2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part51(IDなし)【都下】

1 :可愛い奥様 :2019/04/05(金) 22:16:33.96 .net
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
スレチな嵐は華麗にスルーしましょう!

次スレ立ては>>980さんお願いします
スレ本文1行目行頭に
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part50(IDなし)【都下】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1553661600/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

447 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 15:56:00.60 .net
>>443
食べて死ぬだけの動物と比べても意味ないじゃん
死因も寿命も気にせずに生まれて死ぬだけでしょ

448 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 15:56:12.45 .net
>>446
沖縄でなにかあったら次は何処に逃げるのかしら
もう都内には戻って欲しくないわ

449 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 15:56:28.04 .net
>>442
それはあからさまに大袈裟すぎ
半年前まで夫の転勤で大阪北部の市にいたけど
とくに最近は「関東の産物だから禁忌される」なんて風潮の見聞は無かった
もともと野菜果物は関東のものより西日本産のものの流通が多いのだしね

さらに西の九州だったら(福岡市在住歴もあるよ)
関東、東北の産物の流通はさらに減るので
(リンゴとかは東北ものが多いけど)
今の時期まで「嫌がる」なんて人はそうそう目立ないはず

450 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 15:58:38.75 .net
海外では未だに輸入禁止の日本産農産物があるわよ
原発については何も自己弁護したくないわ

451 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:03:18.04 .net
福島産の農作物よりフランス産のトリュフの方が怖いと思うわ

452 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:08:17.23 .net
福島よりもソウルや上海のほうが普通に線量は高いのに、何言ってんだろ?

453 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:09:17.87 .net
夫が京都の出身なんで東日本大震災の1週間後くらいに親類の法事で京都へ行った

原発事故からの避難で新幹線は満席でとくに子連れの母子だらけだなんて
この板でも盛んに吹聴されてたけど全くそんな事はなかったわ

454 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:22:46.13 .net
無印は地元(荻窪店)で充分満たされてるわ

455 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:24:18.60 .net
>>445
これ以上東京に来られても困るからその方がいいわ

456 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:25:43.28 .net
>>446
芸能人もみんな戻って来てるよね
元が東京どっぷりな人はあんなとこいられないよw

457 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:37:14.49 .net
放射脳関係ないんだけど朝イチで博多華丸大吉が東京に出てきていてたまに九州?地元?に帰ると食べ物がこんなに美味かったのか!って改めて思うって言っていて「えええっ?!」となった
話し方の意味合いがすごく良くわかったんだけど、それ逆に自分は東京だわと
もちろんうまいものはうまいけど西〜九州沖縄に行くとマズイと思う事が多い
東京に帰ってくると味付けから食べ物もなんでも美味しくて地元の店に入っても改めて美味しいと感じる

458 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:40:54.18 .net
生まれ育った場所の土や水が合うのってあると思う

459 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:42:13.82 .net
醤油の味があんだけ違うんだもの、そうなるよね

460 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:43:57.45 .net
もし何らかの影響があって少々早死にしようが、好きな東京に住み続けたいわ
無駄に長生きしたくもないし

461 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:51:28.93 .net
九州の醤油が決定的に違う
煮物はなんとか調整できても刺身は無理だった
甘い醤油にレモン添えられて困惑したわ

462 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:52:50.33 .net
まあどう生きるかが重要よ
長さではない

463 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:53:40.28 .net
>>460
東京って江戸の火事だ焼け野原だなんだかんだって全部ダメになってまたすぐやり直すみたいな繰り返しの歴史あるから割とそういうところあるよね
拘らないというか執着しないというか
江戸時代も戦さ無いから下級武士が次々と色んな仕事してみたり町の人も次の日からすぐ違う仕事したりしてたしこの世は浮世みたいなところあるもんね

464 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:55:57.46 .net
>>460
私も長生きしたくないからずっと東京でいいわ

