2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part42(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2018/12/30(日) 14:52:34.94 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part41(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1544576904/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

789 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 13:38:18.83 .net
>>786
皇族ならイトミミズの研究してろよバーカ

790 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 13:43:33.64 .net
>>787
学習院女子部は帝国ホテルだね
眞子さん佳子さんも振り袖で出席

791 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 13:44:40.36 .net
ふつーに地元だったわw
駅前の公民館?でw

792 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 13:45:18.89 .net
>>788

は?

793 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 14:19:15.00 .net
本人こそが頓珍漢という

794 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 14:46:28.49 .net
新宿高島屋前の事故怖すぎる

795 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 15:40:58.00 .net
21歳の重傷女性、後遺症が残るような怪我ではないといいけど
一律免許とりあげは難しいだろうから
高齢者は自動ブレーキの付いてる車以外は運転禁止にすればいいのに

796 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 15:42:19.75 .net
>>763の指摘に無知からの罵声が優勢で笑える
なにここ

797 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 15:43:04.68 .net
>>765
巣に戻れ

798 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 15:45:30.77 .net
>>777
でも初耳額のアンミカ講座見てるとモデルもなかなか難しいなと思う

799 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 15:48:36.12 .net
>>765
モナコって司法権すら持ってないことに今回のJOC贈賄容疑で知って驚いた

800 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 15:49:06.22 .net
>>796
話の流れ見れ

801 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 16:04:53.93 .net
>>796
アスペ本人がフンガーなの?

802 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 16:27:37.31 .net
適当な事言い過ぎ

803 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 16:46:43.12 .net
>>773
調べてみた
ニッセイだと夫婦ともに年収700万以上、全体の0.5%
三菱だと夫600万以上、妻400万以上、全体の1%
だって

確かに私ももっと大勢いると思うし、上記の年収でパワーカップルというのも違和感だわ
東京に集中しているのかも

804 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 16:48:41.69 .net
流れ的に >>767がアスペに見える

805 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 16:51:53.28 .net
>>780
いわゆる御三家や国立出身者は子供の頃から知り合いで大学で同級生に、なパターン多いから
私の高校時代の友人も山尾志桜里と小学校が同じ、職場の子も塾が同じ、みたいに色々つながってるわ

806 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 16:55:02.35 .net
>>803
そのパーセンテージ本当??
日本は均すと貧乏なのね…

807 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 16:56:14.19 .net
>>782が無知なんじゃないの

808 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 16:58:31.91 .net
>>803
わたしもその数字は少なすぎる気がするけど東京だから麻痺してるのか
杉並在住、パワーカップルとやらの2倍ずつ夫婦で稼いでるけど、子供の学校にはうちより裕福そうな家庭はたくさんあるし、港区在住の先輩は学校の平均世帯年収が2000万だと

809 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 16:59:27.61 .net
今更だけど、ドバイのハムダン皇太子もイケメンよ

810 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 17:00:08.75 .net
>>803
少なすぎる!

811 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 17:03:26.11 .net
>>803
妻がネックなんだよ
女の給料ってほんとに低い
以前働いてた時に600万円台だったけど上位数パーセント、たしか5%未満で驚いたわ

812 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 17:12:30.04 .net
http://livedoor.blogimg.jp/k211f/imgs/8/d/8d468c0b.jpg

813 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 17:35:58.55 .net
眠れない

814 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 18:03:11.21 .net
自分が専業だからか周りも専業が多いわ
働いてる人はいても医師とか翻訳家とか研究者とか
普通の会社員はいないわ

815 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 18:15:21.37 .net
紀尾井町=東京一等地

816 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 18:40:42.89 .net
そもそも日本の統計値は信用できないっていうのは前から噂されてたけど
厚労省の毎月勤労統計で明らかに

817 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 19:01:14.85 .net
明治通り今年は受難だわ
また原宿警察署の管轄でしょ

