2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】東京に暮らす奥様 Part51(IDなし)【都下】

465 :可愛い奥様:2019/04/12(金) 16:56:21.48 .net
>>457
流通経路的に短い地産地消の産物が並ぶので新鮮で美味しいは事実だろうし
博多の飲食店は安い高いにかかわらず外れが少ないとは思うよ
また458や459のいうとおりに
九州の食品店には味噌や醤油やらお酢やらみりんも地場の商品が大きく棚をとってる
そういうコトもあるし生まれた土地のものが美味しいってのは当然かと

ただ特に高級魚系のものは高く取引される東京へ行ってしまう
大阪湾のものでさえ「一番高く値のつくものは築地行き」という商習慣

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200