2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■北海道にお住まいの奥様・通算147■■

1 :可愛い奥様 :2019/02/01(金) 22:32:37.87 ID:VSV0CllJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆旅行で北海道を訪れる方へ◆
北海道は、昼夜、場所、日によって温度差がとても大きいです
いずれの場合にも対処できるよう、温度調整のできる服装でお越しください。暖かいのが一番!

マ タ ー リ と 北 海 道 の 事 を 語 り ま し ょ う

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は早目に他の人にお願いする事
>>980を超えたら次スレが立つまで書き込みを自粛してください

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/540

前スレ
■■北海道にお住まいの奥様・通算146■■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1543574927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

801 :可愛い奥様 :2019/03/23(土) 16:32:29.90 ID:PV9n9v690.net
>>799
ベビーカーで出る→スタックしまくる
戻ってソリに乗り換える→大雪&結構道路出ててガリガリガリ
で大変だったわ
帰りはタクシー呼んだ

802 :可愛い奥様 :2019/03/23(土) 17:01:11.72 ID:nX4xw3HaM.net
オベリベリ温泉入浴と豚丼食べに行ってきた。
白樺台ってとこにある「ぶたいち」食券買って席についたら他にも色々メニューがあって先に見たかった。
オベリベリ温泉安くて施設が整ってて綺麗だからまた行きたいけど混んでるな

803 :可愛い奥様 :2019/03/23(土) 17:15:51.07 ID:TM9AVxZGd.net
>>802
隣の蕎麦屋も美味しくてオススメだよ
今度は蕎麦も食べて欲しい

804 :可愛い奥様 :2019/03/23(土) 17:30:46.75 ID:fc+RmwCLM.net
>>800
ありがと
時々やるんだよね、待ってたの助かる

805 :可愛い奥様 :2019/03/23(土) 17:36:09.98 ID:nX4xw3HaM.net
>>803
蕎麦屋有ったわね。次回オベリベリ温泉に行くときは蕎麦屋によってみるわ。ありがとう。

806 :可愛い奥様 :2019/03/23(土) 21:42:30.52 ID:hMWQY7630.net
オベリベリ温泉で鳥の巣数えながら露天入るの好き
お蕎麦屋さんは蕎麦湯美味しかった

807 :可愛い奥様 :2019/03/23(土) 23:17:05.48 ID:XRZcSeQX0.net
初めて聞いた、オベリベリ温泉
メモメモ…

808 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 04:16:15.55 ID:tVfRnzYIr.net
覚えやすい名前ねwオベリベリ温泉
ググってみたら、ジャグジーから洗い場のシャワーまでモール温泉だなんて贅沢だこと
行ってみたいわ

809 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 04:33:27.89 ID:G+9VoeENM.net
あの温泉は有名
噛みそうになるから個人的にはベリ温泉と呼んでる

810 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 08:04:26.50 ID:m4sNd5Wa0.net
oh!ベリベリ!

811 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 08:05:52.31 ID:4B38k4FW0.net
GWに8ヶ月の子供を連れて札幌から帯広〜層雲峡を旅行予定です
赤ちゃん連れでオススメの温泉やスポットってないかな?
美味しいご飯やソフトクリーム情報もお待ちしておりますw

812 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 08:13:41.05 ID:dMJNrYmBa.net
ママじゃらんでも読んどけや

813 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 08:33:01.85 ID:MG+gjwQRp.net
帯広ネタ限度がわからずしつこくなりすぎて突然叱られるwww

814 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 09:10:28.14 ID:TH6S4Q7fr.net
猛毒展思い出したわ。行ってくる!

815 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 09:32:39.83 ID:qrw0PE5I0.net
突き放すようでわりと親切な提案だと思ったわママじゃらん

816 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 11:21:08.56 ID:FvzZKrCE0.net
うん、ママじゃらんは便利

817 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 13:28:30.51 ID:4B38k4FW0.net
そっか、ママじゃらんというものがあるんだ
早速買いに行ってきます〜ありがとう!

818 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 14:49:27.54 ID:xli43cau0.net
>>817
ママじゃらんのサイトもある
https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/s/mama/

819 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 16:13:35.73 ID:Q9r29AFjM.net
茅沼温泉が潰れたらしい...割りと近場で気に入ってたのに残念だわ

820 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 16:21:59.11 ID:8Vx2E08G0.net
あれ?そばにキャンプ場があるとこかな?
お湯は良かった印象。

泊まりは、食堂が残念な感じだったな。

821 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 16:25:30.00 ID:Q9r29AFjM.net
>>820
そばにキャンプ場は山花リフレじゃ無いかしら?

