2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50歳〜54歳の奥様(ID梨) part41

1 :可愛い奥様 :2019/05/23(木) 09:52:55.79 .net
該当年齢は必ず守りましょう!

次スレは>>980でお願いします。
スレ立ては宣言してから立てて下さい。
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう。

スレ立て時にスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512 を入れて下さい。

前スレ
50歳〜54歳の奥様(ID梨) part40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1557707050/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

124 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 20:31:53.36 .net
ミニクーパーに憧れて初めての車がクーパーだった
エンストした思い出

125 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 20:35:32.28 .net
「目的地に到着するまでの過程を楽しむんだよ〜」
これくらいの余裕がないと英車は乗れない

126 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 20:49:08.36 .net
今日はなに食べがある♪

127 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 21:18:08.77 .net
のぼせやすい体質でお風呂も温泉も大嫌いだったんだけど
最近サウナにハマってる
サウナと水風呂の往復で至福

128 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 21:20:38.49 .net
私はウォーキングにハマってます
最初は嫌々始めたけど
いつの間にか趣味に

129 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 21:21:13.85 .net
>>127
毛穴の中までスッキリ!って感じ いいなー
自分ものぼせやすくて長風呂だめなんだ

130 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 22:05:23.81 .net
ルパン三世の愛車フィアット500のもうちょっと大きいやつで
ジャルディニエラっていう車が可愛い
ミニクーパーのバンのカントリーマンにも乗ってみたい
昔の車の方がデザインがいいわ

131 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 23:27:22.15 .net
>>128
何キロあるいておるのだ?

132 :可愛い奥様:2019/05/24(金) 23:28:46.10 .net
バンデンプラスプリンセスのエンジン系統を最新にした車あったら欲しい

133 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:36:25.24 .net
>>125
素敵なお言葉v

私の初めての車はミニだった。
友達のトヨタに乗せて貰ったらドアの開閉も発進もスムーズで、「これが日本車との違いか!」と思ったわ。
それでもやっぱりミニが好きv

134 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 00:48:48.83 .net
いまでも私の憧れはセリカGT-fourよ
丸すぎない四角すぎないあの形

135 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 02:21:23.64 .net
ゴルフ始めたら、3ヶ月で体重マイナス2kg、体脂肪マイナス3%,ウエストマイナス5cm減ったわ。技術はまだまだだけど、こんな数字でも励みになるわねw

136 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 05:02:17.63 .net
人の話はあまり聞かずに、お互い言いたいことを言い放つだけのリアル年寄り会話みたいになってきたわね

137 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 06:32:51.46 .net
>>135
新しい事が始められるのは、まだまだ精神が若い証拠ね

138 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 06:42:09.37 .net
>>136
女の会話なんてみんなそうよ
女同士集まって各自がひとりごと言ってる様な
グループなんてよくいる

139 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 07:15:17.44 .net
>>138
WW

140 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 09:24:28.10 .net
いいんじゃないかな話題広がって
いちいち水差したりケチつけたりするより大らか

141 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 10:42:36.76 .net
間違ったこととか書いてる人がいてもスルー
下手にからむとメンドくさいのよ
長年2ちゃんやってて学んだことw

142 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 10:42:42.95 .net
考えてみたら5ちゃんでもSNSでもよほどの出来事がないと自分から話題を出すことがないわ
もちろん水差したりケチつけたりすることはないけど
その時に話題になっている事に同意したり質問したりすることが多いわ

143 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 10:48:05.47 .net
ひとつの事でくどくどくどくど対立して粘着したやりとりとか嫌だよね
結局荒れちゃって
そんなのよりマシだわー

144 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:49:55.33 .net
53年ぶりに同級生に会ったっていうCM
鳥肌が出るわ

145 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:50:55.67 .net
>>144
35年ぶりでしょ
一体いくつなのよw

146 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:51:34.52 .net
>>144
同世代なのに呆けないで
まだ早いわよ

147 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:52:32.08 .net
>>146
CMの感想言ってるだけじゃないの?

148 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 11:56:56.46 .net
年々昼間の日光が眩しく感じられるようになってきたので運転中は紫外線カットのサングラスしたい
軽自動車でサングラスかけてるなんてスカしてると思われるんじゃないかと思って我慢できない時だけかけてるけど軽自動車乗りの奥様どうしてる?気にしないで普段からかけてる?

