2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part46(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/02/22(金) 09:12:06.73 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part45(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1550028895/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

709 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:29:24.83 .net
ナムコワンダーエッグもあったよね
あの頃の駅前は高島屋だけだった
チーズケーキファクトリーで食べ放題も行ったわ

710 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:29:30.83 .net
>>698
グッドウッドパーク?ウロだけど
あと富士感観会館もあったな
TAPAで乾杯の音頭を取って貰ったり、にんにく屋って居酒屋とか
あー懐かし

711 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:31:20.26 .net
>>637
だから何としか
こまけーな

712 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:31:20.91 .net
>>708
ありがとう!行ってみる
楽天の脇から入ればいいのかな

713 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:34:02.24 .net
>>644
わかる
逆にタチ悪いよね

714 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:36:53.98 .net
井の頭沿線も渋谷区とか渋谷でかいな

715 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:38:25.22 .net
中野のちょい前までも渋谷区なのよ

716 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:39:55.48 .net
KITTEにあった毛糸屋さんが二子玉に移転すると知った時は「はぁ??」って思った

717 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:41:07.55 .net
>>681
多摩川沿いといえばゴマキ
低脳芸能人がお洒落なつもりで低脳家族仲間同士でBBQやってる「イメージ」笑

718 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:42:46.07 .net
多摩川に限らず川沿いは近寄らないに限る

719 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:43:29.10 .net
>>710
奥様そんな新しい話じゃないww
二子玉川園ていう遊園地の話
ここに行った記憶が残ってる人は
アラフィフ以上w

720 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:44:51.64 .net
清水橋より向こうは中野区と新宿区にあげるわ

721 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:45:07.02 .net
>>717
素人が調理したものを販売してたりするよ

722 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:45:58.90 .net
渋谷のこどもの城がなくなったのショックだった
子どもの頃よく連れて行ってもらって、近所の児童館よりもちょっとおしゃれで本格的なワークショップに参加したり楽しかったなー

723 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:46:24.05 .net
>>716
丸の内にある方が微妙な気がするけど

724 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:46:41.13 .net
>>717
ゴマキ?多摩川となんか関係あるの?

725 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:48:20.79 .net
>>723
KITTEの雰囲気には合ってたと思う

726 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:51:54.75 .net
KITTEと言えば地下のベンチ
冬はホームレスのたまり場になってる

727 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:53:05.74 .net
山王病院のピタゴラスイッチが無くなってたのもショックだったわ

728 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:55:08.91 .net
>>717
もしかして荒川と間違えてるとか?

729 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:55:34.26 .net
山王病院前の、ね

730 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:57:10.88 .net
そういえば荒川区って足を踏み入れたことないな
死ぬまでには行ってみたい

731 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:57:24.57 .net
毛糸屋さんってのが文字通り毛糸を売ってるお店なら、
生活感ないとこより二子玉のほうが売れると思う
ライズにはクリーマの実店舗もあるし

732 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:57:24.79 .net
>>728
間違ってねーっての
ブログでも見てきやがれってんだ

733 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:58:47.13 .net
>>732
ブログにしか書いてないことなんて知らないしw
江戸川区のゴマキがなんで多摩川よ?って普通に疑問

734 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:58:50.15 .net
今はゴマキ多摩川に近いとこに住んでるんだ?
ゴマキは江戸川区のイメージが強くない?

735 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 17:59:28.55 .net
芸能人のブログを読む人って本当にいるんだw

736 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:00:22.60 .net
もしかして例の女子アナ好きの髭か

737 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:00:26.01 .net
>>719
45だけど記憶にあるわ

738 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:00:29.82 .net
>>634
そういう厚かましい言動ばかりしてると
そのママさん、いつか痛い目に遭うだろうね・・・

739 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:00:47.84 .net
>>733
ブログ見に行った訳じゃないから

740 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:06:19.80 .net
二子玉川って駅からちょっと遠い山の上にお金持ちが住んでるのよね
大井町線から見える白いリゾートホテルみたいなマンション瀬田なんちゃらとか

741 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:07:24.89 .net
>>740
階段状に建ってるとこ?
あそこ憧れだわ

742 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:10:58.81 .net
>>730
死ぬまでにはなんておっしゃらずに
行ってみて
美味しいお店とかあるのよね


このレスで考えてみたけど
23区で行った事のない区は皆無
食べ歩き飲み歩きしてるので全部行ってた

743 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:13:56.89 .net
さっきやたらパトカーがうるさく通って行ったと思ったら東陽町で殺人事件かあ

