2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part41(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/12/12(水) 10:08:24.32 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part40(IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1543390674/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

483 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 22:32:13.73 .net
脳内でしょ

484 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 22:36:14.65 .net
昨今の共学人気は凄い
私立中はどんどん共学化してその度に人気と偏差値が上がってるね

485 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 22:37:48.28 .net
>>482
筑駒桜蔭ですらなれない東大首席卒が満足できる共学だもん
アイツは同窓会があるとシリコンバレー()からすっ飛んでやってくるw

486 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 22:37:59.50 .net
>>484
具体校、示せない時点で眉唾だわ

487 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 22:45:50.38 .net
大塚の国立でしょ

488 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 22:46:04.06 .net
>>482
筑駒や桜蔭が身近にいない環境なの?
そんな崇め奉るようなもんじゃないけど

489 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 22:47:19.82 .net
>>486
え???
サピでも特集が組まれるほど共学化の波は凄いんだけど
男女別学も昨年の時点でとうとう一校に(他は全て共学化)

490 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 22:50:47.08 .net
>>488
>>489
でも具体名示せないんでしょ、桜蔭と筑駒以上の
サピでも桜蔭と筑駒以上に合格実績、デカデカと書いてるのかな

491 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 22:52:37.80 .net
筑駒から東大首席は例年なので、よほどのレアケースだったんでしょう、脳内でw

492 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 22:53:07.39 .net
ボケーッと女子校で友達と、今の時期はカウントダウンライブだよねーとキャッキャ言いながら何も考えず生きてきましたサーセン
さすがに大学受験は頑張ったけど

493 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 23:09:17.05 .net
>>400

>>401さんの言われていることが正しいです。
ここに書くのを迷ったけど、我が子の障害者手帳の判定で児相に行きました。児相の中に南青山の反対住民が心配されているようなことは、ありませんでした。うちの管轄の児相は、
辺鄙な場所で、物寂しくひっそりとした環境にあるので、なんとなく行きづらかった。もっとわかりやすく明るい環境のところにあればいいのにとさえ思いました。

494 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 23:28:25.18 .net
南青山の件、反対派の黒幕は商業施設を目論む某不動産会社という説を読んだけど東スポ情報だったw
アンケートではどこも7割前後が賛成で、どちらでもないを除くと反対は15%もいないようだね

495 :可愛い奥様:2018/12/21(金) 23:43:43.09 .net
>>494
ネットでも何かをしつこく叩いてるのは一部の少数の人らしいしね
でも「声が大きい」から世論を代表してるように見えたり

496 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:01:23.48 .net
区部の割と落ち着いた住宅地なんだけど
2〜3年前にそこそこ広めの注文住宅を建てて越してきたご家族
ご夫婦も小学生のお子さんたちも、道で会えば感じ良く挨拶はしてくれるんだけど
ずっと表札を出してないので未だに何という人たちなのかわからない
表札を出さないのってどういう理由なんだろう?

497 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:05:35.85 .net
え、釣りか?
逆に表札出さなきゃいけない理由って何

498 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:06:30.43 .net
配達で分かりにくい

499 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:09:10.66 .net
>>498
それを近所の人が気にする意味ある?

500 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:14:59.04 .net
要塞みたいな豪邸って表札出してないこと結構あるね

501 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:22:37.22 .net
>>496
元々いる人なら構わない
いや、でも表札は出してるなー
新居で越してきて、表札建てないって、そんなご近所信頼できないなら越してくるなとは思う
ご近所にいないからわからん

502 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:30:59.29 .net
近所に有名な方が住んでるけど、表札出してないわ

503 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:31:17.68 .net
ご近所ばかりが来るとは限らない

504 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:31:46.22 .net
うちの近所の大地主や有名人は出してるな
本名と芸名が違うからかな

505 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:33:23.19 .net
>>504
それはあるかも
うちの近所の人はモロ本名だから

506 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:34:11.43 .net
相当珍しい名字じゃないとわかんないけどね
フルネームの表札は最近あまり見ないし

