足立区ではないところにあるんだけど
都内で生まれ育ってない人は
そういう知識は身に付かないものね

63 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 14:09:49.74 .net
>>62
足立区はメディアでいじってるから田舎者でも知ってるけど
そういう「本当にヤバイ地区」はメディアで放送できないから田舎者は知らないのよw

64 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 14:30:29.81 .net
豊洲の近くかしら

65 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 14:41:03.04 .net
>>63
ほんそれ

66 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 14:54:28.12 .net
>>63 ね。親や祖父母や親戚に聞けば、すぐわかる。
結婚の新居探ししてた時に友達の家で話してたら、友達の親まで教えてくれた。

67 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 14:58:49.23 .net
田舎者の烙印を押されて
足立下げの奥様涙目w

68 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 15:09:59.68 .net
>>23
グーグルのレビュー数が凄いね
これ車で行く人がほとんどなのかな

69 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 16:13:21.58 .net
>>68
駐車場はいつも混んでるね
モノレールの駅からバスもあるけど
車でしか行ったことないな
若洲海浜公園もいいよ
釣りしに来る人も多い
ゲートブリッジ散歩するのも楽しいよ

70 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 16:18:52.07 .net
>>58
ちょっとやめてよ
千代田区生まれだけどちっとも息苦しくないわよ下町だもの
友達も堅苦しい人居ないわ

71 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 16:32:27.83 .net
自演やめて

72 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 16:34:26.13 .net
自演に見えるんだ怖っ

73 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 16:53:20.33 .net
>>69
そっか、ありがとう
東京は車いらないと思ったけどやっぱりあると便利だな

74 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 17:00:50.27 .net
なんでこんなに雨が降ってるのかなぁ

75 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 18:09:23.25 .net
>>73
うん。地方から15年前に都内にきたけど私の軽自動車を手放して夫の車を持ってきた。台を1台にした。手放したの

76 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 18:11:09.43 .net
途中で送信した。スミマセン。
夫の車だけ持ってきたけど便利。
東京きてビックリしたのが軽自動車が少ない。というか見ない。

77 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 18:15:59.93 .net
うちは逆に軽だわ
東京だと小回り効くから私も運転しやすいし家の小さい車庫にも入りやすい

78 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 18:53:53.92 .net
普段の足じゃなくてイベントの足だから大きな車が多くなるのかな
夫婦二人とか独り者なんて軽でいいじゃん、と思うんだけど誰かを乗せてあげるっていうことが田舎より多くなるからだよね
持ってると頼りにされるし「私の軽じゃあれなんで旦那の借りて行くわ」みたいなことができない
一時、海外の都市部じゃ軽が主流って流れになって東京も…な流れが芽生えたけど下手な税改正でその流れが消えた

79 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 19:14:59.99 .net
誰かを乗せるって事はうちは殆どないわ
車で旅行に行くから大きめの車に買い替えたけどね
その家の目的別で違うんじゃないかしらね

80 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 19:22:25.65 .net
確かに小さい子がいるご近所は逆にワゴンやバンみたいな大きいのが多いかも
すごく頼りにされてるよね、習い事やなんやかやと
うちなんかはもう旦那と二人だからなぁー、でもやっぱり便利
東京って都心部だと車で数十分で大体出るし逆に道路空いてるもんね、もちろん場所によるけど

81 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 19:27:18.15 .net
たまに乗るくらいならカーシェアリング充実してるからそれで十分だよ

82 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 19:28:01.62 .net
ほぼ毎日乗るわ

83 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 19:29:47.91 .net
他所の家の車を当てにしてる人がいるんだ?
知り合いにいなくて良かったー

84 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 19:33:24.07 .net
思い立った時すぐ乗れるからいいんだよ
カーシェアリングだったら地下鉄と電車で充分

85 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 19:44:05.69 .net
シートを自分用のポジションにしてるし
ポケットにリップとかいろいろ置いてあるし
カーシェアは面倒そうだし落ち着かなさそう