149 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:00:33.99 .net
年々眩しいって事は白内障になってきているかもしれないから一度検査おすすめ

150 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:02:35.06 .net
どうせ白内障になるのなら若いうちになってチャッチャと手術してしまいたい

151 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:06:53.79 .net
>>147
呆けないで

152 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:07:51.92 .net
>>150
手術自体は正味10分くらいだもんね
私は瞼のできもの取っただけだけど白内障の人達と一緒に手術室前に並んでほんと流れ作業だったわ

153 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:10:21.74 .net
>>147
上川隆也が出てるセサミンのCMで
「35年ぶりかぁ…変わらないね」ってセリフがあるのよ
高校卒業以来の設定よね
53年ぶりなら70代奥様のスレよ

154 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:12:04.06 .net
>>153
それなら単なる入力ミスでしょ

155 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:13:02.55 .net
>>152
高齢になって足腰弱ってからいきたくないのよ

156 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:19:33.06 .net
白内障の手術自体は簡単なものだけどメスとか入ってくるのが自分で見えるから怖いわよね
麻酔効いてるから痛くはないのだけど

157 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:20:02.31 .net
小さなことから始まるのよ

158 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:20:40.20 .net
>>156
レーシックならやったことあるけど、大量の水を目に入れられるから、刃物は見えないと思う

159 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:23:24.01 .net
>>158
そうなんだ、ありがとう、ちょっとホッとしたわ
30年くらい前にメスが見えるから怖いと聞いていた事があったの

160 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:27:22.69 .net
白内障手術するなら高いけどレンズは多焦点のが良いわよ
近くも遠くも見えるようになるらしいのよ

161 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:28:59.49 .net
>>160
いいねぇ、それ
今問題ないけどやりたくなっちゃう
近眼なんだよね

162 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:30:27.69 .net
同級生が今年秋に白内障の手術するわ
ちなみに51
元々近眼で度数も強い、最近見えづらくて調子悪いと眼科で相談
検査結果白内障という診断だったそう
自分も身内に白内障緑内障が多いので1度診察してもらおうと思っている

163 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:30:29.43 .net
144だけど
53年ぶり→35年ぶりの間違い
あの二人が53歳だから入力ミスったわ

164 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:31:28.72 .net
緑内障は怖いわね

165 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:34:26.64 .net
緑内障は怖いわよー
失明しちゃうものー
個人的に目が見えなくなるのが一番嫌だわ
耳が遠くなる方がまだいいかな

166 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:39:29.86 .net
>>148
サングラスぐらいでスカしてるなんて、ど田舎でももう無い感覚じゃないの?

167 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:45:12.99 .net
サングラスは団子っ鼻だったり豚っ鼻だったりすると笑えるわよねw
鼻が高くないと似合わない

168 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:54:26.49 .net
でも日焼け防止にサングラス必須でしょう?
皮膚と眼球のみが紫外線に反応してメラニン色素出すから

169 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:56:26.30 .net
地獄でメスがひかる
高階良子

170 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:58:15.76 .net
>>169
ピアノソナタ殺人事件は、私が初めて読んだ本格推理漫画だったわ
あれは名作

171 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 12:59:26.14 .net
>>165
姑が緑内障を長く患ってて、あと3年くらいで視力がほぼ失われるらしい
そうなったら同居なので辛いわ〜

172 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:00:35.87 .net
色の付いてないサングラスはどう?
透明でもUVカットのレンズあるわよ
まぶしさ軽減効果は知らんけど

173 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:04:14.31 .net
>>168
サングラスかけないけど染みは無いわよ
目からの紫外線もシミの元になるって本当なのか納得できない

174 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:05:09.72 .net
>>170
白い影法師って怖いの読んだ
3つ上の姉ちゃんが持ってた
その人だっけかな

175 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:09:37.00 .net
うちの母なんて70超えたら真っ白になったわよ
年取るとメラニン色素作れなくなってくるのよね
昔シミを気にしてた手の甲も真っ白になった

176 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:22:32.07 .net
何て朗報かしら!

177 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:27:07.86 .net
>>173
紫外線は白内障の原因でもあるのよ

178 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:28:11.15 .net
>>177
ヨーグルト(乳製品)もよ

179 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:34:40.59 .net
>>148
母が白内障になってるので、今のうちから予防しといた方がいいだろうなと
近眼用の眼鏡に紫外線量によって色がつく眼鏡を常用してる
グレーの大きなごついフレームなので、紫外線を受けるとサングラスにしか見えない

180 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:45:55.13 .net
白内障の手術が怖くて仕方ないわ
乳ガンの手術もしたし胃カメラもやったけど
白内障の手術だけは恐怖だわ

181 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 13:54:30.20 .net
>>180
うちの旦那がやったよ
冷たいなって思ったらあっという間に終わったらしい

