2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part41(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/12/12(水) 10:08:24.32 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part40(IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1543390674/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

172 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 07:31:17.04 .net
ここって時々外食至上主義者が来るよね
高齢で料理が面倒なら理解できるけど、外食の方が健康という文脈で語ってくるのは驚く
産地塩分油分糖分を調整できるのは明らかに自炊
その辺目をつぶっても美味しい方がいい人が外食してるんじゃないの
うちもランチは平日毎食、夜は週2〜3日外食だけど味重視、健康は家で確保

173 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 07:33:28.59 .net
子無しでしょ

174 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 07:34:54.26 .net
自炊至上主義も時々くるわよ〜

175 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 07:36:56.22 .net
子あり至上主義も

176 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 07:48:28.59 .net
女は子供二人以上産んでなんぼよ
いいわけはいいわけでしかない
うちは一人

177 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 08:07:57.69 .net
>>172
外食の話もするし家ご飯の話もしてたわ

178 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 08:52:11.55 .net
金持ってる奴は自炊しない
女は金持ってるやつしか結婚しないから
必然結婚後男は自炊をしない

179 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 08:53:40.08 .net
女は金持ってるやつしか?
???

180 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 08:53:53.96 .net
毎月の食費は30万
365日外食で毎晩飲んでるとこうなる

181 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 08:55:41.61 .net
>>172
わかる
外食だろうが自炊だろうがどっちでもいいんだけど、外食の方が健康です!という主張には???だわ
プロの料理人より上手く作るのは難しくても、家族の健康状態に合わせて作れるのは自炊よね

182 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 08:58:48.37 .net
>>178
うちは夫婦各々高収入だし不労所得も多いし億単位の遺産予定もあるけど二人とも料理好き
キッチンを広く設計したから、子供たちも一緒にワイワイと作ってる

183 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 09:01:53.27 .net
どっちでもいい
それぞれなんじゃないの

184 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 09:06:15.42 .net
収入はあるけど私は食事も興味ないし、手作り物は作るのも作ってもらうのも嫌い
自分一人の時は買ってきたありものを適当に食べるだけ
すぐ手の届くところに食べられるものが売ってる東京最高!

185 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 09:09:52.65 .net
キッチンなんて使ったことないわぁ、っていうピカピカキッチンの生活にあこがれるわ
貧乏でもいい
キッチンがピカピカなのが良い

186 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 09:12:22.69 .net
私は外食好きだけど夫が家庭菜園始めて全然外食出来なくて悲しい
ゆっくりフレンチとかホテルビュッフェとか行きたいな

187 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 09:31:04.43 .net
>>186
あら羨ましい
広いお庭があるのかしら?
そんなに料理上手ではないけど、ある程度のお店のよりも私が作るほうが美味しいから、外食はしない
自分以下の料理にお金出すのもったいないし、ケチだし

188 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 09:39:06.05 .net
視聴率低迷「知りたがり!」のフジテレビ伊藤利尋アナウンサーがひき逃げ事件!
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/46295219.html



フジテレビの伊藤利尋アナウンサーが都内で車を運転中、歩行者と接触事故を起こしていたことがわかりました。
伊藤アナはそのまま現場を立ち去りましたが、「事故に気づかなかった」と話しているということです。

警視庁によりますと、14日の朝、港区内の路上でフジテレビの伊藤利尋アナウンサー(39)が運転する車のサイドミラーが、
歩いていた女性(30代)の左肩に接触しました。
伊藤アナはそのまま現場から立ち去りましたが、女性が車のナンバーを覚えていて警察署に届け出たということです。

189 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 10:43:04.12 .net
毎日とか毎食外食できるのは健康な証拠よ
夫婦のどちらかが病気をすると自ずと食事制限があったりして
イヤでも自炊になるもの
外食でも今は健康食を提供するお店が増えてきているのは時代よね〜

190 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 11:20:22.52 .net
外食産業での調理人は美味しいか?不味いか?
だけ考えてる
栄養面の事は考えていないよ

191 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 11:24:42.19 .net
単品メニューしかない食堂が一軒しかない田舎じゃあるまいしw
注文するメニュー決めるのも、そこで足りないものを家なり他所で
補うのも補わないのも自分の頭よ

192 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 11:26:51.89 .net
>>190
それで良い
外食でマズイなんて嫌

193 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 11:27:33.65 .net
マックポテトは野菜だからヘルシー(ミャハ)的なアメリカのバカ底辺思い出した

194 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 11:28:25.44 .net
「外食」でイメージするものが違いすぎると思うんだわ

195 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 11:29:55.86 .net
玄米オーガニック野菜の意識高い系を想像してた

196 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 11:30:31.80 .net
>>194
それだわ