507 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:34:22.48 .net
>>502
近所に有名な人、財界の人、住んでるけれど皆出してるわ
フルネームでなく、姓だけ
フルネームの人は流石に少なくなった

508 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:35:27.76 .net
越してきて表札なかったら
配達はドキドキするだろうな
デリバリーとかここ?ほんとに?ってなりそう
でも備考に表札ありませんって書けばいいのか

509 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:44:11.90 .net
門の前で電話してる配達員ってよく見かけるよ

510 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 00:44:48.77 .net
>>497
それこそ釣り?
でなければDQNか

511 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 04:31:00.27 .net
表札出さないと配達屋さんが辛いよ
意識過剰程出さないのよね

512 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 06:03:53.17 .net
小学生の頃の通学路に政治家の私邸があったけど、門番?警察?用心棒?みたいな人が立って見張るスペースがあったことを思い出した
でもその政治家、政局絡みで自死したので門番もいなくなったけど

513 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 06:44:36.74 .net
あの大きなお家はどんな人住んでるのかな?って思ってたお宅にポリボックスか建って政治家さんだったんだ!って気付いたりするよね

514 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 07:08:58.80 .net
>>494
それ本当みたい
反対派が立ち上げた自警団の連絡先が、前からあそこを狙ってた不動産屋だって

515 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 07:28:05.37 .net
わーもうそんな少数派意見なんて報道しなきゃいいのに
報道するにしても、ごく一部の意見として紹介する程度でいいよ

516 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 07:31:10.46 .net
>>515
大きく報道したおかげでオセロの白はバカを見たねww

517 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 07:46:44.33 .net
本音は違うから困るんだよ
ゴリ押しすると時間経過と共に不満が膨れ上がり爆発するし

518 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 08:00:05.66 .net
近所にポッポ兄が総理だった時の大臣宅があって
今でも小さなボックス内に警官がいるよ
常駐してるのは怖そうな顔つきの警官だけど
近所のおまわりさんが通りがかると嬉しそうにお喋りしてる

519 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 08:20:02.87 .net
>>518
あの仕事は暇だよね
人の出入りも少ないし近所の人も話しかけたりしないし

520 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 08:28:29.57 .net
お年寄りの警備員って、だいたい元警察なんだろうね
よぼよぼで警備なんかできるはずないと思うけど、実は柔道何段とか、
見た目にそぐわずものすごく強いとかじゃないと存在の意味ないもん

521 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 09:14:42.30 .net
>>517
少数派の低民度人乙
昔から住んでる人たちに聞いたら誰も反対してないってよ

522 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 09:21:44.38 .net
>>517
不満が爆発ってww
ずいぶん未熟な住民なのねww

523 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 09:54:57.47 .net
どんどん爆発してどんどんイメージ悪くすればいいよ
いじめタウンとして

524 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 10:07:29.96 .net
もうすでに地に堕ちてるよね
大多数の賛成してる人たち可哀想に

525 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 10:21:59.69 .net
この騒動で、本当に反対している人が声を挙げにくくなっただろうな
そんな人だらけなのか東京

526 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 10:27:19.67 .net
>>516
本当だよね

527 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 10:32:35.33 .net
>>525
騒動前はもっと賛成派多数だったよ

528 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 10:32:54.33 .net
>>521
そりゃ表立って反対できないよ

529 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 10:38:41.27 .net
>>525
地元の人にだって必要な施設なのに反対する方が頭おかしい

530 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 10:39:25.58 .net
>>528
世の中をダメにするのはいつも一部のレイシスト

531 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 10:51:19.77 .net
>>507
フルネーム表札は家族構成晒し 悪徳行者のデータになったり それぞれの帰宅時間とか全員の不在曜日時間までデータ取る輩もおるからねー

532 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 11:36:25.03 .net
話題変えるが
最近のタクシーの運ちゃんて道知らない非常識多いね