86 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 19:51:07.28 .net
都内だと車は必需品ではないから好きで大切に乗っている人が多い気がする
知人のワゴンに乗せてもらったら土足禁止だった
車の中で飲食するのも基本しないし、勝手に飲食されてトラブルになるケースがある
地方だと徒歩五分のコンビニでも車で行って、買った物をすぐに車で食べるのが
普通らしいものね

87 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 19:58:12.52 .net
土禁だなんて、ヤンキーこじらせすぎだわね

88 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 19:59:11.88 .net
普段歩いてる所を車で通ると景色が違ってすごく不思議な感じ
特にスクランブル交差点を車で通ると本当に景色が違って面白い

89 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 20:19:22.65 .net
子供の頃は自転車で
中学生になると電車で
高校生になると2輪で
大人になって車で
と世界を広げて来たから車なしは考えられないわ

90 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 21:13:09.46 .net
カーシェアなんかぶつけるの平気で乗ってるわよ。トラックにぶつけたのにしれっと走り去ったのを見たことあるわ。正気の沙汰ではないわね。
あれ見て以来、ぜーーーーったい近づかない。

91 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 22:54:25.25 .net
>>63
えーあたし知らない
どこ?

92 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 22:55:21.77 .net
フィナンシェならメープルマニアがナンバーワンだと思っているんだけど、他に買いやすいお店でおすすめがあったら教えてほしいです
もうちょっとあっさり目でも良いかも

93 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 22:57:14.37 .net
>>91
おのぼりは別に知らなくていいのよw

94 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 22:58:42.85 .net
これは檜原村より良いフィルターになるね
絶対教えるなよ

95 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 23:04:37.99 .net
>>93
えーあたし世田谷生まれ世田谷育ちよ

96 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 23:04:42.16 .net
足立区の狡賢いところは
官民揃ってこうやって自演して
有りもしないことを平気ででっちあげるところね
本当に惨めで滑稽だわ

97 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 23:05:56.20 .net
足立なんて一度も行ったことないし今後も行く事ないわよ
え?あたし世田谷生まれ世田谷育ちよ

98 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 23:23:36.86 .net
おのぼりさんの惨めなところは
こうやって足立区しか馬鹿にできないし
生まれつき都民を足立区認定することね
本当に劣等感ってイヤね

99 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 23:26:35.59 .net
地方出身には悪いけど現実は

生まれ育ちが足立区>>>>(超えられない壁)>>>>地方出身

だよねw

100 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 23:43:55.63 .net
また来てるのか
病気だね

101 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 23:51:02.27 .net
ほんと
つまらなすぎて辟易する

102 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 23:51:34.00 .net
東京で生まれ育った東京民だけど
そろそろいい加減にしてくれないか
恥ずかしいったらありゃしない

103 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 23:52:40.82 .net
本当にヤバイ地域ってM田市のK曽町?
都下だから違うかな

104 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 23:53:54.73 .net
>>100-102
おのぼり乙w

105 :可愛い奥様:2018/11/06(火) 23:59:05.14 .net
足立なんて全域アレですものw

106 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 00:00:40.62 .net
あたし港区の私立女子高だったけど足立区の子なんか皆無だったわ

107 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 00:02:37.37 .net
>>104
本当いい性格してるよw

108 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 00:06:57.86 .net
地方出身者あたい活動開始

109 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 00:09:09.01 .net
>>103
あそこも本当にヤバイね
あそこみたいに本当にヤバイ地域が区部にもある

110 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 00:15:23.08 .net
昔は名簿に住所出たものね
今は出ないみたいだけど
うちの港区の女子高に足立から通ってる子なんて皆無だったわw

111 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 00:16:26.01 .net
あら〜んうちのやんごとなきお方も通われる某女子校は親の職業まで名簿に出たわよ
もちろん足立なんて皆無よw

112 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 00:23:34.38 .net
親の会社名から役職まで出ちゃってたわよw
去年と違ってあら出世したのねwなんてw
もちろん足立なんて皆無よw

113 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 00:28:58.16 .net
あたい寝ないの?