818 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 19:02:54.09 .net
600万以上、妻400万以上、全体の1%!?
あとの99%はどこに住んでるんだろう

819 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 19:05:53.78 .net
所得隠しが多いのね

820 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 19:22:59.04 .net
メリー苦しみマス

821 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 19:27:55.16 .net
そういえばポッポだっけ
日本の平均年収きかれて「んー1000万くらい?」と答えたのって

822 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 20:00:53.62 .net
>>821
ぽっぽ並みの奥様がチラホラいるみたいよw

823 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 20:12:26.63 .net
>>814
私は普通の会社員だから当たり前に先輩同僚後輩みんな会社員、ママ友には専業の人も自営の人も色々
女の生き方は多様性があるよね

>>803
メガテン…
今1600くらいで会社員としては多い方という自覚はあったけど決して豊かという実感はない
旦那は正確には知らないけど私以上は確実だけど庶民もいいとこ
ずっと東京だからごく普通の生活

824 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 20:33:35.72 ID:T6eL6fYq8
億サマが多いのね
うちは○○百なんてとても言えないわ

825 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 20:14:18.03 .net
>>809
ググった
美形なのに可愛らしいね

アラブ系のヒゲ男はみんな同じ顔に見えるけどイケメンはやっぱイケメンね

826 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 20:19:02.54 .net
>>811
パートも多いからね
社会保障の壁なんてホント時代錯誤

827 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 20:23:40.02 .net
豊かと実感できないのは才覚がないからなのか

828 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 20:25:47.34 .net
生まれ変わったらアラブ系のヒゲ男と結婚したいわ、ほんとタイプ

829 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 20:27:37.04 .net
>>827
浪費家とかなんじゃないのかしら

830 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 20:28:08.89 .net
東京で生まれ育って少なくとも中学から私立で大学も職場も周りも似た環境ならそれが普通になるのでは
働く才覚がなければ早々に結婚するがそれも周りとそうはズレた環境にならないからやはり普通
地方にたくさんいる90%以上の人たちとは触れ合わない人も多そう

831 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 20:39:54.54 .net
まあ東京に住んでいても9割がたは庶民なのね

832 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 20:47:00.35 .net
質実剛健、女性も社会へ、男女平等、自分で生きろという教えの私立女子校だったから
同級生たちもみんな当たり前に働いてる

833 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 21:05:11.25 .net
>>827
妄想っぽいなーと思って読んでいたわ
それかたまにいる成金さん?
私も不労所得含めてそれくらいの収入はあるけど、対価を得るための代償はあるが
豊かな生活ができていると感謝しているし
一般的なそれよりもよい収入と自覚もしているから人には言わないし、寄付や奉仕活動をしたりしてるわ
同窓生に成金の人がいたけど、中にはコンプレックスを持っているのか何かとこんなこと普通よ〜?なんて似たような言動だったのを思い出したわ

834 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 21:10:51.42 .net
小梨アラフィフ
専業主婦には向いていなく、働くにも向いていない
と言いながら長年働いてるけどさ

835 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 21:34:12.71 .net
>>823
多いとその分所得税が高いから余裕なく感じる
年収600万のひとの所得税しらべてみ?
驚愕の安さだから
それが住民税やすべてに影響するから
真ん中に無理やりあわせられる

836 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 21:38:07.33 .net
https://ten-navi.com/hacks/salary-3-5785

837 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 21:47:34.22 .net
1600の税金が高いと言えど、それでも年収600よりも断然手取り多い
600って本当に手取り少ないから

838 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 22:07:57.20 .net
そりゃ同じだったら問題
1千万と600なら、差額が400のはずなのに
いつのまにか200の差額しかない話では

839 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 22:11:07.34 .net
でも200万あったら人一人養えちゃうからね

840 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 22:14:00.62 .net
200は言い過ぎ

841 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 22:14:44.93 .net
>>838
億単位で稼いでるなら兎に角
1000万前後で200万の違いは大きいわ
うちは夫一馬力で950万なのに裕福な実感はないけど
もし今より200万少なかったら惨めになると思う