銀座から中野坂上まで乗ろうとしたら「行き方解りますか?」
と聞くから「半蔵門から新宿通り出て青梅街道です」と教えました

カーナビが調子悪いとか言い訳してたけど
青梅街道も知らないのはプロじゃないよ

533 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 11:39:16.60 .net
私も汐留から虎ノ門へと言ったら、「虎ノ門…??」と言われて腰が抜けるほど驚いたわ

534 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 11:41:03.51 .net
ナビがあるし、田舎からの出稼ぎドライバーが多いんじゃないのかな
タクシーなんて最初からあてにしてない
乗るときは住所見せる

535 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 11:42:42.35 .net
ナビの使い方わかってない運転手さん多いよ
そのナビは飾りか!って言いたくなるわ

536 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 11:45:11.62 .net
逆に使い方教えたことあるわ
料金安くしてくれたから良いけどさ

537 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 12:14:22.81 .net
青梅街道わからない運転手さんなんているんだ
東京に来たばかりとか??
何年もドライバーやってたら分かると思うんだけど

538 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 12:20:35.12 .net
米は安すぎるとほんと不味くてなあ
10kg3500円ぐらいのにしてる

539 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 12:46:36.88 .net
東京で道を詳しい人にほんと当たらない
○○病院○○ホテルとか言ってもわからないから
ナビ用に住所言うわ

540 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 12:48:06.90 .net
タクシーで明治公園までお願いしますって言ったら分からないと言われたから「ホープ軒って知ってますか?」と言ったら通じたわさすがタクシー御用達ね ホープ軒

541 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 13:30:41.98 .net
北朝鮮を超えた!

542 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 13:38:34.97 .net
明治公園って今は盛大に競技場用地で工事されててなくなったような

543 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 13:52:56.18 .net
ラーメン屋の店名を言うと分かるあるある

544 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 14:01:35.98 .net
虎ノ門方面から、法務省の合同庁舎を指定したのに、日比谷公園の方まで行った揚句
新人なんで〜と言われた時は殺意を覚えたわ タクシー

545 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 15:00:25.32 .net
わざと道知らないふりして遠回りしてる運ちゃんも多いよね
女性客ひとりだとナメられる

546 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 15:23:07.78 .net
東京マラソンの日に迂回路指示したのに「もう大丈夫ですよ」ってマラソンコースになってる道に行こうとするバカ運転手にはイラついたわ

547 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 15:31:12.34 .net
大手タクシー会社でも日本語が怪しい運転手を雇ってるのね
全く違う場所に連れて行かれて説明しても理解して貰えなくて
遅刻してしまうから降ろしてって懇願してドア開けてもらったことがある
自信過剰で客の言葉が耳に入らないかんじで密室だから怖かったよ

548 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 15:31:23.85 .net
都内のタクシーって80年代のタクシーばっかで景観を醜くしてるわ
最近ようやく新しいワゴンタイプのが出て来たけど依然として主流は80年代のデザインの
タクシーばっかでタイムスリップしたみたい

549 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 15:52:17.46 .net
新しいワゴンタイプはドア上に頭をぶつけなくていい

550 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 16:05:32.11 .net
道をよくご存知ですねえとか言われたりね
その位知っとるわ

車のデザインが古いのならまだまし
多少並んでから乗ったらヨレヨレで大病した後に生活のため仕方なくやってる相当高齢なじーさん
返事しないわ生気なくて事故ったらと心配になるし
遠距離なら乗り換えてたかも

551 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 16:07:09.04 .net
しかたなくやってる様子の  だったわ

552 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 16:28:25.34 .net
>>481
うらやましい
女子高当時はすごく楽しかったけど
その後の人生のためには共学の方が良かったとつくづく思うよ

553 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 16:35:16.81 .net
共学が楽しい人とそうではない人がいるのよ

554 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 16:38:55.54 .net
女子校って聞くだけ男子は目が輝くのよw
共学の女子に比べて清い感じがするんだって

555 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 16:50:54.82 .net
>>546
箱根駅伝はその点見事よね

556 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 16:55:45.74 .net
>>552
共学だとその後の人生になにかそんなに影響あるかな