197 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 11:31:46.86 .net
可哀想だけどそういうことよね

198 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 12:02:17.05 .net
でも家で油、塩、砂糖、醤油、出汁、味噌とか高いの使ってるけど、そのレベルを外食で求めると物凄く高くなるわよね。
あとほとんどの人が舌の快楽を求めていて、今求めている栄養がとれて体が喜んでいるおいしさとか麻痺してる上での味付けだし。

199 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 12:04:03.18 .net
どんだけがっつり食べんのよw
しっぽり少しで色々もあるわよ

200 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 12:11:13.59 .net
自炊至上主義者って職場で飲み会とか友達とご飯とかは行くけど家族で行かないってことかな?

201 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 12:15:30.03 .net
たまにこの食材が食べたい!と1人7000円以上出すような外食はいいけど、毎日適当に会社の周りでランチしたり、付き合いでお店に行くのは嫌だなぁって感じ。
今食べたいものが選べないからね。

202 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 12:17:30.93 .net
>>200
身近にいるけどそんな感じ
二言目には、自分で作ったのが一番美味しいわよね〜
もちろん、そうね〜と答えてるけど、作った本人の好みに仕上げてるだけで
私は全然美味しいと思ってない

203 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 12:19:42.03 .net
ママ友とかで食べるパスタランチ1,000円とかそういうのが大嫌い。その程度で旦那に悪い〜昼から外食で〜とか言ってるの聞くとウンザリする。

204 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 12:23:27.27 .net
>>201
えー
私は毎日会社の周りで適当ランチしてる
家では子供にも食べさせなきゃだから彩りや栄養も一応考えるけど、ランチは好きなものを食べてる
食べたいものが選べないって素材なことかな?

205 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 12:32:21.44 .net
>>202
そこまで美味しい基準がズレてる人だと、確かに自分で作ったものでないとダメなんだろうね
一定数、外食全般が苦手という人いるよね

206 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 12:34:45.64 .net
毎食外食、食費月15万30万なんて人は金持ちアピしたいだけでしょw
このスレはマウンティングが耐えない

207 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 12:38:25.92 .net
金持ちアピだのマウンティングだのちっとも感じなかったわ
コンプ持ちって大変ね

208 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 12:44:06.09 .net
自炊食費月15万はさほど多くもないような
家族人数にもよるけど
30万も毎食外食ならそれくらいいくでしょう

209 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:13:19.22 .net
娘も自立して夫婦二人暮らしになったから
調味料や食品の添加物とかあまり気にしなくなった

210 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:22:00.61 .net
>>172
そういうスタンスでは話してないよ>外食至上主義
共働きで料理しなかった頃は外食は中華が多かったなって思って

211 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:23:16.64 .net
そうよねぇ
子供が小さかったら家で気をつけるわ
うちはもうほとんど夫婦ふたりだから今は美味しいものを少しだけ外で食べる方が楽しいかな

212 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:23:25.21 .net
>>181
自炊の偏りを補正するためにたまに外食するのはいいことだと思うよ

213 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:26:47.22 .net
>>208
健康的で楽しい食卓にするには自炊でも一人3万かかると思うけど
実際に統計取るとそんなにかけてないのが現実よね

214 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:35:32.14 .net
今日はいないんじゃない?
前に、外食の方が絶対に健康よ!と言い張ってた人
あの時は料理できない人なんだろうなと眺めてたけど
外食の方が健康な時もある、くらいだよね実際は

215 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:36:47.98 .net
いたっていなくたっていいよ

216 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:38:32.92 .net
外食は手間を省きたい時などは中くらいの価格帯
美味しさ重視ならいい値段でもおk
健康はその他の普段の食生活で、できれば野菜や魚、和食多めヘルシーに

217 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:38:59.87 .net
ここ数年はふるさと納税で食材入手することも多くてそれは食費として換算してないけど、もし計算に入れたらうちも月一人3万以上だな
寄付金ではなく牛肉○万円相当の方ね

218 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:39:38.44 .net
>>194
結局これに尽きる

219 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:42:02.19 .net
>>213
うちは夫婦ともに料理して、夫は私があまり使わない食材や味付けしてくれてありがたい
子供たちも両方楽しんでる

220 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:43:17.29 .net
>>194
それを言ったら「自炊」もかなり違うよ

221 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:49:37.25 .net
外食と自炊を上手く合わせて味覚も満足、栄養のバランスも摂る
うまくやる人はやるし、できない人は外食のみ自炊のみでもできないわよ
奥様次第だわ

222 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:50:46.15 .net
どんどんズレてくw

223 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 13:57:56.55 .net
>>222
そうでもない