744 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:15:11.44 .net
>>681
西村知美が結婚式やったところか

745 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:15:40.74 .net
>>742
美味しい店!
kwskしていいかしら
フットワークは軽い方だからどこまでも行くよ

746 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:20:08.79 .net
>>742さんじゃないけど、石神井公園にある若杉ってふぐ料理中心のお店がリーズナブルなのにすごく美味しかったわ
あん肝とか沖漬けとか最高だった
知人の新築祝いの帰りに立ち寄ったんだけど、ああいうお店が近所に欲しい

747 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:22:35.89 .net
>>741
そうそれ
前にググったら思っていたよりワンランク上のセレブ生活空間だった
広さが200u以上あるの

748 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:30:56.15 .net
>>746
そういう話嬉しいわ
参考になるありがとう〜

みんなの大っ嫌いな鶯谷にもビクトリヤって生姜焼きが日本一美味しいと言われてるお店もあるわw

749 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:33:29.47 .net
若杉とビクトリア、メモった!

750 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:35:00.80 .net
>>748
参考になるわー
博物館へ行くとき鶯谷を使うことがあるのw

751 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:39:25.38 .net
二子玉川は景色が田舎過ぎて寂しくなるし
週に2-3回銀座や六本木で呑んで
タクシー帰宅するには遠すぎるわ

752 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:43:05.62 .net
>>751
やだ奥様呑みすぎ

753 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 18:48:50.01 .net
>>752
うちは毎日家呑みしますよ

754 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:03:52.10 .net
住むのに観光資源は要らん。
観光は遠くに行くこと。

755 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:05:05.05 .net
泥棒の心配ない日本は観光には最適。今の間にあちこち行っとけ。
幸福な時間は残り少ない。地球環境は雪だるま式に悪化するぞ。

756 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:15:41.30 .net
>>753
人それぞれ

757 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:22:53.37 .net
都内で暮らしてるとどれが観光資源なのか分からない

758 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:38:17.48 .net
>>723
そう?二子玉なんて行かないよ

759 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:39:05.61 .net
ゴマキのブログ見ろよ、っていうツッコミわろす

760 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:42:22.99 .net
>>757
浅草とかお台場とか

761 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:43:09.88 .net
>>634
何ですか?って睨み返せ

762 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:47:23.44 .net
>>754
東京は観光地でもあることをお忘れでは?

763 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:47:32.32 .net
浅草って、ちんたら過ごすだけでお金あんまり落ちない気がするなぁ

764 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:48:48.22 .net
すごいどうでもいいんだけど、
東京ウォーカーっていつの間に大人しい感じの表紙に変わったの?
前はもっとごちゃごちゃしてたよね。
大型書店に行くと関西や九州版が置いてあって、あちらはまだごちゃごちゃ風の表紙のようだけど。

765 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 19:55:53.32 .net
これまで足立区に行ったことがない。
北千住で乗り換えしたことはあるけど
駅の外に出てないわ。
西新井大師にでも行ってみようかしら。

766 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 20:39:16.02 .net
>>623
なんで?

767 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 20:43:52.55 .net
田無市と保谷市が合併して西東京市になったから
田舎だけじゃなく東京にもこういう事例はあるのよ
ということでは

768 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 20:45:16.40 .net
西東京の人は元田無か元保谷か結構こだわるよね

769 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 20:52:25.90 .net
市は東京に住んでる意味ない
それなら横浜とかの方がいいんでないか

770 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 20:57:36.68 .net
お、典型的な田舎者

771 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:02:59.94 .net
>>769
武蔵野市よりも足立区に住みたい?

772 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:04:26.10 .net
>>771
当たり前ww

773 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:06:12.44 .net
そりゃまた変わり者ねw

774 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:09:12.48 .net
私は葛飾より調布に住みたいわ

775 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:10:26.14 .net
墨田区より国立市がいいわ

776 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:14:13.29 .net
杉並の外れだけど
吉祥寺が羨ましいわー

777 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:21:18.91 .net
西荻窪出身の子がどっち(吉祥寺と荻窪)でもいいから隣が良かった!って言ってた

778 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:31:44.96 .net
吉祥寺に住みたかったけど高くて無理だったから
西荻にしたという人たくさん知ってる@西荻窪
吉祥寺は地区協定だかあって40坪〜でしか買えない上に
建ぺい率40%よ。土地だけで安く見積もって6000 万から。