557 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 17:09:40.28 .net
>>552
私もそれは思う
だから子供には共学を望む親が増えてる、共学増加はそのため、と進学塾で説明が

ただ、別学の学生に聞いたところ共学に男子8割女子5割の賛成らしいw

558 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 17:21:31.47 .net
進学校なら共学のメリットもわかるw
だけど、普通程度なら共学とか結構面倒よw

559 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 17:27:06.56 .net
付属女子校から大学は共学で正直ちょっと心配した
心配いらなかったw

560 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 17:42:18.54 .net
女子校出の母親って娘も女子校にやりたがる?
大事な思春期に女子だけの環境で何年も過ごさせるのってどうかと思う

561 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 17:45:51.32 .net
どうかと思うってレベルかね

562 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 17:49:10.19 .net
>>553
おバカな共学だと男がおバカで大変かも

563 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 17:53:04.25 .net
地方はなかなか共学進学校ないけど東京はあるからね
周りは女子校育ちの人が多いからリアルでは黙ってるけど、正直なんで東京で生まれ育って女子校??とは心底思うわ
共学は卒業後が本当に楽しい

564 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 17:55:56.37 .net
三姉妹だったから女子校一択だったわ

565 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:03:22.85 .net
息子の時に某男子トップ校の説明会で「どんな子にも居場所があります」と言ってた
共学だと居場所がない子って一定数いる、特に男の子は高偏差値ほどコミュニケーション苦手な傾向も
女の子もこじらせ系は女子校の方が向いてる気がするな

566 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:08:04.46 .net
>>564
うちとは全く逆だわ
三姉妹だからこそ、男の子がおバカさんから社会で一人前になる姿を見ておくように、将来男の子の母になる可能性もあるんだから、と全員共学
幼稚園から大学まで女子校だった友人たちが男の子育児に心配しすぎてるの見ると、親ナイスと思う

567 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:08:06.11 .net
>>401
それは支援センターのお仕事
児童相談所とは別

568 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:08:42.59 .net
ずっと共学だった奥さまって男ずれしてて下品

569 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:10:57.66 .net
こどもの城跡地に子供病院ができる話はどうなったの?
特に反対は無かったのに

570 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:15:53.14 .net
>>560
幼稚園からずっと女子だけだったけど、入れたくないわ

571 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:18:07.49 .net
広尾のERの移転先候補だったよね

572 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:20:11.51 .net
東京の御三家中高は三代でお世話なってる例はよく聞くね

573 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:20:40.60 .net
>>568
ということにしないと自尊心が保てないつまらない学生生活だったのね

574 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:23:00.67 .net
>>572
御三家だけでなく歴史ある私立は多いわよ
幼稚園からなら顔パスのとこも多いし
その分、視野が狭くて驚くけどそれが心地良いんだと思うわ

575 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:23:48.23 .net
DVされてもずるずると同居をつづけて
きちんと別れられないって
弱者というより趣味の問題じゃないの?

576 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:24:58.84 .net
驚愕のほうが思春期にリアルで威勢を見られるから、間違った幻想を抱かずに
すむのでいいと思うんだけどね

577 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:27:15.71 .net
想像力を試される誤字

578 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:28:03.66 .net
幼稚園から高校まで女子だったけど
自尊心なんてものを全く意識しないほど
自由で幸せな毎日だったわ

579 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:28:46.26 .net
驚愕してよいかしら?

580 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:33:36.50 .net
塾とか通うと他校の男子とそれなりに交流しますし

581 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:39:14.61 .net
>>565
そう思う
何事にも我関せずって感じの、自分の事にしか興味ない子でも受け入れられるのが別学
桜蔭もそうだけど変な子ばっかだし
こういうコミュ障タイプが共学行ったら詰む

582 :可愛い奥様:2018/12/22(土) 18:48:35.27 .net
>>567
私いちおう社会福祉士でソーシャルワーカーなんですけど
児相さんとも連携しててよく行きますけど
児相さんは患児・障害児の対応が一番多いです

総レス数 1005
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200