822 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 16:27:52.59 ID:Q9r29AFjM.net
ごめんなさい。茅沼温泉の近くにもキャンプ場有ったわ

823 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 16:39:20.91 ID:8Vx2E08G0.net
古い温泉宿に良くとまるんだけど、茅沼温泉は行こうと思わないと行けない場所だから大変だよね。
冬に泊まれば鶴が見られるかも、なんて思ってた。残念。

私が毎年泊まりに行く温泉も古いから心配だ。

824 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 16:45:18.40 ID:Q9r29AFjM.net
豊平峡温泉も茅沼温泉ににた雰囲気だけどあそこは人気高そうね

825 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 16:53:25.13 ID:gip5emUn0.net
札幌大谷、初勝利オメ!
第一も続いてほしい

826 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 16:55:53.73 ID:8Vx2E08G0.net
>>824
豊平峡温泉、近いのに行ったことないんだよなー。ついでにお蕎麦食べたい。
道が混むから夫が嫌がってあの辺に向かわないんだよね。

827 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 16:59:36.62 ID:Q9r29AFjM.net
>>826
豊平峡温泉はお蕎麦も美味しいけど、ネパールカレーがオヌヌメ

828 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 17:18:57.44 ID:hlq/meBTr.net
ナン大きくておいしいよね

829 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 17:22:00.31 ID:fuFsC714a.net
>>828
豊平峡のカレー屋さんのナン大きいよね

830 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 17:30:27.47 ID:FvzZKrCE0.net
>>824
あそこは宿泊できないんだよね
お風呂はいいし、食事もおいしい
カレーが有名だけど、蕎麦もオススメと行った時に豊平峡温泉の偉い人(?)が言ってた
つゆもこだわってるし、そば粉は江丹別って言ってたよ

831 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 17:38:32.32 ID:8Vx2E08G0.net
ナンとカレーだ!
雪がとけたら行ってみよっと。
一人でいこうかな(笑)

832 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 18:24:59.21 ID:Q9r29AFjM.net
>>830
そうよねぇ宿泊施設が有れば最高なんだけど

833 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 19:26:52.45 ID:FvzZKrCE0.net
>>832
国立公園の関係だかで、宿泊施設にはできないんだって
豊平峡ダムの飯場だったからしい

834 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 19:28:46.91 ID:zlKBqeTg0.net
豊平峡は温泉成分が凝り固まってタイルの上ウロコ状になってるのが歩きにくいし気持ち悪かったなぁ

835 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 19:40:33.14 ID:Q9r29AFjM.net
>>833
そうなのね?あの自然は国立公園らしい風情だわ
>>834
それがいいんじゃない

836 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 21:27:46.63 ID:WzYwLADBd.net
>>823
本当に残念。釧路に住んでた時何回か行ってたんだけど、冬に露天風呂に入ってたらすぐ近くまで鶴が来たことあったなー。

837 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 21:35:02.35 ID:m56A5VHT0.net
豊平峡気をつけないと湯の花の床で足ぐねりそうになるよね
シャワーが場所によってめっちゃ水圧無いのがある
最近は小金湯ばっかりだったから久し振りに豊平峡行きたくなったな
いつもカレーだからお蕎麦食べてみよう

838 :可愛い奥様 :2019/03/24(日) 23:34:34.96 ID:iAMLNwhi0.net
>>833
あー、そうだったんだ!
泊れるなら最高なのにと、ずっと思ってたんだけどな

839 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 00:49:22.02 ID:Eq7cKRwv0.net
今週半ばから関東から札幌へ旅行へ行きます
前の方にもレスがあった「札幌市中心部の天気」URLをブックマークして見ていますが、まだ今週はダウンなど必要とのマークが出ていてびっくりしました

ロングのウールコート(薄手のミディアムウールコートと迷ってます)、マフラーで行こうと思いますが、雪マークもあったのでスノーブーツはどうかと思うのですが必要ですか?
そちらの方は意外と薄着だと聞くのですが、実際最高4度最低マイマス1度ぐらいだと日中はどんなお洋服で過ごされていますか?
教えていただけますと幸いです