182 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 14:28:17.81 .net
>>178
かなり食べないとならないよ
一日40箱ぐらいの量

183 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 14:40:34.57 .net
日本人は外人と違ってガラクトースが溜まりやすい体質みたいで
乳製品をとりすぎていると、白内障になる率が上がるらしい
牛乳で摂らなくても、加工食品や菓子類など、なんにでも乳成分が
含まれているから、自然と代謝できないくらいの摂取量になるからかも

184 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 16:36:11.53 .net
またトンデモな話をもってくる人がいる

185 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 16:58:02.58 .net
ヨーグルト40箱分を自然に摂取って
バケツでぎゅうにゅうぷりんとか毎日食べてんの?

186 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:01:35.53 .net
日本人が乳製品摂りすぎでなるのはお腹ゴロゴロか下痢かコレステロール値があがるくらいだ

187 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:05:12.80 .net
今時ガンなんて恐れる病気じゃないし
年取ったら身体にガタもくるし病気にもなる
何事もほどほどでいいんだよ

188 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:11:02.72 .net
40箱なのね、安心したわ
発酵食品ブーム中の旦那が毎日ヨーグルト食べてるのよ

189 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:11:06.15 .net
軽自動車でグラサンはスカしてると思われるんじゃないかと心配してる奥です皆さんありがとう
現在は運転中逆光になると激しく眩しいので近視用の度付きUVサングラスをその時だけしてる状況です
白内障の事は全く頭になかったので目から鱗ですた!
今度念の為検査行こうと思います
「スカしてる」ってレスがなかったので今後はかけようかな笑
まあこの歳で軽自動車でサングラスかけててもスカしてるなんて思わないかーと思えてきた

190 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:23:30.84 .net
そうだねえ
スカしてると思うとしたら30代くらいまでで
私たちの年齢だと「まぶしくてお辛いですよね〜」と思われるだけのような気ガス

191 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:32:37.12 .net
昔、アカデーって言う牛乳あったよね

192 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:39:49.82 .net
私もお風呂嫌い
頭洗うのめんどくて一日おき
体は湯船に入ってサァーと洗う
あと私もオタクの腐

193 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:44:04.36 .net
ごめん192は亀過ぎたw

194 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:46:30.04 .net
>>191
あったね 乳脂肪を分解してるとかでほんのり甘かった

195 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:46:31.58 .net
主人は4年前に左目の網膜剥離と白内症を手術したわ
近頃また白内症っぽいらしい
レーザーでどうのと言ってたけど怖いわ

196 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:47:54.97 .net
>>189
私も軽四でサングラスしてる
あとチャリ乗ってるときもしてるよ
眩しいもの

197 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 17:49:59.41 .net
網膜剥離のレーザーオペやったことある
それも20年以上前 医学の進歩の有り難さを感じたわ
少し眼球に圧力を感じるくらいで痛くないの
瞳孔開いて眩しいけど自転車で帰宅できたわ

198 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 18:00:02.62 .net
網膜剥離のレーザーではない本格的な手術は術後が大変
飛蚊症のある人は検査したほうがいいよ
剥がれる時はあっという間だから

199 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 18:12:15.77 .net
>>189
サングラスが“スカした”アイテムになるのは30代までだから大丈夫よ

200 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 18:26:13.20 .net
>>198
そうよね、飛蚊症を甘く見ると怖い
私もゴマ粒の他に水に墨を流したようなものが見えるようになって
怖くなって受診したらその場でレーザーだった
まだレーザーでくっつくうちで良かったわ

眼科の検査機器の進歩はめざましいから
受診するなら広角眼底カメラがある所がいい
普通の眼底カメラじゃ眼底の半分くらいしか写らないそうです

201 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 18:36:13.28 .net
子どもの頃から飛蚊症で、外の明るい空を見ると・が見える
普段は全く気にならないけど、気をつけるとあるのがわかる

202 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 20:25:08.75 .net
私も幼稚園の時に青空見てプランクトンが見えてると思ってた

203 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 20:42:49.76 .net
>>30
自分もそうだ
恋人はもちろん友達がいないので身近な他人に対して思いを巡らす事は無く
「人生とは」なんて考えてる
あと政治経済や福祉の知識も無いくせに
発達障害者が社会に受け入れられるにはどうしたら良いのか、日本社会はどう在るべきなのか
を脳内会議してる
発達障害持ちのパート勤務のくせに

204 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 21:37:45.14 .net
誤爆?