842 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 22:30:06.89 .net
昔はもっと平準化させてたのよね
昭和の総中流時代
国家がちゃんと再分配機能を働かせていた
最近の日本のジニ係数は途上国並みになってしまったのよ

843 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 23:11:34.30 .net
マジいい感じ

844 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 23:12:50.15 .net
>>833
なんとなくわかる
あるある

845 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 23:46:06.95 .net
今の日本で女性会社員で年収1500万超ってどんなところにお勤めなんだろう?
前にやってた中学聖日記ってドラマで
吉田羊の演じる女性の年収がそれくらいだった気がする
現実にもいて、5ちゃんとか見て書き込んだりするものなのか

846 :可愛い奥様:2019/01/16(水) 23:56:13.09 .net
マッキンゼーとかじゃない

847 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 00:01:59.70 .net
そんな暇なことしてる間に四季報とか日経とか読むでしょ

848 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 00:10:40.64 .net
親戚の保険屋やってるおばさんは年収3000万が数年続いたそうよ
ちなみに外資系

849 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 00:12:38.15 .net
>>848
証拠の書類でも見せてもらった?
最大風速を大げさに言う傾向あるよ保険の外交さん

850 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 00:32:22.39 .net
私は見てないけど、母が書類見たって言ってた
別荘貸してくれたり恩恵にあずかってますw

851 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 00:39:36.33 .net
やっぱ外資なのかしらね

852 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 01:32:53.95 .net
保険屋さんは年収に顧客へのプレゼントなんかの代金も含まれてるっていうからなー
たとえば第一生命ならディズニーランドのチケットとか自腹と聞いた、スポンサー割で安めに買えるらしいけど

853 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 01:53:10.13 .net
母親が保険屋からお中元お歳暮貰ってるけど、あれも自腹なのか
大変だな

854 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 02:05:32.19 .net
水商売だよね

855 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 06:26:15.09 .net
自分が勧誘した人の保険が契約されている間は、その保険料の何パーセントかが入ってくるときいた
長くやっている保険屋は面の皮が厚く、厚かましく、がめつくごり押しの強い人が成績を上げているっていうイメージ

856 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 08:26:14.40 .net
脱線してますよ

857 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 09:15:30.25 .net
>>833
リアルで言えないからこういう場では真実を言う
妄想と思う人は自分含め身近に該当者がいないという証
逆に年収300万が妄想に思える人もいる

>>845
外資ではない広い意味でサービス業
フレックスで時間には余裕あり
職場や取引先の女性陣も同レベルの年収

母も働いていて(雑誌編集)女も稼ぐのが普通だったのはアドバンテージだけど、せっかく東京で生まれ育ち選択肢もふんだんにあるのに、高い教育を活かさないのはもったいないと個人的には思う

858 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 09:22:41.06 .net
>>857
思い込みが激しくて、亀になっても言いたい負けず嫌いなのはわかったわ

859 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 09:36:45.46 .net
リアルだろうがネットだろうがお金は持っていないふりをするのが1番なのだ
実際持ってないけどな!

860 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 09:48:25.95 .net
>>858
そっくりそのまま…

861 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 10:25:42.25 .net
>>857
うーんわからない
女性でそんなに年収の高いお勤め人
外資系以外で何があるのか
メガバンクでも今はなかなかそこまでいかないよね?
医師ぐらいしか思いつかないや

でもそんな知的レベルの高い人が
5ちゃんなど見て得るものあるの?

862 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 10:30:29.11 .net
ITスキルあると年収高いよ…

863 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 10:31:04.70 .net
>>861
下々の遊びを垣間見て、自分は裕福という実感というか優越感を得たいんじゃないかしら?