224 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 14:02:36.94 .net
>>223
キャー

225 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 14:03:42.40 .net
高齢者になるとパン食が増えるんだってね
何年か前に一番パンを食べてるのはシニアというニュースやってた
料理するのが面倒になるんだろう
特に子供が巣立つと

226 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 14:04:25.47 .net
入れ歯になるから…

227 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 14:06:40.48 .net
うちは子供が小さい時は栄養が気になって自炊頑張ってたけど、夫婦2人になってからは、ただ楽したくて外食多いw
何するにも最近疲れちゃって

228 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 14:49:30.02 .net
>>149
柚子りんご美味しかったわ〜
ありがとう〜

229 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 15:32:07.69 .net
山田は死刑

230 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 16:15:25.27 .net
>>226
入れ歯でも食べやすいものを作ればいいじゃん
要は面倒なのよ

231 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 16:45:39.21 .net
>要は面倒なのよ
って少しトゲがあるっぽいけど、まあそうだね

って仕方ないじゃん目も悪くなる、膝や腰も痛んで動きづらい
体力も無くなるのだからね
しゃきしゃき台所に立てる人ばかりじゃないわ

232 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 17:00:30.99 .net
面倒なら面倒でいいと思う
誤魔化すのが一番滑稽よ

233 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 17:07:12.87 .net
>>228
お口に合ってよかった!
うちも今シーズン初を作ったとこだ。ヨーグルトニに入れてもおいしいよ

234 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 17:07:42.05 .net
まあそうよね
結局はメンドくさいだけよね
認めちゃえば外食好きは楽よ、私も含め

235 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 17:09:02.16 .net
90代の祖母がそんな感じ
ご飯は炊くけど佃煮とか納豆とかベーコンとか漬物で済ませてる

236 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 17:20:46.75 .net
うちの義母もパン食増えたと言ってたし、ご飯のおかずも缶詰とか多いって
義父も亡くなったし一人分だから面倒なんだろうけど、認めてはいないな
「青魚は身体に良いから」と言ってる
いやいや、高齢なんだし気持ち分かるから、イイワケしなくていいよ!w

237 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 17:39:54.04 .net
だって料理ってめんどくさいよ
かなり
冷凍食品の楽な事w

238 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 17:47:34.77 .net
外でも食べるし家で作るのも好きだな
盛り付けとかすぐ真似しちゃう
パンも食べるだよ

239 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 17:56:35.65 .net
年数回夫が夕食いらない日があるけど
結局は冷蔵庫整理で済ませてしまうわ

240 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 17:58:31.15 .net
気にしないで外食とか惣菜とかいうけど、実は糖尿病とか高血圧の予備軍だったりするんだよね。気にしろよw
ボケやすいから迷惑老人になるのに。

妊婦もマクドナルドを普通に食べててびっくりする。
20人に1人は妊娠高血圧症候群なのに。

241 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 18:02:04.74 .net
20人に1人って、街を歩いてる肥満の人の数のうち妊婦と考えれば、別に多くないのでは?

242 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 18:03:34.88 .net
みんな極端なんだよw決め付けとw

243 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 18:10:24.68 .net
外食や総菜を目の敵にしている人のレスが血圧高そうでワロタ

244 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 18:14:47.08 .net
外食や総菜嫌う人って昭和一桁ってイメージ

245 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 18:25:34.82 .net
それも決め付けな

246 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 18:31:03.57 .net
>>244
それに加えてケチな人ね

247 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 18:35:58.90 .net
昭和の終わり生まれ、外食はよくするけどお惣菜や冷凍食品やクックドゥみたいのは美味いと感じるのが少ないからほぼ買わない
美味しいと思ったら買いまくると思う

248 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 18:42:49.62 .net
コストコのお土産感覚やお取り寄せで冷凍の場合は利用するけど、普通のスーパーで買えるようないわゆる冷凍食品はお弁当のおかずが何もない時の緊急用
惣菜はデパ地下ものはたまに買う
でもメニューの参考にして家で似たようなの作ることもあるw

249 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 18:46:10.30 .net
料理は好きだけど、外食しないと新しい味を開拓できなくない?
例えばベトナム料理作りたいと思っても本物食べたことなきゃ作れない
こういう時すぐベトナム料理やさんに食べに行けるのが東京の良い所だと思うけど

250 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 18:49:55.02 .net
そこまでの自炊至上主義はここにはいないのでは

251 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 18:51:06.97 .net
>>250
自炊至上主義じゃないよ
美味しい物大好きだから外で色んな国の色んな味を食べるのが大好き
逆に自炊至上主義の人はどうやって新しい味作るの?と不思議で
自己満でなんちゃって料理作ってるのかなあと