114 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 00:37:00.19 .net
自演スレ〜乙www

115 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 00:48:07.75 .net
そういえば、親の職業が何かの名簿に載ってたな
そこで「会社役員」って言葉を知った
自分の名前の横に親のフルネームと職業が載ってて、たまにお母さんの名前があると片親だとすぐバレるシステム

116 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 00:52:31.01 .net
時代を感じるね
今は連絡網の次の人しか
学校側も電話番号知らせない

117 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 01:02:27.72 .net
いつの時代?
40代の私の時でさえ親の名前はなかったわ
もしかしてここ年齢層ガチ高い?

118 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 01:09:30.86 .net
田舎の地域のトップ校は今でも親の名前載るらしい

119 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 01:55:12.52 ID:ADgqOE/0h
私立小に通ってた四十代の自分も、親の職業が載った連絡網にはお目にかかったことないw
住所はもちろんバッチリ載ってたから、あの子は高級住宅街に住んでるんだなーとか推測はできたが

120 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 06:14:23.43 .net
足立区だけど、うんこ出ないわ
どうしたらいい?

121 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 08:00:39.67 .net
>>99
それは無いわよ。23区の妥協の産物でしかない恥ずかしい精神性の足立と、都市部から外の方へ発展し新しい文化を築いた地方とじゃレベルに差があるわ。

122 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 08:06:39.17 .net
東京に住むならちゃんとしたところに住まないと逆に恥ずかしいだけよ

123 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 08:08:55.91 .net
>>92
メープルマニア美味しいよね
凄い行列だったNYキャラメルサンドは割と普通でガッカリした
さつまいものペーストがホワイトチョコでくるまってる安曇芋トリュフが美味しかった

124 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 09:01:32.33 .net
都内で小型犬と雨でもゆっくりできる所ないかしら。ヴィーナスフォートはよく行くんだけど、他にないかなあ。

125 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 09:11:11.61 .net
雨の日は難しいよねぇ、私も知りたいくらいだ
うちの方は観光地でずーっとアーケードの下をあちこち歩くけどなんせ人が多いからまったりとはいかないかな
美味しいインドカレー屋とかワイン屋とか古めかしいもんじゃ焼き屋とかで犬と一緒にまったりは出来るけど

126 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 09:14:39.93 .net
>>125
え?いーな。どちらですか?

127 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 09:15:38.27 .net
過ごす場所確保してから飼えばいいのに

128 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 09:21:10.23 .net
>>126
浅の草ですw
でもごちゃごちゃしてるから迷ったり疲れちゃうかも
浅草寺脇のリッチモンドホテルも犬OKだから少し休めるけど雨だとテラスは濡れちゃうかw

129 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 09:23:11.39 .net
>>128
近所です!そんなにわんこOKあるなんて知らなかった。ありがとうございます。

130 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 09:38:58.41 .net
>>116
都内公立小だけど今でも普通にクラス連絡網くらいあるよ

131 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 09:40:10.65 .net
>>129
意外とあるので見てみて下さいw
車はスポーツセンターが割と安く停められますしそのまま隅田公園お散歩すると川沿いのTully's Coffee で途中休めます見晴らしよくて夕方や夜は綺麗です
吾妻橋渡った所にはウンコビル(アサヒビール)の新鮮な色んなビールが飲めますワンちゃんOKです
あと川沿い蔵前の方に向かうとワンちゃんOKのおでん屋さんもいいです
川沿いで2階より上のテラス席は見晴らし綺麗です

132 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 09:55:23.25 .net
>>131
10年以上住んでるのに全く知らなかったー。
ウンコビル(笑)にはランチによく行ってたのにワンコを連れて行くという発想がなかったw
おでんやさんなんて驚きです!
たくさん情報ありがとう!