840 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 01:21:06.53 ID:ALIXehYs0.net
>>839
札幌旅行、どんなところに行くの?外は歩く?移動が地下鉄やタクシーで中心部くらいしか歩かないなら普通の靴でも大丈夫だと思うよ
私はもう冬コートはクリーニング出しちゃったから、春先取りの格好して凍えてるw

841 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 02:08:30.47 ID:K448Ui450.net
>>839
歩くのは昼間だけなら凍っているところを避ければ夏靴でオーケー。夜は結構トラップがあるからw
ブーツはもうみんな履いてない。

842 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 07:16:46.55 ID:wlPdciP60.net
>>839
ロングコートとダウンは着てる人みかけない。札幌民は寒くてももう春コートになってる人が多い。靴はブーツは見ない。
地下道歩いてたら暑い…これは私だけかな。

843 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 09:05:07.50 ID:QbZKpOA90.net
ヒートテック着てる時に地下街とかデパートとかうっかり行っちゃうと暑くて暑くてトイレで脱ぐ羽目になるわ

844 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 09:11:42.45 ID:Eq7cKRwv0.net
>>840
>>841
>>842
早速ありがとうございます!
札幌では円山動物園や北海道神宮、大通公園すすきの辺りで、あとは小樽にも短時間行く予定です
移動は電車とタクシー利用します
地下道を利用することも多いと思います
雪でももう普通の靴で大丈夫とのことなのでパンプスにしようと思います
気温だけで判断すると関東だとがっつり防寒レベルですが、皆さんダウンやロングのコートは着てないんですね
トレンチコートとストールで大丈夫でしょうか?デニムジャケットは寒すぎますか?
一応ヒートテックは極暖を持っていきます
あとタイツも厚手にしておきます

845 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 09:15:04.03 ID:Eq7cKRwv0.net
>>843
上を書いている間にヒートテックレスが…w
ヒートテックでも暑いんですか!?
極暖やめて普通のヒートテックにします!

846 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 09:46:18.88 ID:okH3+uHWM.net
こっちにいる人は慣れてるから
動物園を見たりするなら羽織とか中で調整が出来る服装がいい

847 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 10:01:29.15 ID:YOtoeS9T0.net
ユニクロのウルトラライトダウンみたいなのあるといいよ
最高5℃未満で動物園行くのに春の格好はつらいと思う

848 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 10:56:18.47 ID:hahofDAU0.net
動物園と神宮ならパンプスやめた方がいいと思うんだけどな

スノーブーツはいらないけど、凍ってるところまだあるし坂もあるから歩きやすい靴の方がいいよ

849 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 10:59:43.61 ID:ALIXehYs0.net
>>844
うーん、今週だよね?近くに住んでるんだけど、まだ雪が残ってて…動物園や神宮をパンプスで歩くのは今の段階では微妙、でも雪解け進むかなー?
スノーブーツだと仰々しいもんね、オシャレなショートブーツとかならまだみんな履いてるんだけど…とりあえずパンプスで来てみてダメそうなら
靴買っちゃえw 安くても滑り止めついてるからお住いの地域で凍結した時も使えるし!

850 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 11:02:10.30 ID:+LPGX9j/0.net
トレンチコートは、動物園で凍えそうだよね。
ライナーつきのコートとかで良いんじゃないの?

851 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 11:15:08.50 ID:okH3+uHWM.net
先週なら神宮はパンプスで大丈夫だったけどまた降ったからね
六花亭の方から寄るなら大丈夫そう
動物園を巡る日はトレンチプラス>>847のウルトラライトダウンが間違いないかもね

852 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 11:57:04.93 ID:PaqRROgT0.net
こっちの服装に合わせちゃだめだよね
あくまでも気温に合わせないと
冬に東京に行った時はこっちの秋・春の格好で行ったら、観光客以外はダウンやらマフラーしてたわ

853 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 13:02:48.62 ID:tgconBes0.net
>>844
関東だとがっつり防寒レベルなら防寒レベルでいいかも
室内や地下道ならともかく神宮と円山動物園なら思い切り外歩きだし寒いと楽しめないですよーせっかくの旅行で風邪引いたら残念だわ
ずっと道民だけど毎年この時期の服装は困る

854 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 13:07:45.18 ID:2EE8hPCh0.net
3月末とか入学式の頃にドカッと降ったりするもんね