465 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:56:21.48 .net
>>457
流通経路的に短い地産地消の産物が並ぶので新鮮で美味しいは事実だろうし
博多の飲食店は安い高いにかかわらず外れが少ないとは思うよ
また458や459のいうとおりに
九州の食品店には味噌や醤油やらお酢やらみりんも地場の商品が大きく棚をとってる
そういうコトもあるし生まれた土地のものが美味しいってのは当然かと

ただ特に高級魚系のものは高く取引される東京へ行ってしまう
大阪湾のものでさえ「一番高く値のつくものは築地行き」という商習慣

466 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:57:07.86 .net
放射能か
同じ品質が並んでて選択できるというなら避けるけど
声高にそれを押し付けたりはしないな

中韓製品は大嫌いで避けてるけど
だからってヘイトスピーチまでするつもりもない

467 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:59:23.59 .net
>>465
東京の飲食店が一番旨いと思うの…

468 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:05:19.58 .net
高い家賃払い続けられるお金持ってる人だけ都内にきて欲しいです

469 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:05:47.89 .net
寿司屋のカウンターで隣のサラリーマン風のお客さんが寒ブリを頼んでいて、板前さんに「氷見の寒ブリですか?」と話していた
「私ずっと氷見なんです」って
捕れるとぜーんぶ築地に行っちゃうから地元では見た事も食べる事もないと苦笑いしていたわ
東京来ないと食べられないって

470 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:10:15.80 .net
明石のタコや瀬戸内海の桜鯛だって質の高いものの一部は京阪神の料亭へいくけど
築地行きになっちゃうというし各地のブランド魚もそうだよね
まあ都民でも庶民の自分はそうそう食べられないもんだわ

471 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:12:01.49 .net
大間のマグロもそんなもんでしょ
現地にもあるけどあれは観光客用って話

472 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:12:02.21 .net
大きい鯛の鯛見つけた時は嬉しいよね

473 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:15:41.24 .net
都内でまだ鮟肝食べられるお寿司屋さんあります?
できれば回転するほうでw

474 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:18:27.79 .net
>>465
旦那が華丸がよく話している豚骨ラーメンの店と串焼き?だったかなの店に行ったけど不味かったと言っていたよ
こっちの方がうまい店あると言ってた
ただ単に口に合わないだけだったのかも

475 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:34:44.08 .net
豚骨系のラーメンでもスープの取り方や麺の太さまで味さまざま
地域によっての味もあるし口にあう合わないあって当たり前

476 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:36:20.93 .net
意味がよくわからん

477 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:38:28.26 .net
西日本からきた人にはうれしい味の店だろうから
存在価値はあると思うよ

外国で和食食べるとオヨヨって思う店多いけど
醤油味に飢えてるとあんなのでも感激しちゃうのかも

478 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:39:06.71 .net
オヨヨって

479 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:40:34.74 .net
アヤヤ オヨヨ

480 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:41:04.72 .net
大阪でお勧めされた店全部大した事なかった
食いどころなんてよく言うから凄く期待しちゃった
あんまりおいしいものないんだねー

481 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:43:09.90 .net
>>475
ああごめん
旦那が行ったのは博多の店って事

482 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:46:20.68 .net
>>477
オヨヨわかるw
出汁0の味噌だけ溶いた味噌汁とか平気で出てくるよね

483 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:48:19.93 .net
>>480
鯛とか河豚とか鱧とかは食べた?

484 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 17:52:26.23 .net
>>482
せめてほんだしくらい使って欲しいよねw

485 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 18:38:06.31 .net
はいからさん?

486 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 20:32:26.24 .net
オオゼキのオープンセール行った。
めっちゃ興奮したw

487 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 20:39:20.25 .net
放射能で子供2人と未婚の妹と一緒にタイまで疎開してた家族もいる

488 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 22:57:07.22 .net
オオゼキ本当いいよね
うちから一番近いオオゼキは徒歩15分だけど、散歩がてら行ってる
国産牛100g298円ってめっちゃ安い
オープンセールなんて考えただけで興奮しちゃうなw

489 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 22:58:54.82 .net
沖ノ島大好きだよ!