864 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 10:41:48.49 .net
収入を貯金に回したり子供や親にお金がかかったり
家政婦を雇うほどでもないと週末も家事だし
「生活は庶民です」と言いたくなるんでしょう

865 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 10:45:40.39 .net
>>862
大手にいた中の人だけど
一千万まではいく人は知ってる範囲で極少数よ
IT技術は日々進化しているので、古い知識の人は置いていかれるし勉強するのも切りながない
(いまだに古いプログラムを使ってるところがあるから、平成初期までの古い知識の人はその点だけで言えば仕事はあるが、それ以降の中途半端な人は潰しがきかない)
プログラム系やWebデザイナーだと特に納期前はデスマーチで、バグが出たらすぐ対応しなきゃダメ
だからやれる人は体力と対応力と柔軟性のある若い世代が主体で
歳を重ねるとチームを束ねるリーダーから役職者になって、現場引退
でも役職者の席も限られているから、辞めるか若い子に混じって頑張るかしかない
だから、起業して成功した人を除いた一般人なら年収の高い人なんて一握りだけなのよ

866 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 10:53:24.74 .net
>>857
財閥系の商社?

867 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 10:59:50.80 .net
昔勤めてた無名の出版社
課長になれば1000万円いってたよ

868 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:00:00.82 .net
>>866
どうせネタだから本気にしちゃダメ

869 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:05:08.66 .net
うちの子は一部上場に勤めていて30歳そこそこで六百万+
でも世間の標準を知ってるから普通とは思ってないけど鼻にはかけてない
さすが我が子だわ(バカ親自慢

870 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:05:34.13 .net
>>867
1000万いく会社はけっこうあるよね
でも女性で1500万超となるとレアだね

871 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:08:08.21 .net
保険営業で売り上げよければ何千万円もいくみたいよ
レアだとは思うけど

872 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:09:34.95 .net
そのくらい貰ってる人って50代とか?
なんにしても女ですごいわ〜

873 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:10:35.10 .net
富裕な人がこの手の掲示板で「服はユニクロ、サイゼリヤも好きよ」
とか書くときの心の安らぎや優越感はなんとなく理解できるわ

874 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:11:31.76 .net
でもストッキングは7千円とかするの履いてるんでしょ

875 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:14:01.23 .net
>>871
あーありそう
ここかな?
どこかのスレで三千万のおばさんの話を読んだわ
保険営業なのかも?

876 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:14:46.88 .net
>>873
それを見越して
ランクの低い人間だなぁって思ってしまうw

877 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:15:06.95 .net
30代で家が建ち、40代で墓が建つと言われるK社は平均年収1800万円超
大手TV局だって高年収ですよ

878 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:15:42.02 .net
でっていう

879 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:18:11.43 .net
ウソと決めつけられないってことよ

880 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:21:27.06 .net
高収入をウソとは決めつけられない、嘘つきではないとして
メガテンとなってしまう所に「ランク」の低さを感じる

881 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:23:55.90 .net
逆に考えるんだ
5ちゃんに書き込みするという似たような心性であっても
厳然と収入格差がある

882 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:24:46.70 .net
30万程のマンションいくつか貸してるけど、奥さんでそれくらい稼いでる方結構いるわよ

883 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:25:12.38 .net
収入格差があることを否定している人なんていないと思うけど・・・

884 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:29:17.37 .net
こんな匿名掲示板でマウンティングされても証拠がないからツマラナイ

885 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:30:39.40 .net
リアルの生活が満たされてないんだろうな
って哀れな目で見てる

886 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:35:48.45 .net
>>882
女性会社員で1500万稼げるのはすごい
何系の会社かだけでも教えてほしい
大手広告かテレビ関係?

887 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 11:57:24.06 .net
そそ、お中元お歳暮とかそうらしい
まあ年収の何割かがそういった経費だとしても3千万はすごいが

888 :可愛い奥様:2019/01/17(木) 12:15:10.91 .net
わたしはまだ目立つアレルギーは出てないけど
これから地下鉄乗る時はマスク必要ね

総レス数 1010
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200