旭川来て2度目の春なんだけど一回溶けてまた積もられて心折れるわ
同じ量降るなら溶ける前に降ってよ〜

855 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 13:17:42.58 ID:nbWOAZsD0.net
円山は山ですよ!
日陰は雪残るっしょ。
自分はまだ冬仕様のもふもふ着てショートブーツ履いてる。

856 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 13:47:10.21 ID:qOOJwyvKp.net
小樽は海ですよ!
海風が強くて寒さに身を切られる思い。ダウンとまではいかなくても温かい服装がいい
特にマフラーやストールなど風を防げるもの

857 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 13:48:44.41 ID:/vW5RJ+Z0.net
札幌最高気温4度くらいで外歩く日はまだダウンに手袋してるよ
雪はだいぶ無くなったから足元はショートブーツでいいね!パンプスは街中や屋内だけならいいけど外歩きにはまだ寒くない?

858 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 13:52:55.23 ID:zxIn/yvt0.net
>>844
暖かい日でも寒くないと思うのは昼間の数時間だけだよ
雪が降っても溶けるけれど日陰は雪が残るからパンプスだと山にある動物園や坂の多い小樽は厳しい
ウールのコートにインナーを重ね着対応するのがいいと思う
お住まいのエリアでの気温なら何を着ているかで考えるといいんではなかろうか
札幌と小樽以外の友人には風が冷たく強いとよく言われる

859 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 13:57:33.14 ID:PaqRROgT0.net
札幌は風強いよ
旭川に住んだとき、自転車置場の自転車が倒れないのをみて、旭川風弱いな、と実感した
馬車の頃なら馬糞風、スパイクタイヤの頃なら車粉が飛んでたよ、今時期の札幌

860 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 14:10:08.78 ID:puG/Hm3z0.net
ブーツかどうかより、靴底が雪道対応になっているかが問題だと思う。関東だとブーツの底も滑りやすい物しかないし。(by関東出身者)

861 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 14:14:03.24 ID:np8DD2ue0.net
天気予報通りに行けば雪溶けそうだけどね
https://i.imgur.com/ie5Inv8.jpg

862 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 16:04:07.16 ID:WmNuajk40.net
靴は裏がゴム底になってるスニーカーならパンプスよりはいいんじゃない?
歩き回る予定ならパンプスはNGだと思う
デニムジャケットは日中の屋内ならいいかもしれないけどね…

863 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 16:54:33.07 ID:JK7Xorgo0.net
>>859
旭川はパルプ町の煙がまっすぐに上ってることが多いわ
たまに護国神社あたりでパルプの匂いすると風が強いって実感する

864 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 18:05:17.76 ID:QbZKpOA90.net
>>845
ごめんごめん!屋内と屋外の寒暖差あるあるをぼやいたつもりだったんだよー。円山と小樽なら極暖で良いと思う。4月の小樽で風強過ぎて凍えた思い出があるよ。暑かったら脱いだらいいし、暖かくしていらしてください

865 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 18:13:47.39 ID:+LPGX9j/0.net
>>859
札幌は風強いよね。
旭川から来たときは、風のせいなのか、以外と寒いなーと思った。

旭川は洗濯物が飛んでいかないw

866 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 20:07:49.13 ID:Eq7cKRwv0.net
>>844です
たくさんのレス本当にありがとうございます!
まとめてのお礼になりすみません
最高気温5℃未満だと関東では確実にダウン着ますね…
ユニクロに寄ってウルトラライトダウンを見てみましたが、インナーになるようなものはもう売っておらず…まんまアウターっぽいのしかなかったです
アウトドア用のインナーフリースがあるのでそれを持って行くことにします

円山は山!小樽は海!全く考えてませんでしたが確かにそうですね…
思っていた以上に暖かい洋服が良さそうですね
パンプスはやめて厚手タイツにショートブーツ、スニーカー持参します
手袋は完全に抜け落ちてました!マフラーと一緒に持って行きます
ダウンはかさ張るのでウールコートで中を調節するようにしたいと思います

>>861
天気予報貼っていただきありがとうございます
雪降りますね…
そして思っていた以上に寒い…

こちらでは桜が咲き始めているので春気分でしたが、皆様のアドバイスでまだまだ冬だと改めて感じました
冷えないように観光を楽しみます!
円山動物園のゾウ舎が楽しみです
長々と失礼いたしました
本当にありがとうございます

