2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part41(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/12/12(水) 10:08:24.32 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part40(IDなし)【都下】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1543390674/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

722 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 18:54:40.49 .net
>>720
ありがと
今度行く機会があればいいなー

>>721
歩いたのは去年だったかなー
夜はなかなか用事が無くて

723 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 19:43:45.69 .net
>>713
明日子がイルミネーションみたいと言って銀座考えた!けど歩くなら素直にとしまえんやスカイツリーに行った方が良いかな。

724 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 20:21:56.46 .net
としまえんやスカイツリーは行ったこと無いです
一昨年?はミッドタウンきれいでした(明日はすごい人かなぁ)

725 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 20:43:02.93 .net
>>723
奥様、東京ドームシティ良いですよ!駅からすぐだしわりと豪華、食事するところも多いし。

726 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 21:15:20.55 .net
古谷経衡『ネトウヨにはデマとトンデモ陰謀論とヘイトしかなかった』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545566366/

727 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 21:29:20.00 .net
>>697
自宅が目白なので、池袋のデパートに生鮮食品を買いによく行くけど、ケーキは買わないなぁ。
近所のエーグルドゥース一択です。

728 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 21:32:20.40 .net
>>727
そりゃご近所にあのお店あったらデパ地下いらん
カスレットが大好き

729 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 21:36:53.39 .net
>>727
焼き菓子を買いに横浜から年1行くわ
美味しいわよね

730 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 21:41:03.98 .net
>>725
東京ドームシティ綺麗ですよね
最近あまり行く機会がなくて
イルミのトンネルはまだやってるのかしら

731 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 22:02:34.38 .net
変かもしれないけど、誕生祝いとクリスマスのケーキ、おせちなどのお祝い事は自分で作ろうって思ってる
普段のケーキを買って食べることはあるんだけど
夫も自分も子供の頃には母が作っていたってこともあるけど、習慣になってる
お店のケーキには及ばないかもしれないけど、お祝いって感じがする

732 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 22:08:41.05 .net
デパ地下が何でも一番だと思ってる奥さま
デパートに出店しない素敵なケーキ屋さんあるのよ

733 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 22:15:26.39 .net
ご近所の人しか知らない
ご近所の人に愛されてる店が
なんでも美味しいよね
ケーキでもパンでもラーメンでも

734 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 22:16:48.27 .net
え?盲目コピペシリーズの改悪じゃないの?
みんなわざと吊られてるのー?

735 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 22:28:05.97 .net
>>725
あ、嬉しい情報ありがとうございます!じゃあ東京ドームシティにしますw

736 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 22:36:53.59 .net
>>731
私は外食大好き、お菓子づくりも滅多にしないけど、奥様みたいな人に憧れるわ。
ケーキの生クリームなんて、作りたてが一番美味しいし。

737 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 22:50:45.33 .net
>>727
私は実家が目白
エーグルドゥースは個人的には新参の店w
年始にガレットデロワで運試ししてる
上でヴィタメールのホワイトチョコレートケーキと書いたのは私
池袋で毎年買ってる

738 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:05:09.76 .net
池袋西武の ファウンドリー好き
好きなフルーツの時は買わずにいられない

739 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:10:18.30 .net
あー確かにデパートより美味しい地元のパン屋さんやケーキ屋さんあるね。
デパートは有名店だから贈答品としてはいいけど自分で食べる時に買うには割高かも。
地元でも並んで中々買えなかったりするから、デパート出店は絶対無理だよねと思う。

740 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:14:53.38 .net
手土産やお歳暮文化が衰退して、つぶれてる和菓子店、洋菓子店が増えてるってニュースでやってた
近所においしい店があるのは有り難いことかも

741 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:16:15.86 .net
>>738
私も大好き
チョコもおいしいから
バレンタインデーはいつもファウンドリーのチェリーボンボンにしているよ

742 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:17:26.10 .net
今すごい勢いで増えてるよ

743 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:21:00.57 .net
池袋西武は頑張ってる
それに比べて東武のふがいなさにはあきれるわ
レストラン街に人がいないもの

744 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:24:45.23 .net
>>740
和菓子は上野辺りに数店ある竹隆庵岡埜を贔屓にしてるよ
こごめ大福が有名だけど
季節ごとに変わるフルーツ大福がものすごくおいしい

ケーキはおおはしっていう小さなお店で買ってる
特においしいのはサバラン
この頃サバランて見かけないから貴重なのよね

745 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:26:58.82 .net
皆そんなにいろんな店のお菓子を買いまくるのか
酒飲みの私にはわからん
旅行行って買うおみやげも甘いもんほぼ無しだ