133 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 10:12:19.17 .net
ID有りの方でスレ立てられなかった。
誰かお願い。

134 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 10:17:49.68 .net
串カツ田中は店内にも犬連れがいてビックリしたわ

135 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 10:24:13.15 .net
>>134
全店舗禁煙にしただか、禁煙にするだか、ニュースで見たのに
「飲食店内に犬」はいいのかw

136 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 10:24:42.60 .net
>>133
なんかいっぱいあるけどpart3のやつ?
行ってみるね

137 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 10:28:59.83 .net
大丈夫かな

【23区】東京に暮らす奥様 Part4(IDあり)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1541554053/

138 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 10:38:09.92 .net
>>132
あそこの高速の下も歩けるよね
雨の日はたまに行くわ

139 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 10:47:51.32 .net
家族に犬アレルギーがいるから、どこにでも犬を連れて来る人は迷惑だわ
犬が嫌いとか怖いとか、そういう話じゃないのよ
本当に何で?というくらい、犬が近くにいると湿疹がバァーっと出るのよ
盲導犬や補助犬も、その人の家の中だけにしてほしい

140 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 11:29:59.09 .net
>>24
家に落下して穴空いたら、その時刻とか連絡してどの飛行機か特定して損害賠償請求とかやるんだよねーってどこに連絡するのやら

141 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 11:54:47.82 .net
>>139
なんで?っていうかアレルギーでしょ?

142 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 12:01:40.60 .net
東京いいんだけど園芸用品がなかなか無いんだよね
あることはあるんだけど品数が少ないというか
そろそろ春の球根とか植えたいんだけどなかなか好きな培養土とか元肥とか無いわ
揃ってるところどこかあります?埼玉まで車走らせた方が早いかな

143 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 12:09:58.65 .net
>>135
うちの近所にも犬連れおkの焼肉屋あるよ
http://r.gnavi.co.jp/be0yf0tx0000/

144 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 12:28:42.32 .net
>>142
東京のホームセンターしょぼいよね
私はジョイフル本田瑞穂店行くけど、
ちょっと遠いから、ネットで買うのが増えた

145 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 12:32:15.94 .net
ドラッグストアもしょぼくて悲しい

146 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 12:41:33.55 .net
>>116
>>130
これ、どちらが正解なの?
次の人しか知らないと途中で切れるんじゃないの?

147 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 12:43:48.87 .net
>>139
盲導犬や補助犬にまで文句言うのは筋違いかと
遭遇しても悪戯や虐待しないでね

148 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 12:54:52.40 .net
>>146
全校同じパターンだと思うの?

149 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 13:02:19.79 .net
今の時代、連絡網なんて個人情報で法的にアウトだよ
このスレ前からしれっと嘘を吐く人がいるよね

150 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 13:08:52.56 .net
埼玉に頼らざるを得ないわね

151 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 14:20:13.30 .net
また足立区が自演してるのね
朝から晩まで本当に暇ねえ

152 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 14:20:25.82 .net
こういう小春日和は窓辺で差し込む陽の光を浴びながらお茶を飲むのが好き
ええインドア派です

153 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 14:39:04.17 .net
うちの都内公立も連絡網ない
なにかと一斉メールだわ

154 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 14:41:46.71 .net
>>152
わかる
東京一歩裏に入ると凄く静かだよね
外は楽しくて家に着くと静か
子供の頃から歩道には人が歩いていたから全然歩道に人がいない場所とか行くと逆に落ち着かないわ
東京が好き

155 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 14:50:51.65 .net
>>142
東京の東の方?
シマホなかったっけ?
私は西なので、成城くろがねや、仙川シマホ、三鷹のコーナンと大きなホムセンがけっこうあるなぁ。

156 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 15:09:33.11 .net
足立区だけどドイトとかシマホとか、でかいホムセンあるわよ

フードコートはガキがギャーギャー騒いで阿鼻叫喚
園芸コーナーじゃ種イモ売り場で「まずくて食えなかったぞ」と店員に難癖つける爺
喫煙所じゃ若い女がタバコ吸いながら、そこら中に灰を撒き散らしてるわ

157 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 15:15:47.26 .net
練馬区のオザキフラワーパークは大きそうだし
一度行ってみたいと思っている
実際に行ったことのある方、感想教えてほしい

158 :可愛い奥様:2018/11/07(水) 15:21:17.20 .net
近所にイオンもホムセンも大きいのがなくて不便だよー
小さいスーパーや薬局はやたら多いよー
駐車場ないから自転車でチマチマ買いに行くよー

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200