867 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 20:20:11.24 ID:AyI2DEt2M.net
http://www.hbc.co.jp/info-cam/otaru.html
運河や円山はこの強風でとけてるから靴はパンプス(溝有り)でも大丈夫だけど
動物園の日だけは中に風を通しにくい物を重ね着してゆっくり動物達を見ていってね

868 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 20:23:06.35 ID:+nyUrAuM0.net
>>866
もし小樽や札幌でお寿司を食べる予定があるなら、本格的なお寿司屋さんより回転寿司をおススメしたいな

869 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 20:33:51.22 ID:AyI2DEt2M.net
いいね
あとお薦めのおみやげの話なんかもしたら盛り上がるね

870 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 20:40:41.21 ID:Nso5OO6IM.net
小樽行くならルタオのチーズケーキ食べたいな

871 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 20:46:07.92 ID:PaqRROgT0.net
小樽といえば、閉店して10年以上になるけど、かすりの土鍋うどんが美味しかったなあ

872 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 20:58:33.02 ID:ALIXehYs0.net
小樽ならあそこでしょ、ほらなんだっけ…魚真?あとはミルクプラントか
神宮くるなら六花亭寄って判官さま食べてってね!

873 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 21:07:30.33 ID:zxIn/yvt0.net
小樽なら栗原蒲鉾店のカラミダンゴが外せない
イトーヨーカドー琴似の小さい店舗や大通のきたキッチンにもあるんだけどさ

874 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 21:09:40.46 ID:bp2A5YwT0.net
ミルクプラント先週行ったら休みだったわ
巨峰と夕張メロンソフトという観光客丸出しのが好きなのよね
正面に雪積んでたから冬期は休業なのかな
しょうがないからルタオの隣くらいのお店でレインボーの6段だか7段のソフト食べてお腹壊したよ

875 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 21:12:45.16 ID:+LPGX9j/0.net
ミルクプラント、店員の感じがすごく悪かった事があって近寄らないんだけどマシになった?

もう5年以上前だけど。ドキュな事をした覚えはないのになぜ?って思って味が思い出せないわ。

876 :840 :2019/03/25(月) 21:39:46.57 ID:Eq7cKRwv0.net
>>867
リンク貼っていただきありがとうございます!
小樽は午前中から15時頃まで行く予定でしたが夜も綺麗ですね!
時間をずらして夕暮れまで観光することにします
動物園広いみたいなので寒そうですね
暖かくして心残りがないように見てきますね

>>868
回転寿司、トリトンとか花まる?はとても美味しいと聞いたことがあります
お寿司は絶対に食べるつもりなので回転寿司優先で行きますね!

>>869>>870>>871>>872>>873>>874
お勧めのお土産やお店情報ありがたいです!
ルタオのチーズケーキ、北海道物産展で売ってますが買ったことがないので是非現地で堪能します
ラーメンも好きですがうどんも好きなので閉店した土鍋うどんが気になりますw
あとはミルクプラント、魚真、栗原蒲鉾店のカラミダンゴ、しっかりメモしました!
寒くてもソフトクリームは食べたいですね〜

六花亭は円山公園の入り口のところの店舗でしょうか?
判官さま…ググりますね
定休日もしっかり調べて行くようにします
貴重なスレなのに皆様がいろいろ教えてくださり本当に助かります
荷物も最小限で行こうと思っていましたが膨れ上がりましたw
美味しいものもとっても楽しみです
お腹空かせて行きます!

877 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 21:59:36.99 ID:8V2NzJ6a0.net
ニューヨークジャンボ食べて震えてた友達を思い出す

878 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 22:38:18.77 ID:HDhvToyb0.net
かま栄のパンロールを小樽に行った際に是非!揚げたてウマーよ
あとあまとうのマロンコロンをお土産に店内でクリームぜんざい食べて欲しい
レトロな純喫茶です

まあ有楽町の道産子プラザにもマロンコロン売ってるんだけどねw

879 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 22:59:13.34 ID:tgconBes0.net
ルタオあの通りに5軒もあるのよね
この間行ったときデニルタオのフロマージュデニッシュがおいしかった
ルタオパトスの焼きたてランデヴーは後で買おうと後回しにしてたら売り切れて買えなかった…
個人的におススメなのが小林酒造の魔法の一滴本みりん、北一硝子アウトレットの北海道お酒コーナーにありました