746 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:30:16.01 .net
空港とかに売ってるお菓子って、そんなおいしくないよね
でも、まずくはないし個別包装で会社で配りやすい

747 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:31:08.36 .net
羽田でおいしいと思った物無いわ

748 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:32:21.66 .net
上野のうさぎの朝パンケーキ行った?
もたれて、あぁ私婆になったのねって実感したわ

749 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:34:04.97 .net
上野ならイナムラショウゾウ

750 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:45:52.77 .net
>>749
あああそこ辺鄙な場所なのにいつも並んでるよね
つい通り過ぎちゃう
今度入ってみるわ

751 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:55:32.26 .net
>>743
数年前までは池袋西武のレストラン街は閑古鳥状態だったのよ。
かたや東武の方は行列店が多かったのに、改装してからだめになっちゃった。
ユニクロとニトリのレジはいつも行列なのにねw
フルーツといえば、東武地下(ルミネの地下)に新しく入った「フルーツ青木」っていうお店の
フルーツタルトやプリンが唸るほど美味しい。

752 :可愛い奥様:2018/12/23(日) 23:56:36.86 .net
週末になってイチゴの値段が倍になったわ
クリスマスなのね

753 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 00:04:50.72 .net
数年前って。
西武のリニューアルって10年前でしょ。

754 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 00:15:22.56 .net
ファウンドリー見てきたら口コミボロクソだった
妨害にでもあってるのかしら

755 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 00:18:12.91 .net
>>753
ごめんなさいw
2011年にリニューアルだから8年前。
でもしばらくはガラガラだったのよ。
美登利寿司やラベットラはお客さん入ってたけど。

756 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 00:20:21.68 .net
>>751
東武は動線が悪いんだよね。
UNIQLOとニトリが入ってから、レストラン街へのアクセスが悪くなったし
デパ地下もエスカレーター降りたとこと、駅への通路が無駄に混んでて歩けない。
子供の塾やスポクラは西口に集まってて、西武に行くためだけに駅を東西に突っ切るのもマンドクサイ。
結果、池袋で買うのやめて新宿に出てる。

757 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 00:27:48.73 .net
>>717
三児の母?
その家庭の事情というのが千差万別なのと、校長と担任の指導力でどうとでもなる。
子供のクラスに下のお子さんが生まれたのを機に荒れて荒れて仕方ない子がいる。
夏休み明けクラスで集団イジメが起きて、下のお子さんが生まれた家庭と夏休み明けに苗字変わったわかりやすい子、
公開授業中に夫婦ゲンカ始める家庭の子供がイジメ加害者。年度途中に担任変わったわ。
学校で対応しきれない限界はあるけど、教師の力量でクラスの雰囲気も子供も変わる。

758 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 00:35:03.22 .net
22-31日まで連日外食だからケーキは食べるけど買わない
ここ五年間は毎年そんなかんじ

759 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 00:47:14.13 .net
>>757
年の離れた妹のいる男子児童が
親にかまってもらってない寂しさで
学校で荒れてるケース何度か見たな
家ではいい子で親は気づいてなかったりする

760 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 01:27:39.71 .net
年末年始の帰省で、毎回当たり前のように洋菓子を買い込んで配ってるけど、
今回おかず系にしてみようかな
車だから重くても良いし

761 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 02:08:54.77 .net
>>738
私もこのお店大好き
旬の美味しいフルーツを生かしきってて満足度が高い
エーグルドゥースは近所だけど、あまり好みじゃなくて行かない
あとは大和郷のフレンチパウンドハウスが好き

762 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 04:30:46.87 .net
ケーキは大き過ぎないウエストのが好きですわ
見た目も味も素朴

763 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 05:46:13.42 .net
ファウンドリーは最近急激に店舗数を伸ばしたので
悪くはないけれど普通っぽくなった気がする

伊勢丹で買ったビュッシュ・ド・ノエルが美味しかった
碑文谷のパティスリー・ジュンウジタのもの
実店舗のケーキを買いに行ってみたい

764 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 07:42:03.43 .net
クリスマスなのに和菓子が食べたくて仕方ない
菊屋まで行こうか迷う

765 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 07:44:08.96 .net
エーグルドゥースは万人受けではないよね
私は好きだけど
目白通りを下って山手通りを越え、トキワ荘跡近くにあるビルソンローラーという店が素朴でいい
子供たちにはこっちの方が好評
小さい店だけどどこかの芸能人が差し入れに使ってるとかなんとか

766 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 07:56:49.12 .net
和菓子も美味しいものね
百菓繚乱…有難い世の中だわ

767 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 08:07:35.81 .net
今朝、一時間位の間隔ごとに佃煮っぽい濃い匂いが北風にのって漂ってくる おせちの加工業者でもあるのかな〜