490 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 23:16:25.40 .net
大阪の食べ物は551の豚まんはおいしいと思ったけど
他はめちゃおいしいってほどでも無かったな(まずいわけではない)
転勤で大阪行った人の話だとお蕎麦がイマイチらしいね

491 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 01:10:58.65 .net
>>469
旅館で出たから氷見周辺にも出回ってるはず
きときとで美味しいよね

492 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 08:35:35.49 .net
>>452
中国のシルクロードって危険レベルの放射能だってね
知人や叔父が観光旅行に行って帰ってからガン発症したわ

493 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 08:43:03.67 .net
>>491
そりゃ旅館は

494 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 11:45:19.77 .net
>>お蕎麦がイマイチらしいね
いまいちというより京阪は「蕎麦よりうどん」の背景があるんだから蕎麦屋自体が少ない
大阪はきつねうどんが美味しいし
京都にはあんかけうどんやカレーうどんの名店がある

ってか蓬莱の豚まんもいいけど
河豚とか鱧だよ、元来の「大坂の美味しいもの」ってのは

495 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 11:50:49.31 .net
今日はやっとおだやかな天気になったかな

八重桜でも見に行こうかなと思うけど何処に行こうか

496 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 12:36:36.87 .net
東京もがんを発症している人いっぱいいるわ

497 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 12:43:20.05 .net
癌になると死亡率は100%らしいよ

498 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 14:13:28.54 .net
いろいろ無駄なものを切り捨てていくと埼玉になる

499 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 14:41:16.83 .net
>>497
癌にならなくても全員絶対死ぬんだよ、って言ってほしかった?

500 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 14:59:59.85 .net
全く知らないんやろね
ビール飲んだことない子どもみたいな感じや

501 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 15:14:30.05 .net
https://pbs.twimg.com/media/D3_hPW9UUAAog2C.jpg

502 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 16:47:11.89 .net
>>494
京阪はうどんが美味しいよね
東京出身だけどうどんは関西がいいわ

503 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 16:51:13.20 .net
>>498
ならないよw

504 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 18:03:50.36 .net
https://pbs.twimg.com/media/D4AeeK7U8AArq1L.jpg

505 :可愛い奥様:2019/04/13(土) 22:52:40.93 .net
https://pbs.twimg.com/media/D390t82UEAAraSV.jpg

506 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 00:25:13.85 .net
>>502
うどんw大阪じゃなくてもw

507 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 00:28:00.64 .net
IKEAは原宿のほぼ駅前にできるのね
隣のGAPは来月閉店だけど
何がはいるんだろう
さらに隣はマツキヨだからあまりオサレなのは無理よね
無印が入ったら笑える

508 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 00:40:21.03 .net
>>507
へー
小物だけなんだよね?家具無理よね
あのレストランも入るのかしら

509 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 00:59:03.97 .net
小物だけみたいな〜と思ってたから
原宿なら行きやすくていいわ

510 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 02:13:13.09 .net
IKEAの商品ってどんなものでも作りが雑

511 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 02:18:19.82 .net
>>510
普通に100均と同じレベルで考えてるけど、何をそんな期待してるの?
100均便利じゃん

512 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 02:21:25.44 .net
最近は100均に行かないと売ってないようなものもあって無いと困る時あるわ

513 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 04:15:24.70 .net
屑はゴミになるから要らないわ

514 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 09:05:18.95 .net
IKEAいつできるの?