880 :840 :2019/03/25(月) 23:34:42.17 ID:Eq7cKRwv0.net
>>878
>>878
かま栄パンロール、揚げてあるんですか?
食べたいです!
クリームぜんざいも是非!
純喫茶好きなので寄りたいです
お土産は六花亭と思ってたのですがそれこそ北海道物産展でも買えるのでマロンコロン買いますね
>>879
ルタオそんなにたくさんあるとは…
オススメが多すぎて太りそうですがせっかくなので制覇する勢いで行きます!
魔法の一滴本みりん、硝子アウトレットも行きたかったのでそちらも探してみます
お金もたくさん持って行かないといけないですね…w
オススメありがとうございます!

881 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 23:41:43.55 ID:PaqRROgT0.net
>>880
それなら美園もオススメするわ
道内で最初にアイスクリームを作ったお店です

882 :可愛い奥様 :2019/03/25(月) 23:42:14.24 ID:+kiu0IV80.net
小樽はお餅(大福)も美味しいのよ…

883 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 00:05:45.13 ID:leabT4gi0.net
かま栄は空港にもあるから帰りにバラエティパック&パンロール買って帰れば良いんじゃないかな?いつも思うけど私らほんと食べること好きだよねw

884 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 00:10:24.37 ID:ZvysPUB00.net
食べたいものはたくさんあるのに肝心の胃袋が足りないのよね

885 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 00:14:10.59 ID:gBEz8o1b0.net
小樽はぱんじゅうもあるね
あと飴屋さんがあるけど忘れたw
天狗山ロープウェイの上にりすがいるけれどこの時期はまだダメだよね
おたる水族館の海獣公園でトドの餌やりをしばらくしてないから今年は行こうかな

886 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 00:16:21.76 ID:M0kz2CNB0.net
観光するときは胃袋5個くらい欲しい
函館なんか行ったら速攻で詰むわ

887 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 00:27:08.06 ID:q6VVUtGc0.net
帯広も胃袋たくさん欲しい
道中も食べたいものがたくさんあるし
新得にあるミンタルのソフトクリームもまた食べに行きたい

888 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 00:52:46.03 ID:E3edxsZ00.net
数日前に靴のこと聞いた今週末札幌行く者ですが北海道スゲー
読んでるだけで食欲MAXで胃袋増設したいw
小樽も行くので参考にさせていただきます

889 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 00:58:39.13 ID:INOfU/ny0.net
3/25(月) 13:02配信 時事通信
 麻生太郎財務相が25日午前の参院予算委員会で、JR北海道に
対する国の財政支援をめぐる質疑の中で、札幌市を「奥地」と
表現する場面があった。

麻生さんが北海道のことを奥地呼ばわりだって。ずいぶん生ぬるいね。僻地がふさわしいのに。

890 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 01:06:16.94 ID:5iMr8kSo0.net
いいっすよ。僻地でw
来なくてもいいし。

891 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 01:11:15.57 ID:INOfU/ny0.net
https://imgur.com/ZXAsydB
https://imgur.com/RnN9uy3

892 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 01:24:09.26 ID:INOfU/ny0.net
お願いです。北海道民は日本人を名乗るのはやめてください。
アイヌを蹂躙した土地泥棒でふしだらで自堕落な連中が
清らかな我々日本人と同じツラをしているかと思うだけでムカツク。

893 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 01:57:51.39 ID:XTfHvzal0.net
>>884
説得力あるわ奥様

894 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 02:18:42.92 ID:JwEmCPza0.net
>>892
うっせーばか

895 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 03:24:32.61 ID:5iMr8kSo0.net
構うとうれションしていつくぞ。なげとけ。

896 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 06:05:27.97 ID:q6VVUtGc0.net
ホント、雪がとけると変な虫がわくわね

897 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 07:55:04.80 ID:vPYlk7vO0.net
ちっちゃーいやつね。
殺虫剤ですぐ死ぬけどww

898 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 09:32:43.96 ID:5iMr8kSo0.net
めんつゆトラップ入れておきたいわね。

899 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 12:12:59.30 ID:ZvysPUB00.net
北海道限定のめんみでいいかしら
ちょっともったいないかな

900 :可愛い奥様 :2019/03/26(火) 12:22:32.23 ID:PR2+3rFOM.net
ヒガシマルのめんつゆ欲しい

総レス数 1005
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200