768 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 08:13:15.50 .net
ケーキは別にいらないけど
帰りにデパ地下でなんかワインとチーズ買ってこよう
チーズの値段を気にせず普段からガンガン買えるブルジョワになりたいわ

769 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 08:16:26.27 .net
車で行ってもタルトやパイじゃないと持ち帰る自信が無いわ

770 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 08:42:18.41 .net
>>765
お子さんと味覚似てるかもw。私もあのお店好き。
焼き菓子はエーグルドゥース斜向かいのルートデュショコラのが好き。ピエスをよく人に差し上げるけど喜ばれるわ。

771 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 09:18:52.94 .net
>>770
私もルートデュショコラの方が好き
ビルソンは前を何度も通っているのに買ったことなかったから、近いうちに行ってみる

772 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 10:12:02.99 .net
池袋目白辺りの奥さまがこんなにいらっしゃるなんて!笑
ビルソンは不二家的な存在でうちも愛用
昨日、チョコのクリスマスケーキにしたらキャラメル風味で美味しかったよ
なぜか一つだけマカロンが載ってて、ジャンケンで争奪戦だった笑

773 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 10:39:41.61 .net
今日、風がすごいね

774 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 10:50:58.68 .net
これからデパートに予約したケーキとオードブル類取りに行くわ
勿論東大主席卒の主人も一緒よ

775 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 10:51:58.92 .net
首席、な

776 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 10:54:13.68 .net
中国人かしら

777 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 10:54:57.39 .net
オードブルを買ってきて食べるって、貧乏くさいって思っちゃう…

778 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 10:55:42.99 .net
取りにいかなきゃ行けないんだ
持って来てくれないのね

779 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 10:59:46.25 .net
ここの人たちがどんなクリスマスケーキを食べるのか興味あったけど、
結局、今まで食べたことあるケーキでおいしかったのを書いてるw

780 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 11:04:53.47 .net
クリスマスケーキなんてなんでもいいと思う
大量生産で高いだけ
おせちもそうだけど、自分で作って食べるのが一番だと思う

781 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 11:12:13.77 .net
大量生産で高いだけとはわかっていても
お付き合いがあったりすると買わないわけにはいかないのさ

782 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 11:17:08.34 .net
はじめて買ったケーキのスポンジくらいふんわり出来たときは感動した

食べなくていいなら作るんだけどなぁw
一番小さな型でも…カロリー考えるとね

783 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 11:27:00.53 .net
>>781
息子がセブンイレブンでバイトでもしてるとか、そういうの?w

784 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 11:44:33.88 .net
うちは幼児のリクエストでサーティワンのアイスケーキだわ

785 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 11:51:50.90 .net
>>783
うちは百貨店とだけど、コンビニも何かとイベントに乗っかるから一年中大変そうね

786 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 11:54:31.83 .net
ビルソンみたいな小さなお店が話題になるなんて胸熱
ここでたまに話題になる地元のお店もこれくらい小さかったりするんだろうね

787 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 11:57:25.81 .net
コンビニ前にテント立てて声張り上げてる若いバイトの子を見ると、ケーキ買ってあげたくなる
売り切らないと寒いままでいなきゃいけないだろうし
実際憐れみで買う人ねらいなんだろうし、別に特別まずくもないけど、
そこまでして売らなきゃいけないものなのかな

788 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 11:57:55.23 .net
今からイデミスギノにケーキ受け取りに行くわ
帰りはケーキのためにタクシーにする

789 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 11:58:47.37 .net
>>784
かわええ

790 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 12:14:53.87 .net
ケーキを手作りするとバターや砂糖の量にクラクラして食べられなくなっちゃうから、プロの味に任せる

791 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 12:27:02.40 .net
お店がたくさんあるから予約しなくても何かしらは買えるよね
うちは昨日ミッドタウンの地下のフルーツパーラーでいちごタルトのクリスマスケーキ購入した
あまおうがたくさん乗ってて美味しかったよ

792 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 13:02:49.81 .net
クリスマスケーキって何日に食べるもの
24?25?