515 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 09:39:31.30 .net
プラスチックゴミは問題あるね。

516 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 10:46:24.79 .net
IKEAはフライングタイガーみたいなものだと思ってる

517 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 12:16:40.31 .net
幸ちゃんのせいでまたありスレ落ちてるじゃないよ!!!
なんなのよアイツきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

518 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 12:25:44.90 .net
https://www.youtube.com/watch?v=hkgr7IQPtLM

519 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 15:08:06.79 .net
11日午前0時50分ごろ、横浜市中区大和町2丁目のJR京浜東北・根岸線山手駅で、同市栄区に住む大学2年の男子学生(19)が大宮発大船行きの普通電車にひかれ、死亡した。

 JR東日本横浜支社によると、同線の計2本が最大約1時間12分遅れ、約1200人に影響した。

520 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 18:05:15.31 .net
>>454
荻窪は充実してると思う

521 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 19:01:17.13 .net
>>514
原宿店は2020春オープン予定
まだクレーンでビル建ててる状態だよ
1Fと2Fだけらしいからキッチン周りと小物かな
レストランもあると利用者としてはうれしいが混むだろうな

522 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 19:04:52.18 .net
イケアのレストランで何食べるの?
ミートボール?

523 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 19:37:12.61 .net
変な色のケーキもあるよ!

524 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 19:41:19.49 .net
>>523
黄緑のまずかった

525 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 19:50:12.06 .net
こういうのね
https://i.imgur.com/jOAul2g.jpg

526 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 20:58:03.72 .net
いつもローストビーフとサーモン食べるわ。

527 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 21:04:36.84 .net
意外とカレー食べてる人多いよ

528 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 21:22:30.71 .net
なんか最近タバコのポイ捨て減った気がする
全然見かけなくなった

529 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 21:25:31.33 .net
>>521
家具を並べて全部配送してくれるといいな

530 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 21:50:54.00 .net
やっすい盛り放題のホットドッグ

531 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 22:35:25.49 .net
家具なんてしょっちゅう買わないから行かないわ

532 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 22:37:44.77 .net
50円のアイスはすばらしいサイズ感だよね

533 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 22:39:27.61 .net
いちいち行かないアピールするやつw

534 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 22:40:52.47 .net
ただアゲって書くのもなんだと思ったからよ

535 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 22:44:28.61 .net
>>494
鱧食べると「大阪来たなー」って思うよ。
定食屋だと天ぷらが一般的みたいだけど、やっぱり土瓶蒸しが好き。

536 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 22:52:23.49 .net
>>522
全体的にまずいんだけど子供は喜ぶよ

537 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 23:09:28.04 .net
選挙でうるさくなってきたわ

538 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 23:14:16.16 .net
いつだったか、興味本位でイトーヨーカドーの片隅の期日前投票に行ってみたら、
あんまり畏まってなくてくじ引きの順番並んでるみたいで気に入ったわ 
仕事と重なってるからまた期日前にしようかな

539 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 23:26:48.60 .net
うちのエリアもスーパーの隣が不在者投票所
混まないし、買い物帰りに行けるし、こっちの方が近いからもっぱら不在者投票にしてる

540 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 23:53:58.81 .net
>>469
こんな都市伝説未だに信じてる人がいるのね

541 :可愛い奥様:2019/04/14(日) 23:57:33.42 .net
私は金沢出身だけど、新幹線が開通して庶民用の蟹がなくなった、って言うよ
大げさに言ってるんだけど、実際値段が上がって昔みたいに気軽には食べられない
そしてうちにも送られてこなくなった

542 :可愛い奥様:2019/04/15(月) 00:11:00.32 .net
>>522
イラネー

543 :可愛い奥様:2019/04/15(月) 00:12:24.18 .net
>>540
つい最近ですが

544 :可愛い奥様:2019/04/15(月) 00:16:41.59 .net
富山出身の人が白エビは地元民はあまり食べれないと言ってた。
狭山茶も高級品だからあんまり飲んだことないと狭山の子が言ってた。
そんなもん。

545 :可愛い奥様:2019/04/15(月) 00:25:18.97 .net
お茶なんかはいいものは贈答用になっちゃう場合が多々あるからね
落花生も八街の人は八街産は高いからってあまり買わないらしいし

546 :可愛い奥様:2019/04/15(月) 02:41:10.28 .net
うちは投票所も不在者投票所も不便な場所にあって
それが理由で棄権することもあるぐらい
イトーヨーカドーとか西友が投票所になってる所羨ましいな

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200