252 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 18:52:30.85 .net
美味しいものを外で食べなきゃ美味しい物は作れないと思ってるので、
外食しない自炊至上主義の料理は美味しく無いと思ってる

253 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 19:00:26.25 .net
自炊至上主義の人は自分のものが美味しいと思ってるからいいと思うの
かわいそうなのは外の味を知らない子供

254 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 19:07:21.76 .net
他人が自炊原理主義者だったとしてどうでもいいいやw

255 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 19:11:47.96 .net
>>254
他人だったら良いけど姑だったら最悪w
うちのトメも世界中のグルメ好きで良かった
けどここ糞トメ予備軍いるよね

256 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 19:26:08.00 .net
>>255
>>253のバージョンで
「かわいそうなのは家の味を知らない子供」とか言いそう・・・

257 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 19:33:37.98 .net
>>251
250だけど、なんか誤解させちゃってごめん
私も>>249と同じ考えなんだけど、自炊命!外食は敵!みたいな自炊至上主義はここにはいないのでは?と思ってただけでした

258 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 19:42:03.89 .net
私の知り合いは外食大好き
でも料理もめちゃくちゃ上手
行くお店で美味しかったら真似て研究するんだって

259 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 19:53:50.93 .net
私の伴侶にしたいわ

260 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 19:59:33.71 .net
東京で生まれ育って自炊至上主義の人ってあんまいないような
昭和一桁生まれのうちの祖母だって外食やデパ地下のお弁当大好きでよく食べてた
日本橋行って今日は何買ってきたと

261 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 20:01:44.37 .net
今外食でもヴィーガンとか地産地消とかを売りにしてる店もたくさんあるよね
健康が心配ならそういうとこを利用するのもいいかも

262 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 21:19:16.66 .net
水道民営化で水道料金めっちゃ高くなる話も出てるからやばいな

263 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 21:21:20.05 .net
つ 意識高い系のサラダ専門店

264 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 21:22:36.73 .net
仕事最小限で低収入で工夫して生きるか

忙しすぎて病気になって高収入工夫せずに生きるか

私は前者がいい

265 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 21:27:19.12 .net
>>263
最近いっぱい出来てきたけど、なんかいけ好かないのw
おばちゃんはシズラーに行くわw

266 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 21:52:23.02 .net
それなりに忙しくて高収入で工夫して生きるわ

一方だけ病気になって、とつけるあたり詐欺師の話し方ね

267 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 22:31:33.54 .net
>>249
そうなんだよね〜
エッグベネディクトが流行り始めた時にテレビで見たけど
私自身はまだ食べたことなくて、でもネットでレシピ調べて作ってみた
まあ美味しかったけど、その後外で初めて食べた時に
「やっぱり外の味を知らないと本格的には作れないな」と思ったわw

268 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 23:44:08.17 .net
「セレブな一流住宅街・南青山を護る自警団」結成話はすごくもうアホらしいのだけど

正当防衛のため町内巡回をする際には皆さまどんなブランド品を着てらっしゃるのか
こん棒の代わりに紀ノ国屋で買ったネギを持って欲しいとか
不謹慎ながら想像すると色々楽しめるわー

269 :可愛い奥様:2018/12/19(水) 23:51:20.35 .net
私、田舎育ち、東京の東側15年だからよくわからないんだけど、南青山の児相の件、ここのみんなどう思ってるの?
ワイドショーでモザイクかかってる反対派の人たち、すごくダサいと思うけど、私が近くに住んでないからそう思えるのか、
南青山のブランドがわかってないからそう思うのか、
よくわからないな
うちの近くに出来るとしても、なんとも思わないな
わけのわからない店より、国や都が管理するものの方がうれしいかも

270 :可愛い奥様:2018/12/20(木) 00:27:26.30 .net
>>269
話題の土地の側をよく通りかかるんだけど、
周りはなかなか高級なお店ばかり。
無知で恥ずかしいけど児相って実際に
養育困難な子が一時的に生活したりするのかな?
もしそうなら全く向いてない環境だとは思う。

271 :可愛い奥様:2018/12/20(木) 00:34:31.81 .net
反対派主婦の、環境求めて青南学区にとかいうのは眉唾だと思う
何もあそこに作らなくてもは同感
でももう決定事項なんでしょ

272 :可愛い奥様:2018/12/20(木) 00:37:46.27 .net
>>269
あの辺りが地元の友人がたくさんいるけど、全く反対してないよ
それこそ田舎出身の新しく地域に入り込んだ人たちが反対してるとかなんとか
地元の公立学校も言うほどエリート校でもない
私には反対派の人たち自身があの土地の価値を下げてるように見えるけどね

総レス数 1005
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200