205 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 21:43:53.28 .net
すごく病んでるわね
引くわ

206 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 21:46:36.17 .net
>>203はコピペでしょ

207 :可愛い奥様:2019/05/25(土) 23:24:03.16 .net
>>202
幼稚園の頃空を見ると眉間がムズムズしてたまらなかったんだけどいつのまにか治ってた
あれなんだったんだろ
202のプランクトンと同じかなあ

208 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 00:14:13.84 .net
久しぶりにまともな生理が来てかなりつらい
しかも顔にだけ蕁麻疹でて踏んだり蹴ったりだよ

209 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 00:16:28.59 .net
久し振りにくる生理は量も多いし辛いよね
おだいじにね

210 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 00:21:30.91 .net
今回5日のあと20日不正出血が続いてるんだけど
痛みとかまったくないんだけどまずいかな

211 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 00:22:17.06 .net
へーそうなんだ
知らなかった
女って大変だよね、嫌になるわ

212 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 00:23:43.07 .net
>>211>>209にです

213 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 00:46:53.78 .net
>>209
ありがとうありがとう
>>210
それはちょっと心配 自分なら婦人科へ行くよ
受診して問題なければ安心を買ったと思えばいいんだもの

214 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 02:36:16.29 .net
自分は閉経する1〜2年くらい前に1か月間、出血が止まらなかったことが2回ある
病院行って診てもらったけどなるべく早く止めないと貧血になるよ
ピルが処方されて無理やり出血を止めた

215 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 04:05:23.66 .net
>>214
同じく今ピル飲んでる
腺筋症も筋腫もあって、全摘勧められたけど違う病院でお腹切りたくないと相談したらこんな感じに
ずーっと続けて飲んで、半年後に子宮が小さくなったか見るみたい

216 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 07:56:31.84 .net
子宮筋腫で手術はしてもしなくてもどちらでもよい
あなたが決めてと言われているうちに
閉経して終了〜 というママ友がいた
当時40代前半だったのに。
このスレタイの人なら逃げ切れそうな気もするけど

217 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 09:03:30.66 .net
>>198
非蚊症が怖いなんて知らなかった
鬱陶しいのに慣れるしかないみたいに言われただけだったから
外が眩しいし母が何度か白内障の手術してるから
白内障の検査しようかと思ってたけど
一度両方とも診てもらうことにする

218 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 10:28:58.02 .net
私の周りは、粘って粘って結局50歳前後で耐えきれず子宮取った人が
6人もいるわ
筋腫があると閉経が遅くなるのでなかなか終わりを迎えられないらしい
で、切った6人は6人とも「こんなに楽になれるのならもっと早くにとっておけば
良かった」と言ってる

219 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 10:53:56.59 .net
>>210 です
悩んでもなにかかわるわけじゃないですしね
そう言えば母が子宮筋腫やってました
今週中に病院行ってこようと思います
ありがとうございました

220 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 14:56:19.30 .net
>>216
そのパターンを期待中
でも切ろうという先生は、60歳まである人もいるのに、待ってたら大変よと
60はないでしょと思ったけど、
>>217が書いてくれたように筋腫があると長引くってやつなのかも
子宮が大きくて内視鏡じゃダメで
帝王切開してるから開腹後の辛さ知ってるし、踏み切れないのよね

221 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 14:59:33.38 .net
>>216
私もそのはずが逃げ切れず手術になったわ
逃げ切れるのは再発のときだけだった

222 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 15:05:46.29 .net
子宮筋腫で全摘手術したけど、できれば大きな病院で麻酔科医のいるところをお薦めしたい
婦人科だけの大きめの個人病院でしたけど、麻酔の事前チェックもなく、派遣麻酔科医が当日来るだけ
麻酔のせいではないかもしれないけど、術後体調不良になって数年悩まされた
老婆心ながら

223 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 15:06:27.22 .net
子宮筋腫なんてずっと縁がないんだと思ってたら50歳時の婦人科の検診で小さい(1〜2p)のが出来てますね、って言われてビックリしたわ
そのうち閉経するからって事なのかも知れないけどそのまま放っておいていいですって心配ないとは言われたけどやっぱり老化でイボみたいに固まりが出来てきたりするのかねぇ…

224 :可愛い奥様:2019/05/26(日) 15:09:51.73 .net
>>222
麻酔科ありのとこで手術したけど、麻酔は必ず抜けるから麻酔のせいで体調不良はあり得ないって説明されたわ
ただ、乗り物酔いする人は手術直後か1日後に気分悪くなるって
私は乗り物苦手だから案の定吐いた

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200