793 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 13:05:49.94 .net
>>792
今、食べようと思ったけど、せめて部活の息子が帰ってくるまでは待とうと思う

794 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 13:10:16.41 .net
>>792
24、25は平日のことが多いから、うちは23祝に朝から料理を仕込んで夜にパーティすることが多かった
でも天皇誕生日も最後なのかな

795 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 13:21:54.19 .net
>>794
明治天皇の誕生日は文化の日という祝日に、昭和天皇の誕生日は
みどりの日を経て昭和の日という祝日に・・・
いずれ平成の日という祝日になるのかしらね?
平成は景気も悪く災害だらけで、ちっともありがたくなかったけど

796 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 13:39:07.32 .net
平成の天皇は、生きている内に自分の時代の終わりを見なきゃいけなくなって、
先日も泣いてらして、いろいろ大変ね

797 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 13:43:25.51 .net
ご老体には過酷な仕事だからのんびり過ごしてほしいわ
今後は定年制でいいと思うけど
子供の頃は日教組の教師たちに天皇なんてと思わされていたけど、今は存在の必要性をヒシヒシと感じる

798 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 13:44:37.92 .net
>>795
まあそれを言ったらこれまでの天皇の時代のほぼ全てが戦争だらけだから

799 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 13:51:54.88 .net
>>794
>>795
ちょうど今見たニュースで来年12/23は平日になるって
次の天皇誕生日は2/23
二人とも23日生まれなのね どうでもいいけど

800 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 13:57:25.08 .net
>>797
定年制でいいよねー

801 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 14:10:05.28 ID:69OuVoebf
12/23が祝日でなくなるのは来年のみ?それとも今後ずっと?

802 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 14:29:21.20 .net
スレチどころか板チすぎる

803 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 14:32:14.29 .net
現行の皇室制度は廃止して宗教法人化するのがいいと思う
その方が伊勢神宮や出雲大社のように、正しい血筋の人達がきちんと伝統を守ってくれそう
生活力のない小室君と眞子さんで女性宮家を作らせて、一生税金で特権階級として
暮らさせるつもりだった今の天皇家には不信感しかない

804 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 14:37:00.03 .net
>>803
>>802

805 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 14:47:26.82 .net
東京関係なくなってるわね
クリスマスケーキ、うちはフレンチパウンドハウスで適当なケーキをバラで買う
ただクリスマス期間はイチゴショートないし、ホールも予約じゃないとイチゴのは買えない
子供が小さいときは予約してたけどもう面倒くさい

806 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 14:48:23.82 .net
目白周辺で育つと皇室関係の噂は色々と聞くよね〜w

807 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 15:04:42.44 .net
もう15年くらい、クリスマスケーキはキャトルのブッシュドノエル
今まで食べたケーキの中で、一番生クリームを美味しいと感じるから
まあ知らないだけで、他にも美味しいケーキはあるんだろうけどねw

808 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 15:38:21.50 .net
Xmasケーキではないけど以前銀座にあった
「ジャーマンベーカリー」の変形ホールケーキ
は可愛かった

今では珍しくないけど当時としちゃ珍しく楽器型とか動物型とかあった

809 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 16:33:53.40 .net
>>713
今年は街路樹の植替えだからないのよ銀座イルミ

810 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 18:32:38.06 .net
どん兵衛タクシーに乗ったわ
本当に無料だった

811 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 19:38:31.39 .net
表参道のイルミが一番好き
六本木ヒルズのはちょっと悪趣味よねぇ

812 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 20:27:14.51 .net
丸の内仲通りが好き
車両通行止なのがいい
近年は行幸通りもライトアップされてるしね

813 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 22:31:00.08 .net
ヒカリエ混んでたー

814 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 22:58:17.88 .net
ブルーのLEDでのイルミネーションは多用すると寒々しいし
下手するとお化け屋敷みたいになっちゃうな

815 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 23:29:16.96 .net
>>744
竹隆庵岡埜のフルーツ大福大好きだわ
蜜柑とマスカットとパインアップルが好き

816 :可愛い奥様:2018/12/24(月) 23:50:15.75 .net
>>810
羨ましい!

817 :可愛い奥様:2018/12/25(火) 01:21:42.27 .net
どん兵衛タクシーググった
何これ面白い、12/26からはどん兵衛もらえるってw

818 :可愛い奥様:2018/12/25(火) 01:25:48.32 .net
屋外のツリーなら青山通りと骨董通りの交差点近くのツリーが好きよ
無電柱だから視界スッキリでとてもきれい

819 :可愛い奥様:2018/12/25(火) 08:59:38.05 .net
銀座資生堂のクリスマスツリーが素敵だったけどビルが改築されてツリー立つ場所が
狭くなってなんかしょぼくなってたわ

820 :可愛い奥様:2018/12/25(火) 09:05:15.56 .net
今は青色ダイオードで盛り上がっているわけでもないから青色の必要ないと言うか、イルミネーション青いと逆にずっと古いの使っているのかと思っちゃう

821 :可愛い奥様:2018/12/25(火) 09:13:49.47 .net
どん兵衛タクシー見かけたよ
でも手を上げて停まってくれるんじゃないんだよね?

総レス数 1005
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200