779 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:33:51.81 .net
武蔵野市は高いけど町内会なし+ゴミ戸別回収が羨ましすぎる
でも40坪〜建ぺい40%は高すぎるわ

780 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:36:34.52 .net
ゴミの個別回収いやだなぁ
家ごとにゴミが出ていてきたならしいったらありゃしない
でも、ゴミ置き場があると掃除も大変だもんね

781 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:36:51.04 .net
西荻は今喫茶店ブームで楽しそうよね

782 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:37:03.57 .net
>>777
南荻窪の閑静な住宅街憧れるわー
吉祥寺は住みたいとは思わないけど遊びに行くには好き
どっちにもすぐ行けるんだから西荻窪もいいとこだと思うけどな
個性ある個人店多いし

783 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:37:39.35 .net
三宿に住みたい

784 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:38:18.50 .net
その紳士協定初めて知ったわ

785 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:40:15.59 .net
>>778
景観とか火災延焼防止のためなのかな
40%はなぁ…せめて50%

786 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:45:36.79 .net
旭川方面から大雪山に登って道東方面を眺める峠が最高なだわ
あれは時間を忘れて眺めてしまう

787 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:50:33.55 .net
>>780
嫌だよね
Googleストリートビュー見てるとたまにゴミ回収前に撮られたとこがあって
ゴミが歩道にズラーっと並んでて引いたわ

788 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:51:07.04 .net
>>777
そこに荻窪が並べられるのが分からない@荻窪民
荻窪は特に何もなく汚いだけの町だから
ならば西荻の方がマシor同等だと思うけどなぁ
街並み等よりとにかく電車の利便性重視の方なのかしら

789 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:53:45.74 .net
美幌峠派
戸建ては結構個別回収してるよ23区民

790 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 21:56:40.96 .net
この前、西荻行ったけど町が汚くて驚いた
街行く人はそんなに汚くなかったけどね

791 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:01:44.96 .net
いいやんw
カッコいい

792 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:04:01.25 .net
>>790
荻窪は道行く人も汚い

793 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:05:53.59 .net
>>792
すっごい奇抜なおじいさんおばあさんが時々歩いてるイメージ

794 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:06:00.91 .net
https://statici.behindthevoiceactors.com/behindthevoiceactors/_img/chars/ken-shiina-futari-ecchi-2014-7.15.jpg

795 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:12:41.77 .net
>>793
明らかに頭のおかしい名物◯チガイが何人かいるし、
ホームレスや徘徊中高年、挙動不審な人などがなぜか多い
遅くまでやってる飲食店や風俗店が比較的多いからかな?

796 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:13:12.51 .net
なんでそんなイメージあんの?w
どこで植え付けられたんだw

797 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:14:05.74 .net
>>796
宗教的にも政治的にもカオスな地域だからw

798 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:17:28.70 .net
>>796
実際いるのよ

799 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:20:57.14 .net
副都心って新宿よね???

800 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:22:11.35 .net
なんかいろんな町に対して攻撃的なイメージばかり持ってる人がこのスレに常駐してる

801 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:27:14.84 .net
>>800
念のため、>>795は荻窪在住者の自虐です

802 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:27:39.38 .net
>>797は西荻窪と荻窪の真ん中育ちです

803 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:27:51.47 .net
私170ですけど、いい事なかった。
次は150センチがいい。多少ブサでも可愛く見える。

804 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:34:34.46 .net
>>797>>798
そうなのか
中央線沿線は国立の辺りまで上品で土地持ちのお金持ちが住んでるイメージだったわ
吉祥寺の東急で働いてたけどお客様の雰囲気が良かったの

805 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:45:56.65 .net
>>804
ウチの周辺に関しては元百姓農家だから
土地はあっても下品で貧乏性で小汚いよ

806 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:46:29.69 .net
>>804
土地持ちのお金持ちは多いけど、そういう家に育った変人ってのもそれなりにいるんだよ
荻窪の名物おばさんも確かすごい裕福な家の人だったはず

807 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:47:59.01 .net
>>806
Kさん?w

808 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:50:08.22 .net
映画「翔んで埼玉」では、町田は使用人が住むようなところ
八王子は都民の最低辺って扱いだったw
市部は足立より格下、映画の中の世界観ではね

809 :可愛い奥様:2019/02/28(木) 22:53:23.06 .net
町田って地味に余裕のある家が多いみたいだけどな

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200